wpekeさんの過去のタイムライン

2025年07月

wpeke
wpekeKei
2025/07/27 21:53[web全体で公開]
> 日記:トーグを作った会社のお話
 West End Gamesの歴史 ありがとうございました! 有名ライセンス作品に果敢に取り組み、D&Dを有する会社以外で果敢にTRPGのメジャー化に挑戦したメーカーとして、愛すべき集団であった と思わずにはいられません。DC ライセンス製品、D6 Systemなどは個人的に愛着を持っております。
wpeke
wpekeKei
2025/07/26 20:27[web全体で公開]
> 日記:パラノイアの歴史のお話
90年前後のWest End Gamesの勢いは、(RPGだけにとどまらずSLGも含めて)TSRやAHに比肩するものがあったと思います。オリジナルでは「パラノイア」のみならず「TORG」、「ゴーストバスターズ」や「スターウォーズ」といったメディアミックス作品等でかなりTRPGの普及に貢献していたと思うのですが、機会があればWest End Gamesの興亡史もお願いいたしますw
Kei
Keiwpeke
2025/07/26 13:57[web全体で公開]
山ほどサプリが出てましたからね……(遠い目。
残念ながら MERP はライセンスが終了しているため、中古以外に正当な方法で入手することはできません。
wpeke
wpekeKei
2025/07/26 13:24[web全体で公開]
> 日記:ロールマスターを作った会社のお話
ICEの栄枯盛衰の歴史、ありがとうございました。 新生ICEとしてはいまも存続している可能性はあるのですね。
かってゲームショップに行くと、『中つ国』関連の海外版モジュールが豊富にあって、いつかチャレンジしてみたいと思ってはいましたが、電子版として残されていたりするのでしょうかねぇ。 なかなかゲーム出版で運営していくのもキビしいとは残念ではあります。
wpeke
wpeke浅き深淵のインスマスメン
2025/07/26 13:18[web全体で公開]
最近はGMから遠ざかってしまっておりますが、『天下繚乱』はいずれキャンペーンを実施したいと思っております。
いつになるかはわかりませんが、その際はよろしくお願いいたします。
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメンwpeke
2025/07/25 09:16[web全体で公開]
化政時代を機能部装甲の分厚いからくり人の女子で駆け抜けたいと思い、近くの本屋さんで『Role&Roll』の228号を手に入れてきました。あとは基本ルルブを手に入れるだけ……。
このメッセージにお気づきになられましたら、天下語り、セッションへのお誘い等お待ちしております()
システム
システムwpeke
2025/07/11 22:56[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「レゲー部」の参加が承認されました。
wpeke
wpeke日記
2025/07/04 17:24[web全体で公開]
😶 ハンドアウト制の意味について
これはハンドアウト制で行うセッション(主にFEAR系になるでしょうが)の役割についてですが、これはハンドアウト制の創始者が明確に語っています。
もちろん、作った人間のいうとうりにやらなくていいのがTRPGでしょ! という主張は傾聴に値しますが、それを判断していいのはGMに限ります。
TRPGのプレイに限らないですが、独自のアレンジを加えたいならまずはそのルールや慣習がなぜそうなっているのかを理解し意図を把握したうえで、ちゃんとアレンジの理由を説明し参加者の共感を得る必要があります。
よろしければ、ハンドアウト制のゲームに参加されようと思われる方は一度 この動画を見ていただければ。

いいね! 23

過去のタイムライン一覧に戻る