ぱるみえさんがいいね!した日記/コメント page.134
ぱるみえさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ヒラーズフリート![]() | |
2023/05/31 14:58[web全体で公開] |

コメントする 1
どうじょう![]() | |
2023/05/31 13:38[web全体で公開] |
😶 新しい立ち絵 ――――がほぼ完成したのでCSに貼りつける。 自分は今の所お気に入りの絵師さんが一人いて、その方に毎月のように依頼をする病気を発症してる。 いやだってこの方マジで上手いンだよ!? 何が上手いって「厚みと武装小道具の精密さ」!!! 筋肉スキーだから厚みは大事だし、いくら人物画が上手くても、武装全て表示する――――がほぼ完成したのでCSに貼りつける。 自分は今の所お気に入りの絵師さんが一人いて、その方に毎月のように依頼をする病気を発症してる。 いやだってこの方マジで上手いンだよ!? 何が上手いって「厚みと武装小道具の精密さ」!!! 筋肉スキーだから厚みは大事だし、いくら人物画が上手くても、武装が簡素すぎるとなにかこう、物足りなさを感じてしまう。 そう言う意味でお気に入りの絵師さんは自分が求めるものを本当によく再現してくださるんだ……! まぁ依頼して完成するまで、絵師さんがノイローゼになるレベルであれこれ注文してるんだけどね…へ、へへへ。 重箱の隅突きの誤差レベル修正案を何度も乱打してしまふ。 しかし絵師さんは、その面倒くささ、きつさをのりこえて、さらにレベルアップさせた物を出してくれるわけだ! そこまでしていただけるのだから、依頼料が高額になってもそんなもんは必要経費でしかない! ちゅーか、このレベルであの値段は正直格安だと思うくらいだ。 ちなみにだけど、自分はAIには肯定的。でも好きかと問われるとそうでもない。 可愛いし綺麗だけど、現状はんこ絵だし、細かい所で歪みもあるし、男子絵はまだ弱い(これが一番でかい!)。 けど趣味にかけられるお金は限られてるし、版権絵を使うわけにもいかないし、となると、心強いサポートアイテムだとも思う。 ある程度自分が思い描く図を綺麗に仕上げてくれるってありがたい話だよね。 大事なのは使い方。 包丁だって車だって人殺しに使えるけど「普通は」そんなことには使わない。それと同じじゃないだろうか。 AIも徐々に色々な決まりごとが増えていくと思っている。 決まりごとのせいで衰退する可能性も高いだろうがそれはそれで仕方ない。 まだ本当の意味での想像はAIには無理だ。 彼らはあくまで「精密な模倣」しかできない。 心を持ったロボットから生まれる時代がくれば、想像力豊かなAIも生まれるだろうね。
あめふり![]() | |
2023/05/31 13:16[web全体で公開] |
😶 AIイラストについて(おきもちなので畳み) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 火に油を注ぎたくはない。 だが利用している者の一人として、あえて明文化した。 批判的な意見もあるだろうが、不毛な論争に発展するのは望まないので、それらに私からコメントを返すことはないと先に申しておきます。 まずは大前提。 ここは「TRPGを楽しむための場」なので、AIイラスト問題についてあれこれ議論したいのであれば別所でやってほしいというのが素直な気持ち。 詳しくは知らないが、AI関連の議論をしてる場所は他に腐るほどあるだろう。そちらの方が飛び交う意見も議論もより有意義なのでは? 本当はこの場であまりその手の話題は出したくないのだが、さすがに好き勝手言い過ぎ…?とも感じる日記やコメントが散見され、辟易もしくは萎縮しているTRPGプレイヤーもいそうなので、少し自身の発言を考えてほしい。 ・私自身有償でイラスト制作依頼を受ける身である ・セッションの背景画像などにAIイラスト(配布されている素材等含む)を利用している 立場としてあえてもの申すならば、「一部のAIイラストを悪用する者」に非があるのであって、「AIイラストそのものが害悪」とは個人的には考えていない。 障がいなどが理由などでどうしても自分で絵を描けない方もおり、そういった方々がAIツールを通してアートの世界に触れるきっかけになるのであれば、素晴らしいことだと思う。 一方で、実際にAI技術には様々な懸念や課題が存在する。 低コスト大量生産でそれなりのクオリティのイラストが生み出せるとなれば、当然売り物にして荒稼ぎする輩が出てくるし、それ自体はまぁ(もちろん良いことではないが)人間のさがゆえ仕方なしといったところ。 だが、すでに発明されたものを消滅させるのは難しい。 ゆえにこそ、頭ごなしに否定するのではなく、今後は「イラストレーターの利権を守りつつAIを活用していく」方法を模索するのが建設的ではないかな、と私自身は考えている。 ここらは法律の整備も必要になるから、クリエイター業界はもちろん法曹関係もすでに動き出しているし、大手ダウンロード販売サイトではすでに多くのAI作品の販売が禁止もしくは制限されている。 難しい問題であることは確かで、それ関係のルールを整えるとなると相応の時間がかかるのはやむを得まい。だが確実に対策は始まっている。 現にそういった動きがあるにも関わらず、ドキッとするような辛辣ワードを並べて過剰に問題意識を煽る行為については、人目を引きたい、自分の言葉に賛同を得たいといった承認欲求行動に見えてしまうのだ。 そもそも、AIがダメなら3D素材は? picrewなどのイラストメーカーは? なにかを声高に誹謗中傷するより、自分の身を弁えることの方がよっぽど賢明だ。 ここで気がついたのは、ならばAI問題を口にする彼らは実際クリエイターに金銭を支払ってイラストを依頼しているのか?あるいは有償依頼を受けるイラストレーターなのか?と見てみれば、そうではなさそうなのがまた… 趣味でイラストを描く人はたくさんいる。 だからといって描かない者を攻める権利にはならない。 私自身は、セッションという閉じた空間、限られたメンバーで遊ぶ状況、その中でAIイラストを利用することは、個人利用の範囲として制限されるべきものではないと思う。 売り物にするでもなし、一般に公開するでもなし、自作発言するでもなし……ただ純粋に遊び場を彩る演出として個人が楽しんでいることを、あなたに非難する権利があるのだろうか。 人になにかを強いるのであれば、まずは己が何様なのかを考えてみてはいかが? 厳しい物言いという自覚はある上に、実際AI作品には多くの懸念と課題ある。それ自体は紛れもないと言っておく。 ただ私から言えるのは、私自身は「人の手で描かれたものが好き」ということ。 AIイラストは低コスト大量生産、良くも悪くも似たり寄ったりになってしまうし、手の向きが逆だったり人体の構造がおかしかったり、色々とまだ粗も目立つ。 たぶん今後どんどん精度は上がっていくだろうが、特定個人の絵柄を真似させる行為はそれこそ著作権問題となるだろう。 ※絵柄パクりとかトレースとかの次元になると、AI関係なくすでに山ほど問題事例があり、多くはパクり側が罰されている 繰り返しになるが、私は人の手で描かれたイラストが好きだ。 それは唯一無二で、血が通っている。個々人の味と癖、そこにどうしようもなく惹かれる。 今後も描けるときは自分で絵を描くし、描いてほしいときは相応しい対価を払って依頼するだろう。 AIについて答えのない議論をしているより、よっぽどクリエイターに還元できる方法だとは思う。 ともかく… AIに限らずだけど、ツールの使い方には気をつけて、問題にならないように運用しよう。という話でした。 TRPG内外問わずネット上の発言は多くの人に見られているわけで、心が荒んでいるときにはSNS機能から離れておくのが吉かなと。 日頃の言動を元に一緒に遊べるかどうか判断する人もいるでしょうし、非難や攻撃ばかりしているとどんどん遊べる人が減ってしまうかもしれません。 そう、私自身も肝に命じておかなければ!〆
