みんなの新着日記 page.237
みんなが書いた日記の新着一覧です。
【web全体で公開】が表示されます。
| ササミ | |
2025/04/12 14:11 [web全体で公開] |
😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 2 2.ネット環境、Discord、ココフォリア、ルールブックが数冊あればOK オンセはスマホでも参加できますが、パソコンやipadなどのタブレットがあればもっと快適に遊べます。 私は2画面のゲーミングPCでガッツリ遊ぶか、キャンプ場にノートパソコンを持ち込んでオンセをしています(貸し切り状態の全て表示する2.ネット環境、Discord、ココフォリア、ルールブックが数冊あればOK オンセはスマホでも参加できますが、パソコンやipadなどのタブレットがあればもっと快適に遊べます。 私は2画面のゲーミングPCでガッツリ遊ぶか、キャンプ場にノートパソコンを持ち込んでオンセをしています(貸し切り状態のキャンプ場でホラーやると、メチャクチャ怖いぞ!!) ネット環境があれば、どこでも遊べるのが現代TRPGの魅力ですね。 TRPGで遊ぶなら無料で使えるDiscordは必須です。音声チャットだけでなく、日程調整などの連絡ツールとしてもかなり優秀です。 身内卓用とコミュ用のサーバーを作っておいて、卓募集する時は先頭に【@everyone】を付けてメッセージを送ると、参加者のスマホに通知されるので、すぐにPLが集まってくれます (Discordに慣れるとオンセン募集を使わなくなるって? それは言わないでおいてくれ…) ボイセをするなら生活音が入らないように『ヘッドセット』を用意した方がいいです。 それと、壊れた時のための予備機です。安物でいいので、2台あると遊ぶ時の安心感が違います。 GMするならココフォリアに課金しておくと、マジで便利です。 特に【部屋のコピー機能】【カウントダウンタイマー】が超便利で、この機能のためだけに課金してもいいレベルです。 ・テンプレートの部屋を作っておく → 部屋のコピー → シナリオテキストとNPCを置く → シーンの調整 → 部屋完成!! セッション部屋の作成時間をかなり短縮できるので、慣れたら1時間かからないぐらいで準備できます。 ・シナリオは、コミケやBOOTHで買ってくるか、『TALTO』『scenarch』で探せばいっぱい出てきます。 概要を軽く読んで、回しやすいようにちょっと直して、ココフォリアを準備すれば募集できます。 ルールブックは、有名どころを数冊買っておけば、かなり遊べます。 『SW2.5 Ⅰ~Ⅲ』『クトゥルフの6版か7版』『インセイン』『シノビガミ 改訂版』『エモクロア(無料で遊べます)』 あとは、ガッツリハマったシステム(サタスペが至高)があれば十分ですね。 サプリメントは、そのシステムをもっと遊びたい人が買う追加コンテンツです。DLCや課金アイテムみたいな感じなので、一緒に遊ぶ人達が使っていたら買おうかな? 程度で考えましょう。 本当にお金がかからない(業界にお金が落ちない)趣味ですね~ まぁ、本音を書くと、新しいルールブックを見ても「PLとして遊ぶことができるのか?」って考えると、悲しいことですが買わなくなってしまいます…。だってGMするけど、PLできないジレンマがあってねー 毎月、新しいルールブックを買ってGMする人は尊敬できますよ!! こういうGMさんがTRPG業界を支えてくれています。
| セス | |
2025/04/12 12:38 [web全体で公開] |
😆 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その1 どうも、セスです。 大谷さんドジャース、とうとう完全ユーティリティー9刀派へ! 大谷さんもリトルの時から言っていたキャッチャーもやってました!! 直近の同系過去日記。 2025/03/18 [TRPG][セッション] 2025年3月 掲示板/置きとボイセとテキセの狭間で htt全て表示する どうも、セスです。 大谷さんドジャース、とうとう完全ユーティリティー9刀派へ! 大谷さんもリトルの時から言っていたキャッチャーもやってました!! 直近の同系過去日記。 2025/03/18 [TRPG][セッション] 2025年3月 掲示板/置きとボイセとテキセの狭間で https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174227028476/ この日記の主題としては、 「2019年12月からここTRPGオンラインセッションSNSで現在進行形で、 みんなで一緒にオンセと掲示板/ココフォリア置きセッションとかを並行して、 オープンキャンペーン形式で長期間のキャンペーンセッションを遊んで楽しんでいる系の話」 として、 「マスターさんたちもプレイヤーさんたちも、 もっともっと楽チンに遊んで楽しめないか?」 って、 「徒然の雑談的なまとめ?