なぐいさんがいいね!した日記/コメント page.4
なぐいさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
アンズ![]() | |
2024/07/22 19:27[web全体で公開] |

コメントする 0
どうじょう![]() | |
2024/07/21 11:42[web全体で公開] |
😶 卓感想DX3「Under The Scarred Moon」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――最近DXも活発に遊べて嬉しい自分! 毎度お世話になりっぱのGilt Lily さんが「予定が噛みあえばリクエストで卓立てOK」ってのがマジ太っ腹ダァ!! 今回はCoC卓の身内が「DX3をやってみたい!」ってことで卓立てをお願いしてみたぞ!! ***********トレーラー******************** 夕焼けに染まる校舎の中で出会った二人のオーヴァード。 一滴の血を求めるその出会いから、運命の一夜が動き始めた。 不死の遺産によって暴走するジャーム、スカードネイル。 その登場により、静かな高校は血のような赤い霧に包まれ、亡者の群れが溢れかえっていく。 非日常と化した校舎の中、オーヴァード達は生徒を守り、不死のジャームを倒すことができるのか。 ダブルクロス The 3rd Edition「Under the Scarred Moon」 ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。 ***********トレーラー******************** というわけで、上記公式シナリオを舞台に活躍する今回の参加メンバーの紹介だ!! ・HO1 “凍る火柱(アイス・ファイア)” 須賀基 ピュアサラマンダーのモトシくん! なんと120%エフェクト「極大消滅波」ひっさげての参戦だ!! 初心者でこのエフェクを扱うのはお勧めはしないが、今回はプロ(経験者)の支援キャラさんが居たので、その方の後押しで「やばエフェクト」を体感してもらった! イニシアチブプロセスで4D~6DのHPダメージが範囲で襲って来るって怖いよね!?メドローアだぁあ!! サラマンダーの火力はやっぱ凄いなぁ。 サラマンダーは自分ではまだ使ったことがないので(初心者に毛が生えた程度の経験者)、他の人のキャラで使わないシンドロームの効果が見れるのは楽しい! モトシくんは口癖が「Hell」で、「素晴らしいものは地獄からしか生まれない」という、禁欲が苦行にクラスチェンジしてる尖った性格のDKだが、それも個性的で見ていて楽しかった!! ・HO2 “熔火騎士(フォービ)” 水無月 灯 変身美少女です!! ブラックドッグサラマンダーな灯ちゃんは、有事の際には「電気で機甲を装備し、炎の兵器」を操る熔火騎士になるのだ!! 普段は可愛いけれど、どこにでもいるごく普通のJKでしかないのに、誰かを守って戦う時はフルガードの装甲鎧を纏い、極光剣を振りかざすってのは、どうみても燃えるロボ系アニメのヒロインです、本当に(ry) 戦闘フォームの時には硬い口調になるのもまた良き…! 強力なアイテム「極光剣」を所持するために経験点をゴリゴリに使用してるので、今後の成長も期待したい! 経験点100ってすげぇ高い~~!!? でも素で「ダイス9 攻撃力+35 装甲無視」は強いよなぁ…! ・HO3 “灰は灰に(Ashes to Ashes)” 道城狭霧 ピュアソラリスのエージェント!人妻です!! ごりっごりの支援キャラであると同時に、中の人がプロなので、初心者と雑魚経験者が無茶な戦闘をしてもそれを完全に支えてくれました!! カヴァーが小児科医なんだけど、人を救うことを最優先で動く性格がそのまま生かされてとても良き…! モトシくんの最終浸食値は160(!?)