みんなの新着日記 page.3
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
| すず | |
| 2025/11/27 01:58[web全体で公開] |
コメントする 0
| 榊寿奈 | |
| 2025/11/27 01:41[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】タイトル未定キャンペーン第6話その1 セーブ! 今回は裏ボス戦の途中まで。 前回の遺跡探索から何とか帰って来れた冒険者達。 彼らに舞い込む次の依頼は、農園に住み着いてしまった魔物の退治と、ついでに収穫のお手伝い。 地下に遺跡があるためそのマナで肥沃な土地となったこの農園ですが、育った果実はどれも収穫を妨げるような厄介な性質を全て表示するセーブ! 今回は裏ボス戦の途中まで。 前回の遺跡探索から何とか帰って来れた冒険者達。 彼らに舞い込む次の依頼は、農園に住み着いてしまった魔物の退治と、ついでに収穫のお手伝い。 地下に遺跡があるためそのマナで肥沃な土地となったこの農園ですが、育った果実はどれも収穫を妨げるような厄介な性質を持っており、それをかいくぐりながら何とか収穫して行きます。 何、マナタイト並みの比重がある洋梨って( しかし、この農園には今回の依頼対象とは別に厄介なキノコ……と見せかけたドラゴンが住み着いているとのこと。恒例の裏ボス枠ですね。 毎度のことながら裏ボスに嬉々として突っ込んでいくボウケンシャー達、今回も果敢に挑戦。 ……なんですけど、高レベル森羅魔法を操るドラゴンが放ったボアラッシュがわたしのPCにクリーンヒットしてしまい、ダウンする事態に。幸い生死判定は成功しましたが。 ただ、フェアテハイマンが頑張ってくれたお陰で何とか生き残れたので、勝ちの目は全然ありそうというか、余程の事故が起きない限りは大丈夫そうという結果に。 皆強くなったなぁ。 次回は裏ボス戦の続きから再開しつつ、たぶんそのまま最後まで行けるのかな? ダンジョンがないと進行が早いね。 次回の予定は木曜卓。 ウィアードエイジの続きです。 黒幕の思惑通りに進んで行く事態に対し、PC達はどのように動くのか。
| ミニ丸語 | |
| 2025/11/27 00:52[web全体で公開] |
😶 TRPGで使っていくを公開していく~(ほぼ無料だよ) 定期夜のあしあと終了~今回はKPさんが開始三十分前にシナリオ製作メイカーを作って即興で仕上げたシナリオとのことでしたが、起承転結がしっかりしていて面白かった!熟練KPはさすがにすごいぜ………… 閑話休題 ってことでタイトルにあるとおり、TRPG(特にクトゥルフ)で私がよく使ってるツールを公開全て表示する定期夜のあしあと終了~今回はKPさんが開始三十分前にシナリオ製作メイカーを作って即興で仕上げたシナリオとのことでしたが、起承転結がしっかりしていて面白かった!熟練KPはさすがにすごいぜ………… 閑話休題 ってことでタイトルにあるとおり、TRPG(特にクトゥルフ)で私がよく使ってるツールを公開していく。 基本的に無料だぞ ❶みんな大好き!立ち絵メイカーサイト 【https://picrew.me/ja/】 手書き勢以外でそこそこ長くクトゥルフとかやっててお世話にならない人はいないのではないかと思うサイト たまに好きだったキャラメイカーが非公開になっていて悲しいケドネ………… このサイトみてキャラ作ってるだけで時間がとけていく………… ❷ちょっと上級者向けだけど使いこなす非常に強い味方、AIイラストPixai 【https://pixai.art/ja】 いろいろいじったけど慣れるとこいつが今のところ個人的に一番使いやすい。画風指定までできるのはマジで強い。 どんな絵を描くか指示だしする単語をプロンプトっていうんですが、うまく書けない人はDeepl翻訳作って英訳&単語で指示するとかなり狙ったもの書いてくれるぞ [裏技】 Pixaiでは先にモデルとなる画像を用意して、それをもとに絵をかいてもらうこともできる。 ネット上にあるフリー素材や上述の立ち絵メイカー(AI禁止のものが多いから利用規約よく読んでね!)を使っておおまかなモデルを用意してから作ると、ほしいポーズと絵柄のキャラが出力できるぜ! 一日にかける枚数に限りがあるけど、実はモデルを用意しておくと書くのに必要なポイントが通常の半分になるという効果もあるので、よほどのことがない限りモデルを用意すべし!! 参考までにいあきゃら、エモクロアでAI立ち絵のキャラも上げておくよ。五者五様で画風が違うのも注目。 画風を工夫して背景透過すると一気にAi感が薄れます。 https://iachara.com/view/13020951 https://iachara.com/view/13010838 https://iachara.com/view/12946003 https://iachara.com/view/12922820 https://emoklore.charasheet.jp/view/723166 [さらに裏技] プロンプトよくわからん…………ってなったらChatgptあたりに「Pixaiで~~~みたいな絵がかきてぇ!」っていえばコマンド作ってくれます。それでできたプロンプトをコピペすればOK。単語縛りで30単語以内でコマンド作ってほしいっていうとごちゃつかなくておススメ。 結局AI併用が一番楽。 ❸クトゥルフ民からは先にこっち書けよってツッコミきそうないあきゃら 【https://iachara.com/mypage】 これ便利すぎん…………?語ることがない。これがあればクトゥルフ神話は問題なし! むしろこれ以外で作ってきたキャラシはやめてほしいレベルといって過言 ❹背景透過はまかせろ! 【https://www.remove.bg/ja】 画像アップロードするだけでいいだもん。楽やんね。しかも復元や削除もできるから削ってほしくないところを簡単復元できちゃう。なんとこれ無料。こわい ❺透過以外にサイズ変更、色調変更、文字入れ、画像合成までできるぜ! 【https://www.bannerkoubou.com/】 なぜ無料なのか怖いシリーズ2。これでフリー素材いじってAIに食わせて書かせれば大体のことは書いてくれる。 書いてくれたあとは❹か❺で背景透過したらあら不思議。AIっぽくない立ち絵が簡単に作れる ❻そこまでこだわる人は少ないか?ココフォリアの文字色にこだわれ!【https://www.colordic.org/search?impression=tone14&hue=all】 色コードがわかるサイトです。ココフォリアってキャラ名前の文字の色選べますが、実はデフォルトカラー以外にもコードをコピペするとちゃんとその色に変化します。白って200種類あんねん、じゃないけど、同じ赤や白でも種類があるから自分のキャラにあったキャラカラーを見つけるのも楽しい ❼ボイチェンの中では圧倒的に性能がいい!【https://jp.imyfone.com/voice-changer/】 これはダウンロードして使うもの。Discordとも相性がいいぜ。(発声から出力まで1秒くらいラグがあるけど) 有料版ならリアルタイムでずんだもんやフリーレンの声にも変身可能!KPするときもキャラごとに声を切り替えると楽しいぞ! こっからはKP向け ❽クリファン出力して成長チェックだ 【https://so.sha-box.com/trpg_log_export/】 セッション終わったらココフォリアで全ログ出力。PDFダウンロードできたら開いて全コピペで簡単に出力可能。 見やすくて使いやすい! ❾ココフォリアにBGMいれる方法が知りたい?たぶんこれが一番楽かな 【https://www.freemake.com/jp/free_video_downloader/】& 【https://www.any-video-converter.jp/any-video-converter-free.html】 前者はYoutubeの動画URLを張り付けるだけでダウンロードしてくれるやつ。 けどこいつダウンロード版だとむかつくほど課金させようとしてくるのでサイト版のダウンロード機能だけ使いましょう んで、動画をダウンロードしただけだと映像の情報まで入ってるので容量大きすぎてココフォリアにいれられないって問題がおきます。 そんな時に使うので後者のファイル変換。 動画ファイルから音声だけを取り出した.mp3ファイルに変えましょう。 すると映像情報がなくなってファイル容量が3MBくらいから一気にキロバイト単位まで落ちます。あとはそのファイルをココフォリアに投げこめばOK。なんてらくちん。…………らくちんか? まあ無料でできるってところが肝ですね。 ❿Windowsにはいってるフォトアプリ え?これが?って感じしますよね。 でも、フリー素材であってもこれで色調とかいじるだけでかなり雰囲気変わるんですよ。 AIで出力した絵も生ものを使わずにさらにフォトアプリで色調とかいじるとぐっと雰囲気かわるぜ ⓫フリー素材の宝庫!にこにこもんず【https://commons.nicovideo.jp/】 さすがニコニコ。 ニコニコ動画とかでよくみる素材がわんさかある!背景透過済みが多くてうれしい!! これをAIで絵を書くときに組み合わせたりするといろんなアイテムを持たせることも簡単に………… ⓬ココフォリア わざわざ紹介するまでもなく…………もはや当たり前に近いので解説になしに上記でも記述してましたが これなくしてオンセン無理じゃない?ってレベル。 コマンドがあったりして仕様をちゃんと理解しているとかなり楽しいぞ! クリファンが出た時に立ち絵が自動で切り替わるようにコマンドを組んでおくとわりとウケる。 ⓭オンセン なんで無料なのか、これがわからない。これがなければ私は卓を探してツイッターにかじりつく羽目になっていただろう。 ありがとうございます運営様。これからもよろしくおねがいします
| ミドリガニ | |
| 2025/11/27 00:48[web全体で公開] |
😢 【新・天下繚乱】悲恋の様なモノ【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:明日平さんによる卓感想です。 迫り来る破壊の化身、巨大妖異・死頭龍(しずりゅう)に対し、サブさんと蘭学友達である大沢芹さんが力を合わせて作り上げた、日本の呪術と蘭学の火器を組み合わせた武器―― 『沖死陣出須斗炉威矢(オキシジンデストロイヤ)』にて対抗した英傑たち。 特にわたしのPCであるおりょうは、死頭龍に故郷を滅ぼされただけに喜びは大きかった。 でも、海太郎さんと距離を詰めていたヒロイン・お静さん(その正体はCore-SZ、つまり死頭龍の核)が、ひっそりとその身を捧げていたことを、まだ英傑たちは知らないーー。 (※流月さんだけは気付いていらした様子ですが・・・) 残るは妖異優先党!! 来週ぶっ飛ばします!! 最後までお読みいただきありがとうございました!!
| ササミ | |
| 2025/11/27 00:23[web全体で公開] |
😶 セッション開始30分前にシナリオ作って遊ぶ【1夜目】 今週は、セッション開始30分前にシナリオ書いて遊んでいます。 ボードゲームを用意してカードを引いて、その内容をお題目としてシナリオを書いてセッションします。 そんなことできるのかって? 訓練すればできるようになりますし、アドリブで回せるようになるんです。 【夜のあしあと】では初めてだ全て表示する今週は、セッション開始30分前にシナリオ書いて遊んでいます。 ボードゲームを用意してカードを引いて、その内容をお題目としてシナリオを書いてセッションします。 そんなことできるのかって? 訓練すればできるようになりますし、アドリブで回せるようになるんです。 【夜のあしあと】では初めてだったので、かなり緊張しましたが、なんとかなりました。 さて、出たお題目は… ボブジテンで〈スーパーマーケット〉〈パントマイム〉〈サウナ〉 横暴編集長で〈ロボット〉〈記念日〉 〈スーパーマーケット〉は無理!!って思いましたが、頑張ってスーパーに置いてあるものを考えました。 それと、〈パントマイム〉って説明できないから、身振り手振りする仕事を探してみました。 〈サウナ〉はスーパー銭湯に変換しました。 〈ロボット〉〈記念日〉を入れて、こんなシナリオになりました。 ----- 夜会に呼ばれたPC猫たち。 ボス猫のコテツさんから、団地の警備こと夜回りに行って、あしあとを付けてくるように依頼されます。 新しいご飯をくれる『猫の下僕ことヒト』を見つけて一段落すると、奇妙な猫が団地をウロウロしています。今にも倒れそうですが、必死に何かを探しているようです。 飼い主を必死に探している猫の『ヨシミ』 「あ、今日は夜会の日なのわすれてたヨ。あとでコテツさんに謝りにいかにゃいと…」 「それより大変にゃんだ、飼い主が居なくにゃって3日もごはん抜きににゃって困っているんだ」 この猫にご飯を分けてあげましょう。あしあとをつけるか、ご飯をあげる気持ちを使う必要があります。 ご飯を食べると、居なくなった飼い主について教えてくれます。 居なくなった飼い主さんについて: 飼い主さんは、60才を超えたおじいさんで〈落語家〉をしているにゃ。 お弟子さんも何人かいるんにゃけど、3日前から失踪してしまって、困っているにゃ。 一門のみんなで探しに出ちゃったら、ご飯をくれるヒトが誰もいなくなって… ニャラティブ〈落語家〉に成功すると、ヒト町に演芸ホールがあることを知ります。 演芸ホールで足元に隠れて噂話を聞くと、色々な情報を入手します。 「〈落語家〉の師匠は、3日前に急に飛び出していってね。演芸ホールにも来やしないので、お弟子さん達が代役しているんだけど、どうしたんだろうね」 「まさか駆け落ちとか!? いやいや、奥様が亡くなられてからも元気に出演していたから、それは無いかwww」 失踪した〈落語家〉の師匠の真相: 噺家として真打ちまでトントン拍子で昇進した人気のある大師匠にゃ。 最後に〈スーパー銭湯〉の裏で見かけたってカラスが言ってたにゃ。行ってみるにゃ。 噺家として命の次に大切なものを盗まれてしまったようにゃ。 ニャラティブ〈スーパー銭湯〉に成功すると、団地の居場所を特定できます。 〈スーパー銭湯〉の裏手で着物の男が置物に対して、必死に身振り手振りでアピールしているにゃ。 何かを訴えているけど、よくわからないにゃ。 身振り手振りでアピールの真相: 〈座布団〉があれば、いつもの調子がでるかもしれないにゃ。 ニャラティブ〈座布団〉に成功すると、アピールしている原因がわかるにゃ。 飼い猫の家から〈座布団〉を用意すると〈落語家〉の師匠は噺家らしく、正座して扇子と手ぬぐいで説明してくれます。その技は猫でも理解できます。 簡単に要約すると、買い物帰りにスーパーの置物こと『呼び込みくん』に声を盗まれたようです。 人の声を奪うヨナ: スーパーの置物こと『呼び込みくん』が空に浮かんでいます。 「ぼくも音楽だけじゃなくて、しゃべりたい!! ということで、この町で一番しゃべりが上手い人から声をもらうことにしたんだ!!」 「声を返せって? いやだよーー。返してほしかったら追いかけてきなーー!!」 戦闘で勝利して懲らしめてやりましょう。 無事に声がだせるようになった〈落語家〉の師匠。猫たちに感謝の声を伝え、夜の公園で1席設けてくれます。滑り台の上で猫やカラス、タヌキたちに楽しい落語が始まります。 「えー、大きなことを言うようですが、我が国において柳昇といえば私一人でございます」 「本日は色々なお客様の前で1席設けさせていただきます」 楽しい夜は続きます。声を失った〈落語家〉が猫に助けてもらった人情噺、猫たちの冒険譚で夜は明けていきました…。 今夜は〈落語家〉にも猫たちにも忘れられない〈記念日〉になるでしょう。 おしまい ----- これを30分で書き上げて、セッション中にココフォリア準備しながら遊びました。 また金曜日にやります。お楽しみに!!
| はるるん | |
| 2025/11/26 23:27[web全体で公開] |
😍 【SW2.5】烈火なる貴婦人短編集 第14話『黄金の一滴 ~魔動機文明遺跡探索記~』 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよん♪ 毎週月曜開催の烈火なる貴婦人短編集CPも、ついに最終章! 最後まで烈火らしく、ロマンとアホさと情緒のミックスで駆け抜けていくよー! ◆アホの皮をかぶった、本気のロマン回 表向きはホッピー回(つまりバカ回)。 でも中身はしっかり“魔動機文明ロマン”でできてるんだよね。 ・失われた文明 ・技術の継承 ・文化を守るAI ・研究者が遺した想い ・そして平和な村の未来 ホッピーという“絶妙にどうでもいい題材”とロマンを合わせたら、謎の深みが生まれた感じ。 唯一無二の味になったなって、ちょっと思ってる。 ◆NPCとの再会:駅長カレン再び! 鉄道神王ストラスフォードの司祭にして、コハネ駅の駅長・カレン。 「久しぶり~♡ 元気してた? 筋トレ、サボってない?」 「本当は私が食べる予定だった分も、みんなで食べよ♡」 (→テーブルに置かれた“肉。それはもう肉”) 伝説級の安酒を飲ませて「めちゃくちゃまずいでしょ♡」からの依頼。 このシナリオの裏テーマのひとつは、彼女の再登場。 いずれ「あー! そういうこと?!」ってなるといいな…という布石のひとつ。 ◆ラスボス:HOPPY-55と創始者ヒデ・ストーンフォード 「あなたがたは産業スパイです」 使命以外の感情を知らないロボ子、HOPPY-55。 悪意じゃなくて、“泡と文化を守るため”に戦っているだけの存在。 敵じゃなくて、誤解しているだけの子。 だから情が移るし、ちゃんと向き合えば心が通じる。 「あなたがたを…誤解しておりました」 「皆さんが宜しければ…ホッピーを広めていきたい」 「闘う必要なんて、ないよね? ホッピーちゃん」 「さ、一緒に行こうぜ。ホッピーを待ってる人の元に」 そしてロボ子の“純粋さとブレなさ”の根本にいるのが創始者ヒデ・ストーンフォード。 彼はもう亡くなっているのに、ホログラムだけで“レジェンド感”がある。 ニコが話しかけても返事はない。でも、微笑んだように見える。 あの“届かない距離感”が逆に良い。 ◆宴会パートが楽しすぎる 恒例の「ホッピーTRPG」 1d100+10で皇帝酒の割合が決まる、あの狂気の飲み会システム。 ユリアン:96+10 → 106% イリス:「ユリアン…それ全部、皇帝酒じゃ?」 ユリアン:「これは……完全に皇帝酒だッ」 ポンポーノ:「すでに酔ってますの…?」 ギンジ → 24% 55 → 29% “出目で熟練感を表現してしまう” の、ほんとダイスの女神様。 そしてイリス × アッシュのアオハルムーブ。 イリス:「私が作ってあげる♡」→ 72%(濃い) アッシュ:「うーん、マズイ!」 イリス:「あはっ♡ 失敗しちゃった♡」 アッシュ反逆の1d100+10 → 90 イリス:「…ブホッ」 駅長:「アオハルだね~♡」 さらにポーノの突然の哲学。 「やっぱり食事もお酒もみんなでワイワイ楽しむのが一番おいしいですの」 (明日は二日酔いが多そうですの) 今回の酔っぱらいランキング! 1位 ニコ:暑くて脱ぐ 2位 アッシュ:無限に飲む 3位 イリス:かわいいのに攻撃的 4位 ユリアン:割合調整で死ぬ 5位 ポーノ:哲学が始まる 6位 駅長:アオハルって言い出す たまにはこんなゆるふわ回もいいよね。 ◆次回予告 鋼鉄と魔法が交差する都・ヒスダリア。 その地下深くに眠るのは、失われた文明の誇りか、あるいは人を呪う禁断の力か。 魔動列車の未来をかけ、冒険者たちは再び挑む。 数多の思惑が渦巻く中、彼らが手にするのは――希望の制御装置か、それとも破滅の種か。 ──次回『鉄煙の都と魔動機文明の遺産』 烈火なる貴婦人、新たなる力への旅路がはじまる。 お楽しみに~♪
| 水無月彦丸 | |
| 2025/11/26 20:42[web全体で公開] |
😶 プレシャスデイズをゲット さっそく読んでいますが、リプレイ付きでわかりやすかったです。 スローライフの場面よりも戦闘の説明が長くなるのは仕方がないのかなぁ。 このような感じでいいんですよ、って形がわかったのは良かったです。 スタートレグなどの中にシーンがあるのには驚きました。 FEARはシーン制の印象強かっただけに。全て表示するさっそく読んでいますが、リプレイ付きでわかりやすかったです。 スローライフの場面よりも戦闘の説明が長くなるのは仕方がないのかなぁ。 このような感じでいいんですよ、って形がわかったのは良かったです。 スタートレグなどの中にシーンがあるのには驚きました。 FEARはシーン制の印象強かっただけに。 今までのFEARゲームでいうところのシーンがレグになるみたいですね。 テキセでシナリオ1回30分はムリでも1時間くらいで終われそうかなぁ。 すでにエラッタが出ていますね。 一部は見たらすぐわかることなので気にはなりませんでした。 サンプルキャラのシートで間違いは目立つのでなんともはや。 システム自体は面白いのでGMもだけどPLもしてみたい。 シナリオはそんなに凝ったものにしなくても良さそうで肩の力抜いて作れそう。 アクション側優位なのでそこらへん間違えないように気をつけなくちゃ。 新天下繚乱もマージナルヒーローズもリアクション側優位だったから。 公式はユドナリウムのルームデータを公開してますね。 ユドナリウムはパソコンの性能で落ちる率が変わるから悩ましい。 なお、スマホからユドナリウムも使えなくはないですが、視認性に問題があるのと扱いがむずかしかった。 ココフォリアのほうがましです…。 スマホで一番使いやすいのはオンセンのルームかもしれない。 下にスクロールするだけであれこれ見られるから。 まだ全部読み終えたわけではないので、また。 来年に向けての新天下繚乱シナリオのエネミーデータ書きとかもしてます。 ルームも作らなきゃとか、戦闘練習してみたりとかしようかと。
| けいさん | |
| 2025/11/26 20:31[web全体で公開] |
😶 リアル人生マルチクラス 自分のリアル人生がマジでマルチクラス型。STRよりはAGI寄りで、バフ屋でもタンクでもなくアタッカーだろうと思うので… 自PCも色々作ってきたけど、傾向と好みにリアルが多少影響してるのは否めないかな?と思うです。 バスケならSF。重戦士より軽戦士。つい小技を持たせたり、得意分野を複数持たせたくなっちゃう。筋力極振りのPCとかはあまり演じたことがないですね。今度演ろうかな。 リアル人生での特化型は、ある意味羨ましいですねー。
| おむむむ | |
| 2025/11/26 18:38[web全体で公開] |
😆 CoC 神話的怪奇ファイル クトゥすぎ!『菌糸人間』3日目 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)引き続き楽しく参加させていただいてます、3日目! 元々エナジードリンクの中でも好きだった飲み物ですが、この度レッド〇ル教に入信しました🛐 3日目、皆の出目が元気にジェットコースターしていたのも微笑ましかったですが、3時間程の間であんなに1と100の数字を見たのは初めてだったのでドキドキしてました。スゴイ…!レッド〇ルは飲んだ民に翼だけでなく荒ぶるダイスも授けてくれるんだ…!!🎲🪽🛐✨ 気になるワードもチラホラ出てきてそちらの意味でも期待…ゴホン、ドキドキしております🎶ついに五芒星のワードも出てドキドキです…一体どうなってしまうんだあ…!? 週末をワクワク楽しみに11月過ごしておりましたので、次回で終わってしまうのかな?と思うととても寂しい今です…最後まで楽しく参加させていただきます~!