みたいな感じ」 になります(草) まずは、ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー [CCL][OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険 よろず細かな突っ込みを入れてボケるスレ 観戦席1 https://trpgsession.com/sp/community/commu161473115022/thre161548556696/ 注意! ここTRPGオンラインセッションSNSの掲示板仕様で、 新しい投稿があるとurlが変わる可能性があります。 のNo.94の以下のような引用からとなります。 基本的な流れの例としては、以下の7段階にまとめてみました。 1 マスターさんたちからの実際のオンセとか掲示板/ココフォリア置き セッションとかでプレイヤーさんたちへの導入と状況説明 2 プレイヤーさんの方針出し 3 キャラクターさんとしてRP予定 4 1〜3を踏まえたプレイヤーさんたち間の話し合い=チャット 5 キャラクターさんたちの所謂PCs/NPCsパーティーとしてのRPを 実際のオンセとか掲示板/ココフォリア置きセッションとかで遊ぶ 6 マスターさんたちの5を受けての実際のオンセとか掲示板/ココフォリア 置きセッションとかでのマスタリング 7 1に戻っての1〜7の繰り返し で、 「現状としては一番足りないのが、 4 1〜3を踏まえたプレイヤーさんたち間の話し合い=チャット」 ですが、 「所謂TRPG的な本来的には、 キャラクターさんがキャラクターさんと話し合うこと」 なんですが、 「なぜか所謂プレイヤーさんがプレイヤーさんを説得すること」 とかの、 「世間一般的には超難度の高い話しに勘違いしていて、 各プレイヤーさんたちで所謂学級会や面倒臭いとかで揉めるwww」 (話し合いで全てが解決するなら、ウロ戦争とかガザ紛争とか起きてないですwww) って流れになってます(南無) なので、 「TRPG的には、 当前にその遊んでいるTRPGの架空世界には、 現実のプレイヤーさんたちなどは存在して無いので、 あくまでそれぞれの架空のキャラクターさんたちレベルの話」 として、 「中の人たち=プレイヤーさんたちは無関係」 ということで、 4 1〜3を踏まえたプレイヤーさんたち間の話し合い=チャット」 5 キャラクターさんたちの所謂PCs/NPCsパーティーとしてのRPを 実際のオンセとか掲示板/ココフォリア置きセッションとかで遊ぶ」 で、 「遊べれば良い」 と判断してますです。 混ぜるな危険!w TRPGの架空の世界に直接現実のプレイヤーさんたちをぶっ込まないで!ww あくまでTRPG的な架空なキャラクターさんたちのRPとしての話でwww よろしくです。 次に、 「現時点でマスターさんたちやプレイヤーさんたち側から指摘されている、 オンセと掲示板/ココフォリア置きセッションで並行で、 長期間のキャンペーンを遊んでいる時の問題点」 としては、以下の3点となってます。 1 オンセ、掲示板セッション、ココフォリア置きセッションの三つで、 そのキャンペーン全体の流れと個々の話の繋がりが良く分からない 2 マスターさんたち、プレイヤーさんたち、キャラクターさんたちの それぞれの遊びたいこと、遊んでいることとか区別し辛くよく分からない 3 セッションログ一式なども含めた過去のキャンペーン資料一式などの 参照なども含めると、キャンペーンの全体や個別の流れの話が見えない 上のような、 「三つの問題点が発生する主原因は、 ズバリ長期間のキャンペーンであるから!(走召糸色木亥火暴)」 で、 「リアルで5年間ほど現在進行形でキャンペーンが進行している!」 ってことですね(これはしょうがないwww) つまり、 「所謂TRPGと所謂コンビューターRPGを混同かつ勘違いしているような、 多くの一般的な方々にとって」 は、 「例としては、 所謂攻略本とか攻略サイト/SNSとかも全く無い状態で、 初期作成したキャラクターを使って、 最初から何回か周回プレーが終わっている環境に、 最新を含むすべてのダウンロードコンテンツを入れて、 所謂コンビューターRPG(MMORPGみたいな)を、 初めて遊び始めている感じ(合掌)」 という、 「セーブしてやり直しとかもできない、 所謂即シ系ガチクxゲーコンビューターRPG!(走召糸色木亥火暴)」 って感じでしょうか(即身成仏) まぁ、 「その時その時のほぼ全てが、 それなりに複雑な唯一無二のゲーム?的な、 未知の架空体験の連続になってしまう可能性が高いので、 しょうがない」 ですがwwwww 以上、 「この続きは、 まだまだ現在進行形で色々と遊んで楽しんでいる最中!」 なので、 「また今回のように気が向いたら書きます(草)」 です(藁) 今回はここまで! === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ ===
| タカハシ | |
