COBRAさんがいいね!した日記/コメント page.22

COBRAさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

朱理
朱理日記
2019/03/24 02:47[web全体で公開]
😶 頑張った!
時間もあるし、体調も悪くない。
自分のPCがNPCを拾ってくると前の日記で書いたのをいい機会だと思って
弟子とか、拾ったまま放置していたNPCのキャラクターシートを起こしてみた。
まずは人間とかエルフとかのPCとして動かせる分だけなんだけど。
昔と違って紙でではなく、ウェブ上で管理できるんで全て表示する
いいね! 7
天号
天号日記
2019/03/20 00:55[web全体で公開]
😶 七転び八起き
なかなか元気やタイミングが合わないけど、明日(もう今日)はセッション。がんばるぞ。
いいね! 6
朱理
朱理日記
2019/03/18 19:08[web全体で公開]
😶 拾いぐせ
最近よくやっているCD&Dでも、他のゲームでもそうなんだけれど
出会ったNPCやモンスターをちょくちょく拾って帰ってくるRPをよくします。
卓の内容にもよるんだけど、戦闘一辺倒ではなくて、勧誘したり、チャームしたり
降伏勧告したりも良くやるから、投降したり、誘いに乗ってくれた相手からは情報を引全て表示する
いいね! 10
kangetsu
kangetsu日記
2019/03/13 21:33[web全体で公開]
😶 AFF2eを購入
前から興味を持っていた、アドヴァンスト・ファイティング・ファンタジー第2版を買いました!
なぜこのゲームを? と聞かれると、たぶんこのゲーム背景世界であるタイタンが懐かしくて好きだったからだろうなー。
もともとゲームブックだったこともあり、とてもデッドリーなんだよねー。
そして、挿絵の雰囲気も全て表示する
いいね! 9
チハ
チハ日記
2019/02/23 18:01[web全体で公開]
😶 ロールマスター(追記)
 先ほど日記で書いた『ロールマスター』のコアルルブ3冊、プレイヤーとして遊ぶならこの3冊で十二分ですが、実は別にあともう1冊『クリーチャーズ&トレジャーズ』という怪物・宝物を取り扱った本がありまして、ゲームマスターとして卓を運営するならこの『クリーチャーズ&トレジャーズ』がないとキツいと思います(で全て表示する
いいね! 3
朱理
朱理日記
2019/02/18 08:19[web全体で公開]
😶 元貧乏領主、再び貧乏になる。
夏に体調崩して以来すっかりご無沙汰であります。
卓の方は相変わらず楽しく参加しているのですが、一度日記を書く事から遠ざかってしまうと
どうにもめんど…何かしらきっかけがないとハードルが高くなってしまうんですな。

CD&Dで長く遊ばせてもらっているPCはそこそこLVが上がりそれなりの活躍をし全て表示する
いいね! 5
kangetsu
kangetsu日記
2019/01/29 01:11[web全体で公開]
😶 牙森の砦:前半戦終了
パスファインダーRPG、Fangwood Keep(牙森の砦)をやりました。
公式シナリオだし、ひょっとしたら別パーティでやる機会が無いともいえないので、ネタバレしない程度に感想を。

国境にある砦を奪還する依頼を受けた一行。
当然、真正面から突撃するわけにはいかんので、こっそりと砦の中へ。全て表示する
いいね! 7
kangetsu
kangetsu日記
2019/01/23 22:44[web全体で公開]
😆 キャリオン・ヒル 1回目
パスファインダーRPGのセッション、「キャリオン・ヒル」の第一回目を先週土曜日に行いました!
「キャリオン・ヒル」はクトゥルフ神話をモチーフにしたシナリオで、パスファインダーRPGの公式シナリオの2本目。
私がこのシナリオを買ったのが2011年の3月だったので、おおよそ8年越しでようやくセッショ全て表示する
いいね! 8
kangetsu
kangetsu日記
2019/01/22 19:41[web全体で公開]
😍 図書館ロール大成功
久々にすぐ家の前にある図書館に行ってみたところ、なんとHPラヴクラフト全集が揃っていた!
おおお、懐かしい~。素敵すぎる。
ということで、全9冊を一気に借りたのでした。
……今検索してみたら、真ク・リトル・リトル神話大系もあるのか! (誰か、図書館にカルティストがい全て表示する
いいね! 14
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2019/01/15 19:00[web全体で公開]
😆 ドラゴンキャッスルRPGで遊びませう!
本日より、ドラゴンキャッスルRPGコミュ、開店です!
このシステム、アルゴラインズさんから出てて、実質無料(300円のペーパー版もあるよ)なのです!
日本語部分が外れたりしてるかと思いますが、下のURLから詳細どうぞー

全て表示する
いいね! 11
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2019/01/10 12:47[web全体で公開]
😶 後期、ほぼ終わる。
博士前期課程(修士課程)におきまして、
課題と授業が、すべてほぼ終わった次第でございます。
期末課題のエディティングをあと1,2回すれば終わり。
あとは修論を、6月までに終わらせるだけになりました。
ああ、終わらせられるかと思ったのに未病なんかに… 
本当にそれだけなので、頑全て表示する
いいね! 10
さいスケ
さいスケ日記
2019/01/10 01:01[web全体で公開]
😶 ぐだらないCoC(聞き耳、目星ゲーにしないためにしてること)
簡単な事なんですけど、あらかじめ技能を必要とする場所を言ってしまう。
まっさらな机の上で目星を使わせない。静寂が支配する部屋の前で聞き耳を使わせない。これだけ意識すればいいんです。

目星を使ったらまっさらな机の上に文章が浮かび上がった。
騒がしい部屋の前の扉で聞き耳使ったら呪文が聞こえた。

こう使った方がよっぽどホラーでいいですよね。

けど仕込むギミックは聞耳や目星技能で見つかるようにしてしまう。ジレンマですね。
いいね! 21
kangetsu
kangetsu日記
2019/01/09 23:56[web全体で公開]
😶 悪魔を崇める国
パスファインダーのセッション、Carrion Hill だけど、プレイヤー4人集まったよヤッター。

さて、Carrion Hill の舞台となる国はウスタラブという名前のクラシックホラーからコスミックホラーまでをカバーする国なのですが。
パスファインダーの公式ワールドである「ゴラリオン」には全て表示する
いいね! 7
kangetsu
kangetsu日記
2019/01/03 19:53[web全体で公開]
😶 パスファインダー:命の値段
PCやNPCの死の扱いについては、ゲームのルールごとに異なりますよね。
死んだらロストのルールもあれば、とりあえず戦闘中に最低1回は死ぬ(そして強化されて復活する)ようなルールもある。
ファンタジーものであるパスファインダーの場合は、魔法とかなんとかで死んでも蘇ることができることが多いです。
全て表示する
いいね! 6
kangetsu
kangetsu日記
2019/01/02 21:40[web全体で公開]
😶 故きを温ねて
新年早々、時間はあるけどセッションは無く、手持ちぶたさんだったので、積んでるPCゲームに手をつけました。
Never Winter Nights 2、10年くらい前のゲーム? D&D3.5e をベースにしたゲームです。
比較的最近の、Sword Coast Legends という5e ベースのゲ全て表示する
いいね! 9
ヘリコプターマン
ヘリコプターマン日記
2019/01/02 07:17[web全体で公開]
😶 年の瀬は忙しいと言うけれど
28日、予定されていたセッションに参加できず、帰宅したのが日付けが変わって29日の1時。
せめて経過だけでもと思いブラウザを開いて20分後、パチンと言う音とともにPCがブラックアウト。
事態を把握するまでに自分の頭も2・3秒フリーズ、その後不貞寝。
ぶっちゃけ壊れたのは電源だけだと思うのだけど全て表示する
いいね! 9
kangetsu
kangetsu日記
2018/12/31 12:51[web全体で公開]
😶 ゆく年
2018年も、残すところあと半日弱ですね。
平成最後の大晦日、いかがお過ごしでしょうか!

私は、今年の6月まで海外に滞在、7月から日本に帰国しました。
海外では、ゲーム相手は見つからなかったので、おもにこちらでパスファインダーのオンラインセッションで遊ばせてもらっていました。
(一緒に遊全て表示する
いいね! 4
kangetsu
kangetsu日記
2018/12/30 20:37[web全体で公開]
😶 のんびり1日
今日は、1日のんびりとニコ動でTRPGのプレイ動画を見てました。
いや、1日中見ているつもりはなかったんだけど、面白い動画はついつい続きを見てしまって、気がつくと結構な時間経ってたりしますね!
だいぶ前に一度見た動画だったんだけれど、やっぱり面白い動画は2回目見ても面白い。

そしてプレイ動画を見ると、セッションやりたくなりますね!
来年は、今年よりもGMもPLもできるといいなあ。
いいね! 8
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/12/25 12:31[web全体で公開]
😶 オンセンに登録してからこの時期を初めて過ごす方へ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 86
kangetsu
kangetsu日記
2018/12/23 19:57[web全体で公開]
😊 【パスファインダー】コア・ルールブック購入
タイトルで全て書いてしまった感!
ということで、出たてホヤホヤのパスファインダーRPG コア・ルールブックを購入しました。
頑張っている自分へのクリスマスプレゼント! です。(ちなみに頑張っている自分へのBlach Friday プレゼントもPaizoで買ったし、New Year プレゼントも買全て表示する
いいね! 5