りんりん丸さんがいいね!した日記/コメント page.9
りんりん丸さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
セス![]() | |
2025/04/08 12:58 [web全体で公開] |
😆 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#54遊前! どうも、セスです。 本日も曇り晴れですが、昼の気温19℃の春日w セスのマスター参加としては今月1回目(2025年8回目、マスター累計152回)、 パスファインダー2版リマスター版のGM参加としては今月1回目(2025年7回目、 GM累計70回)、本キャンペーンLive配信は今年7全て表示する どうも、セスです。 本日も曇り晴れですが、昼の気温19℃の春日w セスのマスター参加としては今月1回目(2025年8回目、マスター累計152回)、 パスファインダー2版リマスター版のGM参加としては今月1回目(2025年7回目、 GM累計70回)、本キャンペーンLive配信は今年7回目(2025年7回目/累計59回目、 全体累計96回目)の予定となります。 本キャンペーンの前回遊了日記。 2025/03/31 [ORC][OGL][PF2eR] 2025年3月30日(日) 突発セッション! 遊了 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174339172967/ さて、今週末2025年3月13日(日) 14〜17時開催予定のGMセスでの、 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 へのマスターさん参加予定となります(草) で、 「前回と同一の2PCs/2+2NPCパーティー構成 +4NPCs援護部隊パーティーw」 の予定です。 前衛 PCリュルケくん 少年リザード°フォーク10才ファイター1 PL Teikaさん https://trpgsession.com/sp/player/idontcare496/character/173365511458idontcare496/ 今回初!の引率役!!w 中陣 NPCケラさゃん リサードフォーク10才女児インベスティゲーター0レベルPC PL Teikaさん https://trpgsession.com/sp/player/idontcare496/character/173434287866idontcare496/ 1レベルインベスティゲーターの推理能力Ablility持ちにしてますw PCエリザベート・アルファ神官見習い 10才児ヒト少女神官戦士1 PL PETRAさん https://trpgsession.com/sp/player/DDOGURA8764/character/173400328261DDOGURA8764/ NPCシェレンさん NG人間少女10才自然の白ウイッチ1 PL PETRAさん https://trpgsession.com/sp/player/DDOGURA8764/character/174089197613DDOGURA8764/ NPCsファル&ミュウ NPCシェレンさんの使い魔さんたち PL PETRAさん https://trpgsession.com/sp/player/DDOGURA8764/character/174091219577DDOGURA8764/ 後衛 無し 4NPCs援護部隊パーティー(草) NPCベヒー・アイアンブレ姉 もう19才wドワーフ姉さんバーバリアン1 PLセス https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/character/160588907016Seth7/ 今回から正規の女ドワーフバーバリアン1レベル!w 一応初引率役のPCリュルケくんの補佐役? NPCシホ・ケンダドリンさん LGハーフリング娘17歳Teenレンジャー1 PLセス https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/character/164416382235Seth7/ (メカネっ子ではありませんがw) NPCアースファングEarthfang ゴブリン戦士ボス PLセス NPCs地元ゴブリン族の戦士ボスの一人。 キャラシーは無いが、キャラクターデータ有り。 NPCパラスケスさん 地元民青年 PLセス NPCsリレーポイント町の若手一番、焚き火番?w キャラシーは無いが、キャラクターデータ有り。 という、 「地元リレーポイントのNPCs住民たち代表NPCsも加わっている、 二つのPCs/NPCsパーティー合同任務遂行継続形式!での初2回目!」 となってます(何にでも初めてはある!) 今回のセッションは、 「前々々回からの謎のNPCs大蛇どもが出現?してくるらしい、 謎の真冬の沼地の実地探索の2回目!」 ということで、 「二つのPCs/NPCsパーティー合同任務遂行継続!!」 となってます(大草原) 一応、 「沼へ入口の後方でNPCsリレーポイントの町との繋ぎ部隊として、 地元リレーポイントのNPCs住民たち代表NPCsも加わっている」 という、 「その地域での合同イベント!=冬の祭り(走召糸色木亥火暴)」 ですね(まぁ、当前に地元の現場で発生している事件なのでw) キャンペーン的には、 「その地元も巻き込んでの一代?騒動=祭りものセッション」 という、 「キャンペーンならではのセッションの一つ」 ですね(草) この辺のキャンペーンセッションは、 「それなりにその地元地域全体での話」 になるので、 「単発では、当前の話の長さとしてはほぼ遊べない尺」 になってしまうので、 「ちゃんと書けは、 キャンペーンでしか遊べないようなセッションの一つ」 ってことなんですよね(大草原) まぁ、 「大惨事?!とかにならなければ良いですが・・・・・・」 ということで、 「本キャンペーンセッションの遊了日記で、またお会いしましょう」 です(ワクワクwww) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ ===
藤木ナギサ![]() | |
2025/04/08 18:15 [web全体で公開] |
😶 なお本家は2009年以降更新されていない ミクシィに 「絵心のないTRPGゲーマー」 というコミュニティがあるのだが、 ここオンセンSNSで同じコミュを作ったら需要あるだろうか?
ミドリガニ![]() | |
2025/04/08 20:54 [web全体で公開] |
😆 【雑記】タブレットでTRPG【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)このところお腹の調子が安定しない甲殻類です。 先日密林でセールしていたGalaxy Tab S9 Ultra を専用のスリムキーボード兼カバーと一緒に買いまして。 想像以上にわたしの蟹腕には重く、ゲームもしないので正直持て余しておりました。 こんなことならセール直後に出たS10 FE(小型軽量)まで待つべきだったか等と贅沢な悩みを抱えたり。 しかし、アニメを観るのには丁度良いし画質も良くサイズも大きく。 そして昨晩のセッションでは大いにそのパワーを発揮してくれました。 パソコンよりは遥かに軽いので、オフトゥンの上に容易に持ち込めて、しかもタイピングにそれほど困難がない。 バッテリーも大きいので、電源に繋がない状態で3時間ほどのセッションでも何とかセーフ。 GM様承諾の上で、お陰さまで温かいオフトゥンでぬくぬくセッション出来ました。 キーボードがない状態ではもっと苦戦するでしょうが、取り敢えず大型タブレットを用いたセッションの体験談でした。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
ササミ![]() | |
2025/04/07 12:37 [web全体で公開] |
😶 全力で休日を満喫してきました【TRPG会のスタッフと焼肉】 サバゲーマーの朝は早い。6:30出発でフィールドへ。 受付でお金を払って、着替えてドットサイトの調整をして、顔見知りのベテランさん達と雑談。同じチームになるように固まって朝のミーティングを聞きます。 チーム分けをしてゲーム開始ですが、明らかに自チームが強かった…。 調整が入って、5人移動 全て表示するサバゲーマーの朝は早い。6:30出発でフィールドへ。 受付でお金を払って、着替えてドットサイトの調整をして、顔見知りのベテランさん達と雑談。同じチームになるように固まって朝のミーティングを聞きます。 チーム分けをしてゲーム開始ですが、明らかに自チームが強かった…。 調整が入って、5人移動 顔見知りのベテランさんが移動していきます また調整が入って、5人移動 よくフィールドで雑談する人たちが… 更に調整が入って、3人移動 一緒に進軍していく仲間たちが… 流石に13人差は、勝てませんwww それでも個人戦果として、フラッグゲット×1、フラッグアシスト×2なので活躍したと思います。 まぁ、後半は数の暴力でボコボコにされましたが、笑顔で「この戦力差はキツイ!! うわーー囲まれた!!」って言いながら戦っていました。 コレはコレで楽しいです。 夜はTRPG会のスタッフから『焼肉行こう!!』というお誘いを頂いていたので、予約してあった焼肉屋へ移動です。 スタッフ8名、隣県のTRPG会主催さんの計9名です。 気がついたこと:TRPG会のスタッフ = GMする人 = 焼肉奉行の集まり でしたwww 食べたいものを注文すると自動的にお肉が焼かれていきます。グラスが空きそうになると、何飲む?ってメニューが来ます。網が黒くなったら店員さん呼んで交換して貰って、また肉を焼いてくれます。 最高かな? そして、よく喋るッッ!! あんなにTRPG会の打ち上げで喋るのに、まだ話すネタがあるのって感心しながら聞いていました。 全力で遊んで、よく笑った、非常に楽しい休日でした。 問題は家に帰れたのが23時なので、サバゲー装備品の洗濯は翌朝ですね~ 2日連続でサバゲーマーの朝は早い。
セス![]() | |
2025/04/07 20:19 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成3 どうも、セスです。 黄砂->花粉バースト! PM2.5の一日でした(涙目鼻) 同系の直近過去日記。 2025/4/6 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成2 全て表示する どうも、セスです。 黄砂->花粉バースト! PM2.5の一日でした(涙目鼻) 同系の直近過去日記。 2025/4/6 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成2 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174391183913/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 キャットフォーク猫人少女モンクMonk1PC作成3発目!」 のPC作成手順としては、 4 背景Background決定 と、 5 クラスClass決定 となります。 では、最初に、 「4 背景Background決定」 は、 「1 コンセプトConcept作成で既に 背景Background 野生児Feral Child https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx?ID=466 と決めている!」 ので、以下のルールが自動的に降って来ます(草) 背景Background:野生児Feral Child レアRare あなたは少年期を荒野で過ごし、動物に囲まれて暮らしていた。 あなたは動物たちと密接で神秘的なつながりを持ち、動物たちからある種の能力を 得ているが、そのために精神的な探求における豊かさに限界がある。 能力値上昇Attribute Boostsとして自由フリー1個を得る。 君は自然Natureと生存 Survivalの技能に訓練済みとなる。 あなたは夜目(既に夜目を持っていた場合は暗視)の能力Ablilityと30ft.の範囲の 不正確な嗅覚を得る。 採集者Forager技能特技を得る。 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5152 最初に、 「ヒト種族とかだと野生児背景はレアで珍しいですが、 ぬこ族だと限りなくコモンに近いアンコモンのような」 ですね(草) そして、 「myPCチーヴァルちゃん的には原野でただ狩=餌を取っていただけ!」 なんですがね(藁) 獲得できる能力Ablility的には、 「能力値上昇Attribute Booststは自由フリー1個だけですが、 夜目を既に持っているので暗視をゲット!出来のは強い!!」 です(草) 続けて、 「5 クラスClass決定」 は、 「この日記のタイトルにあるように、 クラスClass モンクMonk https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=60 なので、これも以下のルールが自動的に降って来ます(草) クラスClass:モンクMonk https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=60 キー能力Ablility:筋力か敏捷力かのどちらか一つを選択 能力値上昇Attribute Boosts:上記で選択したキー能力値Ability Scoresに1回 HP:10+耐久力修正値 ・初期修練Initial Proficiencies 知覚Perception:訓練済み セーヴィング・スロー:頑健、反応、意志のすべてがエキスパート 技能Skills:4+知力修正値個の技能を訓練済みにできる 攻撃Attacks:素手と単純武器が訓練済み 防御Defenses:鎧無しがエキスパート、すべての鎧に未訓練 呪文Spells: 無し 呪文攻撃:無し クラスDC:訓練済み ・モンクMonk1レベルクラス能力Ablility 種族Ancestry、背景BackGround Attribute Boosts:キー能力Ablilityとフリー4個 連打Flurry of blows モンククラス特技monk feat1を1個 パワフル・フィストpowerful fist 以上、続けて、 「モンクMonk1レベルクラス能力Ablilityで決めることは、 呪文が無いので、 モンククラス特技monk feat1を1個を決めるだけ!」 