どうじょう![]() | |
2023/05/31 09:29[web全体で公開] |
😶 突発卓ってないかな!(SW2.5) 明日は休みなんです。 休みなんです(大事なことなのでにrya)!!! 突発卓があれば全力で応募するけど! 平日だとやっぱり厳しいかな~~。あ~~~~~_(:3 」∠)」
セス![]() | |
2023/05/31 00:24[web全体で公開] |
😆 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第26話 遊了! どうも、セスです。 もう今月最後の日記ですねw セスのPL参加としては今月8回目(2023年45回、PL参加累計241回)で、 OGL5eのPL参加としては今月6回目(2023年19回目、累計125回)のPL参加 でした。 Discord募集かつセスがマスターでは無いで、勿全て表示する どうも、セスです。 もう今月最後の日記ですねw セスのPL参加としては今月8回目(2023年45回、PL参加累計241回)で、 OGL5eのPL参加としては今月6回目(2023年19回目、累計125回)のPL参加 でした。 Discord募集かつセスがマスターでは無いで、勿論オープンキャンペーン形式 でも無く、セッションログ、TwitchなどでのLive配信などもありません。 今回の本キャンペーンの遊前日記。 2023/05/29 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第26話 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168532283961 では、もう昨夜の2023/5/22(火)21-23時開催のDiscord募集、 DMヘルルインさん フォーゴトン・レルム探訪 第26話 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168511795995Seth7 は、 「PCs/NPCsパーティー全員無事!」 「4レベルPCs/NPCsパーティーとして最後の戦いで、 NPCsゾンビさんたちに完勝! そして5レベルパーティーに成長しての初戦で、 無事にNPC若緑竜さん退治!!ww」 の、 の、 「大円団!!!」 でした(大草原) 今回のTogetterのまとめ。 https://togetter.com/li/2157507 まず、 「今回で本キャンペーンは一応の終わり!」 ですが、 「去年2022年11月から、 メンバー抜けのために新規参加者として途中参加!」 して、 「今回キャンペーン最終回の第26回、 セスのPL参加としてはここまで連続全17回」 の、 「ショートキャンペーンを、 大変楽しくちゃんと遊べました!」 です(喜) 一緒に遊んでくれたマスターさん、プレイヤーさんたちに大感謝! 最後なので、 「本キャンペーンで良いと感じこと一覧」 を、つらつらと列記してみますねw 1 マスターさんがちゃんと状況描写などをめんどくさがらずに、 毎セッション毎シーンごとに、ちゃんとボイセで時間をかけて 読み上げていた 2 プレイヤーさんたちも自分のキャラクターさんたちの行動内容を、 ちゃんとそれなりにはっきりとボイセでしゃべってくれていた 3 マスターさんプレイヤーさんたち共に、ルールなどの説明とかを ボイセとチャットで、参加者全員で分かるようにめんどくさがらずに やっていた 4 何か問題などがあれば、事前にDiscordやセッション中でも、 ちゃんと全員のみんなでそれなりの時間をかけて話し合った 5 セッション中、ちゃんと10分間などの休憩時間が必ずあった 6 プレイヤーさんが積極的に毎セッションごとの獲得アイテム一覧や 経験値などのまとめた記録をDiscordにちゃんと上げてくれていた なんか、 「こう書いていくと、 本当に模範的でお手本的なショートキャンペーン」 ですね(走召糸色木亥火暴) セス個人的には、 「上の1は各マスターさんごとの特徴が出る所」 ですが、 「2から6は、 ちゃんとみんなで遊べているキャンペーンには必須のモノ」 って感じでしようかねwww まぁ、 「マスターさんから話しかけても、 プレイヤーさんたちが同士も含めて、 話とかしないセッションはやはりダメなセッション」 ですね(当前に(合掌)) 確かに、 「オンライン環境だと、 プレイヤーさんたち同士で話をする」 って奴が、 「1番に難しい」 のは、 「よく分かります」 が・・・・・・(みんなシャイだからwwwwww) ということで、 「今後ともマスターさんたちやプレイヤーさんたちで、 それなりによく話あえるようなキャンペーンセッションを 遊んでいきたい」 って、 「最終的な再確認」 と言おうか、 「当前な結論」 な、 「最後の感想」 でした(大草原) やはり、 「タイミングとかTPOとかは色々とありますが、 掲示板なりチャットなりボイセとかで、 みんなでそれなりに会話をしないのは絶対にマズイ」 ってことですね(合掌) でわ、次の新しいキャンペーンセッションとかの遊前日記で、 またお会いしましょう。 ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166887222210 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763478780Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [OGL] [10才児CP] サンドポイント4599AR6月11日 夏行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763263696Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 1490DR6月18日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763329440Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763578940Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168498035269Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166795814430Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e]DDEX1-4 Dues for the Dead 第6回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166400033227Seth7 ・5th ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166753627087Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750606498Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750592998Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ======
