四季さんの日記 page.7

四季さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

四季
四季日記

2022/08/02 21:31

[web全体で公開]
🤔 何をもって“面白い、楽しい”とするか… (1人語りなので畳み)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
四季
四季日記

2022/07/13 21:31

[web全体で公開]
😆 明日はいよいよリレーCP~Cogito ergo sum~のボス討伐日!
リレーCPの第6話、デュラハンとの決着がいよいよ明日つく!
 当初はデュラハン式ヘッドハンティング、もしかしたらあの魔法王に起源があるかもよ?ぐらいのつもりだったのですが…。
 まさかの敗走ENDがあったり、色々の有名すぎるゲームのリスペクトシナリオ、「攫われた家族がいる」設定が生えたり、魔法王を主と奉じる魔神と戦ったり。
 ええ、自分の引き出し総動員して拾える限りの設定を拾わせてもらっています上手く行けばよいのですが・・・
 
いいね! 6
四季
四季日記

2022/06/30 21:05

[web全体で公開]
😶 リレーCP、第6話本場だ。
 昨日は楽しみ過ぎて眠れなかった。
 けど、昼寝したしワクワクが止まらないし行けるか。さて、どんなエンディングになるだろう。
いいね! 10
四季
四季日記

2022/04/20 21:08

[web全体で公開]
🤔 ふむ、流石に供給多価だったか?
 人が集まらないな。↓
「
 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=165011151439sinki445
                                    」
 需要無しならまあしゃあなし。今週の日曜でも開催できるようになったのだけど参加したい人いる?
 私信
 GWは何しようかな。DLの完走か素材づくりか。一人で黙々とやる分には3日、正味10時間ぐらいで導入1はクリアー出来そうだったんだよな。いや流石に無謀か。
 
いいね! 8
四季
四季日記

2022/04/02 16:23

[web全体で公開]
😰 初配信緊張した~
 つい先ほど、部屋工事の配信を終えてきました。あー緊張した。
 ひとまず部屋工事は完了し参加者の皆さんからご助言も頂けて今までで一番出来がいい部屋になったと自負する次第です。
 
 なんだかんだで楽しかったなぁ。そのうちにまたやろう。
いいね! 19
四季
四季日記

2022/03/30 19:03

[web全体で公開]
😶 デモンズラインをAL8まで進めた所感
 データ収集のために始めた1人デモンズライン現在休止中。AL8の4人PTとなると一人でやるにはさすがに処理が重い…。
 テキセでやるとすれば1エリア当たり2~3回(9時間)ほどあれば終わるだろう。導入については効率よく終わらせれば3時間ぐらいかな?
 VCをつかえるならもっと早くなって…78日前にAL10に到達、8ヶ月ぐらいでエリア8の踏破まで行けるだろうか?
 ちなみに一人で遊んだ場合、プレイ時間12時間ぐらいでAL8まで行けました。
いいね! 7
四季
四季日記

2022/03/26 14:10

[web全体で公開]
🤔 前回のそのまま使おうかと思ったけど結局新規で書き上げた。
 4月にやろうと思っている卓は
「
 PC作成レギュレーション
 レベルキャップ:6
 経験点 17500点 
 成長回数 10回
 所持金 16000G
 名誉点 170点 
 アビスシャード 4
 」
 で自然環境での“奈落の魔域”踏破シナリオ(ダンジョンハック)になりそう。前回弱すぎた感があったので支援魔法使い追加して、中間戦闘も見直し。冒険の舞台と探索イベントは新規書上げじゃ!FOEにビビりながらの探索をしていただければ良いのですが。
いいね! 12
四季
四季日記

2022/03/24 19:20

[web全体で公開]
🤔 需要が本当にあるかどうかはわからん。
部屋工事を配信する企画を立ててみた。興味ある人いる?
「
 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=164811704815sinki445
 」
いいね! 13
四季
四季日記

2022/03/20 13:05

[web全体で公開]
🤔 部屋の工事を見学したい初心者さんは居るのだろうか?
 素材が出来たのでココフォリアの工事をしようと思うのだけどSW2.5で部屋の工事を見学したい人います?
 居るようでしたら今晩か来週の休日夜にでも工事の見学用にURL用意しますがいかがでしょう?
いいね! 16
四季
四季日記

2022/03/19 22:55

[web全体で公開]
😶 うし、自分用に部屋の装飾パーツと上級戦闘MAPとあると便利なアイコン類出来上がり。
 うし、作りたかったものが一通りできた。絵が描ける人達と比べたらチャチな物だけどだいぶ見やすい部屋に出来た。
 次はリレーCP用の魔物データは入力済みだしどんな探索イベントにするかだけど、部屋の実用テストも兼ねて卓立てようかな。
 
