みんなの新着日記
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
フルフル![]() | |
2025/08/13 02:19[web全体で公開] |

コメントする 0
セス![]() | |
2025/08/13 02:11[web全体で公開] |
😆 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その3 どうも、セスです。 ちょっと2時間程遅れましたが2025年8月12日(火)分の日記投稿と いうことで(草) 直近の同系過去日記。 2025/08/08 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その2 全て表示する どうも、セスです。 ちょっと2時間程遅れましたが2025年8月12日(火)分の日記投稿と いうことで(草) 直近の同系過去日記。 2025/08/08 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175464492185/ ここTRPGオンラインセッションSNSの日記にて、 「2018年1月から2025年8月のこれまで適当に日記投稿」 していた、 「単純な駄文、余談から、本、映画、ドラマとか電源有無ゲーや絵などの、 色々なメディアから、ある意味で逆にTRPGを覗いてみたような、 TRPG系についての日記」 についてのまとめとあり帰りの日記となります(なんにでも初めてはある!) ってことで、日記の文字数制限とかありますので、 「2019年から2025年の丸6年間分を全6回に分けた「その2」!」 となります(草) 以下、まとめ! 2021/01/02 [余談][Drama] 若モース Case30 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160959586961 2021/01/14 [余談][邦画] 昭和の時代劇映画を令和に創ると https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161062993003 2021/01/27 [余談][Movie] 沈黙は声に良い https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161174983833 2021/02/08 [余談][Drama] ファミリーホラーもの? https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161278604312 2021/02/09 [余談][小池一夫先生] 劇画村塾系メソッド 紹介 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161286801694 2021/02/23 [ボドゲ][ユドナリウム] 超人ロック新版 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161407652461 2021/03/05 [余談][VR][TableTop] これでオンセ遊べたら! しょのじゅぅよんーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161490723020 2021/03/10 [余談][Anime] 明日のジョー 4K https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161537775963 2021/03/19 [TRPG][邦画] 日本侠客伝11作品 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161614812184 2021/05/10 [余談][PC][Warhammer] Chaos And Conquest 一部日本語対応版 紹介 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162064493968 2021/05/17 [TRPG][余談][クラス] 吟遊詩人バードBardの世界 しょのいちーーーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162124709784 2021/05/18 [余談][漫画][アニメ] TRPGの元ネタ的ナニカ しょのいちぃーーーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162133462387 2021/05/23 [余談][TRPG][漫画] エピックレベルのモンクの旅 しょのいちぃーーーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162176817318 2021/05/26 [余談][TRPG][BaseBall] ロールプレイ=縛りプレイ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162202650019 2021/06/09 **[余談][TRPG][漫画] エピックレベルのモンクの旅 しょのにぃーーーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162323592644 2021/06/10 [余談][PC][D&D5e] これでオンセ遊べたら! しょのじゅぅごぉーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162331932380 2021/06/18 [TRPG][余談][横溝正史][映画] 怪人・怪物が出て欲しい! しょのいち https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162401293982 2021/06/21 [余談][TRPG][映画] モンク怪人RP! しょのいちぃーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162427121715 2021/06/28 [TRPG] サイバーパンクな風景 しょのいちぃーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162487452878 2021/06/29 [TRPG] ある種の類似性による笑い しょのいちぃーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162496209446 以下、振り返り! 2021年も、 「2020年と同じくほぼひと月1〜5回、平均週1回の投稿ペース!」 でしたね(草) 投稿内容としては、 「これも同じくセスが読んだり見たりしたモノからTRPGへの言及」 ということで、 「ほぼ同じ!」 ってことで、別段、大したことの無い余談ですね(大草原) では、「その4」へ続きます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ 2025/07/04 [TRPG][Live配信] こんな感じでみんなで遊んで楽しんでますよ その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175159808478/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ ◆付録の大谷さん系w 2025/07/24 [TRPG][キャンペーン][野球] ワールドシリーズ連覇!! 夢を持とう!!! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175335942520/ ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 2025/8/24(日) [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR8月24日夏キャンブ#62 https://trpgsession.com/session/174737945393Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] 2025/8/16(土) [OGL5e14]1489DR8月16日ブートキャンプ 第8回 https://trpgsession.com/session/175158999313Seth7 ===
Gilt Lily![]() | |
2025/08/13 01:43[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】半透明の月 途中まで その15 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ヒロインイベントは全部いけましたね。あとは、最終日をどう動くか PL(敬称略):じゅんなま、クルス、SEL 【所感】 ・さくっとバイトを終わらせて水族館へ。謎の女性とヒロインを会わせることでイベントが発生します ・まさかのヒロイン勢ぞろいでイベント開始のため、謎の老人の正体も普通に解説してもらえましたw ・そして女性の力の一端を確認したところで終了。これで情報は集まりましたが、まだまだ推理は進まず ・ヒロインと話をして考えをまとめますが、決定打には欠けてしまうためとりあえず解散 ・そして最終日前、最後のバイトを終わらせたところで中断。そろそろ終わりが見えましたが、果たして今回はどんな結末にいくのか
あにや。![]() | |
2025/08/13 01:41[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】セッション後の楽しみ 卓終わったあと、 PCがそのシナリオを受けて その後どういう過ごし方をするのかを考えるの楽しいすぎる 助けた依頼人の経営する喫茶店に他PCと食事に行ったり、倒したマッドサイエンティストの研究資料を自分の研究に利用したり 卓の合間の時間を作ってこそ、 そのPCに命が芽吹く気がするんだよな
ちいた(35)![]() | |
2025/08/13 01:35[web全体で公開] |