まで行ったんだけど、99で戻って来たのは狭霧さんの支援があったればこそ!! でもBTで99ってすげー怖い…!!! ソラリスって過労死枠だねぇ……。 ついでに言うと自分のキャラの嫁なので、そっち方向でも苦労を掛けてます。 ごめんね!!!でも好きだぞ~♡ ・HO4 “幸せの探求者(ハッピーシーカー)” 佐藤幸子 エンジェルハィロゥ+モルフェウスの探偵さん! 真面目で優しく、とにかく人当たりが良い!! 今回はNPCと仲が良い設定だけど、幸子さんならNPCに信頼されているのは当然だよな~と思わせるRPは秀逸。 中の人の人柄が出てそうだ。 こういうキャラさんはPC同士を結び付ける潤滑油になるのでいてくれないと困るのだ! 能力的には銃を創造してバンバン射撃してくれる遠距離型。 攻撃力も高いので白兵支援の安心感は大きい! 幸子さんも経験値取得でさらなる強化を期待したい! ・HO3 “昼行燈(デイライト)” 道城四季 ←自分 一応経験者ってことで今回は支部長枠で参戦しますた!! シンドロームはブラムストーカー+オルクス。血で銃を生成して高い攻撃力を付与するタイプ。 オルクスのオーバーロードがあるので、作成ポイント140点でも最高+80の攻撃力を叩きつけることができるのが凄い! オバロは80%制限なだけで使用回数制限がないのも美味しいよね! ――――え?へっぽこ経験者にしてはビルド構築が上手い? はっはっはっ。 狭霧さんの中の人が作ってくれたビルドを丸パクリしたから当たり前だ~~~!!! ヾ(:3ノシヾ)ノシ ジブンヒトリデツクレルハズガナイ いやぁプロが作るビルドってほんまよくできてますねぇ……。 とはいえこのビルド、「HPを常に5以上は確保」しないとなんもできなくなる、という欠点もあります。 それなのに、ああそれなのに!! ボスの範囲攻撃を喰らってあっという間に瀕死状態になっちまったあげく、浸食が中途半端に90代で留まっていたためリザレクによるHP回復が博打状態に……(汗)。 タイタスを使用すれば何とでもなるとはいえ、「雨の日の某大佐」気分をちょっとだけ味わったぜ…! ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 以上5人でゾンビが蠢く高校校舎でバイオハザードしてきたぞ! 初心者三人はDXは慣れてないとはいえ、CoCでは歴戦のPLなのでRPは上手い!! それぞれの役にすんなり溶け込めていて、毎度のことだが会話が楽しかった~。 戦闘はさすがに手間取る事が多かったけど、モトシくんと幸子さんの中の人が凄い素直で、プロの指示を聞きながら、熱心にエフェクトの使い方を学ぼうとする姿勢が見ていて感心したわ。 こういう初心者だと教え甲斐もあるよね!! え?灯ちゃんの中の人? 教えることがほとんどないタイプなので除外だ!!! 初心者でも適性のある人は進化が早いのだよ。ぶっちゃけ知識量はもう自分より断然上です!!!ヾ(:3ノシヾ)ノシ チーン。 今卓は参加三回目だし、それなりにDX3の経験も増えたので、支部長をやらせてもらったけど、Dロイスの「指導者」がすげー美味しいな~と実感。 「対象一人のダイス+5 C値-1(下限5)」 を使うだけでなんか支部長感がでるじゃない!?( ゚Д゚)=33 タイミングとか条件とかないタイプの能力だしな!! 特に下限5のC-1はともらった人も嬉しいだろうしね。 今卓でも勿論使いましたとも!支部長面できたのでおもろかった~~!! 通過三回目だけど、キャラや組む相手が違うと新鮮で楽しいな~~。 そんなこんなで今回も楽しませていただきました! プロが一人いたとはいえ、自分はダメ経験者なので、初心者三名を抱えた卓は大変だったと思いますが、終始和やかで楽しい流れを展開してくれたリリさんにいつもながらの感謝を!! Gilt Lily さん、参加した皆さん、ありがとうございました! 次回卓は通過済みの自分は参加できないシナリオなんで見学に行きます(キリッ)!!! 