マコトさんの日記 最終page

マコトさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

マコト
マコト日記

2023/10/05 12:37

[web全体で公開]
😶 11月の予定が空くかも
 10月のキャラシも上がってなかったので、来月の事なんて考えてもいなかった。(まさか予備日含めて10月11月にかかりそうなヘビーな卓がお流れにナルとは、、、、)
 
 これから興味ある卓が出てくるかも知れないし、卓を立てるとしたら後半にあげるとして、自分で卓立てるなら、準備だけは考えないと。

候補
·ネクロニカ なんか既存シナリオ
·スタリィドール 基本ルルブシナリオ
·クトゥルフ?
いいね! 6
マコト
マコト日記

2023/10/03 21:00

[web全体で公開]
😶 ネクロニカ「レーザービームを出力強化したい」
 ネクロニカのキャラ作成の日記です。今日の話は、「改造2のレーザービームを強化したい」です。

 とある漫画のキャラを再現したいのですが、似たようなパーツにあたるのが「改造2のレーザービーム」です。ところが、この武器、レンジは長いですが威力1しかない。私がやりたいのは、強力なエネルギー兵器なんです。
 白兵・肉弾は威力をあげる方法はありますが、射撃・砲撃は威力を上げる方法はないんですよね。となると、大成功率を上げて、上乗せ威力を盛るしかない。

・ホリック 加速する狂気+1(要発狂状態未練)
・レイクエム 銃神+1
・スティーシー 失敗作+1
・ボルトヘッド 支援+2
・アームバイス 支援+2

 スコープも欲しかったが改造2で肝心のレーザービームと被るから、あきらめます。合計+7コスト計算が恐ろしい。 というか、これ、初期作成でもいけるのか?
 いざ組みあがるとやりたくはないなぁ。正直、対戦車ライフルを「新型エネルギー兵器(相当品)」として了解貰ったほうが手っ取り早い。



追記
 、、、、歪曲に「サイコブラスター(射撃4)」あるじゃん!(悲鳴)
 うかつなウサギは、いつも歪曲のデータを見落としますね。
いいね! 5
マコト
マコト日記

2023/10/02 21:31

[web全体で公開]
😶 クトゥルフ神話TRPGの恐ろしいアーティファクト
 昔、自分がクトゥルフ神話TRPGのKPをした際に登場させた恐ろしいアーティファクトの紹介です。なお、通常の意味でのアーティファクトではありません。(苦情は聞きたくない)

エントリーNo.1「12ゲージショットガン」
 舞台は現代日本。とある洋館に集められた探索者たち、洋館の主人は探索者たちを深き者たちの生贄にしようとダイレクトな陰謀を巡らせていた。
 そんな中、探索者の一人である神主が入手したのが、洋館の広間に安置されていた当アーティファクト「12ゲージショットガン」です。KPが初期のバイオハザードが好きだったため、これを手に入れた神主が12ゲージショットガンを撃ちまくり、事件は解決しました。この神主の正気度は一桁まで削られたので、これ以上減ってたらどうなってたことやら。

エントリーNo.2「1882年型ガトリングガン」
 舞台は1920年代アーカム。失踪した金持ちの息子を探すシナリオ。探索者のひとり「自称悪徳警官」がこのアーティファクトを使用したいと言い出す。なんで許可したんだろうね。たぶん、正気度が削れれば、敵に回る可能性もあるので、許可したんでしょう。許可が下りた悪徳警官は中古のトラックに載せて、アーカムの街を走り回る。(ちなみにPLは上述の神主)
 クライマックスは、グールの巣穴でお絵描きしてる金持ちの息子を横穴から這い出して来るグールから守りつつ逃げるというもの。ここで悪徳警官、1882年型ガトリングガンを台車に乗せ、もぐらたたきゲームのように次々とグールをガトリングガンで撃破。無事脱出。(今更ながら、STR判定とか持ち運び判定したほうが良かったんでしょうが、時間も迫ってたし当時は身内ノリで)