 
いいね! 9
四季
四季日記

2022/03/13 22:01

[web全体で公開]
🤔 ココフォリア前景のサイズは960×720ピクセルっと…。
 前に作ってみた上級戦闘MAPの作り直し中。とりあえず、自分で使う分には使える物はできたけどまだまだ改善の余地がありそう。
 今はココフォリアの1マス24ピクセル(スクリーン使うとガイドされるアレ)を意識しつつ透過素材で作り直し中、透過素材の作り方はわかったし1マスの大きさも公式wikiにあった。
 デフォルトサイズのキャラチップでそのままやれるMAPの作り方も分かった。
 
 む?そう言えば明日でオンセン登録して1周年だ。
いいね! 10
四季
四季日記

2022/02/27 21:55

[web全体で公開]
🤔 ペイント3D で透過する上級戦闘MAP作ってみた。
 なんとかして透過素材作れないかとアレコレ弄り回している内にこんなの出来た。(要ニコアカ)
「
 https://commons.nicovideo.jp/material/nc266524
                          」
 windowsにデフォで入ってる?アレやろうと思えばドット絵を描いたり3Dの透過素材作れるみたい。自分には絵心が無いから手の込んだモノはできないけどPL用の駒置き場とGM用の駒置き場も作ってみよう。
いいね! 8
四季
四季日記

2022/02/20 22:14

[web全体で公開]
😆 ほぼ、RPGビルディングBOXまんまの内容だったけどランダムダンジョン完走!
 久しぶりにGMできてホクホクな四季です。
 概ね順調に進んだセッションだったけどボスの行動をダイスに任せたら初手移動で6m前進する謎ムーブかますわ精神抵抗力判定で2度1ゾロ出すわ最後に瞬間達成値を使って攻撃を同値回避して指輪破壊で倒されるわまさに「やりたいようにやる」を地で行く謎ボスになった。
 しかも魔法が大回転、範囲攻撃が早々に消飛ぶ。コレ、リルドラケンのかばうファイターありきで最終調整したけど他のPTでやったらどうなるのだろう。やってみたい…。今後にフィードバックできそうな経験が出来た実りあるセッションとなりました。
 改めまして、ななせさん。フリアさん。くまくじらさん。スカイラブさん。こたつさん。本セッションに参加して頂きありがとうございました!

 追記
 募集ページで会話したけど同じシナリオを回すにしてもあれこれフィードバックしたいから開園はしばらく先になりそうだけどあっという間に募集が一杯になったしレベル6卓って需要があるのかな?
 あと幻獣をボスにすえたシナリオも魔動機がボスのシナリオもやりたい。雑談であったけど水場…。 さてどれから手を付けようか。
いいね! 16
四季
四季日記

2022/02/19 16:24

[web全体で公開]
🤔 魔物用チャットパレットの更新完了
 魔物用のチャットパレットを音声案内に対応した物への更新終わり。
 これで戦闘中も喋ってもらえるようになった。音声案内がある部屋に入った事が無いんだけどPL側からしたら分かりやすいのだろうか?
 後は戦闘のバランス…。防御力高めのあのPTなら魔法が大回転しなければ問題ないはず。むしろ弱すぎないか不安。けどこれ以上強くしようものなら事故が怖い。グヌヌ。
 別件だけどキーボードを3700円する良い物に買い替えた。本体に付いてきたオマケみたいなキーボードと比べるとタイピングが本当に快適です。6000円や10000円するキーボードも置いてあったのだけどアレの使い語心地どうなんだろう。
いいね! 6
四季
四季日記

2022/02/13 21:42

[web全体で公開]
🤔 ランダムダンジョン 第1回目前半終了。
 ランダムダンジョンシナリオの第1回目前半が終了。
 とりあえず、GM的には指輪を割ってもらう戦闘が出来て大満足。ボスの先制力どうしよう。2.0時代のルールなら先制力も上げなければいけないのだが少し怖いな。
 そして、音声案内を使ってみた感想。
 やるなら徹底的に!用意していない部分がGM視点で寂しく感じた。@も使って殆どのシュチュレーションでしゃべってもらおう。
いいね! 9
四季
四季日記

2022/02/12 15:36

[web全体で公開]
🤔 ココフォリアのカットインで遊んできた。
 ニコニコモンズのフリーSEを使った演出強化と「VOICEVOX:四国めたん」「VOICEVOX:ずんだもん」を使った音声案内の実験中。
 個人的にはサムネの羊が喋ってそうな道化師ぽい喋り男声でやってみたけど…。合成音声ソフトたけぇよ。