夫婦キャラ参戦+身内卓ってことなんで、めいっぱい嫁惚気したのもたのちかったw 過労死仕事を言い渡されても嫁を呼びつけてエネルギー充填だ~!! (深夜0時、霧谷さんに朝7時まで別案件を片付けてね♡と言われたので、嫁にもしもしする変態) 道城 狭霧(どうじょう さぎり) : 『え? 何?何かあるの?』 道城四季(どうじょうしき) : 「7時までに案件を片付けないといけなくなりましてねぇ」 道城四季(どうじょうしき) : 「その前にちょっとエネルギー補給をしたくなりましたんで」 道城四季(どうじょうしき) : 「僕が行きましょうか?そっちに」 道城 狭霧(どうじょう さぎり) : 『アー……』 [main] GM : 仕事しろw [main] 道城四季(どうじょうしき) : 嫁とイチャついてからするのだ☆彡 道城 狭霧(どうじょう さぎり) : 『いや、私がそっちに行くよ。移動時間がもったいない』悟り 道城四季(どうじょうしき) : 「話が早い♡」 道城四季(どうじょうしき) : 「では一時間だけの拘束で」 道城四季(どうじょうしき) : 「待ってますね、奥さん」 道城 狭霧(どうじょう さぎり) : 『はいはい、旦那さま』 GM : やっぱこいつも頃すか…… 道城四季(どうじょうしき) : きゃーwww こういうRPって身内卓じゃないとできないし~~!!ヾ(:3ノシヾ)ノシ
Gilt Lily![]() | |
2024/07/19 03:13[web全体で公開] |
😶 【コミュ・フレ優先】Under The Scarred Moon プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)範囲攻撃持ちがほとんどいない中でも普通にいけましたねぇ……やはりプロは格が違った PL(敬称略):アンズ、どうじょう、なぐい、星のお米のおたんこなす、すいぽて 【所感】 ・クケケ、いたぶられると分かっててHO3を選んだな……いたぶってやるぅぅ!w(中の人は3回目です) ・NPCの名前のミスが判明。こ、公式の誤植をそのまま流用しちゃっただけだもん……(180P参照) ・今回は、なかなか携帯電話への流れに持って行くのに苦労しましたw ・ミドルではホラーらしさを演出……しようとしましたがアオハルに負けました。いいぞもっとやれ ・みんな張り切るなあ……(ほとんどの判定を成功させてた) ・初心者もいるので、カカシを殴ってもらったりしながらクライマックスへ ・範囲攻撃がシナリオ1回のものしかなかった上に120%エフェクトを使う人などもおり、予想以上に戦闘に時間がかかりました ・しかしプロの戦略もあって全員帰還。120%エフェクトも使ってて99%で帰ってくるのすげぇなぁ…… ・そしてエンディングでもいじめられるHO3w でも奥さん呼びつけて変態行為に走ったので処刑しますね ・HO2がさわやかなアオハルを演出。クラスメイトと走るのいいですね、真夜中だったけど ・ヒロインとの電話でニヤニヤするPC5に背中を押され、PC1がアオハルで〆。いやぁいいですなあ
Gilt Lily![]() | |
2024/07/18 01:27[web全体で公開] |
😶 黒蝶の街 途中まで その2 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)どんどんとヤバい情報が出てきていますが、まだ平和です☆ PL(敬称略):白樺、ノーマン、Ren、まさとぅー、なぐい 【所感】 ・風車に登って観光を楽しむ一行。君らの探し人、別の人がひどい状態で発見してますよ? ・こう、必要な場所に必要な人がいないせいで技能判定かさんでるなあ……w ・探し人がようやく見つかり、次は解決策を……というところで呪いの進行が ・協力してくれるNPCともうまく打ち解け、戦う力を手に入れることもできました ・黒幕のところに乗り込む算段を……といったところで次回に。今回は呪いの犠牲者出るかな?
