これ楽しい(かも) page.2

Kei
Keiスレッド布教[web全体で公開] 押されたいいね! 3
登録日:2024/02/21 00:12最終更新日:2024/07/26 01:15

好きな、あるいは気になる海外インディーズTRPGについて存分に語ってくださいまし。
いいね! いいね!  3

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

Kei
1. Kei
2024/02/21 20:54
思いのほかお集まりいただいて驚いているのですが、それでは、わたくし個人としてはまだ紹介したことがない筈のゲームでも取り上げてみましょう。初めての回は、Without Number シリーズなんてどうかしら。
基本システムは OGL 系の D20 ですわ。シリーズといってもゲームシステムが互換なだけでそれぞれ別のゲームとして遊べます。共通しているのは、サンドボックスで世界を作るための膨大な表かしら。

Stars Without Number は星々の海を旅する系のゲームで、超能力ありエイリアンあり宇宙船戦闘あり……つまり、遊びやすくなった Traveller とも言えるかしら。
Worlds Without Number はファンタジー舞台版。一応舞台設定は遥か未来ですが、ゲームとしては剣と魔法ものです。
Cities Without Number はサイバーパンク版になりなすわね。

完全版ルルブは有料ですが、恐ろしいことに各作品ともそれだけでゲームを行うことのできる無料版がございます(有料版から若干の要素が削除されているようです)。これがまたとんでもなボリュームで、大量の表を前に一生遊べそうなくらい。というかこの表のために入手してもいいくらいと存じますわ。
いいね! いいね!5