伊吹さんがいいね!した日記/コメント page.21
伊吹さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
プリン丸![]() | |
2020/06/25 02:12 [web全体で公開] |
🤔 へっぽこGM戦記(SW2.5感想) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)去る24日夜、へっぽこGMプリン丸と行く~新緑の田舎の蛮族狩り、なる怪しげなタイトルのセッションを開催してきました。これで私もオンセンGMデビューを果たしたというわけです。 まず、何はともあれ死者も出さず、GM想定以上にきっちりクリアしていただいたことに感謝いたします。参加PLの皆さんどうもありがとうございました! そして反省点。時間配分が序盤に偏りがち、シナリオにイベントぶちこみ過ぎ、いささか自信なさげに裁定してたとこがあった、などですね。自力で気づいたこともあれば、感想戦で教えてもらったこともあります。 シナリオとマスタリングを見直して、またやってみようと思います。その時は、シナリオの名前から自信をもってへっぽこの文字を消して挑みたいと思っています。 なんやかんやでGMも楽しかった!またがんばります(^-^)v
肴![]() | |
2020/06/24 16:53 [web全体で公開] |
😶 『迷宮チカトロ』への挑戦!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)気付いたらもう3日前ですけど、sw2.5のハリィさん卓「『迷宮チカトロ』への挑戦!!」に参加してきました! 持っていったPCはアステリア神官のアリルちゃん。キャラシ見ると初作成が2018年11月頭なので、実に1年半以上のべ17回のセッションを経験し、ちょこちょこと成長を続けているいい子です。 まぁ参加卓の9割以上はハリィさん卓なんですケド。ありがたいことです。(残り? 自卓のフェロー参加っス) それはともかく卓の話。 今回はなんと言っても戦闘でしたねー。迷宮に入ってすぐにアンデッドに襲われては返り討ちにし、邪神信仰してた蛮族に会ってはボコり、迷宮を降った先で転がってきた双頭の蛇をボコり、そして迷宮の管理人がけしかけてきた魔動機のビームとハンマーで死にかける。 えぇ、気絶しましたとも。メインヒーラーが。さすがに4部位に集中攻撃されたら沈みましたねぇ。いや後から見直したら最適行動でギリ耐えたので7割くらい油断の結果なんですけど、HAHAHAヤバかった。 すぐにポーションで起こしてもらったものの起きたらまた狙われるので、回復量が腐ってもアウト、次ビームが飛んでくるまでにビーム部位を落とせなくてもアウトといったスリリングな戦闘になりましたね! (ちょっとタイミングはズレてたけど)回復回転した女神のヴェールは素敵! 最終的に味方の活躍で怖いビーム部位も落とせたので勝てたものの、今回の件で反省したのでアリルちゃんはもうちょっと耐久伸ばしましょうね。貯めてたお金も放出して防御装備整えましょ。 って今後の成長も決まったところで、感想日記おしまい! 同卓してくださったGMPLの皆々様、また長々した日記を読んでくださった皆々様、ありがとうございましたー!
涼葉ジロー![]() | |
2020/06/23 14:20 [web全体で公開] |
😶 ソードワールド2.5またエラッタのお知らせ 人生間違いはあるさ。間違いを認める事も大事さ。グループSNEがソードワールド2.5のエラッタ追記したようです http://www.groupsne.co.jp/products/sw/eratta/2_5rule1.html 詳しくは公式のページで確認どうぞ ディフェンススタンスは全て表示する 人生間違いはあるさ。間違いを認める事も大事さ。グループSNEがソードワールド2.5のエラッタ追記したようです http://www.groupsne.co.jp/products/sw/eratta/2_5rule1.html 詳しくは公式のページで確認どうぞ ディフェンススタンスは戦闘準備に使っても先制判定、魔物知識判定にペナルティはないよとか狙撃宣言したら移動は制限移動に限られるよとか結構重要な事が書かれているよ 発売日からもうじき2年って時にこういった大事な事をエラッタはどうなの? と思わなくもない。前衛狙撃PC作りたかったがまあ、仕方なし。落ち無しやむなし 追記 よくよく考えたらグループSNEさんがちゃんと仕事をしている証拠だった。1ユーザーとしてはお礼申し上げるべき場面でしたね。ありがとうございました。そして文句言って申し訳ございませんでした
ハリィ![]() | |
2020/06/23 04:22 [web全体で公開] |
😆 『迷宮チカトロ』への挑戦!!@sw2.5 自分にしては、珍しいシナリオ。 ランダムイベントのダンジョン、『迷宮チカトロ』への挑戦!を初お披露目でした。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054900864183 イベント6、トラップ6、トレージャー8、ミッション4、戦闘は19パターン用意。 7〜8全て表示する自分にしては、珍しいシナリオ。 ランダムイベントのダンジョン、『迷宮チカトロ』への挑戦!を初お披露目でした。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054900864183 イベント6、トラップ6、トレージャー8、ミッション4、戦闘は19パターン用意。 7〜8レベル向けとはいえ、地下へ探索をすればするほど難易度は上がっていきますし、一回のセッションでは勿論終わりません。 勿論、全部こなす必要はなくて。 自分たちの判断で、地上に戻るのも自由にしています。 (地上に戻る前にBOSS戦か、プレイ時間で3時間過ぎたら、BOSS戦) 迷宮の主から操作されているBOSSは、その状況に応じて戦い方を変えます。 (目標をランダムにサイコロで決めたりはしない) 今回のパーティー、メインヒーラーが1R目で気絶してヒヤヒヤしましたが、無事に生還できて良かったです。 お疲れ様でした。PL側はヒヤヒヤだったかもだけど、GMとしてはすごく楽しい戦闘でした。 7〜8レベルって、なかなかメインの技能を伸ばしにくいのでこう言う何度でも遊べるシナリオ、欲しいな〜と思って作りました。 B1Fだけでも、6回イベントはあるので3時間くらいでサクッと終わっても大丈夫。 継続PCを育てたくてレベル6とかでも。 人数が3人だけだったりしても。 と、そんな感じでまた今週末にでものんびりやろうと思います。 よろしくお願いします。 〜記念すべき第一回目のパーティの戦績〜 メンバー:司祭アリル、戦士カーマイン、戦士アエル、魔術師ナナミ、弓使いレオカディオ B2Fへ、23時間で到達。 31時間で帰還。 倒した魔物(部位含):10体 持ちかえった財宝:18960G イベント数:7(B1Fで5回、B2Fで2回) クリアしたミッション:2 経験点:2120点 名誉点;29点
プリン丸![]() | |
2020/06/20 08:21 [web全体で公開] |
😆 決意を新たに(SW2.5セッション感想日記) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩はハリィGMの『幽霊騒ぎは任せとけ!』に参加してきました。…昨日のうちに日記書いてたのに反映されてなかった悲しみ。 2.0時代からあっためてた「カードと薬投げる避け壁レプラカーン」を実戦投入し、なかなかの使い勝手に満足したり廃課金ぷりに戦慄したり。 ノリのいいPLのみなさんに囲まれて和気あいあいとRPを堪能したり。 楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました! と、それとは別に今回は特筆せねばならないことがあります。 それは、GMをやろうと決意したゆえにあらためて気づくGMハリィさんの技量の高さです。 5人PL(初見メンバー複数)、「じゃあここからは好きに動いていいよ」で始まるシティアドベンチャー。わらわら挟まれるRPをさばきながらサクサク進む情報収集。時に笑い、時にほっこりするイベントシーン。暴かれる真相とクライマックスの緊迫感。そして3ラウンドに及ぶボス戦闘。 これらを十全に捌いて3時間半ですよ。オフラインでも難易度高いのにオンラインセッションでこれを実現してのけるのです。 超越成功(SW2.0の追加ルール。神がかった技量を持つ超英雄が運にも恵まれて発動する神技)を目の当たりにした気分です。マジ感嘆しかねぇ。 感嘆してるだけではいけませんね。いまや私もGMのたまご(ピータンみたいなもんですが) マネできるとこは大いに取り入れ、私の卓の糧にしようと思います。 それがあまたのGM様方への恩返しになると信じて・・・! そんなわけで24日20時からSW2.5セッション「新緑の田舎の蛮族狩り」開催します。現時点で4人応募いただきまして無事開催の運びです。めでたい。 がんばるぞー(`・ω・´)
