ぎんじょー(くらげのすがた)さんの過去のタイムライン
2025年07月
ぎんじょー(くらげのすがた)![]() | |
2025/07/24 21:40 [web全体で公開] |
😶 どちらも本心 2つ前の日記でRPたーのしーー!!! と書いていますが、実は同じくらいRP分薄めで 「目星70で一番高いので最初に振ります、いいですか?」的な進行の卓も楽しいと思っています。 大事なのは卓の空気がよくて楽しいかどうか、その為に自分もできる範囲でも気を配ったりできているかどうか。 このTRPGっての面白そうだなあと思い続けて××年、ようやく遊べた初の卓がオフラインでの体験会だったことも 大きいのかもしれません。 説明からキャラシ作成まで1時間程度、当然立ち絵は誰も用意してないし 周りも全員知らない人でRPどころじゃない、でもものすごく楽しいというのがスタート地点だったからなあ。 (動画から興味を持ったらしい20代くらいの男性が美少女メイドで参戦したけどやっぱりRPは無理そうだったり… 所謂リプレイ動画はTRPGの知名度向上やプレイヤー人口の増加に多大な貢献をした一方で、 面白いRPができないと…とか演出面でカットインやBGMやSEを…といった 精神的だったり技術的なハードルが上がった面もあるのかもしれないなあ。 どうなんだろ。 原初は恐らく友達うちの誰かが「なんか面白そうだから買ってきた、皆でやろうぜ」とか言って 紙とペンとダイスだけを用意して1冊のルールブックを回し読みながら遊んでたんじゃないかなと思うんですが。 (念の為、ぎんじょーはRPや凝った演出等の否定派ではないです。 それらがあったら素晴らしいと思うけど なくても楽しく遊びたいなくらいの、きのこもたけのこもどっちも食べる派
ぎんじょー(くらげのすがた)![]() | |
2025/07/19 14:54 [web全体で公開] |
😶 3連休だったとは カレンダーとは無縁の勤務生活が長く続いていたので、昨晩初めて今日から3連休だと知りました。 まじかー。 何か予定を探しておけばよかった…!! (予定を「入れる」ではなく「探す」な辺りで重度の予定が入らない人っぷりをお察しください… こういう時、ぱっと卓を立てられる人や募集を見かけてさくっとキャラクター作成ができるくらいの システム理解がある人は強いのだろうなあ。 明後日も休みなら、とりあえず夜は飲むかあ…
ぎんじょー(くらげのすがた)⇒フルフル | |
2025/07/17 19:57 [web全体で公開] |
こんばんは! コメントありがとうございます。 自分が順当にいけば3日で終わる、RPが回る想定で₊1日という考え方なものですから、 仰るように時間通りに収められる・いい感じに剪定して1日に収めきれるというのは憧れますね… どこを削れば時短できるという理解度が高かったり、RPを〆てもらう際にも参加者さんに 気分よく納得してもらえるような言葉の選び方や寄り添い方ができる人ということなのかもしれません。 フルフルさんの、戦闘シーンを巻く立ち回りというのもテクニックですね!
