よろずブートキャンプ統合作戦本部#1 page.3
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
| 59. セス | |
| 2025/10/24 15:54 |
>No.58 >活動期間2回以降は処理として知力判定は >https://ccfolia.com/rooms/ZgfTmJFR8 >こちらのココフェリアで振る形みたいですが合ってますでしょうか? >振った結果はオンセンのコメント一覧に張った方がいいでしょうか? はい、掲示板セッションではそのココフォリアで サイコロ振りしていきます。 また、振った結果はコビペでこの掲示板へやって、 キャラさんたちの台詞とか描写とかをしながら、 掲示板セッションを遊んで楽しんで行きます! よろしくです。
| 58. コンコン | |
| 2025/10/24 15:04 |
セスさん サイトの紹介ありがとうございます、一通り確認しました まず100gp使って最初の活動期間1回はリソース活動します 所持金が318gpから218gpに減らして活動します 活動期間2回以降は処理として知力判定は https://ccfolia.com/rooms/ZgfTmJFR8 こちらのココフェリアで振る形みたいですが合ってますでしょうか? 振った結果はオンセンのコメント一覧に張った方がいいでしょうか?
| 57. セス | |
| 2025/10/24 09:29 |
>No.56 >購入する際は金額はどれほどになりますでしょうか? 最初に、ナラティブ的にはNPCsドワーフさんたちや ノームさんたちの鎧鍛治を見付けて造って貰うの流れ となります。 ルール的には、冒険の合間の活動としてザナサー本 日本語版126pアイテム作成の流れで判定して、価格は レアのコモン品として魔法アイテムなら2000gpですが 10分の1として200gpとしましょう。 まずはNPCsドワーフさんたちやノームさんたちの 鎧鍛治を見付けて造って貰うの流れのザナサー本日本語版 調査の掲示板セッションとして、活動期間は過去に戻って、 第1回1488DR5月25日〜 とスタートして、最初の活動期間1回はリソース活動として 最低50gp、次の活動期間2回以降は処理として知力判定を やって行く流れとなります。 こんな感じで、もしザナサー本なければ、 https://5e.tools/book.html#xge,2,downtime%20revisited 以下にある各項目の英文のAI自動日本語翻訳に緒戦してみてください。 よろしくお願いします。
| 56. コンコン | |
| 2025/10/24 06:27 |
セスさん 回答ありがとうございます以下で購入したいです ルール的にはレアリティーはオリジナルなのでレア扱いの コモン品として、ルール的にはファイタークラスの戦闘スタイル 誰でも使えるようにするならば特技扱い 購入する際は金額はどれほどになりますでしょうか? ACはいくつになるでしょうか? 戦闘スタイルとは ・シールドを持っている側の手を他の用途(他のアイテムを持つこと、登攀など)に使うことができる。しかし、その盾を持っている側の手や、その手に持っているもので攻撃を行うことはできない(盾攻撃を行うことはできる) と記載すればいいのでしょうか?
| 53. セス | |
| 2025/10/23 22:03 |
コンコンさん、アイデア出し、ありがとう! >No.52 > 上記のオリジナルになっちゃうけどアイテムとか許可しただけたりしないかな 丁寧な説明も含めて、本来的なOGLでのブツなので、 ルール的にはレアリティーはオリジナルなのでレア扱いの コモン品として、ルール的にはファイタークラスの戦闘スタイイル とかで、または誰でも使えるようにするならば特技扱いでOK! だと、本キャンペーンではOK!かと。 比較としては、銃器類は銃本体はコモン品でもレアリティーは レアですが、火薬の扱いが・・・・・って所で、なかなか出て来ない! ってことですねw こんな感じで、どうでしょうか? 皆様?