プリン丸![]() | |
2020/06/18 13:45 [web全体で公開] |
🤔 GM宣言(SW2.5) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)オンセンにてSW2.5のオンラインセッションにデビューしてはや4回のPL経験を積みました私。 もはやPLとしては初心者の域は脱しつつあると言っても・・・まあ過言ですかね。 とは言え、ぼちぼちGMとしてもデビューして、楽しませてくれたGMの皆さん、そして一緒に卓を囲んだPLさんたちに、私が楽しんだことへの万分の一でも御礼をせねば道義にもとるというモノです。 ここに誓いましょう・・・今月25日からまた社畜ライフ再開につき、それまでに一度はGMとして卓を立てると・・・! さて、そうとなったらまず何をすればいいんでしょう。 まず開催場所はここでいいですね。ユドナリウムもどどんとふも使いこなせる気がしませんし、そこに慣れようとする努力する暇があったら少しは慣れてるとこで開催して、その分の労力をシナリオ運営に回します。 次に参加面子。お世話になったGM諸兄方には一通りお誘いをかけて・・・SW2.0のキャンペーン時代も含めるとざっと10人はいますね。どんだけ一方的に借りを作ってるんだ私。まさに忘恩の徒。 ・・・まあ、一度に全員に借りが返せるはずもないし、誘って断られたらショックでかいので今回は誘うのはやめときましょう。スケジュール調整までやってたら労力半端ないですし。 何人卓にしますかね・・・5人卓とか正直回せる気がしないし、初見の人1人2人では気まずいかも知れない。よって3人以上で開催な4人卓でいいでしょう。 あとは、レギュレーション。当然のように初期作成、だと少し物足りないかも知れない。成長2回、経験点+2000、+1500Gくらいならへっぽこな私でも辛うじて回せると信じましょう。レベルキャップは3にして、これでPT内にスカウトセージがいないという悲劇は回避できるはず。全員がフェンサー3エンハンサー3とかにしてくる可能性はこの際無視します。 キャラ作成は開催前までに必須、そして募集ページのコメント欄で予めキャラクターの自己紹介まで終わらせていただきましょう。良いと思ったテクニックは即パクります。卓が成功すればよかろうなのだ。 さて、方針と手順は固まった。あとはシナリオつくらなくちゃ。 まずそこから始めろよとセルフ突っ込みを入れつつ、備忘録及びGM宣言を終わります。 これで後には退けませんね。まさに背水の陣。または自爆テロ。
しゃんはい![]() | |
2020/06/18 02:23 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】6卓目「森の害獣駆除と狩人の少女」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)hello!! 7月前半あたりでGM技能の取得を目指しているしゃんはいです。 ぜったいこれ経験点テーブルAより重いって(確信) 技能獲得のためにも、表現力も鍛えましょう。 しゃんはいさぁ、最近文章長くない? ほらほら、頑張って推敲して? 【今回同卓してくださった皆様】 ◆GM:伊吹 さん ◆PL:ハリィ さん、てるみっと さん、トパーズ さん 【自PC】 グラスランナーの拳闘士「ナーゲル・クルリン・ポポイット」です。 敵をくるりんぽいっと投げる、投げっぷらーです。 ふざけた名前ですが、グラランらしさって何だろうと私なりに考えてみた結果です。 真面目に不真面目を考えてみるという試み。 ------------------------------------------- さて、今回はGM伊吹さんのシナリオに参加させていただきました。 以前に一度回されたシナリオの改良版との事で、テンポとバランスを両立したとても良いシナリオでした。 次々とイベントが起こり、判定によってPC達の状況が変わっていく、 その判定もパッと見難しくて、ちょっとできそうて、でもやっぱり難しいと絶妙な難易度でした。 微妙にパーフェクトに届きそうで届かないこのじれったさは決してネガティブではないです・・・! むしろゲーマー的には燃えるってもんです。 シナリオ自体は短めながらもそれは決してボリューム不足というわけではなく、NPCとの会話、序盤に出てきた伏線の回収、ひやりとするような緊張感のあるボス戦と、欲張りセットのように面白い場面が詰まっていました。 そんなサクサク進行ができたのも、PC達の連携が上手くとれていたからだと思います。 後衛はダブルメリア!HPが高い高い。前衛なのに我がPCナーゲルが一番貧弱でした。 優しい神官のニュウムに、状況に応じた魔法で援護してくれるヒルダ。 前衛の相方は高打撃、高防御、更には抵抗力まで隙が無く頼れるドワーフのバド、とバランスの良い面々が揃いました。 後衛もバフや回復だけでなく魔法攻撃で参戦し、高い殲滅力を誇ったパーティでした。 そして依頼が解決したら・・・なんと開かれたのは鍋パーティ! なんで鍋パーティなんかすることになったのかは・・・・秘密!教えないったら教えません! 気になるならほら、また卓の募集を出していただける事をお祈りしましょう? ただこれはPC達のRPによる発案なので、1度目に参加された方たちはまた別のエンディングRPをされたのかもしれませんね。 そっちもそっちで気になる・・・! 最後には少し時間が余ったので、GM伊吹さんや残った他のPLの方と雑談交じりの意見交換をして、セッションは無事終了しました。 なんかPLとしても楽しんで、GMをやるための情報までもらっちゃってすっごい充実感です。 ついつい喋りすぎてしまうので、時間を区切る必要があったくらいです。 リアル経験点を得たところで、今日はこの辺で! GMとPLと、興味を持って読んでくれたあなたにも感謝!
