ぱるみえさんがいいね!した日記/コメント page.67
ぱるみえさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Gilt Lily![]() | |
2024/05/25 01:13[web全体で公開] |

コメントする 0
ななせ![]() | |
2024/05/24 23:34[web全体で公開] |
😶 ゆとシートの能力値作成機能【SW2.5】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)便利な機能ですが、何回でも気に入った出目が出るまで振り直し、要するに不正をしてもわかりにくい、という欠点がありますよね。 とはいえ、調べようと思えば調べられるので、実際にそんなことするやつおらんやろ。 と、私はずっと思っていたのですが… ここ最近(オンセンではない場所で)「何十回も振っていいのが出たらしれっとそれを採用する」という人を立て続けに見てしまい、ちょっと人間不信に陥っています() 50回振り直す根性はまあすごいと思いますけども()そうまでして高ステータス欲しいかなぁ。 「3回振り」って言ってるんだから4回以上振るのはやめましょうね… 救済策で「気に入らなければ割り振りに変更してもよい」ってしてる人がほとんどなんだし。 何が嫌って、一回そういうのを見てしまうと、高出目のキャラシについ疑いの目を向けてしまうようになることなんですよね。 そして自分がうっかり高出目を出してしまうと、疑われないかなって不安になってしまうw余りにも罪深い。 少し前にタグ検索機能がついて、あらかじめ指定したタグをつけて振って貰えば不正チェックができるようになりましたが、残念ながらあまり浸透していない様子。タグを指定するGMさんを見かけません。 オンセンの募集だと「オンセンルームかココフォリアで振ってください」が大多数なので安心なんですけどね。 丁寧にチェックしてくれるGMさんが多いですし。 こうして人は信頼できる人との身内卓に引きこもっていくのだ……
Undo![]() | |
2024/05/24 18:56[web全体で公開] |
😭 訃報 グループSNEの川人忠明さんが亡くなったそうです。 ご冥福をお祈りします。 氏の手がけるソード・ワールド2.0/2.5のゲームブックを楽しくプレイしてきていたので、ショックです。 膵臓癌で52歳だったとのこと。 自分の好きな作家さん、何で50代で亡くなってしまうことが多いんだ……。
どうじょう![]() | |
2024/05/24 10:04[web全体で公開] |
😶 卓感想CoC「猗靡! ゴリラVS魔女 ~ヒドすぎて、愛おしい。~」(センシティブ内容注意) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――うぇーい!やってきました、大好きイゴ卓ですよー!! KPはいつもお馴染み、我が尊敬する三大GMのお一人Gilt Lilyさんだ!! 今回はある意味伏線回。 イゴ卓は特に名言はされてないが(結果として)キャンペーンのようなノリなので、単発卓でもストーリーは繋がっていて、我がPCゴリラこと如月夏と、関与してくれるPCさん&NPCと共に未来を作っていく話だ。 大きく展開が動くこともあれば、じわりと伏線を蒔いて終わることもある。 今回は後者で、ゴリラの嫁であるイゴーロナク司祭イザベラを敵として付け狙う星の智慧教団の牧師スミットと、ほんの少し睨み合う前哨戦だった。 自分がイザベラと関係を持っていることを彼にはっきり告げはしたが、婚姻関係を結んでいる事実までは意図的に伏せたので、スミットの認識では「如月夏は魔女イザベラに惑わされている哀れな男」でしかない。 真実を知った時、次の卓で彼がどう変化するか……。 イザベラちゃんが嫌がることを積極的にしようとする性質を考えれば、ゴリラの命を最優先に狙ってくるに違いない。 今からとても楽しみである…!( *’ω’*)=3 殺されたくはないけどね!! 今回は前哨戦故、全体の流れ的には嫁とのイチャ会話が占めていたのだが、「イチャ」とゆーても、「スミットがうろついているからで外に黙って出るな」と嫁にきつく言われていたことを破ってホームセンターにフラフラお買い物に行ったため(笑)、怒った嫁からお仕置きを受ける羽目になりました!!! さすが邪悪と怠惰の神イゴーロナクの司祭様! お仕置きゆーてもビシバシな物理拷問ではなく、拘束系ホニャララを強いて来るとはッ………!!PLハタノシイ。 で。 こんな流れで何故か張り切るダイスの女神。 CONとDEX判定で「テクニック」と「耐久」の勝負をしたんですがね?! 【一回目】 [メイン] KP : というわけで、CON×5とDEX×5をそれぞれどうぞ [メイン] 如月夏 : ああ、くそぉおww [メイン] 如月夏 : CCB<=13*5 【CON × 5】きー! (1D100<=65) > 87 > 失敗 [メイン] 如月夏 : ぐぉお! [メイン] 如月 イザベラ : CCB<=15*5 【CON × 5】(1D100<=75) > 91 > 失敗 [メイン] 如月夏 : CCB<=15*5 【DEX × 5】おりゃああ! (1D100<=75) > 14 > スペシャル [メイン] 如月夏 : しゃあ!! [メイン] 如月 イザベラ : CCB<=16*5 【DEX × 5】(1D100<=80) > 14 > スペシャル [メイン] 如月夏 : おいw [メイン] KP : www [メイン] 如月夏 : なんなのこの夫婦w [メイン] 如月夏 : ダブルノックアウト…ww 【二回目】 [メイン] KP : よーしもっかいCONとDEXいくかーw [メイン] 如月夏 : ええええええええええええええ [メイン] 如月夏 : くっ!負けるものかぁあww [メイン] 如月夏 : CCB<=13*5 【CON × 5】いけぇえ!嫁への愛!! (1D100<=65) > 42 > 成功 [メイン] 如月 イザベラ : CCB<=15*5【CON × 5】 (1D100<=75) > 91 > 失敗 [メイン] 如月夏 : しゃあ!!! [メイン] 如月 イザベラ : CCB<=16*5 【DEX × 5】(1D100<=80) > 2 > 決定的成功/スペシャル [メイン] 如月 イザベラ : おっとおw [メイン] 如月夏 : CCB<=15*5 【DEX × 5】げぇえ!!? (1D100<=75) > 51 > 成功 [メイン] 如月夏 : 超絶テクニック!?しかしconでは勝った! [メイン] 如月夏 : これはどう判定する!? [メイン] KP : クリだからなあ、どうするか……。よし幸運-20かな。成功したら勝てるぞ! [メイン] 如月夏 : くっ、微妙な数値。絞られそうぉおお! [メイン] 如月夏 : CCB<=75-20 【幸運】 (1D100<=55) > 1 > 決定的成功/スペシャル [メイン] KP : 草 [メイン] 如月夏 : おいww なにこれww ダイスなんて確率と偶然の遊びなのに、ピンポイントな場所で空気読むみたいな結果を出してくるのが謎過ぎるwww 嫁といちゃりながらも後半爆笑展開で面白すぎたぜ…!! そんなこんなで今回も終始楽しい時間を作ってくれたGilt Lilyさん!いつもありがとうございます!! このお礼は今後の卓でも変態力を遺憾なく発揮することでお返しさせていただきます!!! ――――とか言うから毎回処刑されるのだ……_(:3」∠)_ コリナイ