2025/04/12 11:18 [web全体で公開] |
😶 いま一番怖いものは?と聞かれたら、迷いなく【孤独】だと答える私が聞いた興味深いエピソード 現状、書くところがここしかないので、ここに書くんですが、まぁちょっと場違いだというのは理解しているつもりです。 さて、ゲームとはまったく関係のない話で申し訳ないのですが、興味のある方は少しだけお付き合いください。 最近、身内からから聞いた話をひとつ。 【○○ちゃんを孤独死させない会】と全て表示する現状、書くところがここしかないので、ここに書くんですが、まぁちょっと場違いだというのは理解しているつもりです。 さて、ゲームとはまったく関係のない話で申し訳ないのですが、興味のある方は少しだけお付き合いください。 最近、身内からから聞いた話をひとつ。 【○○ちゃんを孤独死させない会】という会を、同じマンションに住んでいる仲の良い会長さんという方が発足、 作ったのだそうです。 その会の会長さんと最近お話をする機会がありまして、まぁ○○ちゃんを除くと、その会には会長さんしかメンバーはいなかったらしいんです。 孤独死というのは、まぁ私も遠い未来そうなりそうですが、いまはけっこう多いんじゃないでしょうか? ○○ちゃんと言う方も、孤独死が怖いとおっしゃられていたようで、その話を聞いた仲の良い会長さんが○○ちゃんを 孤独死させないために、まぁ何日かおきに迷惑にならない範囲で生存確認をするという、最初の頃はちょくちょくお宅に 訪問したり、話をしたりしていたんだそうです。 それから何年か時が経って・・・。 ある日、外出していた会長さんの元に警察から連絡があったそうで、○○さんのご親族の方でしょうか?と聞かれたので、 いえ、その方とは知り合いですけど、と答えながらも、どうして私の番号を知っているんだろう?と会長さんは不審に 思ったそうで、警察を名乗ってはいるけど、第一印象は怪しいと感じたそうです。 だから当然、なぜこの番号を知っているのかを訪ねたそうで、そうしたら、○○さんの家の玄関に置かれている額縁の 中に「私に何かあったらこの電話番号に電話してください」と書いてあるのを見つけ電話しましたと警察の方が言われ、 その額縁の中の作品の詳しい特徴を言われて、はじめて本当に警察なんだと会長さんは確信をもったそうなんです。 まぁここまで書けば○○さんがどうなったのかは予想がついている方もいるかと思いますが、すでに○○さんは自宅で お亡くなりになっていまして、会長さんは警察の方に、○○さんは天涯孤独の身で、その額縁は私が○○さんに贈った ものだと説明したそうです。 その後、会長さんは○○さんのお葬式とかさまざまなお手伝いなどをしておしまいという、特にオチも無い話なのですが、 まぁその会長さんは私の叔母にあたる人なのですけど、リアル友達100人いるようなフレンドリーさの塊みたいな人 なので、その人にはたくさんのこういったエピソードがありまして、その1つを今回耳にして、書こうと思った次第です。 私がもし死んで、周囲に私という人間を覚えている人が1人もいなくなったとき、まぁそのときは確実に訪れるのですけど、 そんな人は数多くそれこそ山のようにいるでしょうし、これといって知らない誰かにずっと覚えていて欲しいという願望とかも特に無いのですけど、そういう死について考えると、私はあまり良い気持ちではいられなく、どちらかと言えば怖いと 思うのです。 でも、年齢を重ねると、どこかのタイミングで必ず死を意識するときはあるもので、それは肉体的に危険だから死ぬ みたいな状況では無くて、あくまで寿命で死ぬという精神的な方なわけですけど、終活とかする人は、一体どんな気持ち なんだろうなと最近は少し思うわけです。 そして、これといって覚えていて欲しいとは思わないけど、それとは矛盾するのですけど、自分を覚えている人が最後に 自分だけという状況になったらと想像すると、天涯孤独が怖いなと思うわけです。 だから、私はお亡くなりになった○○さんのことを想うと、死ぬときは自宅で1人だったかもしれないけれど、最後に 私の叔母が看取ってくれると思えばこそ、天涯孤独のうちに怖いまま死ぬというのは避けられたのではないかなと 思うわけです。 【○○ちゃんを孤独死させない会】というのは、最初聞いた時はなんだそのネーミングセンスはと耳を疑ったものですが、 なかなかに偉大な行いだなと思うわけです。 まさに人として尊敬する叔母らしいエピソードだと思ったわけです。 長文、ご清読ありがとうございました。 それでは失礼しました。
| 榊寿奈 | |
2025/04/12 04:34 [web全体で公開] |