| 52. コンコン | |
| 2025/10/23 21:00 |
セスさん ルルブに記載がないアイテムの相談なのですが、コモンかアンコモンくらいの価値でシールドのACが2なのですがAC1の ・シールドを持っている側の手を他の用途(他のアイテムを持つこと、登攀など)に使うことができる。しかし、その盾を持っている側の手や、その手に持っているもので攻撃を行うことはできない(盾攻撃を行うことはできる) 上記のオリジナルになっちゃうけどアイテムとか許可しただけたりしないかなと ダメ元で一応どうなのか聞くだけ聞いてみますw
| 51. セス | |
| 2025/09/27 10:59 |
>No.50 > 言語の勉強 > 活動期間は共通でそれを消費しているということでいいのでしょうか? いいえ。 暴言の合間としてまだ何もしてない一つの活動期間に、 一つの冒険の合間の活動となります。 なので、ザナサー本127pにあるように、言語または道具 一つの訓練(冒険の合間の活動)として10活動単位-知力修正値 が必要になるので、 例えば、 第4回1488DR8月10日〜第5回1489DR5月17日のほぼ9ヶ月間、 4x9=36活動単位 の最初の10活動単位-知力修正値を言語の訓練をする!と宣言して、 費用は10活動単位-知力修正値x25gp、トラブル判定1d20で 出目1または出目2で発生、発生した時1d6振りするって感じに なります。 よろしくです。
| 48. セス | |
| 2025/09/24 22:21 |
>No.47 >アイテムの装備状況 この辺ですが、明かにそれはおかしいだろう!とかのツッコミが 入らない限りは、持っているでOK!となってますw 例えば、呪文の巻物を10巻も腰のベルトに挟んで、いつでも ボーナスアクションとかで取り出してアクションで巻物から呪文 詠唱していいですか?とかですねww まぁ、ポーション・オブ・ヒーリングとかもポーチに入れている とかならOK!とかもありますが、あまりに変じゃなければOK!ですよ。
| 47. コンコン | |
| 2025/09/24 22:04 |
皆さんに質問なのですがポーション・オブ・ヒーリングなどの瓶とかに入ってるアイテムなんですが腰のベルトとかに下げてる感じなのか入れ物に入ってる感じなのか教えて欲しいです、私はポーチに入れる形を取っていますがポーチに入るのかこれという疑問が浮かびまして…どなたか回答お待ちしております こんな感じなんでしょうか?開けるかな… https://jp.shein.com/Medieval-Alchemy-Faux-Leather-4-Cork-Potion-Vials-Fantasy-Waist-Pouch-Side-Pack-Halloween-Dark-Magic-Potion-Bottle-p-48569852.html
| 45. コンコン | |
| 2025/09/24 16:35 |
セスさん 小物を購入してリュートが要らないので売ります 紙を購入して356gpが355gpと8spになりリュートを売りましたので7gp増えて362gp+8sp 貨幣・装備総重量114で持てるのが240までなので問題ないはずです、一応キャラシ張り https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=50740
| 44. セス | |
| 2025/09/24 14:49 |
>No.43 >この後は直接ドワーフのところに行って直談判って流れです? 第4回1488DR8月10日〜第5回1489DR5月17日のほぼ9ヶ月間、 4x9=36活動単位あるので、NPCメッセンジャードワーフ商人に ドワーフ族のフェイルーン大陸Faerûn最大の都ミスラルホール、 Mithral Hall https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Mithral_Hall まで往復させて火薬と銃を製造してくれるているようなNPC ドワーフ部族を探すクエストの依頼となると、 ミスラルホール行くだけ 1000gp 最低4行き+4帰り=8活動期間 ミスラルホールでそれなりの期間探す 1000〜2000gp 最低4行き+4帰り+1調査=9活動期間 とかでしょうかね・・・・・ まずは2000gpで、PCセレンさんの用心棒代、 9活動x10gp=450gp、1550gp持ち出しとかで しょうか?
| 41. セス | |
| 2025/09/23 22:37 |
>No.40 全てコモン品なので、中古として半額で売った! で良いです。 コモンでも火薬とか銃、魔法のアイテムとかは 基本的にはザナサー本を使って遊びましょうという 流れです。
ポメきち
[web全体で公開]
2
登録:2025/08/16 21:26
更新:2025/11/18 18:33