の簡単なモノっとなってます(大草原) で、 「パスファインダー2eリマスター版にある、 モンククラス特技monk feat1レベルは、 以下のように8個」 となってます。 鶴拳Crane Stance 竜拳Dragon Stance 虎拳Tiger Stance 狼拳Wolf Stance 山拳Mountain Stance 幻影拳Stumbling Stance モンク弓術Monastic Archer Stance モンク武器術Monastic Weaponry 気功術Qi Spells うーん、 「myPCチーヴァルちゃん的には、 ここはまんまで虎拳Tiger Stance!ですね!!(本当にまんまw)」 虎拳Tiger Stance◆ モンククラス特技1 モンクMonk スタンスStance 君は虎拳Tiger Stance◆として虎のような構えの体勢に入り、素手でのタイガー・クロー tiger clawによる素手攻撃を行なうことができるようになる。 このタイガー・クローtiger clawの素手攻撃は1d8斬撃ダメージを与え、乱闘 brawling グループに属し、敏捷agile、技巧finesse、非致死nonlethalと素手unarmedの特性を持つ。 このタイガー・クローtiger clawの素手攻撃で大成功Critical Successだった場合は、 対象は1d4持続的出血ダメージpersistent bleed damageを追加で受ける。 この虎拳Tiger Stance◆の間、君の移動力が20ft.以上であれば、君はステップ◆で 10ft.移動できる。 まぁ、 「myPCチーヴァルちゃん的にはぬこ引っ掻き!」 ですが(ぬこパンチ殴打ダメージでは無いww) ということで、 「モンクって本当にこれだけ!(スッキリ! サッパリ!!)」 なので、 「PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成第4回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ ===
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/07 21:57 [web全体で公開] |
😶 トレーラー画像だけのつもり だったのに、なんで僕はシーンに合いそうな画像をめちゃめちゃ簡単だけど描いてるんだろう…?🤔 時間掛かるから、簡単に準備を済ませる努力をしようと思って、シナリオの改変とココフォリアにシナリオテキスト貼るだけにするつもりだったのになんでだ…? いやでも、あのシーンは画像があった方が雰囲気出ると言うか… 無くても良いけど、分かりやすさ的にというかぁ… どうしてもこだわっちゃうのなんでなんだー!!(笑)
セス![]() | |
2025/04/06 12:57 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成2 どうも、セスです。 曇天時々通り雨ですがお昼の気温19℃の変な春の日ですw 同系の直近過去日記。 2025/04/05 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成1 全て表示する どうも、セスです。 曇天時々通り雨ですがお昼の気温19℃の変な春の日ですw 同系の直近過去日記。 2025/04/05 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174382381248/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 キャットフォーク猫人少女モンクMonk1PC作成2発目!」 のPC作成手順としては、 2 初期能力修正値決定Starting Build Attribute Modifies と、 3 種族Ancestry決定 となります。 最初に、 「2 初期能力修正値決定Starting Build Attribute Modifies」 で決めるのは、 「キャラクターさんの以下の6個の基本能力Abilityの、 初期の能力正値Ability Modifier」 となります! で、 「初期の能力修正値Ability Modifierは、 最初から固定で決まってまして、 コレ!w」 【筋力】+0 【敏捷力】+0 【耐久力】+0 【知力】+0 【判断力】+0 【魅力】+0 ってことで、 「全部+0からスタート!」 ってことですね(草) 次に、 「3 種族Ancestry決定」 は、 「1 コンセプトConcept作成」 で、 「種族は、キャットフォーク猫人 アンコモン https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=77 血統は、 九つの命を持つぬこNine Lives Catfolk https://2e.aonprd.com/Heritages.aspx?ID=317 と決めています」 ので、 「パスファインダー2e+マスター版でも2eと同様に、 種族1個を選んで、 その選んだ種族で取れる血統1個を取って、 それらの選んだ種族と血統で取れる種族特技1個だけを選択!」 して終わり!となります(大草草) なので、 「種族キャットフォーク猫人を選んで、 その選んだ種族で取れる血統 九つの命を持つぬこNine Lives Catfolkを取って、 それらの選んだ種族キャットフォーク猫人から、 キャットフォーク猫人種族の特技Ancestry Featを1個選択していく」 感じで、 「以下のように自動的にルールが降って来ます!」 です(草) 種族Ancestry:キャットフォーク猫人CatFolk アンコモンUnCommon https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=77 HP:8 サイズSize:中型Medium 移動力Speed:25ft. アトリビュート・ブーストAttribute Boosts:敏捷力と魅力とフリー1個 アトリビュート・フローAttribute Flaw:判断力 言語Language:共通語Common,ぬこAmurrun語、知力修正値個の対象言語範囲からの選択 特徴Traits:キャットフォーク猫人CatFolk、ヒューマノイドHumanoid ぬこ着地Land on Your Feet 落下でのダメージは半減かつ伏せ状態にならない。 視覚:夜目Low-LightVision 血統Heritage:九つの命を持つぬこNine Lives Catfolk ぬこ族特技1 https://2e.aonprd.com/Heritages.aspx?ID=317 シ亡判定中、君のリカヴァリーチェックの難易度DCに瀕シdyingの値を加えない。 (これはDCが通常10であることを意味する)。 さらに、あなたは一般技能ダイハードDiehardを得る。 追加移動力:無し 取得可能な一般特技General Feat:ダイハードDiehard 一般特技1 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5140 シ亡判定中、瀕シdying4ではなく瀕シ死5でシ亡が確定する。 追加種族/血統特技Feat:ぬこの昼寝Cat Nap https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5543 Catfolk Concentrate Exploration プレイヤー・コア2 pg.10 1.1 1時間に1回の頻度 君は10分間眠り、その後君のレベルに等しい一時的HPを得て、この一時的HPはその後1時間持続する。 