榊寿奈![]() | |
2023/05/30 23:54[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】グリフォンロード オープニング 終わった~。 しかしなんだね、自分でプレイしたときは現状にただただ翻弄されていたPCだったゆえ思いつかなかった手法でしたが、まさかの無限時間稼ぎ編に入られて驚いたGM。 PC的にもそりゃやるわ、って感じのロールプレイだったのでうまいなあって思ってました。 はてさて、旅に出たPC達はこれからどうなっていくのか。次回以降が楽しみです。 グリフォンロードはシナリオ通りだと文章の装飾が多いので、GMは必要な情報を維持しつつどう言葉数を省くかも試される、かもしれない。
パスタ![]() | |
2023/05/30 22:45[web全体で公開] |
😶 【sw2.5】89回目のオンセ。そして、邪龍殺しの冒険譚第6話卓その4感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 今回は前回からのボス戦の続きとなります。 順調にボスであるコランダムの取り巻きを撃破していくPC達。残す敵はコランダム1体のみとなったところで、コランダムは妖精を召喚、クーシーが現れました。クーシーは咆哮による状態異常で行為判定(精神抵抗等も含みます!)の達成値を下げてくる厄介な敵で、コランダム撃破に手こずりだします。クーシーの咆哮に対して剣の恩寵を駆使して1回2回は免れるも、3回目でほぼ全員が状態異常になったPC達。そこで、シィルは温存していた自分の恩寵を切ってカームを唱えます。一気に形勢を立て直し、コランダムに攻撃を集中します。これによってコランダムは撃破。PC達の勝利となりました。 実を言うとこの戦闘でリリーはコランダムに一度も攻撃を当てることはできませんでした。コランダムには全体で3回攻撃をしかけたのですが、うち2回はリリーのファンブル、最後の1回はコランダムのクリティカルで避けられたのです。今回のシナリオではリリーの出目は荒れ放題だったと思います。 コランダムが倒れる間際、アルトゥナーガという名前を呼びました。邪龍教団の首魁の名前かもしれません。 蛮族達を退け、ようやく邪龍殺しの妖精使いが使っていたアイテムを手に入れることが出来るPC達。妖精たちが改めて力を合わせ木の盾に力を注ぎ込むと、幻獣のレインボーバードに変身し、シィルの腕にとまり、マジックアイテム『虹輝盾プリズマーラ』に変わりました。データを見てみると、妖精の宝石をはめ込むことができ、使用すると、影走り等乱戦を無視して移動することが出来る能力を無効化する光を放つ、という面白いオリジナルアイテムでした。 妖精たちに礼を言いPC達はリノレン村へと帰還します。そこで森の騎士団のリチャード達に経緯を報告し今回のセッションは終了。次回から新しいシナリオに入り、ついにザガルド奪還が始まります。 今回も素晴らしいセッションでした。GM、PLの皆さん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
Kei![]() | |
2023/05/30 18:11[web全体で公開] |
😶 TRPGセーフティ・ツールキットが日本語訳されましたの! ご機嫌よう。 また安全についてのお話なのですが、わたくしも何度か触れている TTRPG Safety Toolkit ver2.5 が日本語になりましたの! これはTRPGを安全に楽しむための指針をまとめたリファレンスで、安全についての考え方が「ゲーム開始前」「ゲーム中」「ゲーム後」「配信す全て表示するご機嫌よう。 また安全についてのお話なのですが、わたくしも何度か触れている TTRPG Safety Toolkit ver2.5 が日本語になりましたの! これはTRPGを安全に楽しむための指針をまとめたリファレンスで、安全についての考え方が「ゲーム開始前」「ゲーム中」「ゲーム後」「配信する場合」といった軸でまとまっていますの。主にコンテンツについて書かれていますが、もちろんコンテンツだけが対象というわけではありません。 https://drive.google.com/file/d/1nEtkJplpO4LY3SuZ0tJ3juY5R5rKC8tA/view 稀に違った考えをお持ちの方もお見受けしますが、わたくしはTRPGはコミュニケーションのゲームかと存じておりますし、何が引き金になってどんな事故になるか予想をつけずらいかとも存じます。注意を要するテーマを扱わなければ大丈夫ということもございませんし、もちろん、安全ツールを使っているから安全というわけでもございませんし、どの安全ツールもこれが決め手と言えるものではありません。 日本でも一時期「しんどい」テーマについて話題になっていたことはありますが、オンセンには安全についてのコミュニティもスレッドもないようですし、おそらくほとんどの方は安全についての議論なんか自分には関係がないと思っていらっしゃるのではないかしら。 もう一度言いますが、何が引き金になって心理的な動揺に晒されるのかは分かりません。ゲームやシナリオがテーマとしているものだけが引き金になるわけでもありません。 たった数ページのこの短いガイドを軽く眺めておくだけでも、実際に何かが起こった時には、あるいは起こさないために大いに役立つかと存じます。 わたくしが参加している海外のフォーラムでは安全ツールについてのスレッドがあり、安全についての議論のほか、ガイドに未掲載の Rights of Play のようなツールなども紹介されていました。
セス![]() | |
2023/05/30 16:54[web全体で公開] |
😆 [OGL][5e] DDEX1 -1 Defiance in Phlan 準備日記#4 どうも、セスです。 まぁ、 「2019年から本格的に始めた、 所謂TRPGオンラインセッションツール、 ココフォリアとかユドナリウムとかへ、 デジタルコンテンツ造りの一貫として、 所謂紙のTRPGシナリオ内容とかを仕込む流れの話」 となりますがw 直近の過去日記全て表示する どうも、セスです。 まぁ、 「2019年から本格的に始めた、 所謂TRPGオンラインセッションツール、 ココフォリアとかユドナリウムとかへ、 デジタルコンテンツ造りの一貫として、 所謂紙のTRPGシナリオ内容とかを仕込む流れの話」 となりますがw 直近の過去日記。 2023/05/27 [OGL][5e] DDEX1 -1 Defiance in Phlan 準備日記#3 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168511636904 今回は、 「NPCsの仕込み」 ですねw これは、 「プレイヤーさんたち側だとPCsの仕込み」 と、 「ほぼ同じ話」 になりますね(草) まぁ、 「前準備=仕込み作業としてし、 プレイヤーさんたちのPCsと、 マスターさんたちのNPCsでとは、 そんなに差は無いのでwww」 ってことなので(結局) いつもの、 「メタな話は無駄!」 