フルフル⇒ぎんじょー(くらげのすがた) | |
2025/07/15 22:54 [web全体で公開] |
> 日記:今なら(ちょっとだけ)わかる コメント失礼します。 すごくわかります。ロールプレイが楽しくてその分いろいろと長引いてしまう。 なので、私はできる限り戦闘シーンを長引かせないよう立ち回りを気にしてます。(それも、時間が回って頭が回らなくなると無理なんですけど。) それと、時間通りに終わらせられるGMさんはすごいし、本来2日で分けるようなシナリオを多少時間オーバーしても1日で回し切るGMさんもすごい。
ぎんじょー(くらげのすがた)![]() | |
2025/07/15 22:39 [web全体で公開] |
😶 今なら(ちょっとだけ)わかる 仕事で新しく覚えることが多く、相変わらずばたばたしています。 まだまだセッションに参加申請する余裕がなく、昔のログを読み返したりしていて、今なら分かる。 これGMさん時間管理大変だったでしょーーーーー!!!! テキセはボイセの3倍時間がかかると言われています。 ただでさえ時間がかかるテキセ、そして肉声でない分RPが盛れる。 それがテキセ。 つまり場がノってくると濃ゆいやりとりが発生するわけで、PLとしてはそれは大変に美味しい。 テキセ万歳ってなります。 実際時間を置いて読み返してみても手前味噌と言われようが楽しいです。 GM様、お相手様万歳ってなります。 (テキセでRPたーのしーー!!! ってなる時は同卓者様のRPや描写がとにかく素晴らしいので…) そして後になって上記の通り、でもこれGMさんは大変だよな…ってなる。 しかしまだまだ数える程度ではあるものの、GMの立場になってみると思うのです。 時間管理には迷うけどそのRPもっともっともっと見ていたいーーーーーー!!! そんなこんなで、テキセの1セッションが大体21:00~24:00くらいを×3日として。 予備日にもう1日、仮押さえしていただけるのは大変助かるなあ…と思うのでした。 全4回とすると、週1なら1ヶ月だもんな。 現代人がそれだけの時間を確保するのは大変だよな… 着地点が自分でもよく分からなくなってきましたが、諸々に恵まれた卓は本当に楽しいよな。 だからこそ自分のあれこれが及ぶ限りは大事にしたいなあ、という気持ち。 と言いつつ、もう全然参加できてないんですけども_(´ཀ‘」 ∠)_ ひとさまの3倍しくじる方なので、仕事に対する主にセルフプレッシャーがもう少し減らないとなあ… という感じ。
ぎんじょー(くらげのすがた)![]() | |
2025/07/05 23:59 [web全体で公開] |
😶 日記あるある? 曲がりなりでもTRPGに関する話題を日記にしようとして、何行か書いたところで いややっぱりこんなトピック形にするまでもないかな、話題にできる話でもないよな…と思ってタブを閉じる。 あるあるだと思います(?)
れすぽん⇒ぎんじょー(くらげのすがた) | |
2025/07/05 21:30 [web全体で公開] |
ありがとうございます! 巻き込まれ系は良いと思うんですよねー。 シナリオから逃げておいて追われると「お仕着せにしたがってあげるよ」みたいなPLの態度が出るとダメなのかも知れません。 (感情的に)
ぎんじょー(くらげのすがた)⇒ミドリガニ | |
2025/07/04 20:17 [web全体で公開] |
こんばんは! いつもコメントありがとうございます。 何しろ息の長いシリーズなので、あのガンダムのあのシーンを擦っているのでは→登場人物脱落フラグでは…等々 不安というか心配になるイベントも多かったので、想定よりはずっと穏やかな着地点だったなと思います。 大団円ではないけれど希望がないわけじゃないし、目下の願望だった地球の海には辿り着けたと自分も好きな〆でしたねー。 卓については気力体力に不安がある時は見送ろうね的な。 人と人との遊びだけにできるだけ万全で臨みたい気持ち…
ぎんじょー(くらげのすがた)⇒れすぽん | |
2025/07/03 21:54 [web全体で公開] |
> 日記:ハンドアウトの情報とオープニングのロールプレイ コメント失礼致します。 PL側での体験談になりますが、ホラー系シナリオで「ものすごく怖がりなので怖そうなものには近づきたくない」 というPC設定の方と同卓したことがあり、その設定が為に所謂SANチェック的なものが悉くこちらに飛んできました。 (とはいえ、同時にホラーシナリオに怖がり設定は非常に美味しいとも思っています。 少なくとも真逆設定よりは… ですので、HOやプレ設定に合わない・むしろ真逆設定で参加しようと思うのであればエントリーで書かれている通りに その上でシナリオの流れに乗れるようPLの裁量で何とかすべきなのだろうなあ…と思っています。 「~すべき」という書き方は、きっとあまりよくないのでしょうけども。 しかしながら、自分もやれやれ系というか巻き込まれ体質で「ア゛ア゛ア゛ア゛またこれかよーーー!!」という 導入は好きなので、気にしているつもりではいるけど傍目にはダメダメかもしれません…
2025/07/26 21:00
[web全体で公開]