追加技能特技Skill Feat:無し 追加言語Language:無し その他の能力Ablility:無し 特徴Traits:キャットフォーク猫人CatFolk、ヒューマノイドHumanoid 言語Language:無し その他:無し 最初の感想としては、 「しぶとい野良ぬこ!(走召糸色木亥火暴)」 ですね(草) 次に、 「現状のキャットフォーク猫人CatFolkの血統なので、 1レベルからの暗視持ちは不可能」 となってますので、 「もし1レベルから暗視持ちにしたいなら、 暗視持ちになれるようなバーサタイル血統Versatile Heritagesなどを取る必要があります」 です。 この辺なんですが、 「やはりぬこなので、 最初から暗視とかあっても・・・」 なんですが、 「パスファインダー系の世界設定的には、 地下種族とかでは無いと、 1レベルの最初から暗視とかは持ってない」 というような、 「あくまで所謂世界設定でのその種族設定優先」 となってます(大草原) まぁ、 「確かに最初から地下種族のぬこ族とかは、 なかなか存在とか生まれは来ないよね」 ってことなんですね(藁) 続けて、 「血統Heritage:九つの命を持つぬこNine Lives Catfolk ぬこ族特技1」 への、 「細かいなルール再確認」 となります(パスファインダー2eリマスター版になっているので必須) 最初に、 「死亡判定とは、 HP0以下でHP0になると気絶して伏せ状態になって、 シ亡判定が始まります」 です。 そのシ亡判定の基本ルールとは、 「難易度DCを10+瀕シdyingの値として、1d20振りする」 となってます。 次に、 「新たに瀕シdyingになって死亡判定をする時に既に負傷woundedだと、 難易度DCを10+瀕シdyingの値+負傷woundedの値として、1d20振りする」 となります。 そこで、 負傷wounded https://2e.aonprd.com/Conditions.aspx?ID=99 をよく読むと、 「負傷状態で瀕シ状態を得た場合、あなたの瀕シ状態の数値 を負傷状態の数値だけ増加させる。」 If you gain the dying condition while wounded, increase your dying condition value by your wounded value. なので、 「上の記載だけをそのままの語彙と文で解釈した場合は、 あくまで瀕死dyingの値のみがシ亡判定時の難易度DCになる」 ということで、 血統Heritage:九つの命を持つぬこNine Lives Catfolk ぬこ族血統 https://2e.aonprd.com/Heritages.aspx?ID=317 シ亡判定中、君のリカヴァリーチェックの難易度DCに瀕死dyingの値を加えない。 (これはDCが通常10であることを意味する)。 なので、 「上記の九つの命を持つぬこNine Lives Catfolkの能力Ablilityって、 まんまずーとシ亡判定の難易度DCは10のまま!(走召糸色木亥火暴)」 という、 「まさに九つの命を持つぬこNine Lives Catfolkなんですね!」 ってことになってます(これはなかなかシ亡しないですw) では、 「PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成第3回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ===
COBRA![]() | |
2025/04/06 04:45 [web全体で公開] |
😆 ファラオを演じる 昨夜のアジア風ファンタジーから一転して、 https://trpgsession.com/sp/player/COBRA/comment/COBRA_174378193719/ 今夜のCD&D卓は古代エジプト風のファンタジー設定。 全て表示する昨夜のアジア風ファンタジーから一転して、 https://trpgsession.com/sp/player/COBRA/comment/COBRA_174378193719/ 今夜のCD&D卓は古代エジプト風のファンタジー設定。 https://trpgsession.com/sp/session/174327410668COBRA ボックスセット3つに及ぶ長期シリーズの2作目キャンペーンの途中、 PTが戦闘を回避した安全策をとられる形での展開ルートから、 徐にファラオや女王との謁見という運びになった。 CD&Dの公式モジュールで遊んで何十年も経つので、 演目によってはDMとして皇帝やイモータルも難度かはRPする機会はあるのだが、 ファラオは数回しかやったことがない。 多分にプロの役者でもクレオパトラ関連やオペラのアイーダとか、本当に限られた作品しかファラオを演じる機会はないだろう。 私家翻訳する元ネタ側ではファラオについてpharaohs (kings)とか雑な注釈があるのだが、資料にも国についてもEmpireとか書いてあって、数十年前の作品とはいえアメリカのライター連中が全然わかってねえなと。 (シナリオ巻末にナショジオのエジプトピラミッド特集号を推奨書籍にあげてたりもするものの、根本が理解できてないのが伝わる。) 封建政治の国家元首である王や、国々の王の上に君臨する帝とは、 神権政治のトップで現人神でもあるファラオは全然違う。 しかも割とマッチョで戦闘的でもあるクレリックな一方で、頭が悪いキャラでもなく饒舌なタイプでもないので表現方法は結構に悩んだが、土壇場ではアドリブで殆どの発言は説明や質問を受けての 「であるか」 「しらぬな」 で済ませて、指示をだすときだけ明確に伝える不遜さを表現してみた。 なのだが、このシナリオだと謁見室で女王も揃って演じなければいけなくて、色々と切替が大変w こっちは割とアクティブで口達者な頭の良さを表現しなければいけないので 某悪役令嬢の語尾を借りて「ですわ~」語尾で乗り切ってみたwww 元々がコミカルなシチュエーションとして定義してあるシナリオではあったので、楽しかったけど大変だった。 ファラオ「であるか」 王妃「ですわあ」w
ポメきち![]() | |
2025/04/06 11:22 [web全体で公開] |
🤔 【D&D5版】クワリッシュの失われた研究室 第6回(DM開催) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)雨が多くてやりにくい1週間でした。花粉の季節は終わってくれたようなのでようやく落ち着けそうです。 【初心者歓迎】クワリッシュの失われた研究室(短めキャンペーン) https://trpgsession.com/sp/session/173771422251pome01 ついに第6回目です。シナリオも終盤戦に入ってきました。目的の地に着いた、、、というのもDM目線でして、シナリオ上のミッションを達成した後の残業タイムに入って、どう卓を進めるか、いかにPLの興味を引くかに注力しています。心の底では、卓が崩壊するんじゃないかとビクビクしながらやってます。 この目的の地での仕掛けとしては、3つのポイントのどこから攻めても良い、飛ばしても良い、という舞台にしました。(逆効果かなこれ) PL側の裁量度を高めて、自分達で話や進行を選択しているという手応えを出せればという思いです。 その代わりに、一生懸命データブロックを打ち込んだデザインのイカした中ボスモンスターもスキップされるかもしれないので、ハラハラしながらPC達のルート選択を見守っています。 あと、シナリオの理解が足りてなかったのですが、マジックアイテムが出てこない、、、これはモチベーション上がらないんじゃないかな。お宝的な金品などは要所で出てくるのですが、財宝だけだとロマンが足りない気が・・・。 シナリオ本の別紙部分を読んでると、結構マジックアイテムが出てくるのですが、呪われた防具とか、敵が持って意味のあるぶち壊れ効果のマジック武器とか、そんなのばかりでドロップに出せない。もう間に合わないのですが、自分の裁量でマジックを出してあげるべきだったなと反省。きっとシナリオ本がマジック少なめの渋チンのキャンペーンなのでしょうね。 次週で最終回の予定で、気合を入れて準備しています。このオチで参加者様の満足感、納得感は得られるのか?今からハラハラしています。少なめの全7回(?)とはいえ、CPがこんなに難しいものだと思いませんでした。うまく着地したい・・・。