なので、 「以下、実作業の話の流れ」 となります(当前にw) よくと言おうか、 「所謂ファンタジィー系のシナリオのNPCsには、 所謂盗賊系=OGL5eだとローグ系」 の、 「所謂ザコさんNPCsたちや、 それなりの小中大ホスNPCsさんたちが必ず登場!」 して来ますね(あるあるのあるwww) 市販のシナリオとかだと、 「本の紙の枚数=ページ数をイタズラに多くして、 価格を上げることは厳禁!」 なので、 「ほぼザコNPCsとかや主要NPCsにはキャラクターシート一式とかは無くて、 出来るだけ簡素なゲームデータプロック=略式の記載などや、 モンスター用のサブリメント側のデータを参照してね!」 とかとなっています(大人の事情) まぁ、 「PAIZOさんの市販の冒険本のように、 重要なNPCsとかだとまず見開き2ページでそのNPC身の上話がある上に、 紙のキャラクターシートよりも細かいデータが、 1ページ相当ある!(走召糸色木亥火暴)」 とかもありますが(大草原) では、 「セス的にはどうしているか?」 というと、 「共有PCs/NPCs的なキャラクターシート一式を、 まずは各レベルごとに作成してみる!」 ってことで、以下のような感じで、 「キャラクターシートを作成」 してます(暇なのでwww) ローグ1レベルキャラクターシート https://seth.hatenadiary.jp/entry/2023/05/29/164851 ローグ2レベルキャラクターシート https://seth.hatenadiary.jp/entry/2023/05/29/165004 ローグ3レベルキャラクターシート https://seth.hatenadiary.jp/entry/2023/05/29/165242 当前に、 「上記のような作業の評価としては、 メリット それなりにちゃんとゲームデータを前準備できる、 デメッリト コスパが悪い=それなりに時間がかかる」 ですね(当前にwww) 確かに、 「単発セッション系だと、 上のデメリットのみ」 ですが、 「セスのようにほぼキャンペーンしか遊ばないマスターさん」 だと、 「メリットの方が格段に大きい!」 のですねwww これも当前に、 「長期のキャンペーンだと、 一度作成したデータの使い回しは、 すごいコスパを生む」 なので(常識) 上の使い回しも含めて、 「長期のキャンペーン、 リアルで5年間以上とかのキャンペーンを遊ぶなら、 その時その時にちゃんと、 NPCsデータとか作成しておかないと、 実際にキャンペーンなんて遊べない!」 のですよ(これはまた別な話www) ということで、 「NPCsのキャラコマ絵作成も含めて、 1レベル単位でキャラクターシートを作成してる」 ので、 「時間はかかりますが、 まぁ、娯楽なので、 まったりと楽しみながら、 キャンペーンシナリオを仕込んでいる」 ってことなんです(極楽) では、また次回のこの系の日記でお会いしましょう。 ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166887222210 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763478780Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [OGL] [10才児CP] サンドポイント4599AR6月11日 夏行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763263696Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 1490DR6月18日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763329440Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763578940Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168498035269Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166795814430Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e]DDEX1-4 Dues for the Dead 第6回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166400033227Seth7 ・5th ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166753627087Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750606498Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750592998Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ======
ねこ![]() | |
2023/05/30 15:35[web全体で公開] |
😆 「話題のルーキー」と書いて「ウマのホネ」と読む。(SW2.5) 昨日は「WTH!!~Case03~ from BURLIGHT」Show Again!!に参加させて頂きました。 WTHシリーズには第1回目、2回目と参加させて頂いていて、次も参加するぞー!と思っていたのですが、 Case03にスケジュールが合わず参加できなかったので、再演をお願いしていたん全て表示する昨日は「WTH!!~Case03~ from BURLIGHT」Show Again!!に参加させて頂きました。 WTHシリーズには第1回目、2回目と参加させて頂いていて、次も参加するぞー!と思っていたのですが、 Case03にスケジュールが合わず参加できなかったので、再演をお願いしていたんですね。 GMのあめふりさん、本当にありがとうございます! 今回のメンバーはPTの守護神ガルデロイ、踊り子で双剣使いのミレア、 彼女いない歴更新中でファイターのフユ、クールな神官のフェイロズ… どのPCさんも一癖あってRPがとても楽しかったです。 私はグラスランナーで死骸銃遊戯使いのマギシュー”話題のルーキー”アデルで参加したのですが PTの賑やかしに一役買えていれば幸いだったかな、と思います。 ただ、クライマックスの戦闘では持久戦に持ち込まれて大変でした。 アデルの銃のダメージダイスが3に固定されてですね… 自動失敗しないだけマシなのですが、豆鉄砲のファニングショットでボスを地道に削る何かになっていました。 アデル…やっぱ、ウマのホネなだけあるわ… ガルデロイが前線を死守してくれなかったらどうなっていたことか。 それはさておき、全員で無事に依頼を達成できたので、戦闘もRPも大満足なセッションになりました。 この面子でまた集まりたいですね。 機会がありましたらよろしくお願いします!