しゃんはい![]() | |
2020/06/17 02:58 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】5卓目「扉の向こうで蛇(じゃ)が踊る」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)熱い、冷たいといった感覚は絶対的なものではなく、何かとの比較によって決まります。 つまりTRPGで夏の気温よりもアツくなれば、相対的に周囲は涼しくなる!?(意味不明) というわけでアツさよ伝われ!卓日記です。 【今回同卓してくださった皆様】 ◆GM:ハリィ さん ◆PL:黄金糖 さん、らんじょう さん、アキレウス さん 【自PC】 ナイトメアの操霊・妖精使い「リナリア」です。 妖精+操霊は2.0のフィーに「召喚士」という生まれがあり、とても好きなビルドの1つです。 人見知りが激しくて消極的な子なので、他のPCのみなさんに話しかけてもらえてとても助けられました。 「あのあの…」とか「えとえと…」とか「そうではなくなく……」みたいなちょっと反復する喋り方、可愛い(自画自賛) ------------------------------------------- 今回はGMハリィさんの卓に参加させて頂きました。 ハリィさんには卓日記③でもお世話になっています、また参加させていただけて嬉しい限りです。 最近は低レベルPC向けのセッションを数多く回されていますので、試してみたいビルド、触ってみたい技能、そして何より演じてみたいキャラをもりもりと経験積めています。 しゃんはい、成長してます(たぶん)。 さてさて、セッションの方ですが、タイトルの通り「蛇」が絡んだものとなっていました。 ・・・え?蛇に絡んだものが何かって? 一応、この日記は「ネタバレ有り(折り畳み)」設定になってますが、今後同シナリオの募集があった時、この日記を読んだ方が参加できなくなってしまわないように極力ネタバレは廃しています。 という事でタイトルから察せられる内容やダンジョン/シティアドみたいなジャンルに振れる程度であとはぼかし多めでお送りしています。 つまり蛇ってのはアレですよ、アレ!いいですね!(横暴) 今回のPC(PL)たちはとっても優しい方々でした。 自分達の損得よりも、目の前で困っているNPCをとにかく助けたい・・・ボスを倒す事でセッションとしてはクリアになりますが、困っている人達をみんな助けて幸せにしてあげる事で、ちゃんと「ギルドへの依頼」として達成できた気がします。 そんな優しさに、GMからリザルトでちょっとしたオマケも付けて貰いましたし、3時間前後でしたがとても充実した体験になりました。 依頼ではちょっとしたリドルがあったんですが、私は深読みしすぎて危うく不正解のルートを提案するところでした・・・(苦笑) ちょっとメモに訂正がありその部分はGMが答え合わせをしてくれましたが、他のPLの方はちゃんと正解の答えを提案してくれていたので事なきをえました。 いやー、しゃんはいはもっと素直になるべきですね。 そんなこんなでたどり着いたボス戦・・・ですがこのパーティ、とても戦力が高くボスを瞬く間に成敗してしまうのでした! 低レベル帯ってHPに対してダイスの振れ幅が大きいので攻撃がけっこう痛い場面も多いじゃないですか? それをそのままボスに喰らわせてしまった感じです。 ただ正体が判明した瞬間はPL何人かは「マジか・・・アイツと戦うのか」みたいな反応でしたし、ボスとして程よく危機感を与えるといった演出は大成功だったと思います! (けっこうな回数このシナリオを回されてるみたいですので、これを読んで「あ~、確かに正体判明した時はビビったなぁ」と思った方も居るかもしれませんね!) 実際に戦うだけじゃなく戦々恐々しながらボスの影を追っていく、というのもまた楽しみがあって良きです! 一口にダンジョンやシティアドベンチャー、ウィルダネスなんて言ってもその中には色々なやり方があるんだなぁと感じられる回でした。 最後に、実はこのしゃんはい、卓日記10号目は自分がGMを務めるシナリオにできないかこっそり画策中でございます。 色々な人から「楽しい」を貰っているので、私も今活躍してるGM達には及ばなくとも少しでもみんなに「楽しい」をあげられるようになりたいなぁ、と。 まだ先の話ですが、もしどこかでしゃんはいが募集している卓がありましたら「やっと立てたか」と茶化しに来てください。 日記に書いた事でGMをやるケツイを胸に抱いたところで、今日はこの辺で! GMとPLと、興味を持って読んでくれたあなたにも感謝!