セス![]() | |
2025/04/05 12:30 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成1 どうも、セスです。 本日は曇りでお昼の気温15℃と暖かい春日となってますw 同系の直近過去日記。 2025/04/04 [ORC][PF2eR]PCトリップキー蛙人少女オラクル1レベルPC作成まとめと振り返り 全て表示する どうも、セスです。 本日は曇りでお昼の気温15℃と暖かい春日となってますw 同系の直近過去日記。 2025/04/04 [ORC][PF2eR]PCトリップキー蛙人少女オラクル1レベルPC作成まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174375845169/ では、上の過去日記の続きで、下の過去日記にあるように、 2024/11/21 [ORC][PF2eR] Player Core2 4PCsパーティー2組み作成予定 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173218542838 「パスファインダー2eリマスター版プレイヤー コア2Player Core2」 から、 「以下のような◆第3次4PCsパーティー構成」 を考えてまして、 前衛 PCニルヌNirune コーロKholoドラゴンブラッドDragonBloodバーバリアンBarBarian1 中陣 トリップキーTripkeeオラクルOracle キャットフォークCatFolkモンクMonk 後衛 テングTenguダスクウオーカーDuskWalkerソーサラーSorcerer 「上のパーティー構成の頭かからキャラクター作成の順番」 で、 「パスファインダーTRPG全体としてはPC作成64PC目! PF2e系通算としては正規1レベルキャラクター24PC目!! PF2eR系のみの正規1レベルキャラクター12PC目!!!」 プレイヤーコア2ではPC作成3PC目!!!!」 の 「中陣 キャットフォークCatFolkモンクMonk」 猫人のモンクさんPCの作成開始!!!」」 となります(祝) また、 「PC名の通称としては、 キャットフォーク猫人少女モンクMonk1」 と統一して記載して行きますね(草) ということで、 「今回はキャットフォーク猫人少女キャラクター!」 ということで、 「実はもうパスファインダー1eと2eで1PCづついる! かつ、OGL5e系でも1PCづついる!!」 という、 「今回でぬこ系キャラ5匹目(走召糸色木亥火暴)」 となってます(ぬこスキーセスw) チーヴァルCheeValちゃん CatFolk パスファインダー2e https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/character/160059486861Seth7/ ChieVal パスファインダー1e https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/character/158668860173Seth7/ タビタンTaViTan OGL5e https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/character/160336455878Seth7/ ヴァイス・マウ・フォン・マウ OGL5e パグマイアPugmire https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/character/160358140979Seth7/ では、 「最初に、パスファインダー2eRでのPC作成手順の日記」 2024/02/07 [PF2eR][PC作成] PC作成手順 紹介! https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170723213610 と、 「初版でのモンクMonkのお薦めは、コレ!w」 2019/08/18「Monkのお薦め」 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156612075086 となってますので、 「ますは最初に上の2つの日記にお目を通していただけると、 以後のPC作成日記の流れが掴み易い」 です(草) また、 「ほぼ公式ウェブページ Archives of Nethys Remasered https://2e.aonprd.com/ では、以下urlの参照となります。 キャットフォークCatFolk アンコモン https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=77 モンクMonk https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=60 では、 「PC作成手順の一発目は!」 1 コンセプトConcept作成 です(草) で、 「ここで決めるのは、 だいたいのキャラクターのコンセプトとして、 一応以下の全部を決めてから、 3 種族Ancestry決定 4 背景Background決定 5 クラスClass決定 と、 信仰Faith キャラシー作成をしていってね」 ってことになってます(大草原) つまりですね、 「リマスター版では、 最初はゲーム的なコト(最適解とかw)とかはまずすべて忘れて、 まずはお前が遊びたいキャラクターさんのイメージを固めるために、 種族、背景、クラス、信仰も一応全部決めろ!」 ってことになってます(走召糸色木亥火暴) まぁ、 ナラティブnarrative=物語を紡ぐ =キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う なのでwww ということで、 「今回作成するキャラクターさんは、 PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1レベルキャラクター!」 と、 「予め決めてます」 ので、 「まずはだいたいの、 このPCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1レベルキャラクターさんの キャラクターコンセブト!決め!!」 からですね(実はRP的には一番大事!) ここでも、 「キャライメージとしてはもう上で2キャラも作成している、 チーヴァルCheeValちゃん一択(走召糸色木亥火暴)」 ですね!ってことで話を進めます(キッパリw) それでは、 「ざっと今回のPCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1レベルキャラクターさんのイメージ!」 は、 「既にパスファインダー2e版PCチーヴァルちゃんの以下のPC紹介にあるように」 4591AR3月31日、パスファインダーTRPGの舞台である惑星ゴラリオンGolarion、 アビスタン大陸の東側にあるタルダーTaldor帝国、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Taldor のヴァーデュラン森Verduran Forest https://pathfinderwiki.com/wiki/Verduran_Forest にある或るNPCs猫族部族の出身。 