セス・メイソン(CoC7PC名)さんの日記 page.37
セス・メイソン(CoC7PC名)さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/02/07 22:19[web全体で公開] |
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/02/06 01:32[web全体で公開] |
😶 【CoC7】祭りの観光に行ってきました(中後編) 3回目で進捗率7割だそうです。10割のためには残り1.3回分必要っぽい? 長期化の要因は探索箇所がぽんぽん生えてくるからでしょうか、 それ自体はキーワードを元に調べ直せばいいのですが、 一番気になってるのは判明している場所でもタイムライン上のイベントに引っかからないと それまでは何も起きないというブラフですかね。 周りがあまりに失敗した場面で幸運消費したところがあるのですが、それでも情報としてはいまいち。 幸運消費量的に私のPCはもう幸運消費使えないです。 それでも一種の裏技的な方法を許してもらったので個人的には満足しましたが、 セッション的に意味ある行動かはまだわからないまま。 果たして無事に終わるのか。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/02/05 01:53[web全体で公開] |
😆 【CoC7】山小屋にいた人達が謎の屋敷に拉致されました そのKPをさせて頂きました。 今回の探索者達は根が真面目で揃っており慎重プレイングでした。 そのため、時間制限に引っかかるかなと内心ドキドキしてたのですが、 色々代替案を浮かべてやり直しできるように工夫してよかったです。 終盤は相変わらず深夜帯に突入してしまったのですが、 そこからみんな「かもしれない」モードになり30分くらい考えてました。 アドレナリンが分泌されて頭が回ったせいか、奇策が出てきたりもして危うく新たなエンドができそうになりました。 深夜テンションおそるべし。決断に時間をかけるセッションで、今までとはまた違った見え方でした。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/02/02 19:39[web全体で公開] |
😶 【CoC7】リプレイ動画制作状況 事前に頂いていた利用可能な立ち絵メーカーのURL連携頂いたPCの画像は「キャラシート」から拝借 見つからなかったのは代替画像のURLを控えてそれを使用します。 背景や音楽は事前に文字に起こしていたのであとはひたすらログのコピー&ペースト連発でできそうです。 (それが大変なんだよという声がどこかから聞こえそう) オリジナルシナリオはネタバレ等気にしなくていいのでだいぶ気楽です。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/02/01 20:17[web全体で公開] |
😶 リプレイ動画化に向けて まず取り組んだのはNPCの立ち絵塗り。 適当な線画に適当な塗りをしたせいで透明な部分が残っており、 実セッション時に背景と同化して何も起きて無いのに返り血っぽく見えてたりしたので塗りこめました。 これで次回以降のセッションのNPC立ち絵は安心。 次はPCの立ち絵の収集に移ろうかと思います。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/31 23:58[web全体で公開] |
😊 ようやく落ち着いた TRPGと関係ないのですがようやく一つ区切りがつきました。 明日から後回しにしていたリプレイ動画制作でも始めようかと思います。 出来たら見たいと仰っていた方のために可能な限り再現したいところです。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/26 01:17[web全体で公開] |
😊 【エモクロアTRPG】鯨を還しました 突発卓という事で三名卓の所を二名で参加させて頂きました。 今回たまたま二名共16才の学生だったため、 修学旅行の自由行動の体で動きました。 自由に動きすぎてた気もしますが。 まだダイスロールになれません。 他参加者のdice botを参考にして技能ロールは反映させましたが 共鳴判定でルーツ、感情が一致とかの感覚がまだいまいち。 技能自体はそこそこ成功しつつ、探索箇所も定まってたおかげでRPもしやすかったです。 RPでこじつけてダイスボーナス付けてもらわなければことごとく失敗してました。 あとファンブル3回起きてしまい、共鳴1、ダメージ4もらいました。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/22 01:30[web全体で公開] |
😆 【CoC7】祭りの観光に行ってきました(中編) 怪しい人物はそこまででなかったですが、気になる点も探せば出てきます。 相変わらず騒がしい感じで日が過ぎ、31日から始まった探索も3日の昼まで進みました。 昔話を聞きに行ったり、資料を探したり、変わった展示物を見つけたり。 人が多いとその分出目に安心感が出ますね。 どうでも良さそうなところは気楽にプッシュも出来ますし。 情報も順当に集まり、踏み込みつつも万一に備えて伏兵を待機させたりと大胆かつ慎重な探索。 複数人プレイならではの利点と言ったところでしょうか。 割とどんどん生やしてくれるので 若干無駄行動があるような気がしないでもないですが、不安を潰せて回れてるので安心感があります。 最後、怖ろしい存在感知と思われる聞き耳100ファンブルして山道で転んで気づきませんでした。 二日前も目星100ファンブルで存在感知できずダメージと、神話生物を感じないよう動くダイス目が面白い。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/17 22:02[web全体で公開] |
