よろずブートキャンプ統合作戦本部#1 page.5
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
| 18. セス | |
| 2025/09/21 21:00 |
>No.17 この掲示板の扉文に冒険の合間の概要を追加しました> お〜る > 個人的には他のPLの方も参加してくださると嬉しいです はい、乱入はあり!ということで良いと思いますw 特に支援やガイダンスや占いなどがありますが、その辺は あまり変じゃなければ面白ければOK!ということで、 所謂ナラティブに遊んで行きましょうw > セレンは銃と火薬が当面の目的 まずは売り手NPCsを探す!ということで、 第1回1488DR5月25日〜第2回1488DR6月22日 の間で、フォアゴットン レルムズForgotten Realmsの フェイルーン大陸Faerûn歴は1ヶ月4週間、1週間は10日、 なので、冒険の合間は3週間あった!ということで、 3活動単位で黒門街でのアイテムの購入で説得技能=情報収集で 探してみましょうww よろしくです。
| 17. フーシェー | |
| 2025/09/21 19:55 |
よろしくお願いいたします。 要望を言って恐縮ですが セレンは銃と火薬が当面の目的ですね そして夢は大船団と銃火器隊を作って大英帝国、信長の野望をすることですね まぁあくまで夢なんでそんな感じの事が目的のPCだということです 採用するなどはお任せします、適当にコネコネしてもいいですし、丸っきり違う方向性でも大丈夫です 個人的には他のPLの方も参加してくださると嬉しいです
| 16. セス | |
| 2025/09/16 22:50 |
どうも、セスです。 ここで一旦のDMとしての整理となります。 柿の森さんの投稿が無いですが、PCビリーさんの合流については、 一旦、NPCsコボルド連合軍と話を付けて外に出て合流、改めて全PCs パーティーでNPCsコボルド連合軍攻略を相談して実行!って流れが 一番無難な流れかな?って感じでしょうか・・・ この辺も勿論、実際のPCsパーティー内で決めていただけばOK! なので、3PCsでNPCsコボルド連合軍攻略可能か? 魅了から上手く 外へ出られるか?などなど、PCsパーティー内で相談してみてください です。 よろしくです> お〜る
| 15. ポメきち | |
| 2025/09/16 21:26 |
みなさま 土曜の再開しょっぱなでゴッチさんは規律の領域の神聖伝導「規律の命令」(30ft以内の任意の数のクリーチャーを魅了状態にする)をかましますので、よろしくお願いいたします。 なるべく敵の部下を多く巻き込みますので、ボスの捕獲はファイターの皆さんにお任せします。
| 14. フーシェー | |
| 2025/09/05 13:32 |
シアラ卿じゃないのでセレンはエルフが人質にいてもいるなぁほーんくらいにしか思わないですよ もし置いておくならお金に換金出来る貴族の令嬢だとやる気が上がりますね うーん金がないなぁ シアラ卿はエルフはみな家族同然という感じだけど、セレンはエルフ外国で見つけた日本人ぐらいだからあまり気にしないかなぁ
| 13. セス | |
| 2025/09/05 11:01 |
> バック・オブ・ホールディングお値段幾らでしょうか アンコなので、 https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/items/economy とかにあるように売値300〜600gpなので、バルダーズゲートBaldur’s Gate で買えていたなら300gp、岬町なら600gpとしましょう。
| 11. フーシェー | |
| 2025/09/05 07:06 |
個人としては配下になって潜入するのは楽しそうだから全然ありなんですけど その場合ゴッチさんが人質に対して思い入れが強そうなので割り切りが出来なさそうだし多分人質が時間かけすぎると食卓に並びそうなので短期決戦のボス人質狙いがいいのかなぁと思いました 敵勢力に潜入してスパイするのはとても楽しそうで魅力的なんですけどね
| 10. フーシェー | |
| 2025/09/05 07:02 |
バック・オブ・ホールディングお値段幾らでしょうか財宝を狙うなら買っておきたいのですが それと今までのRPから当初は船の上で軽業使って戦うイメージをしてたのですが余りにも詐術を使う機会とPCのRP傾向から軽業からペテンに技能を変えていいでしょうか?