プリン丸![]() | |
2020/06/14 23:39 [web全体で公開] |
😆 やわらかいメイス(SW2.5) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日はハリィさんGMの「ドッキリ・バクバク・ファクトリー」に急遽参戦の運びとなりました。 最近の私は無職になったからと言ってちょっと遊び過ぎな気がしますね・・・まあいいか今月だけのことですし(就職決まりました) 先日、オンセンでのセッション初参加に際してお世話になったGMハリィさん、PLもその時御一緒した方がいたりして勝手知ったる何とやらです。キャラクターも続投させていただいたので、めっさ気楽に楽しむことができました。 シナリオの流れで、各自1個ずつのアビス加工が受けられることになり・・・喜び勇んだのはいいのですがこれが悪夢の始まりでした。 プリーストスカウト:先制+1とひきかえに全ての行為判定-1 タビットセージ:セージの知識判定+1とひきかえに危険感知―4(なおタビットは危険感知が得意です) メイス戦士(私):メイスの命中+1!ただし与ダメージが1点減るよ!ついでに病気への抵抗に4ペナです。 なんだこれ。各自の役割を見事に潰す、阿鼻叫喚の地獄絵図です。 ・・・アビスカースのつけ直し?そんなんお金もアビスシャードもあるわけない。こちとら3レベルですよ。 そんなわけで、げらげら大爆笑しながらボス戦に挑み、最後は私のやわらかいメイスで撲殺して勝利したのでした。 楽しかったけど・・・楽しかったけど、当分はアビス加工には手を出すまいと心に決めまして今後の教訓といたします。
アーリング![]() | |
2020/06/14 00:00 [web全体で公開] |
😊 オンセンSNS、4歳の誕生日おめでと~う♪ 昨年もこの日に日記を書かせていただきました( https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=aring&i=aring_156043800370 )が、2016年6月14日が正式稼働日とされてるそうなので、今日はオンセンSNS、4歳の誕生日!おめでとうご全て表示する 昨年もこの日に日記を書かせていただきました( https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=aring&i=aring_156043800370 )が、2016年6月14日が正式稼働日とされてるそうなので、今日はオンセンSNS、4歳の誕生日!おめでとうございます! この1年で、また新しいTRPGに参加できたり、買ってから数年積んでたTRPGにお誘いいただいて初プレイが叶ったり、新たなキャンペーンで幸せな気分になったり、いっぱい嬉しいことがありました。 ユーザーさんも、初対面の方はもちろん、オフでお会いしたことのある方が登録されたり、数年ぶりにログインされた方が足跡つけてくれて「わあ♪」となったり、別サイトでのお友達に再会できたりと、いろんな出会いがあってホント楽しい。 今年は年初めから全世界規模の大事件があり、悲しいことや辛いこともあったけど、一方でこういう「楽しい!」があるからこそ凹みっぱなしじゃなくいられることに感謝しかありません。 セッションができない日でも、コミュニティや日記、コメントや感想を見るたびに、いろんな考え方や想いがあるんだなぁ・・・と思いつつ。 それでも、「楽しかった!」「面白かった!」というのを見ると、他人事ながら「うんうん(*^-^*)」と嬉しくなってしまいます。やっぱり、ゲームは楽しんでナンボかなってw これからも、素敵な1年になりますように。 管理人のぽん太さん、いつもお世話になっているオンセンのユーザーの方々、ありがとうございました。これからもよろしくお願いしまーす!(ぺこり)
肴![]() | |
2020/06/11 23:39 [web全体で公開] |