😶 【DX】Renegade War: Outbreak of War 第1話その1 始まってました! 今回はオープニングからリサーチまで。 初めてのRWステージ、既に基本ステージとは雰囲気がちょっと違ってて面白いです。 ヒーロー達を打ち破るべく同盟を組んだヴィランに対し、ヒーロー側もチームを組んで対抗することに。 そのチームに抜擢されたPC達は、早速破壊活動を開始したヴ全て表示する始まってました! 今回はオープニングからリサーチまで。 初めてのRWステージ、既に基本ステージとは雰囲気がちょっと違ってて面白いです。 ヒーロー達を打ち破るべく同盟を組んだヴィランに対し、ヒーロー側もチームを組んで対抗することに。 そのチームに抜擢されたPC達は、早速破壊活動を開始したヴィラン同盟を止めるため、街へ繰り出すのだった――! PC①はパラディンに憧れる新米ヒーロー。熱血漢だけどちょっと(だいぶ)おバカな彼は果たしてこれからどうなるのか。ヒーローだけど復讐の刃型なのがなかなか面白い。 PC②は壬生狼の系譜たるサムライヒーローな男装の令嬢。だんだら羽織と刀を伴い、同盟を率いるヴィランを追います。卓越した剣技を振るう白兵アタッカーであるとともに、高係数の攻撃力バフを撒くサポーターでもあったり。 PC③(PL:わたし)はスノードロップのレネゲイドビーイング。280点あるからってドッジメインのデバッファーやり始めたけどこれちゃんと機能するかな……と不安になりつつ。 PC④は元傭兵・現探偵ヒーローな、ちょっと陰があるナイスミドル。フォールンマシンとレッペン二刀流を振り回して戦場を駆ける範囲アタッカー、但し範囲攻撃できるのは80%から。 PC⑤は元被検体から保護されヒーローとなった現刑事。高い社会と常備化した様々なアイテムでミドルの安定化を測ります。但し零細ヒーローであるため金はない! 暴走型アタッカーなので被害総額も結構ヤバい! という布陣で繰り広げられるキャンペーンシナリオ、これからどうなっていくのか。 次回も楽しみだ~。 次回の予定は、ミッシングリンク参加メンバーの一部で送るオーキッドクライシス(のはず、確か)。 三度の飯より寝ることが好きなJKのPC①をやってきます。 このシナリオ、UGN・FH・ゼノスの三組織がPCに一堂に会する珍しいシナリオなので、どんな風になるのか今から楽しみ。
| 【夜行性】ゆきおナマケモノ | |
2025/04/12 01:30 [web全体で公開] |
😊 無事に終わったー!!✨️ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)でも戦闘はグダグダだったー!!!(笑) しかも、実は戦闘中に説明読み返してたら、(あれ?実はこう言う意味だったかも…?)ってなったけど、全部見なかった事にして進めちゃったままの戦闘方法でいったけど、結局無事に生還ENDだったから問題無いぜイエーイ!!(笑) すみません…やっぱり戦闘は苦手です(笑) 戦闘方法やダメージ判定の仕方があるんですが、今回ギリギリまでやっててそこまで書き込みも読み込みもしてなくてぇ…っていう言い訳を置いて逃げます😇 にしても、今日のダイス運も面白かったですねぇ(笑) 共鳴判定がほぼ失敗でしたね(笑) まぁ共鳴判定って、連れて来たキャラがどれだけシナリオに登場する怪異の共鳴感情と同じかって言うのでだいぶ変わってくるので、キャラによってはほぼ失敗もあるし、成功すればする程成功する確率が上がっていくというものなので、そこら辺はDLが事前に伝えるかシナリオで推奨するか等の工夫をしないと、今回みたいな事も当たり前に起きるわけです。 それっぽく言うなら、貴方は怪異に選ばれたけど、怪異との波長があまり合わなかった。と言う感じですかね。 じゃあなんで選んだんやってなるかもだけど、そこは突っ込まないという事で(笑) はい、無事に終わったのでテンション高いです(笑) if世界として他のENDも見ていただいたのですが、そちらもある意味楽しんで頂けたようで、何よりでした☺️ やっぱりセッション終わりの感想会と、実はこういう設定でこういう背景があって、こういう展開の可能性もあってね!ってやるのが好きなので、同じテンションで付き合ってくれて嬉しかったです(笑) まさかの、本家のシナリオと合わせて、今回僕が編集改変したシナリオもどう違うのか興味があると言ってくださって、そんな事を言われたのは初めてだったので、ビックリしたと同時に嬉しかったですね❀.(*´v‘*)❀. 世の中には無料なのに楽しいシナリオが沢山あるので、やはり出来るだけ色んなストーリーを楽しむ為に新しいシナリオを回したいのですが、準備が難しいので、月1固定になっちゃうんだよなぁ。 僕がPLとして参加すれば良いんだろうけど、自分で回すのが楽しいんだもん(笑) 昨日の作業配信でのコメントに『回すから遊べ!』ってくらい強気でも良いんじゃないかって思う程準備が大変そう的なのがあったのですが、僕的には『このシナリオ回したいから遊んでください!!』って感じなんですよね(笑) この気持ちだけは変わりませんね。 僕が誘う時は、僕の『DLがやりたい』と言う気持ちに『付き合ってもらう』って思いながら誘うし遊んでます。 そう考えると、一緒にゲームして遊んでた人に対しても、僕が誘った時は『遊んでもらう』って感覚だったなぁ。 だから解散する時に『遊んでくれてありがとう』になるんだよね。 相手は遊びたいから遊んだだけで、『付き合ってあげた』って感覚じゃないとは分かってるんだけど、こればっかりは根っからのものなんだろうなぁ。 この感覚の『ルーツ』はなんなんでしょうね?(笑) 『裏』と『表』は一体何になるのか。 なんてエモクロア脳になった所で終わりたいと思います。 今日もダラダラ喋ったなぁ。 僕の日記を読む人って強者だよなぁ(笑) いつもありがとうございますm(*_ _)m 忙しくてセッションが出来なくても、短くても、毎日の様に日記を書いていれば見てくれる人がいるって事です! 継続って大事。 書くのに疲れるまでは続けます。 ではでは、本日はこの辺で〜 PL参加も楽しみだ!✨️