| 9. セス | |
| 2025/09/03 09:45 |
> あとはビリーさんにも参戦してもらいたいので、○ラウンド目にビリーさんも広間に乱入とか、 > そのあたりの処理はどうなりますでしょうか? > (もしくは最初からビリーさんも皆と居たことになってるとか?) はい、基本的にPCビリーさん次第としたいです。 当日のセッションの流れとしては、まず最初に 岬町に残っているPCビリーさんの行動、できれば ここで事前に決めておいた行動を処理してから、 一方、NPCsコボルド廃墟砦では・・・・・・・・ にしたいですw よろしくです> お〜る
| 8. ポメきち | |
| 2025/09/03 00:09 |
フーシェーさんお待ちしてました。 敵の配下になってズブズブになるよりも、一発逆転狙って戦う方向で良さそうですね。 セスさん あとはビリーさんにも参戦してもらいたいので、○ラウンド目にビリーさんも広間に乱入とか、そのあたりの処理はどうなりますでしょうか? (もしくは最初からビリーさんも皆と居たことになってるとか?)
| 7. フーシェー | |
| 2025/09/02 23:44 |
ごめんなさい反応遅れまして セレンとPLとしては当然ロマンを追い求めてボスを人質にとってドラゴンのお宝を頂くぜガハハハッ 的な事を狙ってます 救出対象はボス人質に取れば何とかなるやろと軽く考えてます 寧ろ変に救出に拘って相手に人質に取られることのメリットを相手に悟られるより人質なんて気にしてないぜ序に助けたろ的な風に見せた方が生存率は高いと思いますね 相手からしたらただの一般人だから簡単に手放すと思いますし
| 6. ポメきち | |
| 2025/08/18 12:27 |
セスさん、ありがとうございます。 ハーパーなど諸勢力の説明サイトが他にもありました。 派閥(faction) https://w.atwiki.jp/ddorgplay/pages/12.html 公式の資料で一番詳細だったのはホビージャパン発行時代の「ドラゴン金貨を追え」ですかね。WotCに復刻して欲しいですが。
| 5. セス | |
| 2025/08/17 12:43 |
NPCs岬町の漁師さんたち (Common)「・・・・・この辺も・・・・・ なんか・・・・・物騒になって来たなぁ・・・」 DMセスからのキャンペーン背景の補足となります。 公式キャンペーンの方でのティラニー・オブ・ドラゴンズ の諸勢力の概要となりますw https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/worlds/forgotten-realms/ddex/functions こんな感じで色々と物騒ですww
| 4. ポメきち | |
| 2025/08/17 11:54 |
>3. コンコンさん コボルド集団を制するためボスを捕獲する場合、対象はコボルドの司祭になると思います。 コボルド司祭を捕らえた後に、ブラックドラゴンボーンは指揮系統が別と想定して、返す刀でブラックドラゴンボーンを倒す流れになると思います。 上記の段取りをセレン、リバティ、ゴッチの3名だけで出来るかどうかですね。 戦力が足りないから、ビリーは人質救出よりも、ボス戦に合流して欲しいところです。
| 2. ポメきち | |
| 2025/08/16 22:36 |
【経緯】 第8回はコボルド達の巣窟の砦に岬町の住民を救出に行き、そこで囚われの住民を発見しました。このままでは住民達はコボルド達の餌になってしまいます。 しかし、救出のタイミングを図るうちに、変装したセレンと、リバティ、ゴッチは砦のボス達、コボルド術者の5〜6名の集団の前に謁見させられます。そこには因縁のブラックドラゴンボーンも居ますが、まだセレンは気付かれていません。 【目的】 (1)住民を救う方法 (2)ボス軍団を制圧する方法 (3)自分達が生き残る方法 等、次回までにどうするか方針や作戦など適当にサラッとお話ししましょう。(頑張っても駄目なものは駄目) ■前提 ・ゴッチさんは住民を見捨てたくない ・ビリーさんは別行動中で連携したい ・コボルド達(ロウフルイビル)は上官の指揮系統が強力 ・次回はリバティさんとゴッチさんがなぜかLV5になってる不思議
| 1. セス | |
| 2025/08/16 22:05 |
NPCs岬町の漁師さんたち (Common)「・・・・・なんか・・・・・ あの人たち・・・・・大丈夫かな・・・・ ・・・この辺とか・・・不案内だろうし・・・」 ポメきちさん、スレ立てありがとうございます! DMセスとしては、こんな感じで情報提供担当とか ということで、みなさま、よろしくです!
ポメきち
[web全体で公開]
2
登録:2025/08/16 21:26
更新:2025/11/18 18:33