😶 CoC7のクトゥルフ神話技能の説明を見て思ったこと 痕跡に対する調査や相対してる神話生物の行動予測や呪文の劣化版を発揮させるといったレベルなんですね。 目星/図書館の救済技能程度の効果と言った印象。 でも、いくら技能が高くても会ったことのない神話生物を想定するのはおかしい、 だから、PCごとに会った神話生物をメモする必要がある、ということでしょうかね。 継続PCだったら会った神話生物を確認する必要がありそう。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/15 23:16[web全体で公開] |
😶 CoC7で大学の後輩に会いに行きました。 以前備品を全て無くした警察官です。引き続き在籍してるのは疑問に思ってはいけない。 警察官の後輩の女性とその夫の家に向かうシナリオでした。 同行された方が【妻】と【夫】どちらと関係を持つか、という事前情報ですが、 私だったら確実にガバって情報漏れを起こします。 【妻】の知り合いしか知り得ない情報、【夫】の知り合いしか知り得ない情報、 知合いだからこそ許された行動とかあったのでしょうか。 ちゃんとテキセのログで書いてくれたRPすら見落とすのにそんなキーパリングできそうにない。 RP的にはそれぞれ分担出来る状況だったおかげで選べる選択肢は多かったのかなと思います。 個人的にはビターエンドでしたが、探索者のロストは無かったので及第点です。 魂の救済をして上げたかった(謎発言
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/15 01:49[web全体で公開] |
😶 CoC7で温泉旅館に行きました(2回目) 展開が違ってこちらも面白かったです。 戦闘フラグが付くと延長前提になるのは分かりました。 戦闘にならないとCoCっぽさが出ない矛盾。 正直他のもフラグが微妙に立ってたので乱入させるべきか迷いましたが、 眠くなってきてしまい、止めました。 今回はほぼ非戦闘構成の探索者だったし、 あれ以上カオスになると寝覚めの悪い気分にもなったかもしれません。 色んなRPを見る事が出来たので満足です。 ただ、今回PLボイセの方はいくつかBGMが被って聞き漏らしてた部分があったと思うので、 ボイセ時はもう少し音量抑えた方がいい感じがしました。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/13 21:35[web全体で公開] |
😶 【CoC7】1920sアメリカシナリオの続き 昨日日記で文字にしたら大分脳内整理出来た気がします。 情報持ちNPCを用意してブラフもあればシティシナリオっぽくもなりそう。 まだ練らないといけない部分が色々あるし、選択肢も増やしたい。 ちなみに以下セッションはあと一名参加可能です。 翌日開催となりますのでキャラシご用意を急かせる形となりますがご了承ください。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=164170626711pixiv53109118
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/12 19:26[web全体で公開] |
😶 【CoC7】神話生物に悩む 余り使われないような神話生物を事故の様な感じで登場させてみたいけれど、結構厳しい。 神話生物に対抗(倒す必要はなし)できる上手いギミックが作りたい。 過ぎ去るまでかくれんぼ状態にするか、 強力なお助けNPCを参加させれば「もうあいつだけでいいのでは」感になるでしょうし、 味方にならない化け物同士をぶつけて探索者は逃げさせる形もクトゥルフらしい。 ともかくクライマックスをどうするかで悩み中です。 勝利っぽい演出であれば、 生まれたてで劣化ステータスだったり、そもそも登場させない(儀式封じ)という手法もあり、 退散できる神格や対策アイテムのあるクリーチャーなら無難(?)なのでしょうか。 ちなみにあと二名募集中です。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=164170626711pixiv53109118
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/11 13:09[web全体で公開] |
😶 作成予定のCoC7シナリオ(備忘) 次作は1920sアメリカ舞台で、ある酒場の依頼を受注する形式にしようと思います。 私自身の時間管理が緩いので、 KPするシナリオは最悪ドタキャンでも流卓にならない/合流可能な構造を心がけてます。 一作目シナリオ:(ドタキャン時)気絶状態 /(合流時)目が覚める 二作目シナリオ:(ドタキャン時)間に合わずバス出発/(合流時)パンフレットの目的地に向かう 幸いなことに流卓にはならずセッションできてます。有り難いことです。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/10 14:23[web全体で公開] |