😆 【CoC6版】茶瀬木高校(仮)入部 五日目 最終回! うわ~~五日もやってたんだ~! 最後まで楽しいメンツで遊ばせてもらって感謝~~~!!! まさかチャットパレットが変わってるとか思わないじゃないですか!? これはココフォリアを使った面白いギミックだ~~~~!! KP「このシナリオだけクリチケ渡そうか悩んだ」(成功値100超えて全て表示する最終回! うわ~~五日もやってたんだ~! 最後まで楽しいメンツで遊ばせてもらって感謝~~~!!! まさかチャットパレットが変わってるとか思わないじゃないですか!? これはココフォリアを使った面白いギミックだ~~~~!! KP「このシナリオだけクリチケ渡そうか悩んだ」(成功値100超えてるからただの紙切れ) なにがなんでも踊る男子、指人形を師匠と呼んでる女子、そしてたまに変なセンスが光るうちの子。みんな愉快でみんな良かった……。 シナリオは終わっちゃったけど、この子たちの人生は続いているんだ……。 長いようで短い高校生活、存分に楽しんでほしい🥺 さて、日付変わっちゃったからもう明日になるんだけど、次はウィルマゼアKPだぜ~~~!! このシナリオ普及するために無限に声かけてる。 ウィルマゼ屋さん目指します。
たびがらす![]() | |
2025/08/13 01:06[web全体で公開] |
😶 久々の感想日記(SW2.5超長期リレーCP完結) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)久々の日記になります、たびがらすです。 再び大きな節目となった出来事がありましたので、日記に残しておこうと思いました。 5年弱に渡って参加させていただいたリレーCPが、とうとうエンディングを迎えることになりました。てるみっとさんの募集から始まった本リレーCPは2020年10月に始動。自分がオンセンSNSで活動を開始して、3か月ほど経った頃でした。振り返ってみれば、両手で数えられる範囲のセッション参加回数にGM経験1回という初心者が、よくもまあリレーCPに応募なんてしたものです。それだけTRPGの面白さに傾倒し、キャンペーン参加への憧れ、そしてGMへの強い欲求に完全に取り憑かれていたのでしょうね(笑) 募集は瞬く間にリレーCPブームを巻き起こし、選考は激戦となりました。選考結果が発表された時、自分がメンバー入りしているのを見て、夢じゃないかと何度も目をこすって見直したことを覚えています。それだけ、心の底から嬉しかったのです。 そうして、てるみっとさん、グラビデさん、黄金糖さん、プリン丸さん、そして自分の5人で始まったリレーCP。第1話は、発起人のてるみっとさんGMでスタートでした。PCたちが偶然出会い、即席のパーティを組んで半ば巻き込まれるような形で依頼を受ける――そのスムーズな導入に、GM初心者の自分は「すごいなぁ」と感嘆していました。他の参加者の皆さんもそれぞれ魅力的なシナリオで、個性があって。おかげで初めて自分がGMの番になった時は、緊張でめちゃくちゃ震えてましたね。PCたちの掛け合いの軽妙さ、やりとりの面白さも際立っていて、ますますこのCPの魅力に引き込まれていきました。その魅力はいつまで経っても色褪せることはなく、週1-2回程度のペースで開催され、気づけば5年の歳月を経て53話をもって終幕となりました。セッション回数をざっと数えてみると、実に270回超。メンバーの入れ替わりもなく、よくも同じ5人でこれだけの期間集まり続けたものだと思います。下手なリアルの付き合いよりも、深い絆で結ばれたと言ってもおかしくはないかもしれません(笑) 初期作成から始めたPCたちは、成長促進ルールを導入していたこともあり、めきめきと成長して、最終的には経験点28万点という15Cレベルを大幅に超えた、大陸有数の冒険者となりました。物語的にも、「神になる」ことを目標にしていたうちの子は、文字通り神の領域に足を踏み入れる展開を用意していただいたりもして。パーティメンバーを簡単に紹介すると、絶対的守護を誇る神官騎士、神速を操る両手利き魔法剣士、圧倒的な支援能力を持つ森羅神官に、万能の妖精吟遊詩人。うちの子は、高火力の魔動機師として攻撃の一翼を担わせていただきました。様々な戦術を柔軟にこなせる、非常にバランスの取れたパーティだったと思います。 ここまでリレーCPを続けられたのは、メンバー全員のシナリオ準備への積極的な取り組みによるところが大きかったと思います。各シナリオがボリューミーで、複数日にまたがって楽しむことができましたし、前のシナリオが終わる頃には必ず誰かが次のシナリオ準備を完了させていて、途切れることなく遊び続けることができました。自画自賛になってしまいますが、理想的なGMリレーだったのではないでしょうか。 そして、このリレーCPでGMの楽しさをたくさん教えてもらいました。自分がGMを担当したのは16回(数えてみたら一番多い…?)。それだけ熱中していたということでしょう。もちろん失敗も数多く、途中で大いに落ち込んだこともありましたが、本当に自由にやらせていただきました(メンバーの皆さんにも楽しんでもらえていたと信じたい(笑))。大切なのは、GMとしての役割を完璧にこなすことではなく、「GMも一緒に」楽しむこと。固定メンバーでGMとPLを持ち回りで何度も経験できたからこそ、それを実感として理解できたように思います。 それだけに、本当に終わってしまったのだという実感が、まだ完全には湧いていません。5年も続いただけに、もはや完全に日常生活の一部となっていました。オンセンのセッション予定欄を見ても、もう次の予定は存在しない。その事実を、数日経った今もまだ、どこか心の底から受け入れられずにいます。 しかし、すべての物事には終わりが来るものです。それぞれの生活環境が様変わりしていく中で、こうして無事に大団円を迎えるまで、誰一人欠けることなく5年という長い年月を駆け抜けられたことは、まさに奇跡だったと感じています。自分の人生の中でも最高の宝物と言っても過言ではない、かけがえのない思い出となりました。 同卓していただいた、てるみっとさん、グラビデさん、黄金糖さん、プリン丸さん。この幸運な出会いに、心からの感謝を捧げます。 本当に、本当にありがとうございました…!!
