【クトゥルフ神話TRPG】【本日21時】茶瀬木高校オカルト部の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 【本日21時】茶瀬木高校オカルト部
GM:
募集締め切り:
7/24(木) 20:10まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
7/24(木) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
https://discord.gg/tAGtZCkS
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
CoC6th 茶瀬木高校オカルト部
📢ボイスセッション(Discord + ココフォリア)
急な募集のため、参加希望の方は上記Discordリンクをご使用ください。
探索者は、基本ルルブ通りの作成であれば問題ありません。
PL,KP全員で楽しく遊びましょうヽ(´∀`)ノ
========================
## 《茶瀬木高校オカルト部》#ちゃぜ高
◆プレイ人数:3~4人
◆プレイ時間:今回は5時間程度
◆舞台と形式:特殊校内シティ
◆難 易 度:★★☆☆☆
◆ロスト率 :||無~中||(分岐先による)
◆味の濃さ :とても濃い
◆カロリー :とても高い
◆職業固定 :高校生(茶瀬木高校 2年)
◆推奨技能 :特になし。<芸術>などフレーバー技能があれば少し楽しい。
――ぼくらの学校は変異する。
『 学園 × 分岐 × 周回 』
「今期をもって、オカルト部を廃部にいたします」
無慈悲にも生徒会長から宣告された廃部の危機。
私たちオカルト部は存続をかけて結果を残さなければならない。
茶瀬木高校に伝わる【七不思議】の秘密。
これらを解明できれば部の存続は約束されたようなものだろう。
さあ、今日はどの不思議を解き明かす?
🔸プレイヤー向け情報
探索者はシナリオの舞台となる茶瀬木高校のオカルト部に所属している二年生の生徒だ。
オカルト部の人数は、探索者3~4名に、三年生の部長 華谷を加えた合計4~5名となる。
なお、オカルト部とは通称であり、正式な部活名は『歴史部』である。このことは、探索者が認識していても忘れていても構わない。
茶瀬木高校では、学年ごとに異なる色を制服に用いることで生徒を区分している。
男子生徒は襟につけたバッジの色、女子生徒はスカーフの色だ。
一年生が青、二年生が赤、三年生が緑となっているため、イラストを描く際などは参考にされたい。
🔸🔸🔸注意事項🔸🔸🔸
本シナリオは特殊な形態を取っています。
【調査する七不思議】によってシナリオのルートが分岐します。さらにプレイヤーが望めば各ルートを周回する遊び方も可能で、それによってプレイ時間が大幅に変動します。
✨25/07/24本日は、3時間程度を想定しています。✨
「20時~25時」のパターンでも同時に募集しています。
どちらかが立卓次第そちらで確定させます。
ルートによっては登場人物の設定や学校の秘密、果ては世界の根幹からその有り様を変えていきます。
奇妙奇天烈奇々怪々な学園は、幾度も幾度もその姿を変え、あなた方を惑わし、追い詰め、楽しませることでしょう。
🔹シナリオライター
文町
九畝くぜ
鈴木翔平
ぴゃん
========================
【セッション用ルール】
🔹基本:18歳以上であるか18歳以上であるかのような、責任感のある振る舞いをお願いします。
🔸協力:KPもPLもそれぞれに大切な時間があり、その時間を出し合ってみんなが協力して遊びます。一番の目標は「みんなで楽しむこと」です。
🔸休息:心身が疲れていては楽しめません。体調管理は勿論ですが、セッションの前後には時間的余裕も持ってください。
🔸連絡:報告/連絡/相談を密に行ってください。一人の怠りがみんなに迷惑をかけます。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ あったかい 0 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
ナズ 0 不
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION