ニジさんがいいね!した日記/コメント page.3

ニジさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

つぎの
つぎの日記
2023/03/17 11:35[web全体で公開]
😆 【ケダモノオペラ】イバラ城の悪夢…完走ッッ!!
二回目のケダオペ。今回はペア!
「少年と絵」に参加した継続ケダモノ(ヤミオオカミ)で参戦。
相方はミミルズクの賢者さま。PLさんは、予言解釈が非常に柔軟で素敵な方でした。
聡明で落ち着きある相方なのをいいことに、せっかち且つ向こう見ずムーブをしまくる私←


ーーー(以下引用)ーーー
全て表示する
いいね! 32
つぎの
つぎの日記
2023/03/17 11:33[web全体で公開]
😆 【ケダモノオペラ】少年と絵…完走ッッ!!
初ケダオペは、公式体験セットで公開されている素敵シナリオ。
懇意にしていただいているコミュニティで、体験卓を開いて下さっている方が居たので、勢いのままに突撃。

当システムは『クリエイション』といって、卓外の二次創作活動を推奨してくださっているので…!!(歓喜)
急遽、擬似餌の立ち絵(ボロマ全て表示する
いいね! 31
つぎの
つぎの日記
2023/03/17 11:32[web全体で公開]
😆 ケダモノ…ッッ…オペラーーーッッ!!!
>>>なにこれ、たのすぃ!!<<<
…はい、『暗黒童話ナラティブTRPG』の看板に似つかわしくない叫びを漏らしてしまいましたが、楽しかったんだもん仕方がないッッ!!
以下、所感を箇条書きで記します。


【 個人的なシステム所感 】
即興劇の側面が強い感じ。後は〈予言〉の解釈大喜利とキー全て表示する
いいね! 32
アーリング
アーリング日記
2023/03/12 00:07[web全体で公開]
😆 【宣伝】SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント・事前募集開始!
 いよいよ開催まであと一か月。SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント。今回のテーマは・・・なんと6種類!!
 イベント事前アンケートをもとに選ばれた6種類のキーワードは、「春」「初」「祭」「謎」「再」「食」。
 この6つのキーワードから1つ(あるいは2つ以上)を選び、GMさんが卓を全て表示する
いいね! 34
アーリング
アーリング日記
2023/03/11 23:32[web全体で公開]
😊 SW2.5継続卓に、ちょっとだけ参加!
★2/11(土)・12(日)SW2.5「(参加者補充)オリシCP「水の都と海底神殿」第6話『黄色い絨緞の遺跡群』」(GM:玄優さん)
 TRPGオンセンの日記を見てると「お!? この人のセッションどんな卓なんだろう・・・!?」と興味をそそられることが度々あります。
 今回の卓がまさにそれ。日記で全て表示する
いいね! 30
あるにゃん(arthnyan)
あるにゃん(arthnyan)日記
2023/01/02 19:37[web全体で公開]
😲 あけまして<365日+1/2日ぶり>おめでとう
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(一日と半日遅れ

今年は正月にお休みだったので、歩いて(一昨年5kg痩せて、去年7kg太ったのだーれだ)初詣に行ってまいりました。
12月頭からそれとなく用意し始めていた、掌に余るほどの5円玉の山をお賽銭へ(何枚あったんだろうな全て表示する
いいね! 16
ジンヤ
ジンヤ日記
2023/01/02 12:34[web全体で公開]
😶 新年あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!

今年も楽しいTRPG生活できるよう頑張っていきたいと思います。

まずはゆっくりペースですがGM始めのケダモノオペラとインセイン!

どちらも今年推していきたいシステムです。

キャンペーン候補については卓を立てながら感触を確かめながら企画したいところ。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
いいね! 29
つぎの
つぎの日記
2023/01/01 23:07[web全体で公開]
😆 2023年 そうだ、公言しよう。
大々的に叫んで逃げ道をなくせば、達成できるんじゃないかなっと…(脳筋思考)。

あそび関連の目標をぺたり。

◆積みシステムで遊ぶ!!!
『歯車の塔の探空士』
『ビーストバインド トリニティ』
ボクは空も飛びたいし、半魔になってみたいんだーーーッッ!!
超絶気になるのは上2つですが、全て表示する
いいね! 34
ゆき
ゆき日記
2023/01/01 22:36[web全体で公開]
😶 あけましておめでとうございます。
昨年中もオンセンさんとフレンドさんの皆様には大変お世話になりました。
どうぞ本年もよろしくお願い致します。

私生活のほうのバタバタとかには関係なく、TRPGはゆっくりと楽しんでいけたらいいなと思います。
今年も体調管理に気をつけつつ、頑張ります。
あと・・画力アップも頑張ろうっと・・//
いいね! 18
アーリング
アーリング日記
2023/01/01 20:40[web全体で公開]
😆 2023年 あけましておめでとうございます
 今年もいろんなTRPGを楽しみたいです。
 みなさん、よろしくおねがいしまーす!
いいね! 49
夏風
夏風日記
2023/01/01 17:02[web全体で公開]
😶 去年新たに体験したシステム
タイトルの通り、言ってみれば崩した積みルルブですね。

【スタリィドール】
命を持つお人形さんになって不思議の国を大冒険!
進行や判定がアイデア次第でどうとでもなるので
少しナラティブみもありました。
戦闘はなかなかタクティカルで運も絡む歯応えでした。
とても面白いです。

【スト全て表示する
いいね! 16
ナガネコ
ナガネコ日記
2023/01/01 13:29[web全体で公開]
😊 来た年!2023!!(※ちょっとオカルト風味もあるんでたたんでます)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22
きいろマン
きいろマン日記
2023/01/01 11:04[web全体で公開]
😶 あけました!
あけまして おめでとうございます!!
今年はリプレイ動画と野良シノビガミ頑張りたいですね~!!!!
今年こそDLHの本を出したいともくろんでいます

今年も皆さんよろしくお願いします!!
いいね! 14
ゆき
ゆき日記
2022/12/31 21:46[web全体で公開]
😶 今年を振り返って
今年も数々のセッションに誘っていただいて、楽しませていただきました。
SW2.5やアリアンロッド2E、ウタカゼなど、ありがたいことにそのほとんどが継続してのセッションだったりしまして、思い出深いキャラクターで数多く遊ばせていただきました。
体調の方も、日程や時間を気遣っていただけたりしたので、大全て表示する
いいね! 13
ナツル
ナツル日記
2022/12/31 21:09[web全体で公開]
😶 2022年のあれこれ
改めまして、皆様今年も大変お世話になりました!
沢山の方々にお世話になりとても楽しい一年になりました。
スカイノーツやCoCをはじめ、デッドラインヒーローズや終末紀行、オリジナルシステムである歪みのアカシックなど初めてのシステムにも挑戦させていただきましたし年末ごろにはマギロギなんかも久しぶりに全て表示する
いいね! 19
夏風
夏風日記
2022/12/31 15:22[web全体で公開]
😶 22年12月のPL参加セッション
PL参加はいつものスカイノーツのキャンペーン
『空の果て、世界の真ん中』のみ!
卓納めも空の旅でした。

12月はほぼGMの月でしたね。

自作システム「歪みのアカシック」体験版
『波の間に間にミゼラブル』も回しましたが、
私のお気に入りシナリオ3種もやりました。

CoC『刹夏全て表示する
いいね! 12
ジンヤ
ジンヤ日記
2022/12/31 14:59[web全体で公開]
😶 12月の振り返りと…
もう今年もあと十数時間となりました。
本年も大変多くの方と遊ばせていただき感謝しかありません。

残念ながら一年を振り返るには時間がなく、せめて12月の振り返りで。

まずはGMとして
・「最期の帰郷」ケダモノオペラ
新作のシステムということで卓を立てたのですが、さすがイマドキの新作だ全て表示する
いいね! 23
アーリング
アーリング日記
2022/12/31 12:48[web全体で公開]
😊 2022年ふりかえり&SW2.5新年卓募集
 今年はSW2.5・デッドラインヒーローズRPG・アリアンロッド2E・ウタカゼと、種類は少ないまでも単発・キャンペーンを数多くプレイさせていただき、すっごく楽しい年でした。
 「SW2.0/SW2.5総合コミュニティ」も5周年を迎え、様々な試みを実施した5周年イベントも募集卓・GM・参加PLのべ数全て表示する
いいね! 32
つぎの
つぎの日記
2022/12/30 22:21[web全体で公開]
😭 【DLH】人生初のPC1ッッ!!!!!
◆DLH「12時間」(GM:温森おかゆさん)
お誘いくださり有難うございました!!!!

やばい、卓ロス感がーーーッッ!!!
楽しかったんです、マジで。。。。(3日経ったのに余韻ががが)
『公式の殺意』と名高いルルブ掲載シナリオ。デッドラインヒーローズTRPG『12時間』!!
顔見知りの全て表示する
いいね! 34
アーリング
アーリング日記
2022/12/30 02:05[web全体で公開]
😊 卓日記はマイペースに。
 前の日記で「クリスマスの楽しみ方がわかんない」とのたまった俺ですが、結局「買っちゃえ‥買っちゃえ…」と左右から妻と息子にささやかれて自分用のNintendo Switch Lite買っちゃいました。さっそく「シェフィ(冒険企画局の出してる1人用カードゲーム)」を購入するあたり、デジタルでもアナログ全て表示する
いいね! 37