こんちゃ![]() | |
2025/08/13 00:31[web全体で公開] |
😶 雑感日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ふと思い至り、気になりすぎて他のことに手がつかなくなってきたので、ちょいっと吐き出すことにしてみた。 ちょいちょい、GM経験者と話す時に出る話題として『人が作ったシナリオと自作シナリオ、どちらを回すのが好きなのか』についてである。これに関しては、人それぞれと私は思っている。 だが、私の場合、自作シナリオを作るのが本当の本当にに苦手なので、どちらかといえば人様が作ったシナリオを回す方がGMの役割としてブレずに進行できる・・・と言う意味で公式シナリオや人様が作ったシナリオを回すのが好きである。 ・・・のだが、自作シナリオが好きと言う方の声で、自分にとって今でも思い出しては『う〜ん』となかなか割り切ることができないことがある。 『人が作ったシナリオはその通りに回さないといけない』 『あまりアレンジできない。本来、想定した話と違ってしまうことが申し訳ない』 という、シナリオ製作者様に対して敬意があるからこその意見である。だからこそ自作シナリオがいい!という人もいる。 言葉を思い出すたびに耳が痛い思いをしていた。私の場合は、臨機応変で本来のルートから改変することが多いからである。 ただし、TRPGの経験がある方(PL・GM問わず)ならばわかるだろうが、どれだけルートを想定してもその想定を容易く乗り越えるのがTRPGの利点であり欠点でもある『自由さ』がある。 (と言っても、本当に想定外すぎてGMから『すみません、そのルートは想定していませんでした』と言われたら大人しく引き下がろうね) なので、自作だろうが人様が作ったシナリオだろうが、結局は参加している人たちによっては大きく話が変わることが多いのではないだろうか。 となると、人様が作ったシナリオを想定された通りに進めると言うのは、果たしてそれほど大事なことなんだろうか? 念の為にいっておこう、その人が考えたシナリオを蔑ろにしていい!と言う意味で言っているわけではない。 だけど・・・う〜ん。私としてはやはり、参加しているみなさんに楽しんでほしいと思う気持ちが強くあり、そのためのシナリオ改変をしてもいいんじゃないかなと思うんです。 (と言っても、小心者である私はアレンジしまくったシナリオの関しては、セッション終わり次第『かなり改変しています。改変前のお話が気になったら読んでみてください』と言います。逃げ道確保!笑) 大体のTRPGの本にも『一番大事なものは何?』という質問には『参加しているみんなが楽しめたって言える卓にする!』って書いてあることが多くみられる。私も一番大事だとは思います。それはそれとしてルールはないがしろにしていいことじゃないけどね汗。はい大汗 なので、うん。結局は『私が回しやすいようにやる』。私が考える結論としては、これに尽きるのだ。 Q.人様のシナリオを改変して悪いとは思わないのか!? A.悪いし申し訳ないとは思うけど、あまりシナリオ通りにやろうとすると、かえってやりにくくなることが多かった(進行グダグタになったり、想定したルートから外れたりして、時間内に終われないこととかただあった)ので、改変する必要があるならやる。結局は臨機応変。これに尽きる。 Q.自作シナリオ作ればいいじゃん A.それが出来たらこんな悩みを持たないよ!!!!!!!!!!!!!!!!(怒) 次回やるリレーCPも自作シナリオなんだが大丈夫だろうか・・・汗(一応シナリオ・・・シナリオになっている筈だ笑) とりあえず、頭空っぽになったのでリレーCPの話の詳細を詰めてくる! また時間があったら、単発卓を開きたいな!