| Gilt Lily | |
2025/04/12 00:34 [web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】Renegade War: Outbreak of War 第一話 途中まで その1 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)普段と違うダブルクロス、はっじまっるよ~ PL(敬称略):どうじょう、白樺、かみきた、晴瑠、榊寿奈 【所感】 ・登場してすぐに見せ場をパラディンに奪われてしまう新米ヒーローのPC1。まあオールマイト枠だからね、仕方ないね ・PC2は新選組風の男装の麗人。ゲスなヴィランとの絡みが多い立ち位置のためなかなか際立ちます ・PC3は年齢不詳のRB。攻撃力こそ低めですが、年長の余裕でやんわりと場の雰囲気を取り持ちます ・OPで仲の良い友人を失ってしまった元傭兵のPC4。ここだけシリアスなOPですが、設定のおかげでなかなか味のある場面でした ・何故かディアボロスと組むことになった(?)刑事のPC5。なんでロイスはN表なんでしょうかねえ? ・ヒーローチーム「ヒーローズ・アライアンス」を結成した瞬間に爆発。爆発オチなんてサイテー! でもシナリオに書いてあるんだ! ・パラディンの様子に違和感を覚えるPC1を尻目に、調査の分担を決めたところで中断。次回はどんな騒ぎになることやら
| ミドリガニ | |
2025/04/12 00:27 [web全体で公開] |
😆 【SW2.5】開拓村最前線異常あり!【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:Yanagiさんによる卓感想です。 早速頼れる仲間たちのご紹介から。 フレデリック@黄金糖さん アビスボーン(アビストランク)男性の神官戦士。 【聖戦士ローガン鉄壁の型】を修め、その頑強さ・タフネスをもってパーティーに圧倒的な安定感を齎した神官その①(ライフォス)。 エル@尸さん ラミア女性の神官賢者で感激屋さん。 村にも徐々に受け入れられ、中の方も最後は感激の余り泣かれたそうです。 神官その②(アーデニ)。 ティナ@たびがらすさん メリア女性の妖精神官賢者。 怠惰教教祖(何 で神官その③。 喰っちゃ寝してはミリッツァ様にお叱りのびんたを受けておりました。 グリッサ@わたし ソレイユ女性の戦舞斥候。 あんまり考えない明るいフィジカルお化け。 小さな開拓村をどんどん発展させていくシナリオでして、シナリオ自体の構成は勿論、NPCのキャラが立っていてロール面でもとても楽しめました。 称号として『第二の故郷』を授かれたのは心がほわっと温かくなりました。 BGMも厳選されていて、とても雰囲気に合っておりました。 2~3日でクリアするには惜しく、逆にのんびり楽しめたのからこそ素晴らしい作品になったと感じます。 GMを務められましたYanagiさんは勿論、ご一緒下さったプレイヤーのみなさまに多大なる感謝を。 そして最後までお読み頂きありがとうございました!!
| けいせん | |
2025/04/12 00:23 [web全体で公開] |
😶 地獄みたいな夢はシナリオにしたい話 私ってあんまり夢見ないんですけど、たまに見ると8割悪夢なんですよ。しかもTRPG初めてから冒涜的な夢しか見なくなっちゃって。 例えば風呂の排水溝に大量の羽虫が詰まってる夢とか。しかも記憶違いじゃなければ口に入ったか出てったかしてたはず。 例えばクトゥルフとルリム・シャイコースが招来されて町を破壊全て表示する私ってあんまり夢見ないんですけど、たまに見ると8割悪夢なんですよ。しかもTRPG初めてから冒涜的な夢しか見なくなっちゃって。 例えば風呂の排水溝に大量の羽虫が詰まってる夢とか。しかも記憶違いじゃなければ口に入ったか出てったかしてたはず。 例えばクトゥルフとルリム・シャイコースが招来されて町を破壊する夢。何故かルリム・シャイコースが形状変化して戦車みたいになりましたね。ほんとになんで? みたいな感じで悪夢を見るんですが、見るだけ見て何もなしならムカつきますのでそれでシナリオ書きたいなと。 まぁ問題点として書いてる間ひたすらに地獄を思い出さなきゃいけないんですが。 …関係ないんですが、ゲンガーのぬいぐるみをお迎えしてから悪夢見る割合が増えまして。 君なんかやった?