りんりん丸![]() | |
2024/05/23 22:50[web全体で公開] |
😶 初めての卓の開催に向けて、Xデーはいつだ。 ココフォリア卓の準備が出来た。キャンペーンとワンショットシナリオ。いろいろ思うことはあるが…初めてなんだし背伸びをして作っても失敗するだろう。 自分なりの持ち味を生かしてセッションを完遂させることだけを頑張ろう。 問題はお試しのような、ど素人の卓に人が集まるだろうかということかなぁ… 全て表示するココフォリア卓の準備が出来た。キャンペーンとワンショットシナリオ。いろいろ思うことはあるが…初めてなんだし背伸びをして作っても失敗するだろう。 自分なりの持ち味を生かしてセッションを完遂させることだけを頑張ろう。 問題はお試しのような、ど素人の卓に人が集まるだろうかということかなぁ… 本来は知り合いだけ集めて、意見や感想などを聞いたりしたいけども、ワシ…誘えるような人がいないので、潔くどこかで募集するしかないぜ。 個人的には自分と同じくらいの経験やレベルの人と初心者が上手く混ざった感じの構成が理想ですが、そんなに上手く行くかどうか、まずは選り好みせず来た人を歓迎するかな。「恍惚と不安、2つ我あり」です🥺
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2024/05/23 22:50[web全体で公開] |
😶 生還報告 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先週のシフト休日での事。 起床直後から激しい動悸と胸の痛み、著しい発汗が起きた。 昨年発症した時は直ぐに収まったが、今回は30分以上経過しても一向に収まらなかった。 さすがに拙いと思い、救急車を呼んだ。 救急車内で搬入先を探すも一時間以上見つからず、その間に脈拍数は200を超えていて下がる気配は全く無かった。 ようやく見つかった搬送先の病院で注射薬と点滴でようやく収まった。 どうやら加齢と疲労が原因らしい。 発作を抑える薬を調合されて渡されたが、幸いにも現時点では使用せずに済んでいる。 とは云え胸の締め付け感は残っている上、頭部左耳真上辺りが妙に脈動している。 大学の勉強も休止しており焦りも感じている。 当面の間は通院する事になるが、状況によっては手術をする事になるかも知れない。 歳を取ったと実感する。 大学の勉強以外は成り行き任せでも良いかな、と思う。
ササミ![]() | |
2024/05/22 13:35[web全体で公開] |
😶 今月こそって思っていたら、もう月末です 先月はグランツーリスモ5をやっていて、【初心者向けクトゥルフのKP】と【キャラ作成会】をサボりました。 今月はダークソウルやっていて、サボり継続中。それと、フォールアウトのドラマ版が面白かったです。 そろそろ卓募集かけないと、このままズルズルとオンセンからフェードアウトしそうです。 帰ったら卓募集しよう!! 日記で宣言を書いておかないと、このままGMやらない気がする。 それとアイコン変えました。 コンゴトモヨロシク
どうじょう![]() | |
2024/05/22 11:39[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「Choice of future」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――今回はGilt Lilyさんの突発卓に参加したよ! 突発なので参加人数三人とやや少なめだったけれど、個人的イメージでは超速クリアした卓だった!! というわけで今回の頼れるメンバーを紹介しよう! ************************************************************** ・慧眼の女子高生!!「 瞑街 有栖」 とにかく謎の気づきが凄かった! 自分が気づけなかったことをばしばし見つけ、それががっつりクローズド空間脱出に繋がったのだ! 「KPさんが○○○に関して何度も強調して説明してましたからね」 PLさんのその言葉はなるほどと頷かせる。 KPはPLを虐めたいわけじゃないので、クリアするために必要な情報は大なり小なり強調するものだ。 わかっていても意外と見落としがちになりやすいので、今後の謎解き卓の参考にしたい! ――――でもPCとしても割と思い切った発言が多いので、ちょこっとビビりました!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ・今回は爆運の傭兵!!「エロイーズ・ウォーカー」 自PCと知人の女子傭兵さん!傭兵と言えども好戦的ではなく、落ち付いた物腰でその戦闘力をいつでも頼りにしたいと思わせる! ――――のだが、比較的運が悪く、出目で泣かされることが多いのだが(汗)、今回はその出目が逆張りに!! 傭兵だってことで、危険かもしれない場所の偵察をお願いしてしまったのだが、まさかそこで「神格」と遭遇することになってしまうとは!!! そこで発狂すると硬直して動けなくなるらしいので、「あれ?エリーさんの反応がない…?」からのレミングス爆死が起こったかもしれないのになんと消失は「1」だったという!!! 重要アイテムを無事ゲットして戻って来てくれた功労者である! ・今回は割と普通に動けた興信所職員!「東堂 勇」←自分 戦闘能力はあまりないが、探索能力はそこそこ保持しているので、今回は可もなく不可もなくみんなの後押しができたと思う! 個人的にはエリーちゃんが見つけた魔導者が読めなくてどうしよう??と悩んでいた時に 「助言してくれる人がいるから(正体はニャルw)その人にメールで聞いてみよう!!」 と思いついたのはちょっとだけ自分を褒めたい! KPさんの温情判定もあって、制限時間内に必要な情報をゲットできたおかげでかなりショートカットができたのだ! ************************************************************** 以上! 今卓はクローズドシナリオでクリア想定時間が「4~5時間」らしいのだが、RP交えながら4時間で終わったのはかなりスムーズに謎解きが出来たと思ってる。 瞑街さんの慧眼が際立ったのが一番の要因だと思うが、エロイーズさんの爆運と、東堂の後押しが良い連携をしたのは確かだ。 RPもがっつりできたので、システマチックに淡々と卓が進んだわけでもないのも良かった( *’ω’*)=3 クローズド空間からNPCも無事連れ出せたのだが、その時に瞑街さんが提案したことがかなり凄かったけど!!! 「エロイーズさん、NPCさんの目を潰してくれませんか?」 (゚Д゚;≡;゚д゚)ヒョェエエエ!!! 「NPCの目が神格と繋がっているので、その目がある限り神格からは逃れられない」 ―――から、瞑街さんの提案は間違ってはないんだけどね!? とはいえ、さすがに脱出したその場で目玉摘出をやるってのは怖すぎる!!! その段階ではNPCには目隠しをしてもらっていたので、結局 「目隠し生活をしばらく我慢してもらって、東堂の知り合いの医者(前卓でご一緒した軍医さんw)にお願いして処置してもらおう」 という話には落ち着きました! この辺りの流れもRPでしたのでなかなかに楽しかった! 瞑街さんの豪胆さは背中合わせに優しさがあるのはよくわかるので嫌みがないのだ! …………。 そこまでみんなでNPCの今後を心配して考えたけど、結局神格からは逃れられなかったよ…・゜・(つД`)・゜・ヨクジツゴイタイニイナッテタ。 Gilt Lilyさんの一般募集卓はドラマチックな展開はシナリオの性質上あまりないのだけど、NPCが機械的な対応をするのではなく、きちんと感情が見えるRPを魅せてくれるので、短期決戦卓になっても淡々としないのが上手いな~といつも感心してしまう! そんなこんなで今回も楽しませていただきました! Gilt Lilyさん、参加者の皆さん、また機会がありましたら是非よろしくお願いします!! 今回は特に面白い事しなかったな…。 意外と東堂は普通かもしれない………。←それでいいんだと気づけ。
らびおり(兎檻)![]() | |
2024/05/20 21:47[web全体で公開] |
😆 【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ10【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)絶体絶命のピンチで以下次号となっていた前回。 当日までに、PLたちは作戦を練ることにします。 セッション中に悩み始めたら時間が勿体ないですからね! 卓外でも決められることは決めておこうと。 その結果、様々なことが分かりました。 まず、階段の上で待ち構えていても、そのままでは敵は上ってこないとDMから。 激高しているのにー!? と首を捻りつつも、初めは「では、どうおびき寄せるか?」を考えました。 同時に、この状況から逃げ出す方法も探りましたが、どうやらPCたちがいる場所は完全な袋小路のようです。 おびき寄せ案はあるものの、失敗すると全滅する危険がある。 一番安全なのは、自PCが単身ダークネスからエルドリッチ・ブラストすることなのですが、他PLが暇になるという大きな欠点が。 するとDMが、「力押しするのが一番」とヒントを下さったので、改めてその方向で作戦を立てることに。 作戦のキモとなるのはやはりダークネスと、グウィンの範囲魔法です。 ダークネスを遠隔攻撃からの遮蔽として上手く使いつつ、初手に範囲魔法を当てて出来るだけ多数を削り、残りを他PCが始末する…… ざっくりいうとそんな作戦です。 (ビビリなグウィンがイヤァ、するのを、ブライアーがよいしょして、ライトナが圧を掛けるRPをしていて(卓外で)、面白かったですw) 出来れば不意打ちを仕掛けたい! ライトナの魔法の楽器でグウィンにインヴィジビリティを、ブライアーには全員にパス・ウィズアウト・トレイス(隠密+10)を掛けて貰います。 そしていざ階下へ!! 敵は南側(左手)と北側(右手)、二カ所に分散しているようでした。北側の敵は扉の向こうにいて見えませんが、気配はするとのこと。 隠密ダイスを振るのはドキドキでしたが、さすがに+10は強い!! 軒並み20以上の達成値。鎧で不利になっているマンダでも14を出し、なんとか不意打ち成功です。 パス・ウィズアウト・トレイスはいいぞ! 自PCはダークネスの位置を操作する重要な役目を担います。他PCの視界を極力邪魔しないようにしつつ、敵ターンまでには仲間を闇の範囲に入れておけるよう、コマを動かします。 難しいけど、楽しい!! 「仲間は俺が守る(闇で)」的な。うふふ。 エルドリッチ・ブラストも有利で撃てるので、攻撃にも参加します。グウィンのファイボで沢山倒せるように、無傷そうな敵を狙い撃ちしておく。 魔法の声援が残っていたグウィンが、満を持して敵の一番固まっている南側にファイボを撃ち込みました! 前回よりもダメージダイスの出目が良く、敵を殲滅!! なんとですね……敵HPが16だったことが判明! 前回、グウィンのファイボはダメージ値が30で、半減して15だったので……HP1で残っていた敵が複数いたようなのです。(ガガーーーーン……) 敵のHP30以上はあると思っていた、ぜ……(敵の能力が隠されている卓)(戦場の霧が濃いぜ……) まあしかしこれで、一挙に「イケる!」ムードになりました。 北側の敵が出てくると予想して、ブライアーが扉の前にムーンビームを仕掛けます。 名案! と思ったのですが、敵はドアを開いて、ムーンビームを発見したら、閉じて東隣の部屋から反対側(南側)に向かって逃げて行ってしまった……(ガガーーーーンその2)。 HP満タンにしてきたマンダが南側に回り込み、逃げてくる敵を迎え撃とうとする。 自PCはダークネスと共に移動。 闇の中を仲間たちが移動するとき、真っ直ぐ移動して他の仲間にドーン、とぶつかって曲がる、みたいな動きをしていて、「芸が細かい!!」と感心しました。 ところがある場所に来たところで突然DMから「そこに来るとダークネスが消えます」と言われる。 PL・PCともに、何の手がかりも与えられていなかったので、これは地味にショック…… 闇の衣をはぎ取られ(魔王かな?)、あとは位置取りを気をつけて敵に近づくしかない。 城の凸凹している場所がやっかいで、ちょっと時間は掛かりましたけど、ブライアーのムーンビームやマンダの攻撃で敵を倒し……きりました……!!(わーい、ぱちぱち!!) そんなわけで、CPは継続決定です~。良かった! その後、スロット枯渇したPCたちはリザードフォークの陣地内で大休憩。 前回の大休憩から30分くらいしか経ってない、というので、自PCだけは小休憩にしておきました。 みんなが寝ている間に、せっせと教団員の死体をドラルモラーの部屋に運び上げて鍵を掛けておいたよ!(隠蔽工作) 元気になった一行は、かえる大将をだまし討ちしたり(ファイボで殲滅……ごめんよ……)、見てない場所を探り回って、重すぎる宝ばかり発見したりしました。 謎の「合い言葉」を発見したら、マンダの鳴き声がドラジールになってしまったり(笑)、それによってダガー・オヴ・ヴェノムを発見したり(!?)。 酸の罠でライトナの服が溶けてしまう(そして彼女は気絶)トラブルもありましたが、男子が紳士でした(→再び小休憩)。 南西側の探索途中で時間になり、以下次回。地下への階段も発見したので、まだまだ城の探索は続きそうです! いやぁ、今回はグウィンのファイボがスカッと活躍する様が見られて、大満足です!! DMありがとうございます!(リクエスト、叶えて貰った~) このまま良い感じに、さくさくとクリアしていきたいですね。次回も楽しみです!