✨みんなでバズな作品を創り上げて会社の金できのこバーベキュー打ち上げするんだ・・!(夢) 次回はダイス祈りも兼ねてレッド〇ル傍らに置いて参加します🛐✨セッション中に飲むのが一番効きそうですが夜開催なので飲んじゃうと寝れなくなる罠 自探の話 ダイス判定時の表情差分を密かに描いて参戦した今回だったのですが(※表情変化の乏しいキャラなのでそこまで差異は無い罠)、 決定的成功だけ他と違いポーズ付けてみてまして&もし某技能を振った際にこれが出たらうれしいなあ…✨でも流石にそれは難しいだろうけど・・・😅 と、思っていたので、まさに願っていた場面で出すことができて密かに感動&とてもうれしかったです。レッド〇ル様のおかげ、もうレッド〇ル様無しじゃ生きられねえ!!🛐🛐 既に参加させていただきありがとうございましたの感謝の気持ちで本当にいっぱいなのですが、 あとはもう…カメラマンとして生を授かり、祈るは唯一つです…… もう一度 逢えたら良いな 菌糸人間 あの発狂&発狂内容だったのは何かの運命だったのかもしれないと感じ出してきました(?) 仕事を…使命を!果たして終われたら良いなあ~…📸🛐
| パスタ | |
| 2025/11/26 18:32[web全体で公開] |
😆 【新・天下繚乱】【D&D5e】【sw2.5】154~158回目のオンセ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 最近、嬉しいことにセッションの参加回数が増え、充実した時間を過ごしています。しかしそれぞれ感想を別個に書くのが時間的に難しくもなったのでまとめて書きたいと思います。 【新・天下繚乱】154回目オンセ。海より来たるキミへ:その1 明日平さんGMの新天下繚乱TRPGセッションに参加しました。本セッションは複数日にまたがって行われ、今回は各PCの顔合わせまで進みました。シナリオの概要は、八丈島を襲った巨大妖異死頭龍(しずりゅう)が江戸に向かって進んでいるらしく、それの阻止が目的です。 私は新・天下繚乱セッションが2度目の初心者でしたが、コンストラクションに挑戦し、朱雀Lv.1と陰陽師Lv.2の情報収集と雑魚掃討寄りの範囲アタッカーの浅間流月を作成しました。 飄々としたキャラを目指して演じましたが、話の流れが明文化されたセッションだったので、RPの立ち回りがしやすかったと思います。 この回では各々の導入パートと合流シーンまで。次回に雑魚戦です。 【D&D5e】155回目のオンセ。体験卓・初心者限定・ルルブなし可)始まりの夜は更けて感想 ナギさんGMの、ルルブ不要の初心者PL用卓に参加しました。私は大学時代にD&Dを1~2度したことがあるのですが、以後それっきりでルールとかほとんど覚えてません。ですが、そんな私でも今回の卓では充実感を得られる楽しい卓でした。 私は普段はソード・ワールド2.5を遊んでいるのですが、それと比べてD&D5eは戦闘の処理がずっと軽かったです。それでいて、各PCの活躍の場面はあって、ダイスを振る楽しさも確保されていたのが印象的でした。 逆に、いつも遊んでいるソドワって戦闘が重かったんだなと気づかされました。この戦闘の軽さはソード・ワールドにも輸入して欲しいくらいです。 【sw2.5】156回目のオンセ。初心者歓迎ミニCP 寛容たれ剣世界(仮)第1.5話その2感想 ベテラン冒険者と新入り冒険者が共に冒険するミニキャンペーンの日常回の続きです。 新入り組に奈落と冒険者ギルドの歴史についてなんとかキバナが説明したあとの他PCの依頼の処理でした。 他セッションの感想と一緒に上げる都合上、全ての処理は書けませんが、特に印象に残ったのは、ソフィアとムイカが町のはずれの祠の管理という依頼を受けに町の神殿に行った時のことです。なんとそこの女性神官がナイトメアであるソフィアに対して嫌悪感を隠さない態度を見せたのです。 一応ソドワの世界では、穢れを持ったナイトメアは地方では迫害されがちという設定はありますが、実際のセッションでPCに対してそのような態度をnpcが取るRPは初めて見ました。結構こういうシーンってセンシティブな気も私はしましたが、ソフィアもムイカもちゃんとRPで反応していて、私の心配は杞憂だったようでした。そんなナイトメアを嫌う神官npcでしたが、蛮族であるコボルドは大好きという描写もされるなど、決してステレオタイプで終わらせない描かれ方がして好感がもてました。 【新・天下繚乱】157回目オンセ。海より来たるキミへ:その2 今回は雑魚戦からスタート。私にとってはコンストラクションで初めての戦闘でしたが、特に手こずることなくPC側の圧勝。私のPCである浅間もしっかり活躍できて一安心でした。 その後PC間で情報共有してさらなる情報を求めて情報収集開始です。情報共有もRPでやろうとしたのですが、参加PLがいずれもRPつよつよPLで、各PCが積極的に発言するものですから話に収集がつきませんでした!仕方なく、伝家の宝刀「かくかくしかじか」を使い情報共有は済ませて次のシーンへと移行。その後の情報収集ではみんな判定に失敗することなく情報項目を抜いていきます。まだ状況が大きく動いたわけではありませんが順調な滑り出しといったところで今回のセッションは終了。次回に持ち越しです。 【sw2.5】158回目のオンセ。そして、邪龍殺しの冒険譚第14話卓その2感想 本cpにおける重要npcの一人(?)であるヘリオーンが飲み込まれた魔域に侵入するところから始まりました。魔域まで特にイベントはなくスムーズに魔域に入ります。すると中はヘリオーンが人だった時代であろう魔法文明時代の、ウィーニア遺跡群がまだ街として機能していたころの場所が再現されていました。そこで人間の女性に城の研究所に届けてほしいと包みを託されます。そこでは名前を訪ねても答えてもらえませんでしが、届け先にたどり着いて研究所にいた届け先のハイマンとの会話で女性はラシェル、そしてハイマンがヘリオーンのかつての人の姿であることが分かります。この時点ではヘリオーンは自身の魂をキマイラに移すつもりはないようでしたが、彼との会話で、邪龍が城の中の極秘事項であることが分かり、邪龍の話題を振ったリリーたちが怪しまれます。魔域に入ってから情報らしい情報を得られてなかったので、物は試しに魔域の中であることと、現在のヘリオーン(キマイラ)のことをぶっちゃけてみましたが結局は信じてはもらえませんでした。邪龍の話題の下りでBGMが止まる演出があったので何かつつけば展開が変わると思ったのですが不発でしたね。 ですがなんやかやで、邪龍討伐のお供を依頼(もとい命令)されPC達はハイマンの姿のヘリオーンと共に当時の龍の狩場に向かいます。ここでヘリオーンがマナフレアを参考に開発したオリハルコン製のゴーレムを3体作って邪龍が来るのを待ち構えたところでセッションは終了。次回で戦闘になるでしょう。 ------------------------------ 以上。最近の参加卓の感想集でした。 本当はそれぞれもう少し感想を書きたかったのですが、時間に余裕が無いのでこういう書き方になりました。 願わくば、それぞれのセッションのGMとPLに届いてほしいです。 読んで頂きありがとうございました。