😆 【CoC7】祭りの観光に行ってきました(前編) 次回の進行次第では次回が後編なのか中編なのか。 年越し兼ねてある祭りに参加するために 探索者達が村の宿に集まってスタートでした。 全員知り合いで無かったので本祭までに色んな所見て回ろうと意気投合した感じ。 真面目系とウェイ系とガタイ系と成敗系とござる系の五名卓。 マップが無いので、文字情報でどんどん未知の建物や新キャラが出てきて新鮮。 なんだかんだで全員戦闘できるのでタガが外れたらごり押し展開にできそう。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/09 14:39[web全体で公開] |
🤔 【CoC7】自作シナリオ更新&募集 ボイスPLにも慣れないといつまでもボイセが出来ないので種別を「テキセ+ボイセ」で募集してみました。 折角指摘頂いたので以下の要素を追加しました。 ・NPCと関わりを増やす。 好感度システムはまだそのパターンのテキストが作れないので、 「性格は書いたのでKPが頑張って演じてください」としか書いてません。 一応、裏で調整できる匙加減ではあるので、 戦闘キャラメインならめっちゃ強い敵と邂逅できるよう誘導も出来るし、 探索特化だけでも戦闘回避できます。 宜しければご参加ください。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=164170626711pixiv53109118
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/08 14:51[web全体で公開] |
😊 自作シナリオ回してみました! 今回は終わりが近いという事で20分超過を許してもらったENDでした。(0:50) その後ログを見返したりで夜更かししてしまい、 起きたのがこの時間。生活リズム自省しないと。 「テキセでさくっと終わらせる」のが第一目標だったので、 21:00 - 00:50はなかなかいいタイムだったのでは?と自画自賛。 初心者向けシナリオも目指してたので、 初参加&初戦闘でロストしない選択肢を選んでくれてKPも安心しました。 実際にやってみて打ち込んだアドリブ要素とかも文字起こししてもう少し補正したいと思います。 参加条件に「探索者と知り合いだった場合は付き添い」を増やした方がもう少し色んな人が参加できそう。 「伏線をもっと張ってNPCを強調させてほしい」といった指摘を頂けたので、 中盤までのイベントを少し改変するかもしれません。 ログを元にした動画化についてですが、 部屋作りで結構消耗したのでやる気が出たら。 もし出来たらまた日記で報告します。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/06 22:26[web全体で公開] |
😊 後は文字背景のみ! 低クオリティの手書きNPC画像は間に合い、BGMもお借りして配置できました! あとは明日のセッションまでに背景画像が揃えばぶっつけ本番クオリティくらいにはなります。 参加PCのキャラシも揃うと良いですが果たして。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/05 20:10[web全体で公開] |
🤔 どうなるか、どうするか。 相変わらずテストプレイについて。 NPCは二人までアイコン用意しました。相変わらず表情差分ないですが、後二人用意出来れば。 BGMも使用可能なものをダウンロードできました。結構キーワード検索で合う音楽は見つかり、有り難いことです。 参加キャラの方ですが、 三名初心者の方、こちらは都度質問に応えれば済みますが、 二名が「俺より強い奴に会いに行く」レベルの熟練キャラを持ってきてるので、 上手く調整しないとメタ読みや先回りで初心者’sが置いてけぼりor巻き添えになる可能性がありそう。 回し方次第でKPとしての力量を思い知ることになりそうでドキドキが増幅中です。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2022/01/04 21:49[web全体で公開] |
🤔 CoC7改変のCoC6シナリオに参加しました 今回は成長判定が特殊で飲み込みに時間をかけてしまいました。 セッション中に成功した技能に対して、 成長時の判定でクリティカル(1d10+5or2d10)、エクストリーム(1d6)、ハード(1d4)、レギュラー(0)、失敗(1d10)、ファンブル(1d10+5or2d10)の成長値を得るという物でした。 私はしっかりレギュラーを引いて何も伸びませんでした残念。 SAN値は4減少、幸運は2上昇と地味な変動。 面白かったのは医師の人がSAN値チェックを2回クリティカルしてたことですかね。 そんなに怖い目に合いたかったのでしょうか(多分違う)。 もう一人の警官の方は正解の道筋を見つけたら淡々と目的に向けて埋めていく堅実プレイでした。そのおかげで変わった所の探索ができる余裕が生まれました。 RPでのアクシデントもなく、荒ぶったのはダイス目だけという、結構平和なセッションでした。 あと、テストプレイの方は無事に五名集まりました! KP的にはテキセでないとログ確認が難しいのですが、 ボイセ希望の人向けセッションも楽しそうではあります。 ただ、KPテキセでPLボイセが許されるのか、そこは気になります。