バルサミコ![]() | |
2024/07/14 00:16[web全体で公開] |
😶 セッション募集 狂気山脈 ~邪神の山嶺~ https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171993528291Ryo30128 本セッションは6版となっており、1名募集します。 また、既にHO1〜3は選択済みなので、これから参加申請する方はHO4となります。 一次募集の締め切りは終わりましたので、どなたでも参加申請可能です! セッション時間などは備考に書いておりますので、内容を確認した上で申請はお願いします。 *初回しですのでグダル可能性は大いにあります!!
マフ宇治の方コーイチ![]() | |
2024/07/08 23:52[web全体で公開] |
😊 ダブルクロス3rdCP告知 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)新しくCPを建てましたので良かったらどうぞ https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172044276171kouichi310
どうじょう![]() | |
2024/07/06 09:59[web全体で公開] |
😶 やる気とだるさがいったりきたり ――――する日々。 夏バテなのかもしれないが、身体よりテンションが維持できない。 わーっと楽しくなってガクンと下がる間隔が近すぎる。 こういう時ストレス発散で散財とか喰いまくりとかできればえーんだけど資金がないっていうね! 貧乏はちゅらー…・゜・(つД`)・゜・
どうじょう![]() | |
2024/07/05 12:15[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「そのねがいは」ソロ卓 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――やっていこうと思うけど、今回はイゴ卓よりさらに幅が狭い「人間関係構築卓」なので感想はかなり短めになるよー! いつもが長すぎるだけだけど!!(;’▽’) KPはフレンドのなぐいさんで、今卓は自PC「道城四季」の嫁になってくれたなぐいさんのPC「奥宮狭霧」の過去にまつわるお話。 ****************************************************************** 自衛隊尉官道城四季が自宅に帰ると、笑顔で出迎えてくれるはずの妻狭霧がリビングで惨殺死体となっていた。 ナンデナンデドウシテェエ!?ヾ(・ω・‘;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゙ な状況からなんとかしなくてはならない! ****************************************************************** ↑ざっくりこんな前提で始まる一人探索は中の人がポンコツだととても大変。 イゴ卓でしょっちゅうソロしてるので、タイマンシナリオ大好き勢だと思われているかもしれませんが、実はタイマンは「もの凄く苦手」だったりするのだ(汗)。 探索で煮詰まったらそこでアウトだからさ……_(:3」∠)_ 仲間がいるなら違う角度からの気付きを提示してもらえるけど一人じゃそうはいかない!! 自他ともに認めるINT3なので、マジで一人探索を強いられると出口のない迷宮に入ることになりかねない!! ダイス運も悪いし!! ただぁ~~~しッッッ! RPの側面ではタイマン卓は大歓迎だったりする掌ドリルマンです(*’▽’)=33 多人数卓ではできない濃いシナリオや二ッチな設定はタイマン卓なら出せるからね!! 道城四季も実はキチゴリラ並みに設定だけは濃いんだけど、内容が偏り過ぎて一般向けシナリオではまず出せないものが、今回は存分に表現できたので楽しかったなぁ!! そしてタイマン卓は一般卓で今まで重ねてきた人間関係を昇華できる場所だとも思う。 思えば奥宮狭霧PCさんとは、Izanaさんの卓でご一緒した時に、 「年が同じだから高校の同級生でいいですかね?」 と何気なく提案したのが関係が始まるきっかけだった。 