| セス | |
| 2025/11/26 18:17[web全体で公開] |
😊 [Discord募集][OGL5e14]1488DR11月29日フランの守り手たち第6回遊前! どうも、セスです。 セスのマスター参加としては今月7回目(2025年37回目、マスター累計182回)、 OGL5e2014版のGM参加としては今月5回目(2025年14回、DM累計90回)、 本キャンペーンYouTube Live配信は今年6回目(2025年6回目/累計6回目、 全全て表示する どうも、セスです。 セスのマスター参加としては今月7回目(2025年37回目、マスター累計182回)、 OGL5e2014版のGM参加としては今月5回目(2025年14回、DM累計90回)、 本キャンペーンYouTube Live配信は今年6回目(2025年6回目/累計6回目、 全体累計132回目)の予定となります。 本キャンペーンセッションの前回遊了日記。 2025/11/24 [Discord募集][OGL5e14]1488DR11月22日フランの守り手たち第5回遊了! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_176391388947/ さて、今週末2025年11月29日(土)20〜23時開催予定のDMセス(幸いダブルヘッダーで無いw)、 [OGL5e2014]1488DR11月29日DDEX1-1フランの守り手たち第6回 https://trpgsession.com/session/176321603276Seth7 へのマスターさん参加の予定です(草) 本オンセのYouTube Live配信予定url! https://youtube.com/live/5dTbOCMkTCU 最初に、 「Discord募集参加者さんたちの詳しい情報は載せられない」 のですが、 「同時にここオンセンSNSで追加募集している参加者さんのOK!」 ということで、 「今回も前回に続き別のプレイヤーさんですが1名様お休みでの、 以下の4PCsパーティーの紹介!」 となります(草) 前衛 無し 中陣 ブレードシンガーウィザードさん6レベル 判断力特化ドルイドさん6レベル 真面目系芸人バードさん6レベル 後衛 変成ウィザードさん6レベル PCsパーティーのメンツ的には、 「今回は前衛の蛮族兄貴が居ないw これまでと同様にクレリックさんとローグさんたちも居ない、 中陣でのトップは魔法剣士さん、 ドルイドさん支援バードさん、 一応の攻撃系ウィザード、 という4PCsパーティー!」 となってます(大草原) うーん、 「中陣の3PCsでどうトップをこなしていくか?」 でしょうか(藁) では、 「今回のセッションも、上のセッション募集にあるように、 公式アドベンチャーリーグシナリオDDEX1-1 Defiance in Phlan フランの守り手たち の第3回目のキャンペーンセッション! 公式DDEX1-1キャンペーンシリーズの一番最初のシナリオ ミッション1:真夜中の会合Mission 1: The Meeting at Deepnightの5回目」 となります(草) つまり、 「キャンペーン舞台フランPhlanを中心としての冒険の6回目」 となってます。 次に、 「キャンペーン進行的」 には、 「公式アドベンチャーリーグシナリオDDEXシナリオは、 その背景として、これも公式キャンペーンシナリオの、 ティラニー・オブ・ドラゴンズTyranny of Dragonsキャンペーン本 https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Tyranny_of_Dragons をベースにしたフックキャンペーン!の一つ」 でして、 「それなりに膨大なキャンペーン情報、 つまり、5eまでのフォアゴットン レルムズForgotten Realms、 フェイルーン大陸Faerûnの世界設定てんこ盛り!!」 ってことで、 「フランの街とその周辺地域を舞台にした、 それなりにお腹いっぱいのキャンペーン設定が、 PCsパーティーに押し寄せて来る!って話の展開」 となってます(大草原) そして、 「今回で6回目! 前々々回ですでに報酬は受取済みwでの3個目のお仕事突入!」 ということで、 「これまで第1〜5回でPCsパーティーに降り掛かった色々な事柄が、 さらにどんどんとPCsパーティーの上に積もって行く感じの3回目!」 ということで、 「今回もお仕事!お仕事!!(冒険の連続?!)」 って流れの予定となってます(藁) では、本キャンペーンオンセの遊了日記でまたお会いしましょう。