プリン丸![]() | |
2023/05/29 13:52[web全体で公開] |
😆 「一狩りいこうぜ! 4EX:狼狐に捧ぐ鎮魂歌G」@SW2.5 セッション感想日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)二週連続で土曜日定例卓がお休みになって悲しみを背負いかけた私を救ってくれた歴戦の猛者たち… そのオオトリを担うのは、モンハン風セッション「一狩り~」シリーズの雄、Yanagiさんだッッッ!!! はい。というわけで27日の夜に表題のセッションに参加してきましたよー。 正直申し上げますと、先日の卓募日記。Yanagiさんなら何か立ててくれるんじゃないかという期待がありました。 私と彼の間には、寄生…もとい、信頼関係が成立しているのですよ…! ありがとうYanagiさん!コンゴトモヨロシク さて。実は私。最近1つのマイブームがありまして。 知っている人は知っているでしょうが。グラスランナーを遊びつくそう、というやつですね。 そりゃもういろんなグラスランナーを作りました。どいつもこいつもなかなか気に入っていますが…。 このたび投入したキャラこそがある意味本命。一度やってみてェ~!ってずっと暖めていたネタなのですね。 今までだって使おうと思えば使う機会はありましたが。ここぞ!ってベストタイミングに備えて温存すること幾星霜。 ついに満を持して蔵出ししましたよ。 『グラスランナーかばう盾アルケミスト仕立てナルザラント風~グレートウォールを添えて人形楽団と共に~』! これでどんなキャラなのかわかる人はなかなかのソドワ通だと思いますw とりまURLを貼っておきましょう。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=0EcykJ 筋力10(補正後12)で金属鎧に身を包み。必筋超過した巨大な盾を携え最前線に敢然と立つちびっこ騎士! ランダム決定した経歴をうまいこと解釈してつけた設定も我ながらなかなかそれっぽく仕上がったなーって! 主動作ではウォールベース展開したり人形楽団設置したりみたいなネタ半分なムーブもありますが。そこはまあグラランだし? もちろん種族変えたりしてもっと強くすることは余裕で可能ですが…そもそも最適解を追求するのがコンセプトじゃないのでそこは大目に見ていただきましょう。 案外ちゃんと仕事ができましたよ。もちろんかばう盾の宿命で仲間や戦況を選びますけども。 まあ、パーティ全体に漂うそこはかとないダイス運の悪さ、肝心要での回復や命中の1ゾロなんかが重なって。 めったに見られないレベルで惨敗ENDを迎えたんですけどもw (全員気絶ってめっさレアじゃありません?w) そこは長い付き合いのYanagiさんと私です。惨敗した程度でお通夜モードに入る我々ではありませんのだ。 やりたいキャラやらせてもらって、思う存分やりたいムーブを決めさせてもらって。 その結果が惨敗だというなら清々しく受け入れればよいのですよ。何を嘆くことがあるでしょう。 とは言え悔しい気持ちは普通にあるのでいずれリベンジはさせてもらう所存ですがw そんなわけで。ずっとやってみたかったキャラを使わせてもらって、楽しい時間が過ごせましたよ、という話でした! 一連のセッション募集に応じてくれたGMの皆さん、参加者の方々。 ありがとうございました! また私が卓募した時もどうぞよろしくお願いします(←図々しい)
セス![]() | |
2023/05/29 10:13[web全体で公開] |
😆 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第26話 遊前! どうも、セスです。 セスのPL参加としては今月8回目(2023年45回、PL参加累計241回)で、 OGL5eのPL参加としては今月6回目(2023年19回目、累計125回)のPL参加 予定となります。 Discord募集かつセスがマスターでは無いで、勿論オープンキャンペーン形式 全て表示する どうも、セスです。 セスのPL参加としては今月8回目(2023年45回、PL参加累計241回)で、 OGL5eのPL参加としては今月6回目(2023年19回目、累計125回)のPL参加 予定となります。 Discord募集かつセスがマスターでは無いで、勿論オープンキャンペーン形式 でも無く、セッションログ、TwitchなどでのLive配信などもありません。 前回の本キャンペーンの遊了日記。 2023/05/24 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第25話 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168485846965 では、明日の夜2023/5/22(火)21-23時開催予定のDiscord募集、 DMヘルルインさん フォーゴトン・レルム探訪 第26話 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168511795995Seth7 へのPL参加予定となります。 PL参加経緯としては、 「メンバー抜けのために新規参加者として途中参加!」 なので、 「キャンペーンとしては26回目、 セスのPL参加としてはここまで連続17回目」 となります。 キャンペーン参加的には、 「新しい本番キャンペーン最終盤の第5回目」 です。 今回もいつものように、 「13セッション目の4レベル4PCsパーティー構成の紹介! 但し、本セッションの途中で全員5レベル成長予定!」 から!となります。 (他のPCs/NPCsなどとキャラシーurlは敢えて省きます) 前衛 NPC戦士 サイドキックチャンビオンファイター4->5? 担当は PL kaiさん (今回も参加するかは?不明??ですが一応www) 中陣 PCホリミオン氏 CG森エルフクレリック(生命)4->5 PL海賊さん PCシーラ嬢 CNユアンティ・ピュアブラッドウォーロック4->5/ヘキサブレード PL kaiさん myPC Sasalan嬢 LNエルフ(エランドリン)剣聖モンク4->5 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=166849217320Seth7&s=Seth7 もうキャラシーは5レベルですがw 後衛 PCビリー・ライト氏 TN力術ウィザード4->5 PLミヤpさん という、 「ローグ(無理やり神官PCさんが盗賊道具と手先の早業に習熟!)