 追記
 システム音声として色々作ってみたけど、可愛すぎる…。でも卓をPLまでシリアスにしたいわけではない。やっぱり男声(アルディーニだっけ?)が欲しい。音を低くするとデジタルノイズが目立ち始めるから技術的に難しいというは聞いていれば分かるのですが…。 でも動画投稿する訳でもないのに…。ウガー!
いいね! 16
四季
四季日記

2022/02/06 20:55

[web全体で公開]
🤔 試作シナリオがあっという間に申請者で埋まった。
 理論上、勝てるで用意したシナリオがあっという間に応募者で埋まりました。
 嬉しいのやらプレッシャーでどうにかなりそうなのやら…。
 次のダンジョンは自然環境をテーマにしたフィールドダンジョンの予定。
 レベル帯はそうだな。
 以前同卓した方がGMしたり物凄い頑張ってGMしているみたいだし、友人申請してくださった方楽しんでらっしゃるようだしふむ?。
 レベルキャップ3
 経験点 3000+4000点
 成長回数 3回
 名誉点 50点
 アビスシャード 1つ

 でやろうかな?。
 あの話をベースにしてボスをアイツにしてこのレベル帯なら1ラウンド目の猛攻にさせ耐えれば理論上勝てる。
いいね! 18
四季
四季日記

2022/02/06 13:48

[web全体で公開]
🤔 うし、必要なデータの入力終わり。
 とりあえず部屋のデータ入力終わり。
 後は…、うん。
 ver.α0.01(レベル5~6帯) として遊べる。
 事故らなければ余裕で勝てるだろうけどTPは集まったPTの編成見て考えようか。

 そう言えば初期作成卓で遊びたい初心者さんいます?前に回してCPの切っ掛けになったシナリオ。【SW2.5】「空飛ぶ宝石とヤマネコ退治」部屋を用意する時間を貰えればすぐに回せますよ。
 ボソ、前回5人PTで遊んだら弱すぎたから1体レベル4化しよう。
いいね! 9
四季
四季日記

2022/02/05 10:49

[web全体で公開]
😶 ユキドナムリリィの勉強中
 自分のCPが当面延期になりそうなのでGMやりたい欲を満たすためRPGビルディングBOXのランダムダンジョンとヴァイスシティーの遭遇表を参考に自動生成される汎用ダンジョンアタック部屋を作れないかと考え中。何回か回したい部屋なのでココフォリアでは流石に工事がメンドイ。
 そのまま引っ張ってくるだけでもできるのだが、流石にそれは無い。
 難易度は…、公式シナリオをベースにしてみようか。
 当面の目標はレベル5~6帯でのテストプレイかな。AL管理と遭遇表さえ完成させれば理論上11レベルまでは対応できるはず。
いいね! 9
四季
四季日記

2022/01/30 21:44

[web全体で公開]
🤔 CPよりも勉学や仕事を優先してもらいたい。
 自分が主催するCPで勉学が忙しい時期に入り参加の見通しが立たなくなってしまった方が現れてしまった。
 まあしょうがなし。
 さて、どうしようか。無期限凍結でもいいけど。
 今主催しているCPの何方かが終わったらデモンズラインCPを土日休みの良い時間帯でひと月当たり1.2回、1セッション当たり4時間ぐらいを目途にやるというのを考え中。一人でやりたい放題育成するというのも楽しいけどTRPGなら他の参加者との調整やPC同士の兼ね合いによって生まれるカオスを楽しみたい…。
 やっぱり欲として自分もPCを動かしたいのでGMは4人ならエリアごとに交代。5人なら2エリア分のGMをやる人が3人、残りの二人が奈落の魔域と主をそれぞれ担当すれば負担分散できるだろうか?
 個人的な主観として恐らく1年半ぐらいで目的.2.3.6。1年以内にで目的1.4.5を達成できるだろう。
 開催するなら、目的1で初めて続けたいようなら目的2か3の要素を混ぜてレベル11までが妥当だろうか?
 シナリオもGM担当者が面白いと思うなら存分に改変やって良し!。
 部屋はユキドナ系ならGM、PL関係なく色々弄り回せるのだろうか?それともココフォリアでGM担当者がそれぞれに部屋を作ってやった方が部屋の動作も軽くなるだろうか?わからん。でもRPを楽しむならココフォリアなんだよなぁ。
 えとヴァイスシティーは導入2ならレベル4~5で終わるだろうけど7レベルまで遊べる導入3は本当に終わらん。企画している方が居るのでしたら導入2での実施をオススメします。
いいね! 17