もみじ![]() | |
2024/05/20 18:12[web全体で公開] |
😲 改めてSW2.5卓「眠れし巨人と7つの意志」日誌 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ 今回の7要素は7体のボスでした。 まあ4人パーティー相手の7体でして、 5人パーティーだったので8体になり7要素?? って所もございましたが、その辺はアドリブで乗りきれってのが私のマニュアルでありんす。 前シナリオに引き続き、同じPC達が遊んでくれました。 お蔭でオープニングの自己紹介タイムはみっちり交流RPにまわして、シナリオへの導入へと進みます。 依頼人さんは踊り子であり遺跡探検家のカヨ・オマエモさん。 カヨさんが遺跡で攻略できなかった宝の番人をプレイヤー達に倒してもらい、報酬は山分けしようぜ!な依頼内容です。 前話のボスの名前がマック・ロジャーニさんで、 次のシナリオにカヨ・オマエモを出す辺りGMのネーミングセンスの高さが伺えますね♪ 勘の良い冒険者の皆さんは勘づいてしまったかもしれません、そしてGMは設定に気付いて、ハッ!?Σ(´Д` )!っとしたものです。 そう、今回の冒険の舞台は片道10時間かかります。現地での冒険と、帰り道合わせて20時間はPC達とカヨさんは同行する訳で、某メッサオオラカさんの変身時間を越えてしまうのでした。 ・・・そこで私は考えます。 1日を跨ぎさえすればセーフ、そして冒険者達から少しでも離れよう。 パーティーにソレイユいるし、言葉巧みに夜の出発を促して昼前に迷宮に入れるようにしたろ・・・と。 まぁこれは上手く乗りきれました、後は冒険途中に休憩しましょう、と言うだけですしソレイユに配慮する優しいGMですね!(にっこり) かくして冒険は最終局面へ・・・ 冒険者達の前に立ち塞がるは8体のガストナイト達!! コンセプトは物量により前線突破と後衛を殴る事。 私がGMの際の勝手な判断基準なんですが、魔法感知やら魔法生物はそのターン中最もMPを増減した人を優先的に狙うし、アンデッドならば最寄りで最も生命エネルギーの消費が激しい人を狙います。 とはいえ、PC殺したくないGMなんで加減はしたつもり・・・なのですが(((( まず、8体一度にぶつけることはしません、5体ぶつけて1体だけ乱戦ぬけれる様にデザインし、予めまだ追加で3体くるような演出をご用意。 良い感じに数が減ってきたら追加投入しよう・・・っていう算段でした。 予めテスト運用した感じだと、開幕スパークとなぎはらいの存在。命中力に重点おいたパーティーで、1ラウンド目に1体は落ちる計算・・・乱戦突破はないかもなぁと、、、思っていた時期が私にもありました。 しかし何なの? いきなり皆出目が急降下。 春のピンゾロ祭りが始まりました。 前衛がばっちり回避してくれてるので、それは良いにしてもボスの命中も4~50%程と決して低い訳でもなく、じわじわ追い詰めます。 あと今回7体のボスって事で、シナリオに絡ませました。古代人達の負の遺産が祭られており、それを守る古代人達がかつての自分たちの愚かさを咎める為、そして自分達の子孫や侵入者にそれを渡さない為に・・・その番人達には7つの罪の名前が付けられていました。 そして、最後に8つめ、そう・・・私こそがお前達人類の新たなものを生み出し、無謀な進化を、争いの火種を産みだす第8の罪・・・「創造」だ!!(ばぁぁ~~ん!)ってドヤ顔するつもりだった奴を、1番最初に投げ入れてしまいました((( そいつだけ、他のガスト達とは違うんですよね。 打撃力を下げる代わりに遠隔攻撃を得た・・・まさに乱戦突破できなくても後ろ狙うよという終盤の切り札。・・・最初にだしちゃったぜ★ 次の事故は、ぐだりながらも2体のガストナイトを倒し、3体目も次で落ちるだろう・・・という所でいよいよ残り3体の出現アナウンスを述べた・・・後に出目急降下です(((( いや、そこでか~い!と、宣言した以上であることや、流石に運無さすぎるし仕方ない・・・か、と場には6体のガストナイトの群れ。 パーティーの後衛さんたちは生命力ボーナス1の華奢な子達なので、2匹はツライところ・・・丁度前衛の戦士さん達しか攻撃が届かない事や、MP使ってた事も理由にふくみ前衛さん達に群がります。 すると回避も芳しくなく被弾・・・! 流石に1人、2人は気絶するやろな~と思っていた所、チームの女性陣営達が急に覚醒! 高威力の弓によるクリティカルと、フレイルのなぎ払いが2体のガストにクリティカルし、そのターン中に3体が消滅・・・後は良い具合に終局♪ クリティカルで逆境から勝ちへと転じましたね! 良い演出です、さすがもみじGMですね? 危機感を作るのが上手い← ボス戦の後は、眠れし巨人と前話のNPCの関係性を繋げ、そしてそれを狙って蛮族達が近寄ってきてるんだね・・・とフラグを繋げておきました。カヨさんも、「ここにあったんだぁ、ふーん、へー」ってね? 番人の部屋に「ここはぼすのへや」って書いて冒険者を案内したり、往復1日かかるの知ってて巧みにたち振る舞う天然なのか賢いのかわからない系お姉さん、 彼女は一体何者なのでしょか・・・次回へ続く! 単発シナリオも良いですが、キャラクターの魅力はRPすればするほど肉付きますし、一見さんより同じグループのほうがより人間性を刻めますね♪ 一歩間違えればR指定入りそうな尖った発言も見受けられるパーティーですが、死線では熱く励ましあっていたり、夕食は皆で焼き肉パーティーはじまったり、幼女がボケてそれを見守る保護者かと思えば、反対に保護者もボケ倒しだったり・・・。 徐々にこのパーティーらしさが確立されていっているようで余は満足ぢゃ! それでは次回の冒険へ・・・ シーユーアゲイン!!
どうじょう![]() | |
2024/05/20 13:13[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「force majeure」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――感想戦、やってきますわよ! KPはこれまたいつもお世話になっておりますSELさん! 今回はお馴染みフレンド勢とは違うメンバーさんも参加して新鮮なRPを楽しめますたッ!!! というわけで恒例、頼れるメンバーを紹介しよう!! ******************************************************* ・昼行燈な頼れるおじさん刑事!「大越 大地」 飄々とした物言いが特徴で、言動は軽めだが、周囲への気遣い、対応力が優秀過ぎるおじさん! 王道昼行燈な人なので、決める時は滅茶苦茶カッコよかった! 今卓のキーNPCとの交流が深く、彼の優しい想いが最終的に全てを良い方向に導いた主役だったと言えよう! ・一見普通枠だが頑張る健気さはパ―ティ1!紅一点「朝倉 色葉」 大越さんの後輩刑事。異常事態の連続に序盤はヘコたれる姿を見せることも多かったが、歯を食いしばって立ち上がる健気さが際立った! 非常に優しい性格で、先輩大越さんに負けず、周りへの気遣いを常にしていてくれていた! うちのPCも優しい笑顔で励ましてくれたよ…(*’ω’*)キュン ・見た目は可愛い女の子、芯はしっかりした警察官!「水島 暁良」 大越さん、朝倉さんに続く頼れる警察関係者三人目! APP17で見た目は可愛い女子にしか見えないが、中身はしっかり男性で、先輩達へのバックアップは忘れない! 優秀な後輩系キャラと言えよう! ・自分にはお馴染みロリコン名医、頼りになるBJ!「霧崎 竜矢」 我がPCとは顔なじみ設定の小児科医。真性のロリコンであることを覗けば、冷静かつ合理的な思考の持ち主で、探索者として優秀過ぎる人材。 真性ロリコンでのせいで警察に何度もお世話になることだけが玉に瑕! 話しやすい性格なので、個人的には霧崎さんのRPが大好きですある。 ・おちゃらけリーマン!「如月・K・冬 」←自分 米国ハーフでAPP16とは高いのだが、APPの良さを現実で生かしたことがないアホ。 良くも悪くも自分優先の性格をしているので、たまにやらかしてしまうこともあったりするダメ人間。 今卓もやらかしたけど、一緒にいたメンツの暖かな支えのおかげでリカバリーができました! みんなありがとう・゜・(つД`)・゜・イイヒトバッカヤデ。 ******************************************************* 今回のシナリオは、 「廃教会で出会った不思議な少女クロに”自分の身元を探してほしい”と探索者達が依頼をされる」 というもの。 記憶喪失の彼女の身元を探る単純な捜索事件かと思わせておいて、そうはならないのがSELさんの手腕! しっかり神話事件を絡めつつ、単純な身元調査事件でなく、世界が滅ぶ絶望的な展開が待っていたとは…!! 探索者達は知識や技能が一般人を超えているとはいえ、決してスーパーヒーローではなく、出来ることには限界がある。 AFや呪文と言った常識外の要素があってこそ異常事態に対抗できるとはえ、それらを手に入れるにはちっぽけな人間の勇気と思考と行動力が必要なのだ。 そしてなにより必要なのが人の縁。 世界滅亡シナリオが無意識化で何度もループしていた世界の時間を元に戻したのは、少女クロと彼女を支えた大越さんの縁があってこそだろう……! 勿論他のPC達もただ見ていただけではなく、その縁を守るために頑張っていたぞぃ!! 小さな力と大きな力、それが交差するドラマチックな展開で、そのあたりの演出の秀逸さはさすが歴戦のGMSELさんだと今回も実感しまくりでした!! シリアスだけじゃなく、ギャグシーンも合間合間にあって息切れすることがないのがまたいい…!!(*’▽’)=3タノチカッタ SELさん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました! また同卓する機会がありましたら是非よろしくおねがいします! 今回はいつも以上にポンコツ探索者だった、ぜ…_(:3」∠)_ 婚約者に化けていたとはいえ、敵の思惑に乗ってしまってほんと申し訳なかったのだあああぁあ(ぐふり)!
みつる![]() | |
2024/05/19 21:32[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】人蛮混合CP完走! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)本日、私がGMを務め約1年半かけて続けてきた人蛮混合のCPの最終章が終了しました。 フリーキャンペーンとして始まり、最終章はGMPCを入れて継続メンバーで駆け抜ける形になっております。 【滅魔の要塞~Zagreus Fortress~《四季の章》】CP詳細ページ https://trpgsession.com/character-detail.php?c=166505136049mitsuru33&s=mitsuru33 こちらはご依頼した完走記念イラストです。素敵!(イラスト:ERM様) 思い返すと、CPをやっていた1年半はあっという間でした。それだけ充実した楽しい時間を過ごさせていただいていた証拠だと思います。 まだGMを始めたばかりの頃から始めたCPで至らぬ点も多々ありましたが、参加してくださった皆様のおかげでここまでたどり着けました。ここには書ききれないほどの思い出と感謝の気持ちでいっぱいです。 CPの舞台は残っているので、来月バルバロスレイジが出たら、同じ舞台で単発のセッションをやったり、また違う形の新しいCPなども展開したりしたいと考えているところです。 これは偶然ですが、蛮族が2.5環境に引き上げられる直前の時期に完走できたので次の展開に繋げやすくて嬉しいですね。 今はバルバロスレイジの発売を楽しみに待ちつつ、達成感と心地よい余韻に浸ろうと思います。 改めて、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。素晴らしい物語をありがとうございました。 心からの感謝と賛辞をここに!