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/09/13 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第24クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175773196280/ ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 2025/12月24日(日) [ORC][PF2eR][10才児CP]サンドポイント4601AR12月14日冬行軍#68 https://trpgsession.com/session/175617464456Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] 2025年11月29日(土) [OGL5e2014]1488DR11月29日DDEX1-1フランの守り手たち第6回 https://trpgsession.com/session/176321603276Seth7 2025/12/7(日) [OGL][5e][自由砦CP]1492DR12月7日女神アリーシャ神官物語第7回 https://trpgsession.com/session/176231065956DDOGURA8764 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session/174583259097Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session/174583286957Seth7 ・まとめと振り返り 2025/10/15 [TRPG][キャンペーン]2025年10月 物語とメインとフックまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_176050025430/ 2025/10/28 [オンセンSNS] 2025年10月 諸々の日記まとめと振り返り締 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_176164366440/ 2025/11/12 [TRPG][RP] 2025年11月 所謂尋問官系PCs/NPCsまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_176292160746/ ===
| 那珂川紫苑 | |
| 2025/11/26 17:27[web全体で公開] |
😶 海シナリオ書きたくなってきた どうも那珂川紫苑です。 色々と体調がすぐれない日々が続いています。 さて、今回の本題ですが、 急にですが私が展開しているCoCワールド「北瓜生市」で 海をメインとしたシナリオを作りたいと思いました。 元々が京都の北白川あたりがモチーフなので 海なんてないんですが、そこはまあ北瓜生市と全て表示するどうも那珂川紫苑です。 色々と体調がすぐれない日々が続いています。 さて、今回の本題ですが、 急にですが私が展開しているCoCワールド「北瓜生市」で 海をメインとしたシナリオを作りたいと思いました。 元々が京都の北白川あたりがモチーフなので 海なんてないんですが、そこはまあ北瓜生市ということで 独自地理で行こうかなというところですね。 ただ、海シナリオを作るにあたり、 クトゥルフはさすがにありきたりだよなぁと思い 何かいい神話生物がいないか探しています。 まあ、無理やりニャル様を黒幕にしてもいいんですが 北瓜生市のニャル様は黒幕にしようにもできないので 他のを泣く泣く探しているという状態です。 出来れば神格がいいなぁと思いながら 速く回せるようにシナリオを作っていきたいと思います。
| たこ | |
| 2025/11/26 15:24[web全体で公開] |
😶 ソードワールド始めてみませんか? ソードワールド2.5を始めてみませんか? 『まだルルブを持ってない』『持ってるけどやったことがない』『卓経験が少ない』そんな方向けに卓開催します 友達のコノハズク3rdさんは『まだルルブを持ってない』という方の参加も募集しています 詳しくは下記の日記をご覧ください SW2.5の体験卓全て表示するソードワールド2.5を始めてみませんか? 『まだルルブを持ってない』『持ってるけどやったことがない』『卓経験が少ない』そんな方向けに卓開催します 友達のコノハズク3rdさんは『まだルルブを持ってない』という方の参加も募集しています 詳しくは下記の日記をご覧ください SW2.5の体験卓(ルルブなしOK) https://trpgsession.com/player/konohazuku3rd/comment/konohazuku3rd_176385695596/ 『ファンタジーものをやってみたい』『違うシステムにも手を出してみたい』 でもお小遣いも少ないしルルブを買って失敗したくない、という気持ち良く分かります 一度体験してみてからルルブを買っても遅くないですよ もちろんルルブを所持されている方の参加も歓迎されていますので、初心者の方もぜひ参加してみてください ルルブ未所持の方でも体験できる卓は少ないので、この貴重な機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか 私の方では『ルルブを持っているけどやったことがない』方に参加していただける卓を募集中です 【未経験者・初心者歓迎】ウォフト=ルーバの研究所跡 https://trpgsession.com/session/176361811034tako7 こちらはルルブを持っている方に限らせていただきますが、開催までの準備期間に個別で『ゆとシートを使ったキャラシ作成方法』『キャラ作成の相談』をさせていただきます セッションでは探索判定やチュートリアル戦闘などを行いますので、ルールに不安がある方もプレイしながら覚えられる内容となっております シナリオについては、同人誌を執筆されているしゃちほこ丸さんが作成されたものを用意しています、初心者向けながら楽しい内容です ぜひ参加を検討してみてください 宣伝でした~
| ミドリガニ | |
| 2025/11/26 14:40[web全体で公開] |
😰 【雑記/徒然】半天狗【交通事故】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)つい先ほどの事ですが、近所のスーパーマーケットで老婆が駐車中、バックに失敗して車をぶつけるのを見ました。 間近で運転していたわたしが、思わず目を向けるほどはっきりと、『がしゃん』という音が響きました。 ぶつけられた方はハイエースか何か、職人さんのバンの様でしたが無人でした。 わたしも徐行とはいえ運転中だったので、別の空いている駐車スペースに停めてから急いで様子を見に行くと、老婆もその車も跡形もなく消えていました。 その間、僅かに1~2分。 警察へ事故の連絡をせず逃げたのは明白でした。 車種・ナンバーどころか色も定かでない状態では通報のしようもなく、折角、床屋さんに行って綺麗さっぱりになったはずのわたしの心は、”半天狗”めいた老婆の身勝手な行いでどんよりと濁らざるを得ませんでした。