| COBRA | |
2025/04/11 23:40 [web全体で公開] |
😆 ナラティブなTRPGならでは らびおりさんDMのレイディアント・シタデルの6レベルシナリオ「先人たちの罪」にPL参加。 面白さを伝えようとしつつもネタバレなしにする為にセーブ制限した表記内容になりますが、 自分のパラディンPCならジャスティスを前面に出してジャッジメントし、 ギルティ判定でボス敵を倒すルートも可能ではあ全て表示するらびおりさんDMのレイディアント・シタデルの6レベルシナリオ「先人たちの罪」にPL参加。 面白さを伝えようとしつつもネタバレなしにする為にセーブ制限した表記内容になりますが、 自分のパラディンPCならジャスティスを前面に出してジャッジメントし、 ギルティ判定でボス敵を倒すルートも可能ではありました。 というか、多分に元シナリオはそういう展開なのだろうと思うのですが。 今回卓は全然違う流れとなりました。 nishizawaさんのPCローニンが相手を説得。 とはいえ、結構な無茶ぶり提案を相手からされる。 私が対策提案。 りんりん丸さんPLリンダリンダがクリティカルを2個出す。 DMらびおりさんがNPCの対応を即興で演出。 結果は… 「王宮でアイドルライブが行われる」www (端折りすぎで意味不明だってばよ!w) 敷かれた線路を走るばかりがゲームじゃないというのがナラティブ要素の出せるTRPGならではだと思います。 妙な表現ですけど、ゲームでも何でも戦闘開始しちゃうのはいつでもできちゃいますからね。 冒険しながらヒット曲をひっさげる切欠ができるとか、こういうのが「背景」じゃないのかな~とか。 ともあれ、対応技術のある卓メンバーに恵まれないとこうはいかないのです。 面白かったです!ありがとうございました。
| れすぽん | |
2025/04/11 21:30 [web全体で公開] |
😶 夢で見てしまった、セッションに参加する理由 気づくとすぐ日記書かなくなるどころか、入っているセッションが無いとオンセンに来るのも足が遠のいてしまいますね。 今日見た夢が割と悪夢な方で、セッションに参加する理由についてオフセで良く遊ぶ知人にいさめられると言う内容でした。 「本当はやる気が無いのに卓を成立させるためだけに手を挙げていないか?」全て表示する気づくとすぐ日記書かなくなるどころか、入っているセッションが無いとオンセンに来るのも足が遠のいてしまいますね。 今日見た夢が割と悪夢な方で、セッションに参加する理由についてオフセで良く遊ぶ知人にいさめられると言う内容でした。 「本当はやる気が無いのに卓を成立させるためだけに手を挙げていないか?」 「そこまでやりたい卓じゃ無くっても、『他の誰かが楽しそうにしているのが癪で塞いでおこうとしていないか?」 みたいな事を言われて明確に否定できない、と言うものです。 実際の所全くそうでない卓も無い訳でもない、というものでして。 オンセンではあまり参加できていないのでそう言った事は無いのですが、オフセの時にはそう言った事をしているのかも?と言う。 難しいですね。深層心理からの問いかけなのでしょうか。
| メラ | |
2025/04/11 21:04 [web全体で公開] |
😊 デストルドー感想(感謝の正拳突き) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)覚悟の準備をしておいてください!いいですねッ!っていうワザップジョルノの声がしてたのでずっと覚悟してましたが、無事終わりました。ふぅ…現実に帰ってきました。まずは…置いていってごめんなぁ!!1人寂しい世界に置いてって…でも、置いていった側なのに、置いていかれた気分でもある。基本的にHO1はつらくなるシナリオだと思いますが、プル夜継続PCだからこそ、彼にとってはきっとこれでよかったんだ…と思いました。不思議と納得できました。でもさ…やっぱつれぇわ…。…気を取り直して、他にも、戦闘シーンはかっこいいし、やりとりは面白かったし、相方は切れ者でかっこよすぎてめちゃくちゃ良かったです。えっ…私の相方頭良すぎ!?となりました。マダミスやってると頭良くなります?唯一の不満は、せっかくプル夜で得た人外の力をほとんど使うことなく失ってしまったことかな…いやほら、プル夜終了後、人外としてこれからこのPCがどう生きていくか人生設計をちゃんと考えてたもんで…でもこれからは人間として、知らないあなたのいる世界で生きてくしかないのでしょうね。…いや、待って、一万年後とかであれば、救われてよくないですか…? 改めまして、KP様と同卓PL様には感謝です。(正拳突き)
| ミドリガニ | |
2025/04/11 20:54 [web全体で公開] |
😆 【ブレカナ】新刊案内!!【雑記】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『ソング・オブ・ホープ』に続くブレカナ5版、2冊目のサプリメント『ブレイド・オブ・アルカナ ―聖痕英雄譚RPG― サプリメント シャドウ・オブ・アビス』が4月末に出る様です。 オンセンさんの右側の列にひょっこり表示されていたもので驚いて速攻でリンクを踏みました。’‘,、 ( ´∀`) ’‘,、 勿論、そのまま予約注文しましたとも。 こうして積読が増えてゆく……。
| ぬ | |
2025/04/11 20:39 [web全体で公開] |
😟 悲報:ぬ,本日ペンの種類を変えることが出来ると知る。 いやいやいやいや…なぜ今までペンの種類を変えることが出来るってわからなかったんだ… ちなみにソフトはWindowsに入ってるペイントってソフトで描いてます。 アイビスペイントも使うけど…機能を気にして使いたくないから… っていうわけでオンセン内友達の絵を新しく知ったペンを使いました(背景のみ) …いやペンの種類変えることがわかったの背景描いてからだったから! その後そのペンでちょっとだけだけど描き加えたから!