玄優![]() | |
2024/05/19 15:12[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】一般募集に切り替えます。 以前日記でお伝えした、コミュ限定募集のCPを限定解除して募集します。 【グリフォンロード続編オリシCP】グリフォンロード<策謀のオーレルム>第0話 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171609769628Kuromasa0571 全て表示する以前日記でお伝えした、コミュ限定募集のCPを限定解除して募集します。 【グリフォンロード続編オリシCP】グリフォンロード<策謀のオーレルム>第0話 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171609769628Kuromasa0571 イメージとしては伝説のオウガバ〇ルとかユニコーンオーバー〇ードをTRPGで再現するような感じです。 開催日時は仮です。参加者決定後、参加者全員が参加可能な日に変更します。募集期間は5/19~5/31とし、それまでに参加希望者がいなかった場合は現在参加希望の7名での開催とします。
ひなたん![]() | |
2024/05/19 12:29[web全体で公開] |
😶 久しぶりに募集をかけようと思います お久しぶりです! PLとして色々な卓に参加させていただいておりましたが、そろそろGMとしてもこちらで募集をかけさせていただこうと思います。 が、どちらにするか悩ましい・・・。 1. すんごい久しぶりにココフォリアを使って部屋を作った CoC6版未訳シナリオ「天球の歌」 し全て表示するお久しぶりです! PLとして色々な卓に参加させていただいておりましたが、そろそろGMとしてもこちらで募集をかけさせていただこうと思います。 が、どちらにするか悩ましい・・・。 1. すんごい久しぶりにココフォリアを使って部屋を作った CoC6版未訳シナリオ「天球の歌」 しっかりしたシティなのでテキセで12-14hくらい 2. ストラードくんも出てくるし、エベロンにもいけるので衝動買いしたヴェクナCPの導入シナリオ(Roll20アセット) D&D5e未訳シナリオ「ヴェクナ:この世ならざる眼の一味」 一本道でシンプルなシナリオなのでgdらなければテキセで8hくらい 「天球の歌」は、現在公募をかけずに回していますが、情報量がバカみたいに多いのでスマホでのご参加は厳しそうな感じです。タブレットだったらいけるかもなーとは思いますが、PC参加が安定かと。 「ヴェクナ:この世ならざる眼の一味」 は、配信されたら即翻訳に入って準備するという完全見切り発車(笑) レヴューなどでざっくりあらすじは知っているし、翻訳量も多くはなさそうなので25・26日あたりには回せるようになるかなー。 Roll20でのアセットを予約購入したのでマップや資料、NPCのコマの準備が全部できている部屋が21日にはすぐ用意できるのは大変ありがたいですね。PLさんに見える部分は日本語化しなきゃならないけど! 「天球の歌」 は部屋が流用できるのでこのままやってもよいのですが、やっぱり4日は必要だと思うのでスケジュール的に悩ましいところ。 このシナリオ雰囲気も良くて、シティですがほぼ詰まることも少ない初心者向けなのですが、とてもひどく。 多分、とある神話生物の初出シナリオだと思うので回していきたいところでもあります。 勢いに任せてまずは、ヴェクナ。 6月に天球の歌がいいですかねえ。 参加者さんが集まらなかったらそれまでなのですが、ヴェクナは自分が主催、参加してるCP参加中のみなさまなどにお声がけして回すのもありといえばあり。 が、いつメンばかりでは面白みにも欠けますし、公募で世界を広げていきたいところです。
はるるん![]() | |
2024/05/19 11:24[web全体で公開] |
🤔 少しは成長してるのかなー? おっはるか〜! 昨日は友達に誘われてZOZOマリンで野球観戦してたはるるんƒ ̵̲˝꒭~ƕ💓💞 無事に『新訳)錆つく世界を抱いて…』こと「黄色い薔薇の花」の開催も決まり、僕のCPである「とある魔術の冒険日誌」の2クール目も再開予定! 当初は「掃き溜めの街で生まれ始めたチンピラたちの新し全て表示するおっはるか〜! 昨日は友達に誘われてZOZOマリンで野球観戦してたはるるんƒ ̵̲˝꒭~ƕ💓💞 無事に『新訳)錆つく世界を抱いて…』こと「黄色い薔薇の花」の開催も決まり、僕のCPである「とある魔術の冒険日誌」の2クール目も再開予定! 当初は「掃き溜めの街で生まれ始めたチンピラたちの新しいメルヘン」だったタイトルも「はきだめのメルヘン」へ まだお部屋は完成してないけど楽しみだよ〜♪ それにしてもこのCP…SW2.5のGM回数1回、PL回数2回くらいのときにはじめたんだよね💦 いくらなんでも無謀すぎるでしょ← 正直、サプリは殆ど読んでない、流派なにそれ??からはじめたCP開始から、約9ヶ月… 今年の千葉ロッテのスローガンが「自分たちを超えていく」 少しはゲーマーとして成長してるのかなー??