| SaBoRi | |
| 2025/11/26 14:37[web全体で公開] |
😊 【初日記ネタバレなし】キーパリングを褒められる【CoC6th】 > 文章を書くのが苦手で、話が右往左往してしまうことを承知してほしい。なんならオチさえ無いかもしれない。 【本文】 少し前からではあるんだけど「楽しいキーパリングだった」「こんなキーパリングがあるんだ」とお褒めの言葉を頂く。 僕自身ほぼKP専で他のキーパリングを知らないし、特別な事をやって全て表示する> 文章を書くのが苦手で、話が右往左往してしまうことを承知してほしい。なんならオチさえ無いかもしれない。 【本文】 少し前からではあるんだけど「楽しいキーパリングだった」「こんなキーパリングがあるんだ」とお褒めの言葉を頂く。 僕自身ほぼKP専で他のキーパリングを知らないし、特別な事をやっているつもりは無いんだけど、まったく工夫してないわけでもないからとても嬉しい。 先日は初同卓の方からもお褒め頂けたし、既にお友達になった方からもわざわざDMでメッセージが送られてきたりする。 先日、CoC6th《欲望街》をはじめましてのお三方にまわした。 朝10時から夜24時まで休憩を挟みながら1日中遊んだセッションになったのでみんなヘトヘトに疲れたはずだけど、そこから感想戦が1時間も自然に続いた。 《欲望街》の背景やHOが特殊ってのもあるんだけど、実に自由に遊んでもらうキーパリングを意識してるんだよね。 欲望街に限らずだし、「自由度」って言葉の定義も様々あるんだろうけど、TRPGにおいて自由度って大切だ思う。 シナリオのコンセプトや雰囲気は尊重しつつ大切にするんだけど、例えば「戦闘」を必ずしも戦闘ラウンド制にして<こぶし><キック>する必要はないと思ってる。<戦闘技能>を得意とする探索者がいるなら絶好の見せ場になるからいいんだけど、そうじゃないなら「<隠れる>で奇襲して倒した」「<魅惑>や<変装>して油断させて倒した」として、技能ロールひとつで戦闘終了してしまっても楽しいと思う。 これをもっと拡大するなら、僕は⇒【城の頂上のBOSSを倒す判定】に対して『上手く城に潜入したりBOSSを瞬時に倒す技能を、探索者全員が2回ずつ成功させてください。それぞれの技能は別々,つまり6種類の技能に成功してください。失敗しても再判定できますが、見張りにみつかったりトラップを踏んでダメージを受けてしまいます』とする。 こんな感じの提案制にすることでPLはダイスを振る作業にならないし、別々の技能限定にすることでPL会議が挟まってPLも考えることができる。なにより探索者それぞれが得意とする技能で困難を突破することができる。探索者の目がキラキラと輝く瞬間。これってすごく楽しいと思うの。 > ここで最も重要なのは、PLの提案に対して少しでもできると感じたなら「いいね!できます!」と返事すること。提案が不適切だと感じても、「それは微妙じゃないかな?-20なら判定できるよ」「難しいと思うけど今回はokとして、もし失敗したら次からはナシね」にする。 > 提案が苦手なPLもいるだろうから、KPからある程度提示できるように事前に探索者シートを見ておくといい。 > こんなものがある。「<ナビゲート>で巡回に見つからない道を見つけて先導する」「<跳躍>や<登攀>で城壁から登る」「<マーシャルアーツ>や<頭突き(タックル)>で見張りを突破する」「<コンピューター>で監視カメラをハックする」「<目星>で近道を見つける」「<聞き耳>で見張りの足音に近づかない」「<薬学>で厨房で毒を作って見張りを減らす」「<医学>知識で私は医者であると言いくるめて侵入する」「<人類学>で使われていないような通路を探し当てる」 また欲望街まわす予定があるから、それも最高に楽しみたいしまだまだまわしたいし、他のシナリオも遊びたいよ~ん🤘
| サバカニ | |
| 2025/11/26 13:03[web全体で公開] |
🤔 シノビガミ基本ルルブを買いました 新しくルルブを買おうとしてCoCかシノビガミで悩みました どっちもやりたい なんならソドワ2.5も持ってるのでそっちもやりたい……… けどCoCは7版である程度親しみあるし、シノビガミは楽しそうだし、ソドワはせっかくだから遊びたいし……… 色々悩んだ末シノビガミ購入しました!よろしくお願いします!
![]() | サニーミルク |
| 2025/11/26 11:55[web全体で公開] |
😶 AIイラストの使用って セッションで使うイラストにAIイラストを使う文化についてですが、商業利用等せずにクローズドな空間で使う分にはよい…という認識でいいのでしょうか? 正直、このサイトに行きつくまではどちらかといえばAIイラスト否定派だったのですが、いざTRPGの素材として背景や立ち絵を検索するとAI仕様のものがよく出全て表示するセッションで使うイラストにAIイラストを使う文化についてですが、商業利用等せずにクローズドな空間で使う分にはよい…という認識でいいのでしょうか? 正直、このサイトに行きつくまではどちらかといえばAIイラスト否定派だったのですが、いざTRPGの素材として背景や立ち絵を検索するとAI仕様のものがよく出てきます。 自分ではイラストを生み出すのが現状難しい以上、しかたないという考えを免罪符にはしたくないのですが、でもらくちんだし…という板挟みです。 これも、言い訳になっちゃいますが、お金を払ってイラストレーターさんに依頼するのは…高いし…。
| ミドリガニ | |
| 2025/11/26 08:59[web全体で公開] |
😊 【東京ダンジョン】友情パワー❗【ARA2E改訂版】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)お早うございます、システム雑食性甲殻類です。 温森おかゆさんの東京ダンジョン卓に申し込みをしまして、宣伝日記を書いたり直接声を掛けたりと人集めに奔走しておりましたら、有難いことに東京ダンジョンはほぼ満席。 更にご縁でアリアンロッド2E改訂版の卓までお誘い頂けました!! キン肉マンではないですが、困った時の友情パワーは本当に有り難く、得難いものですね。 お集まり頂いたみなさまに感謝を。 そして、最後までお読みいただきありがとうございました!!
