【クトゥルフ神話TRPG】【日程すり合わせ】星の吸血鬼にさよならを【改】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG |
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/15(土) 00:00まで |
| 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
| 開催日時: プレイ時間: |
11/16(日) 00:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 開催日時はダミーです。「11/16以降に開催する」くらいの意味です。 ) |
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: | 指定なし |
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できない |
| 見学: | できない |
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 CoC6版 2010・2015サプリ使用可 特記・特徴表使用可(特徴は1つまで) 【シナリオの概要】 〇シナリオ名:星の吸血鬼にさよならを 〇シナリオURL:https://pegasasu-kc.booth.pm/items/3460135 〇作者:もすい。様(サークル「こり☆かん」) 〇プレイ時間(想定):20~30h(前回は合計23時間の計7回で終わったので、それくらいを想定してます。) 〇舞台:現代日本の高校とその近辺 〇シナリオ形式:(ほぼ)クローズド型(探索可能箇所が数か所のみ) 〇セッション形式:テキセ/ココフォリア 〇PL人数:2名 〇ロスト率:ルートと出目次第だが、基本的に低。 〇事前個別HOあり(自作です。本来はありません) 〇難易度:そこそこ高い ■探索:PL・PCのアイデアを基に行動し、最後はダイスの神様に祈りましょう。(勿論温情もあります) ■戦闘:一応あり。戦闘技能の活躍は、PLの選択によってマチマチ。 ■推理:そこそこ難しい。〈アイデア〉や〈幸運〉の使用も大体許可すると思いますが、「ここはPL自身が思いつくとカッコいいよ!」と言う所が少しございます。なので頑張って下さい……! ■理想のRP:ボーイミーツガール系主人公のような、ダサかったりカッコよかったりする、ある時は等身大、ある時はヒーローのようなRPだと世界観に合うと思います。 〇推奨技能:目星、信用、対人関係技能(言いくるめ、説得) 準推奨技能:自然(CoC版では博物学)、サバイバル(山) 〈注!〉POWを大きく失う可能性あり ※ここにある推奨技能はHOで分かれていない物なので、是非配布した推奨技能の方を見て下さい~。 〇探索者について 探索者たちは高校二年生、学生である。 学校の名称はPLの自由。デフォルトの記載は飛馬市のペガサス学園高等部。 性別は基本的に男性推奨。(その方が動機付けとかRPがしやすいからと言う理由です。ちょっとNPCの言動が不思議になるかもですが、女性PCでも一応行けます) 深層心理下で良いが、「恋人がおらず、学生生活も灰色。高校生活がもう1年程しかない事……等々に焦燥感や劣等感を抱いている」とRPしやすいだろう。 また、日々の生活に退屈しており、刺激や非日常を求めているとなお都合がよい。 HO1 … (舞い上がっているにせよなんにせよ)たまに馬鹿な行動をしてしまうような性格。こちらの方が少し主人公っぽい……?しかしPCの性格や出目、RP次第では情報が歯抜けになる事もあって、「分かった!」と言うよりは「なんかよく分からないけど、上手くいったぜ!」くらいの結果になる……気がします。多分そう言う大らか?な探索者が想定されている……? HO2 … 困った人がいたら、つい手を差し伸べてしまうようなお人好しな性格。その行動が偽善かどうか等は分かりませんが、クラスの女子(モブ)からの評価は、「〇〇くん?あー、……まーやさしーよねー(スマホポチポチ)」くらいだと思われます。こちらの方が主人公っぽさは薄いのに、意外と情報が得られるので「まさか……俺が主人公なのか……!?」ってなるかもしれません。KPから言わせればどちらも主人公ですが。 〇シナリオ傾向 ジャンルとしては、「ボーイミーツガール」「ギャルゲー」「セカイ系」 KPはこれを「そこそこ高難易度ボーイミーツガールエモシナリオ」だと解釈しました。 