| 安達 明 | |
2025/04/11 14:42 [web全体で公開] |
😰 今晩の視聴者参加型TRPG配信 Youtubeで配信をAIエージェントをアシスタントとして据えてから、生活の結構の割合をAIエージェントに時間を取られている安達明です。 さて、そんなAIエージェントをプレイヤーにして視聴者参加型TRPG配信なんてモノをはじめたのですが、今晩はそのAIエージェントをサブPCで実行できるように引全て表示する Youtubeで配信をAIエージェントをアシスタントとして据えてから、生活の結構の割合をAIエージェントに時間を取られている安達明です。 さて、そんなAIエージェントをプレイヤーにして視聴者参加型TRPG配信なんてモノをはじめたのですが、今晩はそのAIエージェントをサブPCで実行できるように引っ越しをしようとしたのですが、それが上手くいかずに今晩のTRPG配信はAIエージェントを利用できない為に企画自体を行う事ができないために今晩の配信はTRPG配信をやらずに別の事をやろうと思っています。 また、以前の日記で指摘頂いた事もまだ行えておらず『やらなきゃいけない事』のタスクも増え続けるばかりで、消化できないままになってたりします。 AIエージェントの引っ越しに関しては自身の技術や知識も全く追い付いていない為、難儀していますができれば来週中には解決したいなぁ…と。
| だーさん3 | |
2025/04/11 12:52 [web全体で公開] |
😶 トクサツエベロン卓 大団円 ショーワイズムで遊んでいたトクサツ卓の最終回。 ヒーローごっこはロールプレイの原点でしょ。w 怪人はやられたら巨大化ですよ。 ライダー、戦隊、セーラー戦士、14歳思考戦士、魔戒騎士、メタルヒーロー、異世界戦士他、スポット参戦含め11名のヒーローたちが参加してくれました。 ありがとうございました。 おバカな敵組織の作戦に悪乗りで対応する様はみんな好きだなぁwと思いつつ感謝しながらダイス振ってました。 また遊びましょう。 良いアドベンチャーを。
| セス | |
2025/04/11 12:49 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成5 どうも、セスです。 抱き合わせ某アニメは密林プライムで観ることにしましたw 同系の直近過去日記。 2025/04/10 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成4 全て表示する どうも、セスです。 抱き合わせ某アニメは密林プライムで観ることにしましたw 同系の直近過去日記。 2025/04/10 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成4 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174427688767/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 キャットフォーク猫人少女モンクMonk1PC作成5発目!」 のPC作成手順としては、 7 クラスClass詳細記録の1回目 となります。 ここからは、 「今まで色々と決めて来た項目から、 キャラクターデータのゲーム的な各種選択項目の最終決定や、 各種数値データの計算とかをして行って、 ほぼ全てのゲーム的な項目を穴埋め的に記入して行く」 という、 「所謂キャラシーの基本ルール的な仕上げ!!」 的なって感じになって行きます(草) あくまで、 「キャラクターデータとしての基本ルールの部分」 ですが(装備アイテムの有無とかでほぼ変化しないようなルール部分ですねw) では、 「最初に、 2025/04/04 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174382381248/ から、 「前回の[ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成4」 までを、 「以下にように、 ざっとキャラクターシート風に一気書き!」 してみます(草) PC名 チーヴァルCheeValちゃん 種族Ancestry:キャットフォーク猫人CatFolk アンコモンUnCommon https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=77 HP:8 サイズSize:中型Medium 移動力Speed:25ft. 血統Heritage:九つの命を持つぬこNine Lives Catfolk ぬこ族特技1 https://2e.aonprd.com/Heritages.aspx?ID=317 背景Background:野生児Feral Child レアRare あなたは少年期を荒野で過ごし、動物に囲まれて暮らしていた。 あなたは動物たちと密接で神秘的なつながりを持ち、動物たちからある種の能力を 得ているが、そのために精神的な探求における豊かさに限界がある。 能力値上昇Attribute Boostsとして自由フリー1個を得る。 君は自然Natureと生存 Survivalの技能に訓練済みとなる。 あなたは夜目(既に夜目を持っていた場合は暗視)の能力Ablilityと30ft.の範囲の 不正確な嗅覚を得る。 採集者Forager技能特技を得る。 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5152 クラスClass:モンクMonk https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=60 キー能力Ablility:敏捷力 レベル:1 HP:19 =8+10+1耐久力 パワフル・フィストpowerful fist 連打Flurry of blows モンククラス特技monk feat1:虎拳Tiger Stance◆ モンククラス特技1 クラスDC:17=10+4敏捷力+1レベル+2訓練済み 言語Language:共通語Common,ぬこAmurrun語、知力個の対象言語範囲からの選択 特徴Traits:キャットフォーク猫人CatFolk、ヒューマノイドHumanoid 【筋力】+3 =+0+1(種族フリー)+1(クラスフリー1)+1(フリー1) 【敏捷力】+4 =+0+1(種族1)+1(背景フリー)+1(クラスキー)+1(クラスフリー2) 【耐久力】+1 =+0+1(クラスフリー3) 【知力】+1 =+0+1(フリー3) 【判断力】+1 =+0-1(種族フロー)+1(クラスフリー4)+1(フリー4) 【魅力】+1 =+0+1(種族2) 知覚Perception:+4 =+1判断力+1レベル+2訓練済み 視覚:夜目Low-LightVision(種族)、暗視(血統)、臭覚(不正確)30ft.