卓内でのRPで「奥宮さんは四季と相性良いなぁ」と好感触を持ったことで、現在の友人づきあいがどんなものかと、なぐいさんとわぁわぁ話してるうちにとんとん拍子で設定が増えていき、気が付けば「結婚しましょう」なRPまでしていたのだ(笑)。 TRPGはやはり生もの!! このライブ感が堪らねぇってなもんですよシュッシュッ(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡ 卓的には嫁を死なせたまま終わっても困るので、KPさんの温情ヒントをもらいつつ、なんとかクリア!! 狭霧さんは無事復活しました――――!! 残り寿命が30年(狭霧さん、現在28)になっちゃったけど(汗)、まぁその分夫婦の絆が強まったってことで良し!! なぐいさん、楽しい卓をありがとうございました! またいっぱい関係性を深めるRPなどしましょっぉ~~!!! 今卓のハイライト [メイン] 道城四季 (どうじょうしき) : CCB<=5 おらぁああ医学なんでないぞぉおw (1D100<=5) > 1 > 決定的成功/スペシャル 嫁の遺体見分でハッスルする夫である!! クリが出るタイミングに噴き出してしまったw
どうじょう![]() | |
2024/07/04 13:11[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「黄昏の天使 第一話」ネタバレあり (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――た そ て ん!!! 悪名高いCoC国産キャンペーンシナリオ!黄昏の天使!!! ルルブコレクター系のフレンド栗酢さんがこのシナリオを持っていて、お試しで卓を立ち上げてくれたよ!! 実はこのシナリオ、自分も持っているので中身の基地ガイっぷりはちょっとだけ知ってるのだ。 ↑精査するのが面倒で斜め読み さすがに原作通りにすると導入一話でもかなり意味不明になりやすいので、栗栖さんは頑張って改変! 結果、バランスはしっかりとれたけど、ストーリー的には「完全導入編」となっちゃった。 このあたり、あちらを立てればこちらが~、でなかなか難しいところやね(汗)。 というわけで今回の頼れるメンバーを紹介しよう!! ************************************************** ・ミステリアスな雰囲気を漂わせるショタ系探偵!「空々空(そらからくう)」 自称「戯言使い」な空々くん! 「ミステリと言う勿れ」の主人公っぽい雰囲気があり、言葉を使って相手を煙に巻くのが得意。 頭の良いキャラなので、今後の活躍を期待する主人公タイプ! 今卓では鬼のようにクリティカル出しまくって呪文まで覚えてしまった! 運命力を感じるね! ・立てばふらつく、 座れば老婆、 歩く姿は生まれたての小鹿!?引きこもり作家「篠田 時雨」 「STR3 CON3 DEX5」という地獄のようなステータスの時雨ちゃん! 自分「振りなおしとか入れ替えすればよかったのに!?」 PLさん「一発振ったらこの数値で面白そうだったから…」 という豪胆PLさんの元に舞い降りた時雨ちゃんだけど、なかなかどうして探索は頑張るし、引きこもり設定を生かした「死ぬ死ぬRP」は非常に個性的で面白かった!! 呪文までしっかり習得する当り、実は最後まで生き延びそうな豪運を持ってる気がする!! ・すっとぼけ私立探偵!日本語ぺらぺらなのに名前なんでそれ!?「シェラー・クィンティ」 外国語を有してないSQちゃん!どう考えても偽名だよね!?あるいはキラキラネーム!!? 等々色々突っ込みたくなるところ満載の面白キャラさん。 行動理念が緩めでおふざけキャラの側面は強いけれど、探索はしっかりやるタイプでチームの和を壊さない塩梅さは秀逸! 今卓の戦闘ではスタンガンが大活躍してた!!! ・クール美人な保険調査員!「平坂 すみれ 」 仕事に忙殺された結果なのか、メンタル鬼強よなすみれさん!!! 探索中でやばげな事象を前にしてもクールで的確な対応で進めていた姿は、敏腕保険調査員ぽくてカッコよかった! 参謀タイプなイメージがあるので、二話以降も頼りにしたい!! ただし数値的にはsanが低めだったので、終盤で不定になり、恐怖症になってえぐえぐする羽目にはなったけど! 個人的にギャップ萌えでしたな(*’▽’)=3 ←サイテイ ・頼りになる脳外科医!!でもライフル所持は色々大変だぞ!「相原 当矢」 米国軍人を目指していたが身体的問題で脳外科医に転向した相原さんなので、戦闘も治療もできる優秀な人材だ! 