😶 あたしにも 参加できたよ 闘技場っ!(5・7・5) 先月末にぴこんと閃いてババーッと回した(語彙力のなさ)大金装備の闘技場卓、「自分でもやってみたーい!」って溢してたらなんとなんとその時のPLさんである木魚さんが誘ってくださった! のが今夜の卓! Lv11のケルベロスくん相手にLv5〜6PCたちが30万Gとかいう高レベルでもまず見ない大金を全て表示する 先月末にぴこんと閃いてババーッと回した(語彙力のなさ)大金装備の闘技場卓、「自分でもやってみたーい!」って溢してたらなんとなんとその時のPLさんである木魚さんが誘ってくださった! のが今夜の卓! Lv11のケルベロスくん相手にLv5〜6PCたちが30万Gとかいう高レベルでもまず見ない大金を抱えての特殊戦闘。 グリーンベルトで種族特徴を発揮させた生命抵抗14のメリアさんに前を任せ、後ろから攻撃障害と防護点を無視できるマギシュー2人でごりごり削っていくPCチーム! いやまさか期待してアビス強化したとはいえ初手でショットガン大回転するとは思わなんだ() やはり時代はクリティカル。 結果として3R後衛(先制は諦めてた)ターンに前衛神官だったメリアPCのフォースで綺麗に頭部3つが同時落ち、最後の最後でまさかのブレス抵抗をしたカルキノスくんも生き残っての大勝利となり申した! やばい! 自分でも回したことあるだけに『お金さえあれば強装備を揃えて格上相手でもボコりにいける』のは分かってましたけど、実際に戦えると改めて装備ってやべぇなと思いますねぇ。 人数もギリギリ(3人)だったのもあって全力でタフい前衛ビルドにはなってましたけど、メリアさんは安定感半端なかったですし。 あとダメージ加速させた弱点も、素の基準値7で弱点値20をピンチェックってわりと頭おかしい。観察鏡はさいつよ装備のひとつですね、えぇ。 まぁともかく。改めて誘ってくださったGMさま、また同卓してくださったPLさま方には感謝感謝でございますっ。 おつかれさま&ありがとうございましたー!
がらこ![]() | |
2020/06/11 23:04 [web全体で公開] |
😆 SW2.5【【闘技場】エキシビジョン・マッチ【目指せ!ジャイキリ】】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)本日は、GM木魚様【【闘技場】エキシビジョン・マッチ【目指せ!ジャイキリ】】に参加してきました。(他PL:肴様、トパーズ様) 結果、とてもきれいな大勝利! いや、まさかね、6レベルの冒険者が軍資金30万Gでがっちがちに準備してきたとはいえ、3Rでケルベロス落とすなんて、いやまさかそんな。あり得ましたねぇ!! 自分はメリアの前衛神官で参加してきたのですが、いや、うん。まさかアタッカーもできると思っておらず、いろいろとアドバイスをしてくださった肴さんとトパーズさん、そしてGMに感謝感謝です。運が向いたのか、騎獣も倒れることなく終わりましたし、今回の卓でうちのPCカランコエ嬢に新しい目標までできてしまった。魔動機術のすばらしさを知り、自身の信仰するダリオン様と絡めていく「自然と機械の調和」。RPのネタが完成している…!! この子はまたどこかで使いたいPCですね(いつも言ってる) ライダーはやはりいいぞぉ。メリアにレンジャーとグリーンベルトはベストマッチ。はっきり分かんだね。 今日も楽しく卓を囲ませていただきました。今週は日曜まで卓の予定がみっちりだ! 来週は少しお休みの期間を多めに確保して、健康的に卓を囲んでいこうと思います。
プリン丸![]() | |
2020/06/07 21:23 [web全体で公開] |
😶 オンセン初オンセ 昨晩、TRPGオンセンにて初めてオンラインセッションに参加してきました。 ついでに言えば、身内や前からの知人友人以外との初めてのソードワールド2.5体験でもありました。 GMハリィさんの手腕と工夫が随所に光る、さくさく進みつつも物足りなさをまったく感じさせない良いセッションでした。 私的に全て表示する昨晩、TRPGオンセンにて初めてオンラインセッションに参加してきました。 ついでに言えば、身内や前からの知人友人以外との初めてのソードワールド2.5体験でもありました。 GMハリィさんの手腕と工夫が随所に光る、さくさく進みつつも物足りなさをまったく感じさせない良いセッションでした。 私的にはタイプミスとか結構してしまって反省点もあるのですが、それは今後の糧ということで・・・。 PLの皆さんも実にノリが良くて、RPが冴えわたってました。 ちなみに私は特に目立つ長所のない(それどころかPT1HPが低かったりする)データなHFOをやったわけですが、かばうを持ってる方がいたりサブ技能充実な中衛がいたり回復特化な人がいたりしたので、開き直って要介助な全力アタッカーに徹した結果、うまいこと要所で活躍できた気がします。運命変転はやはり最強だった。 弱者が工夫して困難に立ち向かうというのはやはりいいものですわー。 GMはじめ、参加者の皆さま、どうもありがとうございました!