ずー![]() | |
2025/08/13 00:11[web全体で公開] |
😶 初・オンセン募集でのKPでした 今回、オンセンで初募集して『司法解剖:X』のKPをさせていただきました。 初心者・未通過・初回しという敬遠されそうな3要素全て詰め込んでおりましたが、何とかかんとか最後までやりきることが出来ました。 途中喉を痛めてしまい部分的に半テキ状態になったりしてPLさんにはご迷惑をおかけしましたが、こ全て表示する今回、オンセンで初募集して『司法解剖:X』のKPをさせていただきました。 初心者・未通過・初回しという敬遠されそうな3要素全て詰め込んでおりましたが、何とかかんとか最後までやりきることが出来ました。 途中喉を痛めてしまい部分的に半テキ状態になったりしてPLさんにはご迷惑をおかけしましたが、こちらとしては3日間楽しくセッションさせていただき非常に有り難かったです。 X(旧Twitter)とオンセンではやはりPLの毛色は多少違うところがあると思っているのですが(Xの方が身辺調査しやすいので私がわかりやすい人を選別しているのもあります)、どちらで繋がった人とも楽しくやっていけたらな、と改めて思いました。 さて、次はオリシのテストプレイを募集させてもらいます。 今回も条件を【同卓経験or日記に「いいね!」してくれたことがある】とするので、(気になるけど同卓経験ないな……)という方はこの日記に「いいね!」していただければOKです。よろしくお願いします。
黒羽怜衣![]() | |
2025/08/12 23:12[web全体で公開] |
😶 CoC6版「司法解剖:X」を回りまして 7月8日、11〜12日の3日間で「司法解剖:X」を回らせていただきました。 このシナリオを回るにあたって、新規で医者を作ったのですが...医者って...三大技能一つも取れないんですね...医者マジで使わないので知りませんでしたよ......と、そんな話もありまして、今回のキャラは医者ながら好き勝手全て表示する7月8日、11〜12日の3日間で「司法解剖:X」を回らせていただきました。 このシナリオを回るにあたって、新規で医者を作ったのですが...医者って...三大技能一つも取れないんですね...医者マジで使わないので知りませんでしたよ......と、そんな話もありまして、今回のキャラは医者ながら好き勝手してるタイプの医者です、煙草吸ったり色々。 シナリオ回った結論、情報量多!?PCは大分有能だった、だがPLの脳が追いつかない!あとダイス目の落差が酷い。 PCの覚悟決まりすぎでした...SAN値45で一度も発狂しないってどうなってるんですかね...やっぱり仕事は仕事と割り切れるドライなタイプはこういう事じゃ動じないんでしょうか...
ゆきゆき![]() | |
2025/08/12 21:51[web全体で公開] |
😶 【卓報告】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2025年08月12日20時より開始した。 クトゥルフ神話TRPG まにむ様作 「マンホールの底」 無事にセッション終了。 さかなさんのPCは無事生還しました。 どうしても一方通行のシナリオなので、自由度はありませんでしたが、クリアに導けて良かったと思っています。
![]() | タイチ![]() |
2025/08/12 21:16[web全体で公開] |
😶 セッション感想:総裁杯:新競技タイムトライアル! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)3日間の日跨ぎセッションに参加しました。 天然フロウライトライダーファイター、セイン・ミーティアさん。 カーニバラスメリアドルイド、ガスケランさん 王道の魔法戦士ナイトメア、ラハさん と自分の計4人。 本来はライダー持ちか、マギシューを新規作成で出したかったのが、土壇場で専業ヒーラー不在と発覚し、1時間30分で新規作成するハメになる。 実はこの時点でそんなに乗り気ではなかった。 始まってしまえば、後は野となれ山となれ、と言うか予想外に楽しかったりはしました。 バイクの大会に出場するにあたって、チューンに必要な魔導部品集めと、ライダー持ち1人が本番にも参加するシナリオ。 