たびがらすさんがいいね!した日記/コメント page.43
たびがらすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| はるるん | |
| 2024/10/28 09:18[web全体で公開] |
| ササミ | |
| 2024/10/27 21:24[web全体で公開] |
😶 今日の定例会(残念ながら不参加) 今日はTRPG定例会。いつもは第3日曜日ですが、会場の都合で第4日曜日に開催です。 で、ササミはというと仕事で参加できず…。 そこで問題発生。 TRPG会の『受付セット』を持っているスタッフがマラソンの渋滞で遅れることに。 そんなこともあろうかと『予備受付セット』を作ってありましたが… 全て表示する
| 巴 | |
| 2024/10/27 20:21[web全体で公開] |
😶 朝イチに選挙投票に行ってきた! 一度、投票箱の中身が空か確認するのやってみたかったんだよね♪ 結果は先着五位でした!!(チーン!!) あと、ウチの投票場では本に挟むしおり がもらえるから遠慮なく一枚頂戴してきた。 読書の際にしおりって重宝するのだよね、一番重宝するのはTRPGルルブに対してね。 人生100年時代という現代だが、ヨボヨボのおじいさんになってもTRPGを自由に楽しめる世の中だったら良いよなあ♪
| 明地 | |
| 2024/10/27 19:15[web全体で公開] |
😶 ダンジョンを回した感想と反省と改善案の模索 〇戦闘の比重が多い ***反省点*** 4時間予定のテキセで戦闘3回は重すぎる。今回は基本戦闘だったが、私が本来やりたい熟練戦闘ではさらに時間がかかることが予想されるのでこのままではよくないと思われる。 また、戦闘では「出目に一喜一憂する」という要素はあるものの、同じことの繰り返しになりがち(全て表示する
| 明地 | |
| 2024/10/27 09:31[web全体で公開] |
😶 アビス強化は悪い文明(ネタ) アビス強化は怖いシステムです!!!!!!!!!!!!!! 安定性を捨てて強化したにもかかわらず、まだ捨てろと嘯いてきやがります。 まだ足りないのか。これでいいのかグループSNE! しかし考えてもみれば安定したビルドは思いついていたというのに、それを捨ててロマンに走ろうとしたのは私だ。 全て表示する
| しゃんはい | |
| 2024/10/25 18:11[web全体で公開] |
😶 【SW2.5募集】新レギュ搭載 はろはろ!最近は細かい改修ばかりなのでそろそろ大型アップデートがしたいしゃんはいです。 今日は、真面目な話をしようと思うぽよ(初手雰囲気崩壊(そんな事より宣伝しろ(なんか書いとけ ・・・え、なんの事かって? そりゃあ卓のことですよ。 今よく使いまわしてる卓が、もうだいぶ回数を重ね全て表示する
| はるるん | |
| 2024/10/25 09:06[web全体で公開] |
😰 時間泥棒💦 おっはるか~🌟はるるんだよ~ん💖🥱 昨日さぁ、マジでやばかったんだって💦 危うくセッションぶっちしそうになっちゃって🤣💦 なんとか1分の遅刻で済んだけどさ…😅もっと気をつけなきゃって思ったわけよ😤💦 木曜の定期卓は22時スタート💫 いつもはね、19時半くらいに帰宅して、まずはお風呂全て表示する
| きつか | |
| 2024/10/25 02:26[web全体で公開] |
😶 やってみたいセッション! 参加者全員で冒険者生まれを作って、出たダイスの目の感じでパーティを組んで冒険に出る全員人間セッション なかなか野良卓に連れていけない冒険者生まれだからこそ、集まって冒険してみたいという思い あるいは、生まれもダイスで決めるセッションも面白そうだな…?
| わっか | |
| 2024/10/23 16:51[web全体で公開] |
😶 [SW2.5]セッション募集中 今週土曜の単発セッションです。 2~3レベルシナリオとしてオンセンでもよくやっているものなのですが、今回は3~4レベルに改造して、少し前トピックで出してみたハウスルールのテストも兼ねています(シナリオの流れは同じです)。 …ちょっとレベルが中途半端? おヒマな方、よければ一緒に遊びませんか? 宝石の菓子と司書の少女 10/26 20時~ https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172959013422wakkacha
| はるるん | |
| 2024/10/22 09:50[web全体で公開] |
🤔 譲れない信念を持つPCほど譲らなくちゃね♪ おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今回は、譲れない信念を持つPCほど柔軟に対応することが大切だと思った話をシェアするね。 ★強い信念を持つキャラクターっていいよね♪ 強い信念を持つキャラクターは物語に深みを与えてくれる! 譲れない想いからくる情動、悩みや葛藤って、ロールプレイの醍醐味だよ全て表示する