しゃんはい![]() | |
2020/06/07 01:52 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】3卓目「主人思いの地下迷宮」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)鉄は熱いうちに打て、日記も(気持ちが)熱いうちに(キーボードを)打て! という事で卓日記でございます。 タイトルのフォーマットがくるくる変わるのは改善の証、しばらくしたら固まるんじゃないですかね(適当) 【今回同卓してくださった皆様】 ◆GM:ハリィ さん ◆PL:伊吹 さん、プリン丸 さん、74 さん 【自PC】 レプラカーンのフェンサー「カリンカ」、中衛を自称する投擲使いです。メイス投げたりジャベリン投げたりカード投げたり、前衛足りない時は的散らしにもなります。 ------------------------------------------- えー、まず・・・レプラカーンがルルブⅢからの種族という事を忘れて継続で出す宣言して大変申し訳ありませんでしたぁ・・・!(レギュでルルブⅢの使用が不可だった) 即答で快く許可して頂いたGMハリィさんには謝罪と、それ以上に感謝です! (でも悪例になっちゃいけないので、次から気を付けます・・・!この日記を読んでくれているみなさんと私!気を付けようね) 「初期作成で冒険したっきりのPCを再度使ってみませんか?(要約)」なんて文を読んでしまって、継続PCというものに手を出そうとした私が悪かったのです・・・! でも、おかげでオンセンの野良卓では初の継続PCという物にチャレンジする事ができました。 キャンペーンではなく、ぶらりと立ち寄ったギルド・街で成長していくPCというのも、また良き。 今回のPC「カリンカ・エルヴィ」はオンセン初のセッションで使ったキャラで、テスト卓に参加させて頂いたキャラだったので今後使うのかなーどうしようかなー、と思っていた所にこの募集文ですよ・・・! そりゃあ(申請ボタン)ポチります、新規作成しか使ったことのないそこのあなた!継続PCもまた良いものですよ。 レギュ合わせで調整して、Lv2からLv3へ・・・PCは分身にして子!スローイングも覚えて命中も安定したカリンカは、クリティカルしづらいマレットから比較的回りやすいジャベリンに武器を持ち変え、なかなかの活躍で満足です。 さてさて、セッションの話ですが、今回も個性的なPC達と巡り合いました。 PLさん方も、カッコよくキャラをRPしつつギャグも交えたノリもアリと、熱くなれた数時間でした! このPL達が楽しくRPをしやすかったのも、GMの手腕による所も大きかったのかなと思います。 低レベル帯向けの短めのダンジョン(おっと、これ以上は言えません)なのですが、探索も攻略関係の情報だけでなくフレーバー的な要素もふんだんに盛り込まれていて、1つアイテムを見つけるたびにみんなでワイワイとRPしあってました! 対応技能持ちが1人でみんなが見守る中、難度の高い判定に成功するなどRPに出目が応えてくれた事の、なんとドラマスティックなことでしょう。 戦闘面ではバランスの良いパーティ、雑魚戦はなんなくこなしたのですがボスの硬さに出目によっては少しジリ貧気味・・・といい感じの緊張感の中、人間の重装戦士セピアがやってくれました! 2Hメイス、全力攻撃クリティカルからの変転を使いつつのボス撃破!かっくいー!!これぞ人間!!って感じです! 防御が得意なメリア・ボズの《かばう》、そして神官グラスの回復と、みんなでもぎ取った勝利ですね! え、私?槍投げてましたよ、槍。 まぁそのセピアの最後のクリティカル演出でボスに刺さった槍が[編集済]の[編集済]に[編集済]した事になって、RP的に美味しい部分はちゃっかり貰っちゃいました。 「あの要素(ネタバレ1)」で美味しい、「その要素(ネタバレ2)」で美味しい、更にRPたくさんでキャラも美味しいと、なんともグルメなセッションでございました!ごちそうさまです。 では、深夜の夜食セッションを美味しくいただいた所で今日はこの辺で! GMとPLと、興味を持って読んでくれたあなたにも感謝!
