wpekeさんの過去のタイムライン
2021年11月
| ポール・ブリッツ⇒wpeke | |
| 2021/11/30 01:03[web全体で公開] | 
| ポール・ブリッツ⇒wpeke | |
| 2021/11/30 00:44[web全体で公開] | 
おっしゃるとおりです。 なんか欲求不満でモヤモヤした思いがいわんでもいいこといわしちゃってるみたい。でもせっかくのSNSなんだからいいたいこといわないとなあ、と……。 不徳のいたすところなんでしょうなあ……。
| wpeke⇒ポール・ブリッツ | |
| 2021/11/30 00:39[web全体で公開] | 
> 日記:そういや日本語版がでたころのクトゥルフの扱いはどうだったんだっけ(老害のたわごと) んーとね。 いわゆる パラダイム・シフトが 何回か起きているわけですよ。TRPG界隈では。 それは 「ワールドオブダークネス」であったり「トーキョーNOVA」であったり (ヒトによっては「TORG」?) みんなががんばって TRPGはおもしろいゲームだ! てやってきたわけです。 CoCを巡る状況もそうだし、FEARやSNEとかのがんばりもそう。 個人的には 受け入れる側のジジィがそういう努力を考えず、文句いうのが気持ち悪いんです。 それでも オレは 昔ながらのTRPGにこだわるんだ! というのは否定されるべきではないし、実はわたしもそちら側の人間なのですがw しかし いまのTRPG状況には 素直に「すげー」ていう気持ちも持ちたいと思うんですよね。 わたし自身もほんとにどうしようもないクソジジィなのですがw
| wpeke⇒ななせ | |
| 2021/11/07 23:32[web全体で公開] | 
> 日記:ユドナリリィが最近重くなった方 うわ! 最近ユドナがメチャ重いとおもったらそういうことだったんだ! 貴重な情報ありがとうございました!
| wpeke  | |
| 2021/11/07 15:02[web全体で公開] | 
😶 ギャラクティカ大ピンチ! 『バトルスターギャラクティカ』 それぞれが提督やパイロット、大統領なんどのキャラクターになり機械生命体・サイロンの攻撃から避難船を守りながら「地球」への逃亡を行うゲームです。 通常のTRPGシステムでは表現ししくい大部隊との戦闘・PC間での裏切りなどもボドゲのシステムを使うことで物語の中に盛り込めます。 海外のTRPGでは大規模戦闘をボドゲで行う作品もありますが、あまり日本では人気がないかな。 たまにはこういう大きな物語もいいと思うのですが。
| wpeke⇒Jellby | |
| 2021/11/03 22:36[web全体で公開] | 
今日は「ギャラクティカ」おつきあい ありがとうございました! それで だいぶ軽量化できましたので、できましたら 金曜夜か、土日の日中に またおつきあいいただけませんでしょうか。 今度は最初からサイロン・ルールをいれて・・。 なにとぞ お願いいたします~。

