らびおり(兎檻)さんの日記 page.4

らびおり(兎檻)さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/11/05 22:44

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ20【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 16
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/10/20 22:47

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】忘れな村隆興譚5【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/10/15 21:21

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ19【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/10/14 20:05

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ドラゴンランス13【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/10/12 19:18

[web全体で公開]
😭 【SW2.5】とある魔女の冒険日誌10【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 16
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/10/10 19:10

[web全体で公開]
😊 SW2.5 近刊サプリ類が50%ポイント還元セール
SW2.5の比較的新しいサプリ・リプレイ類が、Kindleで50%ポイント還元セールをやっています(本日現在)。
確認できたのはこの辺り↓です。

・エンシェントブルー(シナリオ)
・時の魔域と秘宝の守り手(リプレイ)
・猫と星と秘宝(ノベル+シナリオ)
・ラクシアライフ(サプリ)
・ドーデン博物誌(サプリ)
・泡沫世界モノクロマティカ(サプリ)
・異端者たちの蛮歌(リプレイ)
・バルバロスレイジ(サプリ)
・バルバロスサーガ(シナリオ)

いつまでの開催なのかはちょっとよくわかりませんでしたが、セール待っていた人はどうぞですーー!

10/11 15:56追記:もう還元セール終わってました。
いいね! 20
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/10/08 23:24

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ18【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/09/29 22:39

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ドラゴンランス12【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/09/22 23:44

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】忘れな村隆興譚4【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/09/22 22:58

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】とある魔女の冒険日誌9【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/09/16 14:51

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ17【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/09/16 13:41

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ドラゴンランス11【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/09/07 14:55

[web全体で公開]
😊 バフ/デバフ 経過報告
【投票】バフ系呪文とデバフ系呪文、どっちが好き?
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1725023817

を作成してから一週間が経過しましたので、いったん経過報告です!
現在までの投票数は36票。

「バフ系呪文が好き」が24票
「デバフ系呪文が好き」が12票

となっております。
なんと、ダブルスコアでバフ系呪文が好まれています!!

始めはデバフが一方的に増えていたのですが、その後バフに追いつかれ、逆転してからは差の広がる展開になっていました。
やっぱり確実にかかるという部分が、心強いのかもしれませんね。

たいへん面白い知見が得られました。
投票くださった皆さま、ご協力ありがとうございました~!!
いいね! 18
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/09/01 22:51

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】忘れな草隆興譚3【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/08/30 22:21

[web全体で公開]
🤔 バフ系呪文とデバフ系呪文
日々、さまざまな疑問が浮かんでは消えていく兎檻です。(挨拶ココマデ)

TRPGには大抵、味方の能力を引き上げるバフ系呪文と、敵の能力を妨害するデバフ系呪文があると思います。
皆さんはどちらが好きですか?

物事の裏と表と言うだけで、本質的にはどっちも同じではー?
いえいえ。
この二つ、全然違うんだーー!!

まずバフ系呪文。確実に掛かる! 掛けた味方に喜ばれる!!
対してデバフ系呪文。敵に抵抗される可能性がある。GMは喜ばない……(多分?)

……圧倒的にバフ系呪文の方がお得じゃないか。

でもなー。掛ける側としては確実に掛かるバフ系呪文より、掛かるかどうか分からないデバフ系呪文の方が、掛かったときに嬉しかったりもするんだよなーーー??(※個人の感想です)

そんなわけで、この二つ、どっちがTRPGerに人気なのか知りたくなりました。
よろしければ教えて下さいーー!!

https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1725023817
いいね! 20
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/08/25 22:48

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ドラゴンランス10【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/08/21 22:33

[web全体で公開]
😰 【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ16【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/08/18 15:08

[web全体で公開]
🤔 【パソコン】CPU不具合その後(TRPG関係ないので畳み)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 20
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/08/13 23:17

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ドラゴンランス9【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2024/08/06 20:42

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】とある魔女の冒険日誌8【卓感想】
封印の機甲具を探して、PCたちは旅を続けています。
今回の舞台はマカジャハット王国。「面白いから」という愉快犯的な敵の策謀により、冒険者たちはドームを満員にして即興劇を成功させなくてはなりません――

という、概要からしてすでに面白いシナリオでした。
今回の主人公はロディ! 劇中でも(普段以上に)出目を炸裂させて「勇者らしい」勇者を見事に演じてくださいました。
てかほんと出目すごい。2d6の期待値が10って感じ!
一方、その相方役のフィオーレ姫は、細やかな演技で魅せてくれます。
自PC・ラミエラ・アリエスは、勇者のおつきのイヌ・サル・キジの役です。役柄がそうなのであって、動物なわけではないようなのですが、アリエスが本物のキジにグラフィックを変えて奇声とともに登場したときには卓が爆笑の渦に包まれました。
普段とのギャップがすごい!!!
しかもアリエス的にはまじめにやっているところが本当に面白かったです。

自PCはNPCハルカから聞いたセリフ「劇の中ではね!すべてが叶うんだよ!」を受けて、イヌ役を普段の自分とは正反対の、自信家の登場人物として演技しています。
まあ、残念ながらダイス目はついてきてくれないんですが、引き立て役として、これはこれでよいでしょう……
あ、この幕間のRPシーンも大変面白かったです。大人の階段を一歩、上った……(のか?)

ストーリーは有名RPGのぱく…オマージュが詰め込まれており、雑談タブでその話題も盛り上がりました。
私もドラ〇エシリーズはいくつか遊んでますが、皆さんよく細かいところまで内容を覚えてますね!!(ざっくりとしか覚えてない人)(一番最後に遊んだ11すら、すでにだいぶ忘却の彼方に……)
BGMや効果音もネタ元に揃えてあって、ほんとGMさん芸が細かい!!

なーんか私は今回もまた、k30をk40で振っちゃったり、部位4の魔物を部位5だと勘違いしたり、いろいろやらかしましたが(申し訳ないーーー!!)、皆さん優しく間違いを教えてくださり本当にありがたいのです。
ゆとシートの書き方も一箇所間違えていたようで、数値やロールには影響なかったものの、卓中にあわあわしながら直していて、その間は舞台からうっかり転げ落ちていたことにしました。
ありがとう、ありがとう……(各方面に向けて)

公演は無事に成功して、機甲具の在処が判明しました。そこはラミエラの故郷で……?
ってことで、次回の主人公はラミエラ! いつも元気にくるくると舞いながら戦う彼女の、どのような一面が明らかになっていくのか。
とても楽しみです!
いいね! 18