たびがらすさんがいいね!した日記/コメント page.242
たびがらすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
TK16![]() | |
2021/03/17 03:43[web全体で公開] |
ハゲ![]() | |
2021/03/17 01:09[web全体で公開] |
😶 二日に分けたクトゥルフのセッション楽しかったです! 大正のクトゥルフセッションでした! とても楽しかったです 皆さんありがとうございました! また一緒に遊びましょう🎵 とりあえず内心は大事の事件を解決できて嬉しかった市後探偵なのでした
がらこ![]() | |
2021/03/17 00:31[web全体で公開] |
😶 TRPGと全く関係ない話 お空で推しがレベル100になりました。 グランブルーファンタジーで推してるキャラが7周年イベントの中でレベルキャップ開放されました……。 心臓が張り裂けそうになるくらいやばいです……この気持ちはペルソナ3で荒垣先輩と2周目で絆11にした時と同じくらいやばかったです……。 つらかった……心臓が痛かった……ユーステスの過去がもうしんど全て表示する
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2021/03/16 20:52[web全体で公開] |
😶 無理をしない事 人にはそれぞれ好き嫌いがある。 自分の「好き」が相手の「嫌い」だったり、逆も然り。 それを踏まえて相手の「好き」を尊重する事が人として大切な事の一つだと思う。 と云う訳で晩飯にうどんを作ったけど、パン・麺類は腹持ちが悪いので米飯も食べた。 糖質オン、炭水化物万歳!!
唐傘小僧(ダラダラ放浪中)![]() | |
2021/03/16 01:19[web全体で公開] |
😢 TRPGやりていよ~(´・ω・‘) 傘は今日、休日でした。で久しぶりにTRPGをやろうとして、リア友を誘ったら、みんなダメでした(´・ω・‘) ...TRPG~やりていよ~~~~~ 明日忙しいよ~(´・ω・‘) なので今日、というか昨日、めっちゃ絵を描きましたのさ、おしまい
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2021/03/15 20:51[web全体で公開] |
😶 セッション4回目 昨日、お友達がGMデビューを果たすと云う事で、参加させていただいた。 シナリオ内容は中々考えられていて、ゲームバランスも中々良かった。 マスタリングも良好で、若干延長があったものの十分に楽しませていただけた(^^) これからが期待出来そうで楽しみ(*’▽’) ご一緒させていただいた皆さんも個性的なキャラが素敵で、GMさんのフォローもしっかりしていた。 皆さん、素敵な時間をありがとうございました。
やまねこ![]() | |
2021/03/15 01:53[web全体で公開] |
😍 SW2.5のLv5帯を初めてプレイしました SW2.5「我らの村タワーディフェンス 初心者+経験者半々卓」終了しました~。 いっつも初期作成キャラの近接キャラばかりだったので、たまには遠距離キャラをやりたいと思い、マギテック&シューターを初めて取りました。狙撃型にしたためMP消費は少なかったものの、クリティカルがなかなか出ず、火力が盛れずにちょっと残念ですw 支えてくださった経験者のPLさん・GMさん・ご一緒してくださった方ありがとうございました~。
団長![]() | |
2021/03/15 01:38[web全体で公開] |
😆 初SW2.5にPLで参加させていただきました 今回は、初ソードワールド2.5でPLをやってきました。 ルールへの理解が不足していたりしましたが指摘してもらいながら楽しくプレイさせていただきました。 GMさんも初GMという事でした、予定時間はオーバーしましたがスムーズに進行なされていたと思います。 またミスなどがあっても皆さんで教え合ったりしながらいい感じに進んでいくことができました。 今回もPLの皆さんやGMさんのRPに楽しませていただきました。 皆様ありがとうございました!
かなた![]() | |
2021/03/14 14:04[web全体で公開] |
😶 片目の魔獣は月夜に吼える 第六猟兵TRPGに初参加させていただきました! 状況への対策を考えてロールプレイすることでダイスロールが有利になるという初体験のシステム、 一生懸命考えて、目いっぱい楽しんで、無事クリアできました。 自分ながらけっこうエモいロールプレイが出来たんじゃないかな?と思っています。 全て表示する
ぱとたく![]() | |
2021/03/14 11:00[web全体で公開] |
😶 はじめまして( ^∀^) 皆さん、はじめまして( ^∀^) ルールブックは多少は持ってますが、ルールの理解などは苦手な丸投げ地蔵です(^_^;) 皆さんが良いセッションを楽しまれますようにm(_ _)mペコリ まだまだ至らないところはありますが、これからよろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