と支援無し!www 神官さんと魔法使い+支援風味はある!!」 という、 「強襲偵察PCsパーティー!!!」 のままですw 前回の遊前日記にも書きましたが、 「プレイヤーさんとしては、 同一レベルPCsパーティーのまま連続13セッションは、 オンセでは初めて!が続いています」 ですw(当前ですが何事も初めてならその初めては続く!!) (卓上での暫定最高記録12回連続を一応?記録更新!ですねwww) さて、今回のセッション的には、 「前々々回の新しい本番キャンペーン目的地へ到着! してからの4回目のカザイレの続き」 となりますですww そして、 「キャンペーン進行的には、 今回で一応本キャンペーン本筋は終了!」 で、 「暫く本キャンペーンセッションはお休み」 して、 「公式で続きのキャンペーンシナリオどかが発売されれば、 キャンペーンの続きを再開する」 という予定になってます(大草原) ということで、 「本キャンペーン的は本筋3本目の5回目で、 一応、本キャンペーン本筋3本目の最終回」 ということですが、 「どうやら初のNPCドラゴン戦!らしいwww」 ので、 「いつものように用心用心ですが、繊細かつ大胆に!」 で楽しんで行くつもりです! 以下は前回の遊前にも書きましたが、 「やはりNPCドラゴン戦は燃える??!!」 と言おうか、 「本キャンペーン的にも初のNPCドラゴン戦!!!」 ですね(大草原) 所謂ファンタジィーモノの本道!(走召糸色木亥火暴) セスのオンライン経験的には、 「OGL 5eでのPLとしてのNPCドラゴン戦は5回目」 ってことで、 「積極的に対NPCドラコン系のセッションとかに参加してないと、 案外にNPCドラゴン戦は少ない」 って感じでしようか(まぁ、そうでしょうねって感じですがwww) でわ、今回の本キャンペーンセッションの遊了日記でまたお会いしましょう。 ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166887222210 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763478780Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [OGL] [10才児CP] サンドポイント4599AR6月11日 夏行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763263696Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 1490DR6月18日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763329440Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763578940Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168498035269Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166795814430Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e]DDEX1-4 Dues for the Dead 第6回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166400033227Seth7 ・5th ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166753627087Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750606498Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750592998Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ======
伊吹![]() | |
2023/05/29 05:43[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】身内卓 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)グランゼールを舞台にしたダンジョン縛りの持ち回りキャンペーン、第12話です! 遺跡マニアのPCが楽しみにしていた未探索の遺跡が、既に探索された後で気落ちしながら街へ帰るところ。 蔦の生い茂る崖に違和感を覚えるPC一行。なんかこれ、まったく同じ生え方しているところがあるような……? 調べてみるとなんと幻影であり、扉が出てきた。 扉には、第1話で攻略した迷宮マニアの魔法王『迷宮王』からのメッセージが魔法文明語で刻まれていた。 曰くここは試練場である、と。己が一流の迷宮攻略者たらんとするならば、挑んでみよ、と。そう煽ってきていた。 遺跡マニアのPCはもちろん未探索の遺跡に大喜びし、名誉を求めて偉大な冒険者になろうとしているPCも共に熱くなる。 まあともかく、PC一行はこの迷宮――『迷宮王の試練場』に挑むことにしたのだった。 広大な迷宮は、大雑把に4つの大部屋と、4つの紋章を集めなければ開かない扉のあるボス部屋という分かりやすい構成。 試しにひとつめの大部屋へ向かうと、扉には「危険地帯」と魔法文明語で書かれている。 ひとまず開けてみると、毒の空気が充満した小部屋だった。ここでは1ラウンドに4点の毒属性魔法ダメージを受けるらしい。 シャドウのスカウトが単独で部屋に入り、探索をする。かのPCは6レベル以上あるので1点しかダメージを受けない。 そして時間と罠との勝負が始まった。入り口で待機しているPCたちに聞こえるのはスカウトの叫び声とか爆発音とかだった。 それもそのはず、扉に次ぐ扉、小さな部屋が幾つも並び、悠長に探索している暇はない。 ペナルティを受けつつ時間短縮で解除判定を試みたりしながらも、罠を踏み抜きながら部屋を進んでいたのである。 5分ほど待っていると、満身創痍になったスカウトが紋章を手にして戻ってきたのだった。 ふたつめの大部屋の扉には「走らされる」と魔法文明語で書かれていた。嫌な予感のするPCたち。 扉を開けると、西に向けて流れる床。そして無数に空いた深さ10mの穴。