 恐ろしいですね人間の作ったアーティファクトは。正気度も減らないし。

補記
 昔遊んでたノリでまた遊びたいなぁと思い書きました。こういうのがいいという方がいたら、いつか遊びましょう。
いいね! 8
マコト
マコト日記

2023/09/18 21:54

[web全体で公開]
😶 別れの挨拶「サンビターリア!」
|・ ×・)\
 ネクロニカ、スタリードール、はたまたダブルクロスのヒロイン(直後に攫われる・ジャーム化する)に使用させると効果的でしょう。

 意味は、スマホでお調べください。そもそも、セッション中にこのセリフを言われて即意味がわかる人などいません。(いない、よなぁ? ウサギだけかナぁ?)
 、、、、別に別れの挨拶でなくともイイネ。怒ったように「サンビターリア!」などと言われたら、たぶん誰もがキョトンとします。自分で使ったり、不意に言われてみたりしたいものです。


*ダブルクロスのジャーム化って、もとに戻せたっけ? もう何年もやってないな。
いいね! 4
マコト
マコト日記

2023/09/03 19:13

[web全体で公開]
😶 スタリィドールキャラ案「キャプテン・スター」
スタリィドールキャラ案
「正義の宇宙海賊。キャプテンスター」

宝石 アクアマリン
姿  煌びやかな海賊風衣装に身を包んだ少年型星人形

メモ
 とある地方にて、村おこしの為多額の税金を投入し、遊園地が建設された。有名人を使ったCMをバンバン起用し宣伝を行い税金をじゃぶじゃぶ無駄使いしたが、完成後一年で閉鎖されることに。建設を請け負った業者だけ、税金でもうけを得た。
 計画は相当にずさんで、まず敷地面積が小学校の校庭程度の狭さ。加えて交通の便が悪く(「人気が出れば、むしろ鉄道路線が開通して地域活性化!(実現するわけない)」、閉鎖の運びとなった。
 さて、この遊園地でマスコットキャラになる予定だったのがこの人形、スター君である。
 設定年齢11歳。ただし、小さい子でも親しめるように身長は120cmと小柄。(ドワーフかよ?)
 施設が閉鎖されたので、製作者のもとに出戻り。かつ星人形に目覚め無駄飯ぐらいに。
 スター君と呼ばれると、自分のことを「キャプテンスターと呼べ!」と怒るが、お菓子とか与えられると全く気にしなくなる。

*アクアマリンで少年キャラができないかと思ったが、主に製作背景がひどいものになった。

 
いいね! 10
マコト
マコト日記

2023/08/26 18:34

[web全体で公開]
😶 ネクロニカ「死人工場」二日目『たくさんのぼく』
先週日曜日は、死人工場の二日目でした。
前回が目覚めてから、他のドールとの会話回で。今回は調査で自分の記憶のカケラに触れる回でした。
自キャラのヘンゼルの入手した記憶のカケラは「たくさんのぼく」、培養器に浮かぶたくさんの自分を見ている。そして、唐突に「グレーテル」というその場にいない存在の名前を思い出す、というものでした。
培養器の中から外を見てるんじゃなくて、自分が培養器を見ている?(記憶のかけらの読み違いじゃなければ、そう書いてありました)

次のセッションは明日。(日記に起こすの遅すぎ。今週は忙しかった)
楽しみな反面、キャラとのお別れにもなるので、なんとも複座な心境デス。

いいね! 8
マコト
マコト日記

2023/08/17 14:29

[web全体で公開]
😶 ネクロニカ「死人工場」一日目
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
マコト
マコト日記

2023/06/25 21:05

[web全体で公開]
😶 ネクロニカ遊びテェ
少しずつ慣れていこうと日記投稿です。

遊びたいリスト(2023年6月25日現在)
・ネクロニカ
・メタリックガーディアン
・メガテン魔都200X

 ネクロニカとメガテンはフルでルルブ持ってます。メタガはまず買うところから。
いいね! 13