幼い時にお腹が空いて獲物を追っかけている内に迷子になり、 NPCs森の山賊さんたちのお世話になる。 ほぼ食べてばかりいたが、それなりの森の山賊ぬことなる。 なんか街?見たことないから分からない!けど、もっと美味しい 食べ物があるらしい?ということで、ふらふら旅に出る。 ぬことは、そんなものだ。 うみゃ〜 の、 「迷子の迷子こぬこちゃん〜♪」 ですね(鳴き声はうみゃ〜w) まぁ、 「今回はNPCs山賊さんたちのお世話にはならずに、 そのまま自然の中で野生の野良ぬことして成長した!」 ってことにします(背景は野生児) 以下、ここまでまとめますw PC名 チーヴァルCheeValちゃん 種族Ancestry キャットフォークCatFolk アンコモン https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=77 血統Heritages 九つの命を持つぬこNine Lives Catfolk https://2e.aonprd.com/Heritages.aspx?ID=317 背景Background 野生児Feral Child https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx?ID=466 クラスClass モンクMonk https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=60 レベル 1 信仰Faith NPCsぬこ族の英雄神達 PC紹介は上の同一w。 って、 「感じで行きたい!!!(南無)」 ですね(藁々) また、 「パスファインダーTRPGの世界設定=惑星ゴラリオンGolarionでの、 キャットフォークCatFolk種族とか細かな設定などは、 後々の3 種族Ancestry決定の日記で補足して行きますので、 ここでは割愛!」 して、かつ、 「パスファインダー2eリマスター版でのモンクMonkクラスの話も、 相当に長いので、 以後の5 クラスClass決定の日記以降で、 一つ一つ補足して行く予定」 です(本当に長いのでwww) では、 「PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成第2回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ===
COBRA![]() | |
2025/04/05 00:52 [web全体で公開] |
😆 アジア風味 らびおりさんDMのレイディアント・シタデルの6レベルシナリオ「先人たちの罪」2回目卓にPL参加。 舞台イェオニドがNPC名諸々も韓国を意識した設定世界観なので、多分にアメリカの方々が遊んでいる状態よりも、 自分達は雰囲気をイメージしやすいのでは?と思ったりも。 アジアの飲食物とかを知らない全て表示するらびおりさんDMのレイディアント・シタデルの6レベルシナリオ「先人たちの罪」2回目卓にPL参加。 舞台イェオニドがNPC名諸々も韓国を意識した設定世界観なので、多分にアメリカの方々が遊んでいる状態よりも、 自分達は雰囲気をイメージしやすいのでは?と思ったりも。 アジアの飲食物とかを知らないと、パッとは思い浮かべられないだろうし説明が別途必要になるのも頷ける。 初回は割と掴みどころのない捜査に思えたが、 今回は「おわかりいただけたろうか」的な感じで真相に近づけた。 戦闘では出目も良く、1発も外さなかった。 「スマイトそんなに打てたっけ?」と言われる位には撃ちまくったので、 6レベルキャラの呪文スロットも、残すは2レべ1発のみのガス欠寸前w しかもパラディンって小休憩で回復するリソースってHD使ってダメージを埋めておく位なんだなとか今更w 次回が解決編の予定ではあるが、最初から飛ばし気味に活躍したせいで、尻すぼみになるのはダイス目とインスピで埋め合わせるしかないw
ミドリガニ![]() | |
2025/04/04 20:51 [web全体で公開] |
😊 【病】やっと咳が落ち着いてきまして【徒然】 各方面に多大なるご心配とご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。 ここに陳謝しますと共にみなさまの温かいお気遣いに感謝いたします。
セス![]() | |
2025/04/04 18:20 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]PCトリップキー蛙人少女オラクル1レベルPC作成まとめと振り返り どうも、セスです。 本日はほぼ晴れ、最高気温18℃の暖かい春でしたw さて、いつものパスファインダー2eリマスター版キャラ作成のいつもの日記となりますww 以下、まとめ! 2025/03/10 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOra全て表示する どうも、セスです。 本日はほぼ晴れ、最高気温18℃の暖かい春でしたw さて、いつものパスファインダー2eリマスター版キャラ作成のいつもの日記となりますww 以下、まとめ! 2025/03/10 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174159846509/ 2025/3/11 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成2 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174166481556/ 2025/03/12 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女オラクルOracle1作成3 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174177080998/ 2025/3/14 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成4 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174194450431/ 2025/03/15 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成5 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174200974484/ 2025/03/22 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成6 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174262514953/ 2025/03/25 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成7 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174287457939/ 2025/03/26 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成8 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174298685007/ 2025/03/27 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成9 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174304665498/ 2025/03/28 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女オラクルOracle1作成10 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174315322451/ 2025/03/29 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女オラクルOracle1作成11 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174322280613/ キャラクターシート 以下、振り返りとなります。 