浮遊と飛行をする魔物たち。 1ラウンドに5m、西に向けて強制移動させられる床に余分に移動力を割きつつ、穴を避けながら魔物を倒す部屋だった。 なお熟練戦闘である。 ウィザードである私のPCはレビテーションしながら射程の長い魔法を撃つ。 他のPCたちも全力移動したりしながら、穴を避けつつ敵を殴ったり、支援したり。 苦戦はしなかったが、慣れない熟練戦闘に疲弊するPLたち。いつもは上級戦闘だからね。 魔物を撃破して、無事に2つ目の紋章を入手したのであった。 3つ目の大部屋の扉には「音楽は好きか?」と魔法文明語で書かれていた。どうせ【キュアリオスティ】だろ? 部屋に入ると、想像通り【キュアリオスティ】が聞こえてくる。部屋中に張り巡らされた射線の通る鉄格子。 電光(射程50m/貫通)を撃ってくるゴーレムが2体見えた。どうやら毎ラウンド呪歌に抵抗しながら電光を撃つゴーレムや音源である魔物を倒す部屋らしい。 もちろん熟練戦闘で、だ。鉄格子のせいで曲がりくねった部屋でちびちびと移動力の計算をするPLたち。 戦闘自体は余裕だったのだが、慣れない熟練戦闘に疲弊するPLたち。全力移動の移動力分だけチマチマとマス目を数えるの、ほんと大変なんすよ。 なにはともあれ、無事に3つ目の紋章を入手したのだった。 そして4つ目の大部屋の扉には「見えないものに注意」と魔法文明語で書かれていた。透明の敵でも出てくるのか? 部屋を開けると、真っ直ぐに伸びた細めの通路から広い部屋へと繋がっている。 通路から部屋に入ったところの左右の角は死角になっており、扉を開けたところからは見えない。 蝙蝠の耳飾りを持っていた私のPCがGMに魔物の有無を問うと、……やっぱりなんかいるらしい。 一旦、扉を閉めて【ライト】をかけた【フローティング・アイ】で死角に潜む魔物をまもちきすることに。 後衛殺しで有名なセラッサルーイがそれぞれの角に潜んでいた。 言うまでもなく熟練戦闘マップ。前衛は部屋に突入しつつ、PCのひとりがフラウを召喚して、【アイスウォール】を通路に張って後衛を守る作戦に。 問題なく勝利して、4つ目の紋章を入手したのだった。 そして4つの紋章を必要とするボス扉へ。 中は書庫のようになっており、これはイビルインデックスが出てくる奴、――と思ったら本当に出てきた。 同時に召喚される2体の魔神メルビズ。ボスの欠片入りイビルインデックスは格上なのでなかなかに強い。 もちろん熟練戦闘だ。乱戦を乱立させながら後衛を守る前衛たち。 範囲魔法で壊れる机や本棚。遠距離攻撃はさすがにどうにもならず、後衛にも届く。 時間はかかったものの、なんとか敵を全滅させると、最後の小部屋への扉が開いた。 小部屋には迷宮を攻略した者たちへの称賛の手紙と、一冊の書物、幾つかのチェックのついたブルライト地方の地図、宝箱があった。 書物と地図は遺跡マニアのPCに預けて解析を頼んだ。 宝箱は開けてみると、――宝箱の鍵が。宝物鑑定によると、装飾過多な宝箱自体が宝物であったらしく、高値で売れることが判明。 PCたちは満足して帰還したのだった――。 クッソ重いギミック付き熟練戦闘を4つも準備しやがってこのGMめ!!この身内卓では初の熟練戦闘にも関わらず、いきなり重たいものをぶっ込んできたわけですよ。ぷんすこ。 私は「熟練戦闘やるなら、せめてチュートリアルとギミック付きボス戦の2回くらいにせよ」という言葉を投げつけました。 GMもやたら時間かかる熟練戦闘に懲りたらしく、上級戦闘でギミック付きの戦闘ができないか模索するとのこと。 ギミックも凝ってて面白かったのは確かなんですが、さすがに熟練戦闘×4は大変すぎという意見の一致をみた身内卓。 なんにせよ何週間かに渡る長期戦は、ここに終幕したのでした。
みつる![]() | |
2023/05/28 13:37[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】PL募集のお知らせ こんにちは!フリーショートCPのPL募集のお知らせです。 【滅魔の要塞~Zagreus Fortress~】《冬》討伐対象~“棺の魔女”オルクス~ 〇募集人数:1名 〇会場/形式:ココフォリア/完全テキセ 〇日時:初回2023年6月11日(日) 13~18時(延長で18時半く全て表示するこんにちは!フリーショートCPのPL募集のお知らせです。 【滅魔の要塞~Zagreus Fortress~】《冬》討伐対象~“棺の魔女”オルクス~ 〇募集人数:1名 〇会場/形式:ココフォリア/完全テキセ 〇日時:初回2023年6月11日(日) 13~18時(延長で18時半くらいまで) ※以降毎週日曜昼4~6回予定 〇詳細:「滅魔の要塞ザグレウス・フォートレス」に所属するフリーショートCPです。人族・蛮族PCの使用が可能です。 〇募集ページ:https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168500744634mitsuru33 ※舞台環境が特殊です。必ず募集ページからCP概要と注意事項をご確認のうえ、ご応募ください。 ※高レベル帯(12〜13Lv)、高難易度です。 ※『R15』『R15G』指定です。 招待枠の方が3名います。その方たちのPC希望優先でお願いします。 先着ではなく選考となりますので、興味ある方はぜひご覧ください〜!
かっつん![]() | |
2023/05/28 12:41[web全体で公開] |
😊 何とかD&D卓に参加できて嬉しい! 今週、金曜日にD&Dの卓に参加したのですが、実は僕、先週から今週の水曜日にかけてコロナに罹患しダウンしてしまっていました。 コロナ明け出勤であった木曜は、とにかく忙しさえげつなかった。疲れとコロナ後の息苦しさでヘロヘロになったセッション前日の夜にキャラシを作成しました。後から振り返っても、キャ全て表示する今週、金曜日にD&Dの卓に参加したのですが、実は僕、先週から今週の水曜日にかけてコロナに罹患しダウンしてしまっていました。 コロナ明け出勤であった木曜は、とにかく忙しさえげつなかった。疲れとコロナ後の息苦しさでヘロヘロになったセッション前日の夜にキャラシを作成しました。後から振り返っても、キャラシをルルブのどこをどう見て作成したのかさっぱり覚えていません。記憶が飛んでる。 セッション当日もしんどさが残っていましたが、僕が極限で作った抜けまくり間違いまくりのキャラシの訂正を、PLの方々が手厚くサポートしてくださったお陰でなんとかセッションに参加することができました!ありがとうございます! 次のセッションが来週あるので、今からたのしみです!