舞台はドーデンのキングスフォール、いろんなところを回りました。 特筆すべきは 1日目 商工会議所と造船所で、コイントス対決と腕相撲対決で、勝負事担当と化したラハさんが2回とも敗北したり 自分のキャラがフェアテサブで、気まぐれな水契約でボトムウォーキングを持っていたことと、フロウライトのセインさんがイルカの契約書持ちだったことで、造船所近くの海でGMが想定していなかった海中探索が生えてきたり 2日目 ゾルヴォンド駅でジャンク集め、カルメンテ駅で大気汚染のひどさと言う、技術の発達による公害の現状を見たり 2日(セッション中の時間も)とも魔動機械と戦闘した際に、相性のいいダメージソース不在で、GMの高レベルキャラが乱入せざるをえなかったこととか 3日目 ようやく迎えた大会本番は、苦労の甲斐あって優勝しました。 トレジャードロップ表を4回振る中、気まぐれに叡智のとんがり帽子が欲しいと言った手前 ダイス振ったら、本当に手に入ってしまったのが、ある意味最大の驚きと言う形でセッションは終了しました。 同卓した皆様、GMをつとめていただいたバイナリさん、3日間ありがとうございました。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2025/08/12 19:38[web全体で公開] |
😶 身動き取れず・・・・ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今年の夏季休暇は人生最長の9連休。 本来なら帰省して墓参りや旧友達への挨拶、そして実家からオンセン参加w・・・・の予定だった。 胆石による不定期に発症する旨の痛みで遠出や外食が出来ない。 痛み止めは有効ではあるが治る訳では無い。 正月に引き続き帰省出来なくなってしまった事が辛い・・・・。
ゆきゆき![]() | |
2025/08/12 15:40[web全体で公開] |
😶 初心者との野良卓におけるハウスルールについて。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)適用すべきか正直悩んだりします。 ハウスルールの概念を教えるという意味では正解だと思いますが TRPGそのものを楽しめるかと言われると=じゃないので難しいところです
ゆきゆき![]() | |
2025/08/12 14:42[web全体で公開] |
😶 【ご報告】discord鯖新設 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)いつもありがとう。 今回、ゆきゆきは 新たにみんなでTRPGを楽しむためのdiscord鯖を建てました。基本的にはテキストセッションを楽しまれる方、まだTRPGわかんない、初心者が楽しめるような鯖作りをしていきたいと思っています。 人を傷つけないTRPGライフを目指して頑張らせていただきます。 入りたい方はゆきゆきにメッセージをお願いします。
あめふり![]() | |
2025/08/12 13:49[web全体で公開] |
😊 【お知らせ】TRPG用Notionを開設しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) こんにちは、そしてお久しぶりです。 盛夏の候いかがお過ごしでしょうか。猛暑や悪天候が続きますので皆様ご自愛くださいませ☀️ なんだかんだと忙しくTRPGからは離れ気味でしたが、この度自身の「TRPG用Notion」を開設したのでご連絡します! 【あめふりのTRPG広場】 https://concrete-mayflower-629.notion.site/Amefuri-s-TRPG-Plaza-2401d07fe21280b1b9cbc86e1f1b5e52?source=copy_link 【ついでのX】 Notionさんは使い勝手が良く視覚的にも楽しいのが嬉しいですね! まだまだ随時更新中ですが、これまでにコミッションやskeb等で描いて頂いたイラストをまとめる場も欲しかったですし、良い場を得られたのではないかと思います。 個人的に「シナリオリスト」はがんばって作ったので、ぜひ一度ご覧頂けると嬉しいです…! しばらくはセッション頻度低めとなりそうですが、SW2.5七周年クラウドファンディングのリターンも近づいておりますし、今後も無理のないペースで遊んでいけるといいなぁと思います。 近いうちにどこかでお会いしましょう。 ではでは!ノシ