がらこ![]() | |
2020/06/04 12:28 [web全体で公開] |
😆 SW2.5【ニャンタのちょっとしたボーイミーツガール】感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)もう月曜のことになるのですが、GM肴様の【ニャンタのちょっとしたボーイミーツガール】に参加させていただきました。 まさかの高出目乱舞に凄まじい勢いで情報が出てきて、見事ハッピーエンドを迎えることができました! PC全員で掴んだハッピーエンドは、うん、美味しい! 自分は戦闘前にとある理由で単独行動をしていたので、自PCでの戦闘参加はできませんでしたが、その代わりに己の仕事を全うできたので非常に満足しております。あの時、「えっ、これは、戻らなくていいのでは?」と発言した際に、GOサインをくださったPLの皆様には感謝しかない…! シナリオも非常に綿密に組まれているシティアドで、こんなシナリオを、回せるようになりたいとしみじみ思いました。感想会もとても楽しかったです。 また何かで動かしたいなぁというPCが、また1人増えましたw
ハリィ![]() | |
2020/05/30 09:26 [web全体で公開] |
😆 勝手にお祝い月間にします@sw2.0/2.5 こちらのオンセンSNSで2年以上遊んでいるのですが。 おかげさまでGMやったりPLやったり、楽しく過ごせています。 先日も、何度も遊んでいるGM/PLさんに、セッションに誘っていただけて。 こういう嬉しいことや、楽しいことは他人におすそ分けするようにしてまして。 特に、新たにsw全て表示するこちらのオンセンSNSで2年以上遊んでいるのですが。 おかげさまでGMやったりPLやったり、楽しく過ごせています。 先日も、何度も遊んでいるGM/PLさんに、セッションに誘っていただけて。 こういう嬉しいことや、楽しいことは他人におすそ分けするようにしてまして。 特に、新たにsw2.5を始めたばかりの方向けに、2回目(3回目)の冒険を演出しようと思います。 ”1回作ったPCを、成長させてもう1度遊びたい”方達に向けて。 第一弾は、5月31日(明日)、6月3日(水曜)。迷宮攻略シナリオ”主人思いの迷宮”新作。 第二弾は、6月11日(木曜)6月12日(金曜)。船上での約束。魔域攻略。 第三弾は、6月16日(火曜)、6月19日(金曜)。幽霊退治は任せとけ。シティアドベンチャーです。 今の所、仕事の予定を見ながらで大丈夫そうな日はこんな感じです。 その日までに、初期作成PC向けのシナリオがあって、作ったPCをそのまま成長させて冒険できるって、なんかウキウキしませんか? (じ、自分だけ?) もちろん、セッション用に新しいPCを作成しての参加も大歓迎。 sw2.0/2.5のコミュニティ参加者も、800人突破したことですし。 冒険者ギルドにはどんどんお仕事の依頼が迷いこんでるようですし。 もしよければ皆さん。 遊びに来てください♪ そして、GMできる皆さん。 初期作成PC向けの卓、バンバン企画していただけると嬉しいですw 自分も立てますw
2020/06/25 13:07
[web全体で公開]