最初に、 「やはり、呪文使いさんは全11回とかの長い日記になりますね!」 ってコトですね(藁) では、 「このオラクルクラスのキャラさんを作成してみた感じ」 としては、 「当前にTRPGセッションでこのオラクルキャラを遊んだ場合で、 4PCsパーティーなどの一員としてオラクルクラスキャラさんの、 所謂中陣としてのセッション中の立ち回り!」 についてとなりますです(草) ますは、 「基本的にクレリッククラスと比べると非常に弱いHP回復役」 となります(やはり、ここからですねw) クレリッククラスと比較してしまうと、 「正直的には、居ないよりはマシ!」 という感じでしょうか(大草原) で、 「次は当前に戦闘力」 となりますが、 「これは中陣として遠距離攻撃で前衛キャラさんのあくまでアシスト!」 ですね(これもローグとかと比べると弱いw) つまり、 「攻撃役としてても中途半端過ぎ!」 です(正直ベース) 結論として、 「正直に書くと、 オラクルクラスのキャラさんは、 回復手段を持っている吟遊詩人ハードクラスとかと、 ほぼ同じ立ち振る舞いになる」 ってことで、 「基本4クラス(ファイター、クレリック、ローグ、ウィザード)が居る4PCsパーティーへ、 5PCs目以降のキャラさん的な位置付け」 ということです(現状としてはですがw) と言おうか、 「ハードさんのように所謂エンタメ系ではない、 または、ウィッチさんよりは自分勝手?では無い、 ちょっと真面目系でミステリーな中陣支援呪文使いクラス!」 となりますですね(大草原) 但し、 「ハードさんよりは回復系能力Ablilityはある支援系」 という感じでしょうか(クレリックさんの回復よりは弱々ですがwww) ということで、 「最終解答的な模範解答」 としては、 「クレリックのように所謂信仰系ベッタリのRPはしたく無い」 そして、 「バードのように、ちょっとエンタメ系のRPも・・・」 または、 「ウィッチさんのように、あまりに自分勝手な感じも・・・」 という、 「上記のような趣向で中陣支援系呪文使いキャラを遊びたい場合ならば、 ちょっとセッション中の立ち振る舞いがテクニカルですが、 現状としてはオラクルクラスのキャラが良いでしょう」 という感じでしょうかね(あくまでRP的な選択となりますがw) これをこのキャラの紹介の時に歌えたらOK!って感じwww まぁ、 「結局は、 その卓その卓毎のキャンペーン内容に大きく依存するキャラさん」 となります(これはしょうがないw) それでは、今後の予定ですが、 「次のPC作成日記」 としては、 「パスファインダーTRPG全体としてはPC作成63PC目! PF2e系通算としては正規1レベルキャラクター23PC目! PF2eR系のみの正規1レベルキャラクター11PC目!!作成開始!!」 というこで、 「中陣 キャットフォークCatFolkモンクMonk ぬこ人少女のモンクちゃんPCの作成開始!!!」 となります(草) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月25日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ ===
ミドリガニ![]() | |
2025/04/03 15:12 [web全体で公開] |
😊 【雑記】CardWirthってご存じですか?【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こんにちは。 風邪で相変わらずお休みしている甲殻類です。 発熱はないのですが、兎に角咳だけは酷く、ここ数日は愛犬の世話も家族に代わって貰って居る有り様。 飲食排便以外は殆ど寝て過ごしております。 すると眠るに眠れない時間も出来たりするわけでして、アニメを見たり電子書籍を読んだり。 昨晩のNintendoDirectはSwitch2の発表で大層盛り上がったそうですね。 そんな中、ふとCardWirth(かーどわーす)の事を思い出しました。 CardWirthとは、今ほど高速なオンライン環境が当たり前ではなく、しかしパソコンは普及した1998年頃に有志の方々によって生まれた擬似的なTRPG”エンジン”です。 エンジン? そう、このゲーム、なんとシナリオを書いたり他人様が書き配布したシナリオを遊んだり出来るのです。 勿論、キャラクターも大まかな性格などを設定できますし、外見は用意した絵を使えます。 基本的には中世ヨーロッパ風世界を舞台としましたが、”学園風”や”大江戸風”などのバリアントも見受けられました。 また、ドラッグ&ドロップ等の簡単操作でシナリオ追加等が行えるのも特筆すべき機能かと存じます。 さて、そんなCardWirthですが、今改めてググってみますと、Python なるプログラミング言語で書かれたCardWirth Pyという子孫が居る様子です。 元々ご先祖様がWindowsで作られた為、Windowsでしか動作こそ難しい様子ですが、高解像度への対応等、現代らしい機能が盛り込まれているようで、こまめなアップデートも行われているみたいです。 ファンタジーTRPG で遊びたいけど、卓を囲む人員やまとまった時間が取れない方は如何でしょうか? 以上、風邪引き甲殻類でした。
藤木ナギサ![]() | |
2025/04/03 18:32 [web全体で公開] |
😶 阿修羅システムだったかな? キャラクターシートに「声」を書き込む欄があって、みんな声優など芸能人の名前を書いていたのに私だけは「ソプラノ」と書いていた。
セス![]() | |
2025/04/03 12:10 [web全体で公開] |
😆 [OGL][5e][自由砦CP] 突発!若者たちの冒険!!第1部 大円団! どうも、セスです。 本日も小雨模様の昼の気温10℃の寒い春の日w 直近の同系過去日記。 2023/12/30 [OGL][5e][自由砦CP] 2023年12月 突発!民兵隊奮戦記CPのまとめと振り返り 全て表示する どうも、セスです。 本日も小雨模様の昼の気温10℃の寒い春の日w 直近の同系過去日記。 2023/12/30 [OGL][5e][自由砦CP] 2023年12月 突発!民兵隊奮戦記CPのまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170391475151 上の日記から、 「丸1年と3ヶ月ぶり!」 の、 「ここTRPGオンラインセッションSNSにて、 2021年2月からオープンキャンペーンとして、 オンセと掲示板/ココフォリア置きセッションで遊んでいる、 OGL5eの自由砦 突発!若者たちの冒険!!キャンペーンの ほぼ現時点2025年3月末日までの第1部大円団としての区切り日記!!」 となります(草) 本キャンペーンウェブサイト 自由砦キャンペーン https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/youngad1 現状としては、 「現在進行形で、以下のコミュニティーでの掲示板セッション https://trpgsession.com/sp/community/commu161473115022/thre174246701935/ 注意! ここTRPGオンラインセッションSNSの掲示板仕様で、 新しい投稿があるとurlが変わる可能性があります。 