ミミ子![]() | |
2025/08/12 12:10[web全体で公開] |
😊 パラノマサイトがセールだ!(TRPGとは関係ないので伏せ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)スクエニから出てるADV、パラノマサイトが明日までセール中です! 蘇りの秘術を巡る、人間関係の交差が素晴らしいアドベンチャーです。 大体10時間ぐらいで終わります。 今なら1000円ちょっとで買えます。みんな買おう。 正直、もうちょっと高くても納得する完成度です。
ゆきゆき![]() | |
2025/08/12 11:17[web全体で公開] |
😶 【毎日更新】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)人間的余裕が出来てきたので クトゥルフ神話TRPGや怪談白等のセッションのお誘いwelcomeです。 怪談白は話し手も可能です。 あ、もちろんテキセ専門ですけどね
はるるん![]() | |
2025/08/12 10:51[web全体で公開] |
😍 【SW2.5】『魔域列車』を終えて (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか〜! はるるんだよん♪ 毎週月曜は《烈火なる貴婦人短編集CP》の日ってことで、8/12(月)に第3話『魔域列車』が完結! ◆魔域列車について このシナリオは、2023年8月に作ったデビュー作『魔域ステーション』をマイナーチェンジしたもの。 個人的にはめちゃくちゃ思い出深い一本なんだ~! 2年前の自分が作ったとは思えない出来栄えで…いやほんと、めちゃイケてた!(自画自賛) ◆個人的に好きなところ ① 鍵を集めてラスボスへ! 王道展開🔥 ドーデン地方が舞台ってことで、列車を出したいな〜と思って考えた構成。 火・水・炭の宝玉を集めて列車でラスボス城に突っ込む展開、これがもう激アツ!! 昔はちゃんと停車してたんだけど、セッションを重ねるたびに… 「これブレーキついてるよね?」 ってツッコミが飛ぶようになったので、いっそブレーキなくしました(開き直り) アッシュ:「…随分クレイジーな入場だったな」 ユリアン:「…………大事故だったね?」 ポンポーノ:「恐ろしい駅長ですの…」 ② おにぎり→種→木→炭🍙🌳🔥 「さるかに合戦」をモチーフにしたギミック! たぬきにおにぎりを渡すと種がもらえて、植えると芽が出て…膨らんで…花が咲いて…… 最後は木を燃やして炭にするという流れ。地味にお気に入りの仕掛け! ユリアン:「この作業、室内で大丈夫だったのかな……」 リリィ:「…天井、穴あいてる」 ③ 強敵!ケッケクバック!!(※名前はたぶんケッククバック) 2年間、ずっと名前を間違えられてる魔物(合掌) でも「こだまの反響」はめちゃくちゃ厄介! なのにMPがすぐ切れるのは可愛いポイント! ユリアン:「ケッククバックは強敵でしたね……」 ユリアン:「レベル的には対象1体が主力なので避けづらいですねえ」 GM:「MPが少ないので途中でガス欠起こすけど、それまでは厄介」 ポンポーノ:「ガス欠起こしがちなところだけはかわいい」 アッシュ:「爪攻撃もやっかいだったぜ」 ニコ:「爪痛かったですね」 GM:「爪のほうが強いw」 ポンポーノ:「毎回ダメージ6ゾロになるやつ…」 ◆そして次回…第一期《最終回》!! ”草原の主”と称されるマグノア草原国に集うは、料理と冒険を愛する者たち。 ”馬に乗れぬ”アミード・トゥバンが主催する「グルメフェスティバル」 名だたる料理人が技を競い合い、屋台の香りが祭りの空を満たす。 だが、訪れたのは小さな異変。 途絶えた食材、迫り来る混乱、そして誰もが待ち望む“究極の一杯” 「この手で、奇跡の味をつくりあげるんだ!」 旨味と情熱が渦巻く戦場で、冒険者たちが選ぶのは剣か、それとも鍋か。 笑顔を守るために挑む、一世一代の美食バトル! 烈火なる貴婦人短編集CP 第4話 『食戟のソードワールド-ドーデン地方グルメフェス-』 「その一杯に、君の魂を込めろ!」