アーリング![]() | |
2024/05/19 10:19[web全体で公開] |
😶 バイクとすごろく、楽しかったー!(&アンケートのお願い) ★SW2.0/2.5総合コミュニティ7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA 有難いことにこの1週間で十数件の回答をいただいております。 アンケート全て表示する★SW2.0/2.5総合コミュニティ7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA 有難いことにこの1週間で十数件の回答をいただいております。 アンケート締め切りは来週の日曜まで! もしも「回答しようと思ったけど忘れてた!」とか「自分の意見がイベントに反映されると嬉しいな」などありましたら、ぜひぜひどうぞー。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★4/27(土)・5/15(水)SW2.5「7匹の魔法ゴブリン」(GM:俺) 今回の7周年記念イベントに向けて作ったオリジナルシナリオです。 2回同じシナリオでセッションしたので、今回の卓感想はそのうちの1チーム目でーす。 今年のイベントテーマは「7」! 何かないかな…ないかな…とSW2.5のルールブックやサプリをぺらぺらと眺めていたら、気づいたんですよ。SW2.5で取得できる「魔法技能が7種類」ってことに!(深智魔法は自動習得なので除外) あとは、「★の入った7つの玉、ドラゴンオーブ(母音は元ネタと同じ)」やら「円形パネルに玉の場所を表示するレーダー搭載のドラゴンレイダー」やらネタに走ってシナリオ骨子は完成! そして、今回の一番やりたかったことは「すごろく」! いろんなイベントを詰め込んで、ダイスの目に一喜一憂しつつ、それぞれが時に自力で、時に協力しながらクリアを目指す……コミュニティの記念イベントだし、ワイワイしながら遊べるセッションにしたかった。 テストプレイに協力してくれた方々にもこの場を借りてお礼を。ありがとーー! さて、今回のセッションのPCはこの4人! ☆王 弾們(ワン=タンメン)(ドワーフのファイター) 兵士から冒険者になった屈強のファイター。鋼鉄のプレートアーマーを着込み、戦闘特技も《全力攻撃》《薙ぎ払い》《頑強》と剛腕で長大なモールを振り回すゴツイ漢。 PT最年長として、どっしり構える姿は安心感の塊。 ☆リタニア・キンケイド(リカントのグラップラー) 獣人リカントの拳闘士。《両手利き》で左右から同時に繰り出す鋼鉄の拳と、追撃の蹴りという3連撃によって相手を沈める苛烈なアタッカー。 貴族の生まれゆえに礼儀正しいが、《インファイト》で1対1のタイマン勝負に強いという苛烈なお嬢様でもある。 ☆ベルナルディーノ・モレホン(人間のプリースト) 通称ベルナルド。リタニアとは対照的に、農村生まれの神官。スカウトらしく”神の指先”ミルタバル神を信仰しているが、実は元ギャングというブラックな経歴の持ち主でもある。 現在は足を洗っており、冒険者として真面目に勤め上げている。今のところは。 ☆オルク・アーデュレイ(人間のフェアリーテイマー) 普段は飄々としているが、蛮族を相手にすると殺意マシマシという二面性。戦闘の度に笑顔になる怖い青年。 PT内で最も多数の言語を解し、妖精ともお友達というあたりに交友範囲の広さをうかがわせる。 今回のすごろくマップは2つ。 一つ目の小マップでは、ラストに魔動機械が待ち受ける。ワンの全力攻撃やリタニアの連撃、オルトの妖精魔法が火を噴く! のこりHP2になったところでトドメを刺したのは、なんと戦士系技能を全く持たないベルナルド。狙って投げた護身用のショートソードがコアに突き刺さり、魔動機械を撃破!かっこよすぎか…!!! 二つ目の大マップ。バイクで目的地に向かいつつ、ゴブリンを途中で各個撃破するか、スピード優先でボスまでたどり着くかの選択を迫られるというもの。 途中のイベントも盛りだくさん。 襲い掛かってきたアラワシに、ギリギリまで引き付けてカウンターを決めるリタニア。 (リタニア:「向こうから来るのなら!!!」 イメージ的にはラリアットした気がする) バナナの皮を踏んでバイクがスピンするも、強靭な精神力でほぼノーダメージなワン。 (ワン:「これが・・・不幸(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった、という奴か」) 魔晶石の鉱山を見つけて、特殊神聖魔法【アプライザル】で高額の魔晶石を削りだすベルナルド。 (ベルナルド:「へへっ。ミルタバル様々ってな」 懐に納めつつ行動終了) ゴブリンがいるとわかれば、殲滅に向かうオルク。 (オルク:「こいつら、冷凍するか焼却するか…どうしようかな」ウッキウッキ☆) ボスにたどり着いても、4人の勢いは止まりません。 取り巻きのゴブリンやボスであるゴブリンロード、1ラウンド目のPC達の猛攻であっさり沈む。特にリタニアの3連撃がボスのHPの6割をもぎ取っていくほど強烈! さらに、ボスが呼び出した魔神もワンの全力攻撃とオルクの妖精魔法で2ラウンド目には撃破! 強いなあ。 バイクに乗って街に帰還する場面でエンディング、とかっこよく決めてくれました。 ワン:バイク運転しながらモール片手に「待っていたぞ・・・この瞬間(トキ)をな・・・」と言いながら凱旋 ベルナルド : 「ああ。風になろうぜワン」エンジンをふかす なんかヤンキー漫画っぽい気がするのは気のせいか?!w 7周年記念イベントに向けて頑張って作ったシナリオだったので、セッション中はもちろん、終わった後も「このすごろく、他のマスにはどんなイベントがあったんです?」など盛り上がったのはとてもうれしかったです。 参加してくださったPLの皆さん、ありがとうございましたーーーーーー!
木魚![]() | |
2024/05/19 06:03[web全体で公開] |
😆 旧版たのしい!【SW2.0】&【D&D4版】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)土曜は旧版三昧でした! どちらもPL! ①「石鶏亭 半戦闘卓」SW2.0 超越求道 Myキャラ:アルケミ・ウィザードの超越者 枯れた遺跡の調査に向かった新米冒険者の1人が慌てて店に駆け込んで、流れで再調査を請け負う。 行ってみると、遺跡には大穴が空いており、そこから先に踏み込むと…。 相手はマズールギィでガードされた魔動機軍団! 他PC2名が頑張ってくれたので、 後ろでぼーっと…ゲフンゲフン、でーんと構えているだけの簡単なオシゴト。 固定値ガン盛りのドゥーム軍団の対人兵器にボコボコにされましたが、 スケープドール・運命凌駕を温存しつつ、生死判定をくぐりぬけ不屈。 2.0の超越求道環境は久々だということもあって 中々ドキドキし申した。 GMしてくれたhamuさんに感謝! ②「異教の墓地を荒らすもの」D&D4版 Lv2 Myキャラ:ディーヴァのウィッチ(秘術・制御役) カタコンペに居ついたらしいならず者を排除してくれと依頼され、 いざ赴いてみれば、それは罠。 ゾンビ使いとの戦闘に。 気絶者を2名も出す、厳しい戦闘でした。楽しい。<語彙 取っててよかった、ハーバル・ヒーリング(2Lv 汎用P枠の回復P) やはり4版は良い。 4版でしか摂取できない栄養素がある。<過言 DMの平岡さんに感謝!
