モノクロさんがいいね!した日記/コメント
モノクロさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
榊寿奈![]() | |
2025/07/15 00:18 [web全体で公開] |
😶 【シノビガミ】果てるまで命燃やす その1 セーブ! 今回は1サイクル目まで。 とある名家で跡取りの長男が殺される事件が発生! しかも犯人は未だ屋敷内を逃走中! 果たして事件を無事に解決できるのか!? というシナリオとなっております。 わたしは末っ子のお世話係な隠鬼の血統、新規PCです。吸血鬼がやりたかってん。 でも下位を血社にし全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/06/25 19:21 [web全体で公開] |
😶 データ的な貢献 「TRPGの戦闘においての貢献」について少し考えさせられる事があったので記載します。 戦闘における貢献は、ダメージを出す、デバフをかける、バフをかける、盤面の状況を変える、味方への被害を防ぐダメージコントロールなど色々あると思えますが ダブルクロスにおいては圧倒的に「相手のHPを減らす」事が求め全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/06/16 09:13 [web全体で公開] |
😶 苦手なタイプのセッション ちょっとモヤっとした事があったので吐き出しです(ここオンセンでの話ではないので恐縮ですが) 僕の苦手なタイプのシナリオとしてあるのが「情報項目が整理されていない」ものでして だいたいGMがシナリオを進めるうえで調査する項目を出力していないで脳内にあるだけの状態の時に 「色々考え付く事を調査全て表示する
陰葉@かげは![]() | |
2024/07/30 23:34 [web全体で公開] |
😆 シノビガミ「雨の三日も降れば良い」くっそ楽しかったのでお久しぶりに日記復活した話(今回はネタバレ有) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
エルノ![]() | |
2024/05/28 23:14 [web全体で公開] |
😶 シノビガミのGMをしたい人に読ませる記事 とにかく部屋を作ってみればモチベが湧くと思って書きました。 https://note.com/yurari_rof/n/n2cbb953e5f2f
モノクロ![]() | |
2024/03/10 22:51 [web全体で公開] |
😆 オンセンをはじめて 身内だけじゃなく知らない人ともTRPGやりたいな〜と思い始めたこのサイト。数セッション回らせていただきましたがどのセッションもめちゃくちゃ面白かった。皆さん暖かい方ばかりで安心しています。これからもゆる〜く楽しくやっていきたいです!
葉賀奈![]() | |
2024/02/17 18:30 [web全体で公開] |
😶 コミュニティ「シノビガミを楽しみたい!」の紹介 タイトル通り、シノビガミのコミュニティ「シノビガミを楽しみたい!」の紹介日記です。 https://trpgsession.com/sp/community-detail.php?i=commu148708113172 シノビガミの総合コミュニティとなっています。参加条件はありませんので誰でも参全て表示する
Steinfluss![]() | |
2023/10/22 16:16 [web全体で公開] |
😶 経験として プレイヤーは3or4人がよい理由 結論 足りない程度が一番プレイヤーが考え、意思疎通が全員と密にできるから 参考 岸本斉史作の『NARUTO -ナルト-』の駆け出しの3人と指揮官のエピソードを読んでいただけるとよいかと 歩兵の小規模題材を扱っている戦争映画など 経験 5人以上になると必ず一人議論に参加できないプレイ全て表示する
スプリーム![]() | |
2023/10/15 09:56 [web全体で公開] |
😶 流派ブック届いたー! タイトル通り、シノビガミの流派ブック(全冊)が届きました。言うて実際に届いたのは五日くらい前なんだけどね。ちょっと偏頭痛で死んでたから読み込めなくて……。 まあまあ高かったですがちょうどカクヨムリワードのお小遣いがありましたし、より版権キャラの再現レベルを強化したいし、セッション募集で自分だけ全て表示する
LeTS![]() | |
2023/04/15 12:37 [web全体で公開] |
😶 プレイスタイルの気づき あぁそうか。 リプレイ動画見て「TRPGやってみたいなぁ」って思った人は、当然ビジュアルにこだわったセッションが好みになるよな。 文庫や雑誌なんかで情報を得てた時代で「挿絵があるなんて豪華ですね」みたいな所から始めてたら、セッション中のシーン説明に背景画像があるだけで十分に感じるわな。
灯月 綺来![]() | |
2023/04/01 23:48 [web全体で公開] |
😆 イェイイェイイェイヒーロー2回目だーい! 私はまた色んな経験を得た!(アバウト) きいろマンさんGMのデッドラインヒーローズ「まがい物逃避行」に参加させていただきました! お賽銭入れさんから経由してセッション内容を聞いて、参加申請しました。 今回は物語に入る時の接点が遠い感じのエントリーで参加しましたが、その場合の物語の入り方を考全て表示する
2025/07/23 00:36
[web全体で公開]