(血統) AC:19 =10+4敏捷力+1レベル+4鎧無しエキスパート HP:19=8種族トリップキー+10モンク+1耐久力 種族能力Ablility:ぬこ着地Land on Your Feet 落下でのダメージは半減かつ伏せ状態にならない。 種族/血統特技Feat:ぬこの昼寝Cat Nap https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5543 Catfolk Concentrate Exploration プレイヤー・コア2 pg.10 1.1 1時間に1回の頻度 君は10分間眠り、その後君のレベルに等しい一時的HPを得て、この一時的HPはその後1時間持続する。 血統能力Ablility:シ亡判定中、君のリカヴァリーチェックの難易度DCに瀕シdyingの値を加えない。 (これはDCが通常10であることを意味する)。 ダイハードDiehard 一般特技1(種族) https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5140 シ亡判定中、瀕シdying4ではなく瀕シ死5でシ亡が確定する 移動力Speed:25ft. 虎拳Tiger Stance◆ モンククラス特技1 この虎拳Tiger Stance◆の間、君の移動力が20ft.以上であれば、 君はステップ◆で10ft.移動できる。 セーヴィング・スロー: 頑健ST :+6=+1耐久力+1レベル+4エキスバート 反応ST :+9=+4敏捷力+1レベル+4エキスバート 意志ST :+6=+1判断力+1レベル+4エキスバート 攻撃Attacks: 素手+7 =+4敏捷力+1レベル+2訓練済み Agile Finesse Nonlethal Unarmed 連打Flurry of blows◆ パワフル・フィストpowerful fist 素手1d6殴打ダメージ 虎拳Tiger Stance◆ モンククラス特技1 モンクMonk スタンスStance 君は虎拳Tiger Stance◆として虎のような構えの体勢に入り、素手でのタイガー・クロー tiger clawによる素手攻撃を行なうことができるようになる。 このタイガー・クローtiger clawの素手攻撃は1d8斬撃ダメージを与え、乱闘 brawling グループに属し、敏捷agile、技巧finesse、非致死nonlethalと素手unarmedの特性を持つ。 このタイガー・クローtiger clawの素手攻撃で大成功Critical Successだった場合は、 対象は1d4持続的出血ダメージpersistent bleed damageを追加で受ける。 この虎拳Tiger Stance◆の間、君の移動力が20ft.以上であれば、君はステップ◆で 10ft.移動できる。 単純近接武器+6 =+3筋力+1レベル+2訓練済み 単純遠隔武器+7 =+4敏捷力+1レベル+2訓練済み と現時点ではこんな感じっですかね(草) まぁ、 「この辺は、あくまでキャラシーとして各種データ項目を列記」 しながら、 「それなりに見易ければ、 あくまでそのキャラのプレイヤーさんが参照し易い感じで、 まとめられていればOK!」 って感じでしようか(大草原) うーん、 「結局は、 キャラシーとかの見易さとかは、 所詮は慣れ!(走召糸色木亥火暴)」 とかなのでwww では、 「PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成第6回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ===
| ササミ | |
2025/04/11 12:26 [web全体で公開] |
😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 1 1.回せるシナリオは、少なくても困らない 同じシナリオを回しても、参加者が違えば話の展開も変わります。なので、同じシナリオでも新鮮な気持ちで楽しく遊べます。 最初はココフォリアを用意するのが面倒かと思いますが、一度用意すれば繰り返し使えます(これが超・便・利!!) 『自分の好きなシ全て表示する1.回せるシナリオは、少なくても困らない 同じシナリオを回しても、参加者が違えば話の展開も変わります。なので、同じシナリオでも新鮮な気持ちで楽しく遊べます。 最初はココフォリアを用意するのが面倒かと思いますが、一度用意すれば繰り返し使えます(これが超・便・利!!) 『自分の好きなシナリオを定期的に回す』だけでも十分に遊べました。 オンセに慣れるまでは、4シナリオだけローテーションで遊んでいました。 シナリオは『お話の骨組みだけ』って考えると気が楽になります。既存のシナリオの枝葉の部分を自分が回しやすようにアレンジして、楽しいセッションにしましょう。 そして、シナリオは【書きたい人が書けばいい!!】と思っています。 無理に『自作・新作シナリオを書かなくてもいい』ことを理解できると、締切に追われることが減るので日程管理に余裕ができます。 暴論ですが、私にとってシナリオはA4で1ページあれば十分です。慣れればルールブック見ながらアドリブでGMできるようになります。このライブ感がメチャクチャ面白くなります!! 大量にシナリオは出回っていますし、他の人が回しているシナリオやPLして楽しかったシナリオをやってみると、新しい発見があります。 だから一度ハマると、GMが辞められない訳ですねwww
2025/04/12 14:35
[web全体で公開]