医学があるのは「異常事態」が起こりやすいCoC世界では強みが大きいよね! ただしライフルを所持しているので(許可証はもちろんある)、事案最中の現場に行く時はさすがに苦労していた模様。 ・冷静沈着、好かれる上司!「四堂 治」 現役自衛隊関係者二名のうちの一人!階級は3等陸尉。 名前と見た目が中性的だが、クールビューティー系の女性上官だ! 自衛隊員として礼儀正しく任務に忠実な反面、柔軟性もあるので多分絶対好かれる上官! もう一人の自衛官も頼りにしてたぜ! ヤバ気なアイテムの保管先が自衛隊になったので、今後の四堂さんの気苦労が増えるかも?? ・過激系警察官!?その剣術の腕前は神話生物もぶったぎる!「鴨川 輝」 日本刀をひっさげた警察官女子! 比較的過激発が多めなので、いわゆるハグレ警官系もしれない。 が!装甲6の神話生物を前に所持する日本刀で大ダメージを与え続けた功績は確か! おかげで探索者に死人がでることがなかった!! ・設定だけ盛ってる整備士自衛官!「如月陸」 ←自分 元空自の戦闘機乗りから~の負傷で目をやられて整備士になった、という設定の為に「戦闘機70」というムダ無駄無駄ァアア!!なポイント消費をしてるアホです。 戦闘機70とかどこで使うんだよ、ちくしょう・゜・(つД`)・゜・ でも空自のパイロットが戦闘機スキル初期値とかさすがに嫌すぎる!!! それなりに活躍してた設定を盛ったせいでこうなっちゃった………。 で、でも機械修理の出番は今卓で多かったので、整備士的な行動はできました!!! それ以外はまぁ……普通? ************************************************** 上記のメンバーで「各地で起こる人体変異(神話生物みたいになる)事件」に挑んだぞ!! 前述したとおり今回は完全な導入編なので、内容的にはあまり書くことがないけど(;’▽’) デストラップは残されていたものの、バランスをしっかりとっているので理不尽さはなく、これだけの人数の探索者がいれば比較的安全に突破できるしね。 とはいえ温いとか退屈だということは全然なく、「人体変異だけの問題じゃないのでは…?」という先の不安感を随所に散りばめつつ、探索にやりごたえを感じさせる展開だったのでとても楽しかった!! 人間関係を重ねるRPは楽しいしね。 特に最後のボスキャラは装甲が6もあって銃がほとんど効かなかったのが怖かったなぁ…(汗)。 (装備していた銃のダメージは1d10) 拳銃とライフル技能持ちはあわせて4人もいたけどほとんど戦力外に(汗)!! 日本刀とスタンガンがなければ正直危なかった!!! 銃と言えば「安全に強い」武器だけど、銃ダメ半減とか装甲持ちには無力になりやすい。 それもまた宿命か…。 そんなこんなでなんとか「変異現象」を生んでいた存在を撃破はしたものの、ヤバ気なアイテムは残ったまま。 「謎アイテムに関わる敵も当然存在する」という伏線を残しつつ今卓は幕を閉じたので、二話が今から無茶苦茶楽しみでしょうがない!! 栗酢さん、参加してくれた皆さん、次回も是非是非よろしくお願いします!!! 【 話の筋道がどうてあれ、 シナリオ の終わりには、 必ず地下壕の弾薬庫に火をつけて、ホテルとその周辺を蹄かたもなく吹き飛ばさなければなりません】 ↑卓終わって見返した原典の指示。 …さすがくそてんだぜ…(;’▽’) CoCなのにほとんどアクション映画のノリ!!こいつぁ二話も楽しみだぜぇえええええ!!!!??
Gilt Lily![]() | |
2024/07/04 01:18[web全体で公開] |
😶 黒蝶の街 途中まで その1 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)安心安全なイギリスの田舎旅をお楽しみください☆ PL(敬称略):白樺、ノーマン、Ren、まさとぅー、なぐい 【所感】 ・今回のHO1は東堂じゃなかったぞ! ・怪しい雑誌を片手に意気投合する女子、友人を探す真面目な医者、意気投合した友人を探す傭兵、そして水着美女! ……何かおかしいの混じってない?w ・風変わりな街で歓待を受けるも、黒い蝶以外にも様々な齟齬が目につき警戒モードの探索者達 ・そしてついに皆にも黒い蝶が……! まあSANチェックはまだないんですがね ・翌朝に待つ素敵な朝食に震えて眠りながら中断。大丈夫、ちゃんと愛のバケツも用意してあるから!