〇シナリオトレーラー 学園の裏山に流れ星が落ちたのを見た。 居ても立っても居られなくなり、家を飛び出す。 何故だろう? でも、予感がしたんだ。 きっとあの流星は、この退屈な日常を打ち砕いてくれるって。 どうしようもない衝動のまま、裏山の天辺目掛けて一目散だ。 しかし、そこで遭遇したのは 予想外の「先客」だった――― 【応募時のお願い】 PCやHOについての相談は、基本的に個別に対応致します! このページは ・セッションの日程相談(伝助) ・セッションの日程相談(急用や病気等の連絡) ・セッション開始当日のリマインド ・キャラシ完成後のお披露目 あたりに使われると思います!ですので、通知があったら覗いておいて下さい~! 【シナリオ進行日程について】 参加者が決まり次第伝助リンクを添付致します。基本的には週1でどこかの曜日を固定+他の曜日のどこかの週2回3時間開催を理想としています。 【備考】 これらを読み終えた方は、 ・自身の100質がどれくらい埋まっているか ・好きなTRPGシナリオ ・HO1or2の希望(希望が必ず叶うとは限りません) の記入をお願い致します。 この卓では、参加する人全員が楽しめる環境を目指しています。 そのため、参加申請の際には、あらかじめ100質等のプロフィールをもとに、KP側で人柄やプレイスタイルを確認させていただきます。 もし卓の雰囲気や進行の都合上、ご一緒するのが難しそうだと判断した場合は、今回はご遠慮いただく場合がございます。 あくまで「全員で楽しく遊ぶための配慮」としてご理解いただけますと幸いです。 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ crono | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
| crono | |
| 2025/10/25 08:08 |
| 那緒 | |
| 2025/10/25 07:54 |
募集文にもほぼ同じHOの説明を追記致しました!
| 那緒 | |
| 2025/10/25 07:36 |
>crono様 申請ありがとうございます!多分初めましてです!初めまして! 100質等色々見させていただきました!よろしくお願いします! ネームレスカルト、私も回りましたが、面白いですよね~。花冷え(私も通過済み)も好きとの事なので、他のシナリオにも興味が湧きました! >HOについて すみません!そう言えばこれは完全に自作のやつでしたので(ここが大きな改変要素)、改めてHO1、2の説明をさせていただこうと思います。 まず注意点。今回のシナリオは、HO1とHO2が結構別行動前提のタイミングがございます。 〇HO1 ……(舞い上がっているにせよなんにせよ)たまに馬鹿な行動をしてしまうような性格。こちらの方が少し主人公っぽい……?しかしPCの性格や出目、RP次第では情報が歯抜けになる事もあって、「分かった!」と言うよりは「なんかよく分からないけど、上手くいったぜ!」くらいの結果になる……気がします。多分そう言う大らか?な探索者が想定されている……? 〇HO2 ……困った人がいたら、つい手を差し伸べてしまうようなお人好しな性格。その行動が偽善かどうか等は分かりませんが、クラスの女子(モブ)からの評価は、「〇〇くん?あー、……まーやさしーよねー(スマホポチポチ)」くらいだと思われます。こちらの方が主人公っぽさは薄いのに、意外と情報が得られるので「まさか……俺が主人公なのか……!?」ってなるかもしれません。KPから言わせればどちらも主人公ですが。
| crono | |
| 2025/10/25 06:52 |
こんにちは。おそらく初めまして(どこかで同卓してたらすみません‥‥‥) ずっと回りたかったシナリオで、テキセ募集がなくて諦めてましたが、見つけて応募してしまいました 100質問は大体埋まってます。好きなシナリオはいろいろありますが、 作者様の「ネームレスカルト」はかなり思い入れがあります。 それ以外だと、「花嫁の哀願」「花冷えに亡く季節」「緑の眼の怪物」辺りですかね。エモ系だと HOは‥‥‥探したのですが、公開されていないようなのでどちらでも。希望がないと困るというのであれば、脇役がいいのでHO2?くらいしか言えませんが、もちろんド直球の主役もやろうとは思います
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