が続いており、オンセのセッション募集も今年5月中旬、 [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 にも予定されおり、続きの新しいキャンペーンも構想中!」 となってます(キャンペーンは続くよ、どこまでも〜♪) また、 「2021年2月からキャンペーン経緯は、 ここTRPGオンラインセッションSNSのリプレイ機能、 https://trpgsession.com/sp/replay/ 検索キー 自由砦 での検索からのリプレイ一覧から参照可能!」 となってます(現時点で57個w) では、 「本日記の本題」 である、 「OGL5eの自由砦 突発!若者たちの冒険!!キャンペーン、 2025年3月末日までの第1部大円団!」 の話となりますね(草) ざっと概要を述べると、 「2021年2月のキャンペーン初回オンセから、 突然出現した遺跡ダンジョンを攻略しようとするPCs/NPCsパーティー!」 から始まり、 「上のキャンペーンウェブサイトにあるように、 約36PCsさんたちのPCs/NPCsパーティーとして離合集散などが、 色々とあり(主にパーティー内での分前とかの内紛系www)」 まして、 「今年1月頭と言おうか、 リアルタイムで大晦日から元旦にかけて、 その突然出現した遺跡ダンジョンが突然消滅した!!(走召糸色木亥火暴)」 という、 「元々の根本的なキャンペーンシナリオのお話の筋が、 リアルタイムで今年の3月末日にかけて、 それらの一応の決着的な始末話がそれなりに終わった!」 という、 「形での第1部大円団!!!」 となってます(まだ当分その後片付け?の話は続いてますがwww) 最初に、 「PCs/NPCsパーティー的には、 唯一1キャラさんのみが2021年10月から、 そのキャラさん的には所謂インモータルクエスト?キャンペーン的に、 現在までキャンペーン参加を継続」 しおりまして、 「それ以外のキャラさんたちは、 もう1名のプレイヤーさん=中の人以外は、 途中参加のプレイヤーさんたち=キャラさんたち」 となってます(草) つまり、 「プレイヤーさん参加としてはほぼ2名の方が、 2021年6〜7月から現時点2025年4月頭まで、 両名共に社会人さんたちなので当前に中抜けはそれなりにありましたが、 本キャンペーンをほぼ通しで遊んで楽しんで頂けた!」 (ツマらなかったらは、他の消えた30数名のプレイヤーさんたちと同様に消えてますのでwww) という、 「キャンペーン実績」 となってます(大草原) セス的には、 「40数年間、卓上でほぼ月イチで色々なキャンペーンを遊んで来ましたが、 物理的な会場開催なので、 当前にその時その時で実際にその会場自体に来て居る方々と、 一緒にキャンペーンを遊ぶ、 という、 所謂オープンキャンペーン形式で遊んでいる」 というこで、 「今回は所謂ネット環境、 所謂リアルタイムのオンセで57回、 掲示板/ココフォリア置きセッションとしては2021年2月から2025年3月、 両方で期間として約4年と2ヶ月間遊び続けている」 ってことから、 「プレイヤーさんたちの出入りは、 卓上の方がオンセより2〜5倍位多く、 (まぁ、もう会場に来ているので成立している卓で遊ぶしかないのでw) プレイヤーさんの延べ参加者数と継続参加数も、 卓上の方がオンセより5〜10倍は多くかつ続いて参加してくれる方々がいる」 (まぁ、当前にネットの方が最初から参加しない選択と出入りが多いwww) って感じでしょかね(大草原) 上の状況だけを見るならば、 「TRPGを遊ぶなら、 オンセより卓上の方が断然に良い環境」 となりますが、 「物理的な会場などの遊べる場所の準備やセッションの前準備、 実際の当日の会場への移動=行き帰り、 実際の対面でのセッションなどなど」 (身だしなみや服装などなどもw) の、 「所謂物理的な実負担を考えると、 オンセの方が卓上よりも100倍は楽チン!(走召糸色木亥火暴)」 なので、 「なんとも・・・」 でしょうか(藁) まぁ、 「そのプレイヤーさんたちのやる気という意味では、 ほぼ休日に朝から起きで身繕いして荷物も持って会場へ出かけるやる気と、 オンセ時間になってパソコン起動してオンセツールとか起動するやる気」 とかを比べたら、 「卓上プレイヤーさんたちのやる気の方が、 ネットプレイヤーさんたちのやる気に比べたら、 セッション中の対面環境とかを加えると、 1億倍は高い!(走召糸色木亥火暴)」 ので(合掌) 次に、 「キャンペーンセッション自体の中身」 としては、 「如何にPCsパーティー内で、 そのキャラさんたち同士がコミュニケーションを取って、 キャンペーンを遊んで楽しんで行くか?」 ですね(根本的かつ当前ですがw) 結局、 「TRPG的には、 プレイヤーさん=中の人たち同士=内輪的な身内系では談合」 と言おうか、 「その内輪的な身内系外のプレイヤーさんたちにとっては、 全く面白くないセッションになる(走召糸色木亥火暴)」 ので、 「この辺でキャラさんたち同士自体がどうして行くか?」 という、 「TRPG的には至極当前な話」 になって、 「実際のセッション中の、 そのキャラさんたち同士でのRPは高難度過ぎる」 って話になるでしょうかね(これはしょうがないですがwww) と言おうか、 「実際のセッション中のそのキャラさんたち同士でのRP」 が、 「実際にTRPGセッションを遊んで楽しむという、 本来的なTRPGの楽しみの大きな一つの部分になっている」 ってことですね(草) ということで、 「キャンペーンは続くーよ〜♪ どーこまでも〜♪」 ですが、 「こんな感じで所謂TRPGキャンペーンセッションを、 実際にみんなでワイワイと一緒に遊びながら、 楽しんでますよ!」 という日記でした(大草原) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ===
フライングカキフライ![]() | |
2025/04/02 18:54 [web全体で公開] |
😶 GMの人はすごい 日記のタイトル通りの話で、もはやそれ以上語ることはないんですが…… 今まで一年弱、ずっとPLとして様々なセッションに参加させていただきました。 CoC、SW2.5、ブラッドパス、フタリソウサ、ケダモノオペラ、アンサングデュエット…… どれもこれもとても楽しく遊ばせていただいて、素敵なセ全て表示する日記のタイトル通りの話で、もはやそれ以上語ることはないんですが…… 今まで一年弱、ずっとPLとして様々なセッションに参加させていただきました。 CoC、SW2.5、ブラッドパス、フタリソウサ、ケダモノオペラ、アンサングデュエット…… どれもこれもとても楽しく遊ばせていただいて、素敵なセッションばかりでした。 そして参加するたびに、いつもいつもセッションを回してくださるGMの方々には感謝と尊敬の念を募らせておりました。 しかしながら、最近自分でもお部屋を作ったりシナリオの読み込みをしたりしていて、あらためてこう思ったわけです。 GMの人、すごい。 いや、すごすぎる。 お部屋の準備ってとても大変ですし、シナリオの読み込み自体もとても気を使います。 今までも感謝と尊敬を胸に抱いてはいましたが、その解像度がすごく上がった気がしますね。 本当に、いつもお疲れ様です。 そして、ありがとうございます。
ミドリガニ![]() | |
2025/04/01 15:06 [web全体で公開] |
😍 【雑記】理想の上司(シュワちゃん)【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)小康状態にあった風邪が今朝ぶり返したのか、咳だけが滅茶滅茶酷くなりまして。 出社したら理想の上司(シュワちゃん)に「今日は休め」といわれたので内科行って大人しく寝てます。( ¯꒳¯ )ᐝすゃあ
2025/04/08 21:53
[web全体で公開]