takuさんの過去のタイムライン
2025年07月
![]() | システム⇒taku |
2025/07/27 09:23[web全体で公開] |
![]() | システム⇒taku |
2025/07/27 09:16[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 takuさんは07月27日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】コーヒー1杯分の恐怖を作りました。 //trpgsession.com/session/175357539982taku51890
![]() | システム⇒taku |
2025/07/27 00:33[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 takuさんは07月27日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】コーヒー1杯分の恐怖を作りました。 //trpgsession.com/session/175354403773taku51890
![]() | システム⇒taku |
2025/07/22 20:22[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 takuさんは07月23日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】黒い目玉を作りました。 //trpgsession.com/session/175318333085taku51890
![]() | システム⇒taku |
2025/07/18 17:47[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 takuさんは07月18日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】(突発)コーヒー1杯分の恐怖を作りました。 //trpgsession.com/session/175282843592taku51890
![]() | システム⇒taku |
2025/07/17 20:18[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 takuさんは07月17日22時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】(突発)コーヒー1杯分の恐怖を作りました。 //trpgsession.com/session/175275108197taku51890
![]() | システム⇒taku |
2025/07/13 19:23[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 takuさんは07月26日10時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】明日を見る巫女(7/26,7/27)を作りました。 //trpgsession.com/session/175240221011taku51890
ゆきおナマケモノ⇒taku | |
2025/07/11 20:28[web全体で公開] |
takuさん、コメントありがとうございます! クイックスタートだけでも読める状況ならOKと言う方が多いんですね🤔 職業選択は自由で、それっぽい技能を取得するのも有りと言う風に書いてあったんですが、またちょっと違うのかな? そこはKPさんに相談って感じですかね。 何回か募集されてるのを拝見していて、参加しようかなと思いながらいいねだけ押して、日時が合わないまま夏が来てしまったので、涼しくなった時に募集をお見かけしたら色々ご相談させていただくかもです! ありがとうございます!
taku⇒ゆきおナマケモノ | |
2025/07/11 08:22[web全体で公開] |
> 日記:クイックスタートルルブ 自分はクイックスタートでの参加もOKとしてますね。 体感ですが、他の方もクイックスタートでの参加を認めないというKPさんは見たことがないですね。 (ただ、クイックスタートでの探索者の作成方法は通常ルールブックと異なるので、それに準拠したキャラメイクでないとNGということは多いです。) コーヒー1杯分の恐怖は自分もたまに募集してますし、 他の方が募集しているのもよく見かけるので、 夏が過ぎたらぜひCoCにお越しください。
![]() | システム⇒taku |
2025/07/09 12:59[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 takuさんは07月16日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】コーヒー1杯分の恐怖を作りました。 //trpgsession.com/session/175203358710taku51890
taku⇒れすぽん | |
2025/07/03 22:23[web全体で公開] |
> 日記:ハンドアウトの情報とオープニングのロールプレイ 自分も、探索者がシナリオに関わろうとしなくて途方に暮れた経験がありますね。 今の自分だったらこうすると決めているのですが… 探索者(キャラクター)として、何らかの設定を理由にトラブルに関りたがらないのはいいとして あなた(プレイヤー)はトラブルに関わりたい、関わらせたいと思っているのか? と聞くようにしようと考えています。 プレイヤーとしても関わりたくないというのならセッションへの参加の意思がないとして退場いただく。 プレイヤーとしては関わりたいんだけどキャラクター設定が邪魔をしてうまく関われないというなら、なんとかトラブルに関わっていける理由を考えてもらう。 (困っている人に大切な人の姿を重ね合わせたとか、酒に酔っていつもと思考パターンが異なっていたことにするとか、関わらないでいたつもりがバナナの皮で滑って物理的にトラブルに突っ込んでいくとか)ここでごねたりすねるならやはり退場いただく。 という感じでしょうか。