夏風さんの日記 page.17
夏風さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
夏風![]() | |
2021/02/25 13:29[web全体で公開] |
夏風![]() | |
2021/02/24 19:12[web全体で公開] |
😶 メタガのオリシ 身内卓でなんとかかんとか都合をつけて メタリックガーディアンのセッションを 立卓することができました。 ただ、PL3人で初心者向けなシナリオ無いなぁ そもそも私も未プレイ。 未プレイ4人が集まって新しいシステムをやる。 下手をしたら事故る状況だけど頑張ります。 そして、適したシナリオが無いなら 作るしかないのであります。 短めのシナリオをせっせと作成し、 決戦フェイズ直前までできました。 メタガらしいシナリオがわからないので デッドラインヒーローズっぽく なったけど問題ないですよね。 ガーディアン乗りだってヒーローだ。
夏風![]() | |
2021/02/23 21:56[web全体で公開] |
😶 身内卓の危機 メンバーの仕事が修羅場入りで 身内卓が難しくなってしまいました。 D&Dとトーキョーナイトメアが しばらくお預けとなります……。 その分コミュニティの皆様と遊ぼうと思います。 改めてよろしくお願いします。
夏風![]() | |
2021/02/22 20:15[web全体で公開] |
😶 うちよそ はじめてのステラナイツ挑戦中です。 4日に分けての開催なので まだ始まったばかりですが いやぁ、他のPLさんと息を合わせるのは なかなかどうして気を使いますね。 GMに無茶をぶん投げる要領では いかないのでRPも抑え気味。 いや、全開で行くべきなのかもしれませんが どうしても探り探りになってしまいます。 これでは観客をエモ死させられませんね。
夏風![]() | |
2021/02/20 21:40[web全体で公開] |
😶 ビッグウェーブ 波に乗ってスカイノーツ入手です。 事前にどんなシステムか聞いて、 飛空艇の旅ならこんなことしたいよねと 妄想し合っていたので キャラ作成はあっという間でした。 お酒を造ることに執着するフローレス。 穀物も果物も蜂蜜も砂糖菓子も 見つけ次第着服して醸造! 仕上げは自分の体に生えている ハーブ的な葉っぱを加えます。 貴重な食料と水はいつの間にか お酒に変えられているのです。 さて、キャラ作成でダイスをコロコロ。 不夜城と愛され系。 許されました。これは許されました。 勝手に醸造しても仕方ないやつだなぁで 済まされるに違いない愛され系。 そして、作業はみんな寝ている間に こっそりやっているに違いありません。
夏風![]() | |
2021/02/18 21:45[web全体で公開] |
😶 メタガのPC メタリックガーディアンに お誘いいただきPCを作成してみました。 スイーパーのカバリエで 機動力とサポートのイメージ。 個人的にビーム兵器が好きじゃないので 武器はヒートブレイドとショットガン。 本当はヒートハチェットにしたかったけど 回避と行動が下がるのが 高機動型のイメージに合わないかなと。 とりあえず予備弾倉たくさん持ってみたけど どのぐらいのターン数かかるのだろう。
夏風![]() | |
2021/02/16 14:09[web全体で公開] |
😶 月明かりに照らされて しょーちゃんさんのCoCの オリジナルシナリオ 『月明かりに照らされて』を 体験させてもらいました。 エモの詰まったタイマンシナリオで ひと夏の思い出をKPとふたりで 紡ぐようなそんな体験でした。 私はミュージカルタップダンサーの 探索者で行ってきたのですが、 湖のほとりでミュージカルを始めたり バイクのエンジン音に合わせて タップダンスをしたりと 楽しいRPをさせていただきました。 途中、念入りに小細工を準備して 探索に臨んだのに100ファンで 台無しになるシーンもありましたが 無事グッドエンドを迎えました。 素敵な思い出をありがとうございます。 夏が恋しい。
夏風![]() | |
2021/02/13 20:24[web全体で公開] |
😶 今日は見学 どちらも4回目になる CoC『我々には夢がある』と DLH『天秤は揺れる』を 堪能してきました。 同じシナリオでもメンバーが変わると 違うお話になりますからね。 ああ、楽しかった。 違うキャラでの再挑戦もやりたいですね。
夏風![]() | |
2021/02/12 18:21[web全体で公開] |
😶 星降る天辺準備中 『MMMM/狂気山脈 星降る天辺』の ココフォリア部屋を準備中。 思ったんですが、せっかく周回できる 珍しいシナリオなので 『陰謀の分水嶺』を見学してもらい 『星降る天辺』に参加してもらう作戦もありかなと。 説明不足でした。 マーダーミステリーの 『MMMM/狂気山脈 陰謀の分水嶺』 というシナリオの通過者が 周回前提でプレイできる 『MMMM/狂気山脈 星降る天辺』 というシナリオがあるのです。 今は身内とコミュ内で回してますが 陰謀の分水嶺を広く募集するのも 時間の問題かもしれません。
夏風![]() | |
2021/02/11 21:20[web全体で公開] |
😶 TNM覚え中 トーキョーナイトメアのですね 情報消化、頑張っています。 体験卓ではサンプルキャラだったのですが 自分でキャラ作ってみたら 色々とわかってきました。 とりあえずマネキンが格段に気に入っていて ◎マネキン=マネキン・●カブキの ヒモ男君を作ってみたのですが、 わかってくるとイヌとかも気になるです。 ◎●イヌ=イヌ・カブトワリの冷徹刑事とか やってみたいですね。
夏風![]() | |
2021/02/10 22:08[web全体で公開] |
😶 剣豪グランギニョルのススメ 剣豪グランギニョルという 戦闘と手軽さに特化した このシステムのいいところ。 30分ぐらいから気軽にできる。 しかもGMと自分の2人いればいい。 そしてGMも交代しながらできる。 みんなでわいわい観戦しながら 交代でやるのも楽しい。 興がノッたら模擬戦してもいい。 RPマシマシでお話作りながら 戦うのもなかなか乙なもの。 NPCとの因縁ができたりして。 GMの敷居が低い低い。 練習になるしGMやってみたい人にもいい。 短時間でできるし、本当に気軽に。 敵NPCを作るのも面白い。 強さのバランス取ることで レベルデザインのコツもわかるかも。 ということで、剣豪グランギニョルが 収録されたRPGトイボックスをどうぞ。 他にも5つもシステムがあるよ。
夏風![]() | |
2021/02/10 03:05[web全体で公開] |
😶 はじめてのダブルクロス! ダブルクロスに初参加しました。 まだ情報収集パートだけで 次回は来月という状況ですが。 今、ルルブは1と2だけあるのです。 この範囲のエフェクトだと 私の興味はソラリス一択になります。 邪毒をサイレンに乗せるか、 交渉で殴るかの2パターンです。 今回はトランキリティ+サイレン+胞子+茨の輪を 先手必勝でというキャラを作りました。 経験点もらったら放心も与えたいですね。
夏風![]() | |
2021/02/09 16:24[web全体で公開] |
😶 パンク 品薄のトーキョーナイトメア2上級ルールブックを 手に入れてきたのですが、 出来心で3〜5も同時購入しました。 サプリ4冊ざっと見て思ったのが 追加ルールとデータが4冊にとっ散らかって 頭がパンクしそうだようということ。 自分用にまとめたデータ集みたいのを 作らないとだめですね。 あ、あとマーダーミステリーの 『MMMM/狂気山脈 星降る天辺』も 買いましたですよ。
夏風![]() | |
2021/02/08 03:00[web全体で公開] |
😶 グランギニョルいい RPGトイボックスの剣豪グランギニョル。 これ、複数人でわいわいやると ものすごく楽しいですね。 1時間ぐらいちょろっとやろうと思ったら 5時間以上遊ぶことに。 布教が成功したから次回はPL参加できるぞ というか、PvPならGMいらない。
夏風![]() | |
2021/02/07 19:12[web全体で公開] |
😶 鍋 kedamaさんのCoCオリジナルシナリオ 『鍋』に参加してきました。 グッドエンドの全員生還、 SANもクリア報酬でむしろ増えました。 真に趣味な技能、伝承(禅)が2しか 成長しなかったのがちょっと残念。 それにしても初めてのギミックがあって 楽しかったです。 まあ、最後は安全な場所にいいて 他の二人に頑張ってもらったのですが。
夏風![]() | |
2021/02/06 18:30[web全体で公開] |
😶 MMMM2回目 マーダーミステリー狂気山脈 2回目のGMをしてきました。 今回はとってもバチバチしてました。 情報を秘匿しあっての進行、 結果的にごにょごにょ。 次回は3/27。 間が空くからBGMとかつけて 豪華にしてみようかな……?
夏風![]() | |
2021/02/06 10:22[web全体で公開] |
😶 マダミスGM2回目 12:00から『MMMM/狂気山脈 陰謀の分水嶺』 のGMをしてきます。 1回目はマスタリングでいっぱいいっぱいでしたが 今回はPCたちの疑心暗鬼を 楽しく眺めたいと思います。 とはいえ、時間管理や個別質問で 結構忙しいんですよね。
夏風![]() | |
2021/02/05 12:54[web全体で公開] |
😶 御前試合 昨夜は剣豪グランギニョルで遊びました。 PLは異邦人が感情移入しやすいと言って 50歳のサラリーマンPCを連れてきました。 異能は「得意分野」を選んで戦の数値を上げて 鉄板入り鞄で殴る殴る。 練気7って強すぎないですか? 1レベル足軽、2レベル下忍、2レベル無頼、 3レベル法師、3レベル浪人、4レベル闇陰陽師、 4レベル人斬り、5レベル剣客と戦う八番勝負。 法師までは危ないところは何もなし。 というか、法師は妖が高いのに 武器が戦判定とかデータおかしくないですかね。 レベルが上がって「失敗は成功のもと」を 新たに習得したおじさんは練気を フル活用してカバンで殴りまくり。 浪人の連続斬りで初めて危なくなるも、 闇陰陽師は出目が悪くポンコツすぎました。 そして人斬り。 出目も走りわりと追い詰めたのですが、 やはり圧倒的練気量で押し切られました。 しかし、最後の剣客の異能、受け流しの 効果を間違えて適用したこともあり、 八戦全勝とはいきませんでした。 ただ反魂は傷跡が残るだけで済んだので、 おじさんの戦いはまだまだ続くようです。
夏風![]() | |
2021/02/04 19:32[web全体で公開] |
😶 リプレイ動画 今日は剣豪グランギニョルのGMを 初めてやります。 PLもTRPG初心者で剣豪グランギニョルは初めて。 お部屋の準備をして、敵データを用意して、 とりあえず一人で模擬戦。 なかなかアツい逆転劇。 これ、RPしながらだといい感じですな。 そして、ググった時に動画を見掛けてたので 参考のために視聴してみる。 おお……。肝心の戦闘を超高速ですっとばした。 参考にならなかったですよ。残念。