もみじ![]() | |
2024/05/19 02:12[web全体で公開] |
🤔 Sw2.5「眠れる巨人と7つの意志」途中日誌というか途中から完全にgdgd独り言な日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ 前回作成した「7の境界」から繋がる続編シナリオ「眠れる巨人と7つの意志」になります。 あ・・・せっかくだからコミュニティに書き込みすればよかったかなーと思いつつ、そうしなかったのは・・・。 前話は予定の4人を超える5名のPLさんに楽しんで頂きました。 シナリオ全体のイメージ、背景は形描いてましたがその足掛かりとなる1話目を遊んでみると、 やはり久々に遊ぶTRPGは楽しく、続きを書いてみようかなっていう創作意欲がわいてくるというもの。 シナリオ終了時点で、2話目作ってますって言ったら遊びたいですか?と問いかけた所、 なんと5人とも快諾頂けまして・・・これもホストとしては嬉しい限りですね♪ 物語の大きな流れは作ってはあるんですけど、タイトルを考えるのに苦労してたりします。 例えば前話の内容・・・「7の境界」は、キーアイテムであるマジックアイテムを使えば 平均値7を超える8として扱えるよ!っていうギミックを用意して、「平均を・・・壁を、運命を超えろ!」みたいな セリフでこじつけました。(成し遂げた顔) ぢゃあ「眠れし巨人と7つの意志」はどうなんの?って話なんですが・・・ 進撃の巨人を参考にしました(キリッ) まあ内容は完走した後にまた日記にたしなめましょう・・・。 なんだろう、終わりを最初の時点で決めてない超長期CPも好きで憧れるのですが、 自分はどうにも3~5話程度の短期CPだったり、前作グランゼールCPの様に12話構成と決めてあったり、 低い山が性分にあってるのかもしれませぬ。 12話位なら初期作成で初めてレベル8か9が良い所でしょうし自分の処理能力を考えても良い所かちょっと背伸びしてる辺りで塩梅も良いのであります。 長編ものを1~2年かけて永遠遊ぶより、3~5話程度であれば1年に2~3回は遊べそうですし、色んなお話や色んなビルドも楽しめる・・・かつRPGという成長要素というこのシステムの肝も楽しみたい。・・・そんな感覚カシラ? そんな内容と矛盾するのですが、以前作成した長編CP「ロードオブケルディオン」の続編。 「ロードオブケルディオン2」を執筆中だったりします。 前回はPL3名の方と約1年遊んだ・・・かな? 今回は、 前回完全ランダムイベント→天外魔境の地形になってたのを分解し、今回はケルディオン大陸という箱庭を予め作成。 そのオープンワールドの中を冒険し、地域別のランダムイベントで遊んでいく様なスタイル。 固有NPCは地域ごとに数人用意しておいて、細かいNPCは遊びながら追加していく。 かつ、大々的な設定だけ決めておいて、リレーCPののりでPLにアイデアを出して追加していく。 セッション自体はメインの目的となるストーリーと、冒険者ギルドで簡単な依頼をこなして成長なり稼ぎなりを行うクエストで構成します。 この様な内容で設定を書込みしています♪ 例えば、荒野エリア。 ケルディオン東部、蛮族が割拠する蛮族領。隣接するのは東の最果てイーストポートと、西にはノマドキャンプ。 かつては人族の地だったが蛮族によって駆逐され、廃墟が数多く残されている。 蛮族の他、動物、廃墟にはアンデッドが見られる。鉄道はそのまま残されているものの蛮族に支配されている以上、 イーストポートとセントラルエリアとの流通は途絶えて久しい。蛮族の王を倒す事ができたなら ノマドキャンプの遊牧民たちは蛮族に怯える事もなく、 またイーストポートへ希望の道を繋ぐ事ができるだろう・・・みたいな?? これだけでもちょっとしたCPになりそうですよね・・・他には北にロンダルキアみたいなのがあったり、南には神代の遺跡群というかどうみてもラピュタがあったり、西へ進むと奈落の大口があったり・・・ うーん、書きながら思ったのは、 世界感を構築するのは面白いけど、これを実際に遊ぶと間違いなくエターナるやつなんで....(((( 実際に遊ぶとしたら、無理のないペースで3年は関係続けれそうな信頼のある方が欲しいカモカモ。 3年続くモチベってのも中々すごいですね← なんで・・・あえてLOK2の世界感は完成させるものの、CPではなく自分の単発シナリオなどで使用するのも ありかなと考えるようになってきています。 ブルライト地方だと火山ないなーとか、ドーデンほど列車の整備ないなーとか、 ドーデンは、砂漠が欲しいなーとか・・・欲しいものは自分で埋める事ができるって所。 あと最近ジャンジャカ追加されている地方誌、個人的にあれは苦手だったりするんです← 設定が増えるのはより世界が具体的にイメージしやすくなる・・・んですが、 反面私の思い描く世界感からは邪魔だったりすることもあるので、ケルディオンはまさに使い勝手が良い場所。 まあちょくちょく書き足していって、そこから今度はPCに打ち込みしていって、テストプレイが秋頃だといいなぁ(切実) モチベ維持のために、ちょくちょく単発卓参加したりして息抜きしたいと思います! もみじ先生の次回作に、ご期待ください。 終了!!!閉廷!!!!
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/05/19 01:30[web全体で公開] |
😶 ついふらふらと手が まさか……積みルルブじゃなくて、積み公式シナリオを崩したくなったのか……なんということを……しかもそれはキャンペーンではないか……前にも同等のボリュームのやつにPL参加させてもらったら、毎週やって完走までに足掛け三年かかったじゃないか……やめるのだ……いまならまだ引き返せる……考え直せ…… い全て表示するまさか……積みルルブじゃなくて、積み公式シナリオを崩したくなったのか……なんということを……しかもそれはキャンペーンではないか……前にも同等のボリュームのやつにPL参加させてもらったら、毎週やって完走までに足掛け三年かかったじゃないか……やめるのだ……いまならまだ引き返せる……考え直せ…… いいじゃないか……やれよ……せっかく高い金出して買ったんだろう……別にお前は漬物石にするために本を買ったんじゃあるまい……大丈夫だ……GMとしてお前がやらなければならないことは全部本に書いてあるじゃないか……準備もそれほどしなくても、PLはみんないい人しか来ず、定期セッションも毎回アクシデントなく行われるんだ……なに半年もあれば終わるよ……だから崩すんだ……崩してしまえ…… なにをばかな……これ以上GMの卓を増やしてどうする……そもそもお前は、公式自作問わず、自分がGMする卓の前日になると猛烈な胃の負担を感じていたんじゃなかったのか……数名とはいえ、善良なるPLのみなさんの時間を拘束する責任を半年以上も負い続けることができるというのか……ストレス性胃炎になる前に撤退しろ…… 大丈夫だって……お前はこれまでにもいくつものロングキャンペーンを最終回までマスタリングしてきたじゃないか……今回もそれと同じさ……ただちょっと長いだけだ……胃袋が気になるなら太田胃散でも買って来ればいいだけの話……さあ崩すんだ……崩すと楽しくスリリングな時間を味わえるんだから……それが楽しくてゲームやってるんだろ…… 耳を貸すな……正気を取り戻せ……! 耳を貸すな……正直になれよ……!