邪神幼女もやし![]() | |
2023/05/28 12:15[web全体で公開] |
😶 ”””虚無””” たまによくあるんですが 悲しみと怒りを超えて虚無になることが多々あります。 今回もそのタイプなのか、こつこつと精神を蝕んでいまして こうなるともはや狂気に身を浸すしかない、となり ドリームランドを目指して、寝続けるわけです。 そこで何をしたいとかではなく 狂気を見てみたいがために、人知を全て表示するたまによくあるんですが 悲しみと怒りを超えて虚無になることが多々あります。 今回もそのタイプなのか、こつこつと精神を蝕んでいまして こうなるともはや狂気に身を浸すしかない、となり ドリームランドを目指して、寝続けるわけです。 そこで何をしたいとかではなく 狂気を見てみたいがために、人知を超えたものと出会いたいだけに この虚無を埋めるような何かは、もう世界にはないと感じただけで 命も心も埋め尽くす狂気を求めるのです。 唐突なCoCですけど、こういう人いません? いないかぁー(’ω’)
プリン丸![]() | |
2023/05/28 09:18[web全体で公開] |
😆 「骨折りの王」@SW2.5セッション感想日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)私めの「27日丸一日空いてるんだけどなー(チラッ」ってアカラサマすぎる卓乞 食っぷりに呆れることなく卓立ててくれた人が複数名。 その1人がみかんおふぃしゃるさんであり、そのシナリオが「骨折りの王」でございます。 昨日の13時半から参加してきたのですよー。 「卓立ててやんよ」「あざます!」「立てたよ」で喜んでいたら、 詳細に『ゴア表現があるよ』の一文。何かと思えば要は残虐シーンのことだそうな。 プロフにも書いてありますが私、グロ表現とホラーはめっさ苦手です。 立ててもらっといて文句など言えねえ…正直ガクブルしておりました。 そっと「苦手気味なんで控えめでオナシャス!」と言って了承は得たので信じるしかねえぜ、ってことでね。 そんな不安もありつつ。 またも招待枠を乱用して戦闘特化キャラですよ。(レンジャーはかじりました) ふと横を見れば魔法技能2つに探索技能皆無という私以上の特化の民がいて吹きましたがw ライダーと軍師駆使して先制まもち探索を一手に担う人がいたので問題はなかった。ありがたいことです。 さて。どう戦闘特化したかと言えば。 みたび登場、アースト強射術ででかいクロスボウぶっぱするグラスランナーを調整して使いました。 今までつかったときより更に戦闘特化できましたからね。 『足固めうち』に加えてジャイアントアームを備え、筋力3にして必筋25のバリスタを装備。 ブロードヘッド・ボルトの効果込みで威力60でぷっぱなす、という珍獣でございます。 その気になれば大きな手袋とかでもっと尖らせる余地がある…かと思いきや。 実はこれ以上は重いクロスボウがほぼありませんからね(SSランクに26のガルドってのがありますが。25のバリスタとそこまで変わらんし加工のこととか考えればバリスタでいいじゃんってなるかなーって) なので、単純な技能レベルと特殊矢の運用以外の面では我がクロスボウグララン理論はここが完成形と言っていいでしょう…! 無事に理屈を完成させ、データ面でもなかなか満足が行く出来となりました。 くどいようですが筋力たったの3で威力60(追加ダメージ5~6レベル帯で16とか)ですからね。 だいたいのパーティで1,2を争う火力役を担えます。命中も並み以上ですし。 意外性もあって、我ながらなかなかの佳作です。 あと私的に、『超ド級』(すごく大きい兵器とかのことをあらわす言い回し)の『ド』は『弩(クロスボウのこと)』の字を当てるということから着想を得た『超弩級射手(クロスボウキッド)』って2つ名も気に入っています。 体よりデカいクロスボウをゆかいな挙動で巧みに扱うちびっこ、って絵面がコミカルですしな…! 割と隙なく気に入っているので(グラスランナーという生き物の生態に伴う隙は考慮しないものとする)またそのうち使いたいですねえ。 さて。肝心のセッション本編の方ですけどね。 表題の『骨折りの王』なる魔物を討伐せよというバスターシナリオでした。 ゴア表現、も抑えめにしていただいたおかげで何とか耐えられる範囲内に収まりましたし。 NPCさんとの交流もいい感じにできたかなーって満足しております。レンジャーとしての仕事もちゃんとできましたしな。 そして戦闘面でもまず間違いなくエースアタッカーだったと自負できます! 具体的なことは言えませんが理想的なファイナルターンを過ごせたな、と!幸運と環境に恵まれましたね…! というわけで楽しい時間が過ごせました。参加者の皆さん、そしてGM。ありがとうございました。 でも何とかなったとはいえやっぱゴア表現は勘弁してくださいw
明日平![]() | |
2023/05/28 09:18[web全体で公開] |
😶 テキセの時間がかかるのはメリットでもデメリットでもあるわけで (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)テキセというのは時間がかかる この時間がかかるというのはもちろんデメリットでもあるわけですが 「時間をかけてよい」「時間がかかるというコンセンサスが取れている」というのはメリットでもありますよね 明日平は普段公共施設を借りてオフセをやっているのでサクサク回すマスタリングのGMです(公共施設を借りているため終了時間が厳密になるからです) FEARの公式シナリオだと2~3時間で回して、1日2~3本遊ぶスタイルです しかしながら今やっている新・天下繚乱のテキセ「菖蒲可憐華・鬼哭唄」は3時間×5回の予定 (現在、4回終わってクライマックスが終わったところ) 普段公式シナリオだと3~4回で回すことが多いので、いつもよりゆとりを持った進行です 最初から3~5回かかりますと言っていたので、予定の範囲内といえば範囲内なんですが 久しぶりにじっくりGMさせていただいています 初めから時間がかかることを宣言してたら、じっくり時間かけてGMしてもいいんだな と、当たり前のことに改めて気づきました それとは別に、明日平がじっくりGMをやっていても 別に「描写が密になる」とか「ロールプレイが丁寧なる」とか全然ないんですよね テキセなんで用意した文章がメインになるし そもそもアドリブもロールプレイも下手なのでセッションが密になる部分は全くない ではどこが増えるかというと相談と確認(とPLのロールプレイ)です 「今こういう状況で間違いないですか?」とか 「今後の展開どうします?」とか そういう話し合いがすごく増えます 体感的には1日3時間のセッション時間のうち1時間は相談なのではないだろうかって感じです メタ発言多めになるので好き嫌いが分かれそうなスタイルになっていますが 今回はこれでもいいのかなって気もしてます 後はエンディング PLの皆さんに 「エンディングは好きにやっていいいのでテキスト準備してててね」(意訳) って言ってあるので最終回は私はほとんど何もしなくていいはずw とにかくいつもと違うGMを最後まで楽しむ予定です
どうじょう![]() | |
2023/05/27 02:28[web全体で公開] |
😶 招待枠って ――――憧れるやつ~! 招待されるほど仲が良い、信頼されてるってことだからのう…! 自分もそんな人になりたいものだ。 ムリカナー_(:3 」∠)ハードルタカソウ
どうじょう![]() | |
2023/05/26 23:20[web全体で公開] |
😶 動画第二回(フライング)配信~! 今週はたぬきさんの配信の週でしたが、たぬきさんが少し体調を崩されたので、 「無理せず休んでください!動画は自分の分を配信しましょう!!」 と押し売りで配信することにしました(おい)! 土曜日配信なので少々フライングですがまぁよかろうもん~~(ノ*’▽’)ノ 第二回だけどまだまだ準備会。浮島に行けない面々です(笑) お暇な方、よろしければ是非視聴してやってくだされ~~~!!