どうじょう![]() | |
2024/07/02 10:13[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「鬼相! ヤンデレVS神話生物 ~理想のイケメン王子さま、捕獲完了~」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――タイトルながーい!!! このタイトルだと「お?いつもの基地外ゴリラがでてくるイゴ卓かな?」と思いかもしれませんが違うます!! KPさんはお馴染みのGilt Lilyさんだけど、今回の主役はゴリラの従兄弟である自衛官なのだー!!! 自衛官「道城秋」は自分の一番のお気に入りでモテ指数2/100(卓内で決まった設定w)の可哀そうなキャラ。 そのせいで以前リリさんに「秋さんは彼女がいなくて可哀そうなので可愛い彼女を作ってあげよう」と卓の招待をされて、そこで予告通り「ニャルラホテップの細胞を使って作られた神話生物」と関係を持つことに!! か…の、じょ…?? 今回は↑前回の続きなわけです!! 神話生物少女は道城秋に保護され、義妹として一緒に生活しているのだが、その特性上とにかく「秋がいないと個が維持できない」ため本能的に秋にべったり状態。 「このままではいつまでも人間らしい個が育だたない」と焦って秋はあれこれ詰め込み教育をしてしまい、それが裏目に出て義妹「道城愛生(あおい)」は家出してしまう。 世間知らずの愛生の行方を追って、元同僚(現在は昇進して上官)の「仲二見静」と共に慌てて捜索に出たところ、友人のホステス(職業がそうなんだ…w)「花樗璃幸」と合流し、三人で捜索をすることに。 ******キャラ紹介***************************************** ・美貌のホステス少女「花樗璃幸」 花街で生まれ育った生粋のホステス。APP20(AF込み)の魅惑の未成年!? 物腰柔らかく優しい性格だが、純粋すぎる思考がブレーキを壊してしまう危険性も孕んでいる。 ポンコツ自衛官と関係性を持ったことが彼女の受難の始まりかもしれない。 ・クールで理知的上官自衛官「仲二見静」 元同僚で、愛生ちゃん保護事件でも関わっていた秋の頼りになる友人。 ポンコツのしでかしたことに対して、冷静に苦言を叩きつけてくれた。 彼女がいなかったら正直展開もだいぶ違うものになっていただろう。 ******キャラ紹介***************************************** ↑これが前提で始まる今卓は一言で言うと「修羅場卓」でした!!!! CoC的探索どこいった!? ―――はイゴシリーズでもまぁまぁ同じなので気にしないでくださいw 身内卓なので、静さんと璃幸ちゃんは他卓でも絡んで関係をもっているPCさん、かつ、璃幸ちゃんが道城秋の事を好いていてくれるため、結果として「道城愛生←道城秋→花樗璃幸」という昼ドラみたいな状況になっているのだ!! わ、わぁぃ……!! しかも純粋な好意を向けてくれる璃幸ちゃんに対してポンコツが中途半端で曖昧な対応を過去から続けていたため、事態はどんどん泥沼化していくぅ!!! これには静さんも苦笑いするしかない! 「秋、あなた…」 と何度言われたことでしょう!!! 卓の流れとしては、二人の協力もあり愛生ちゃんをなんとか発見。 そこからすったもんだあって、感情が不安定になり、元の神話生物の姿に戻りかけていた愛生ちゃんもある程度落ち着き、なんとか元鞘に――――――――なるはずもなく~~(ぇ)。 伝聞だけで知っていた道城愛生と璃幸ちゃんが生で顔合わせしたため、いよいよ修羅場が加速しちゃった!!! いや~~~……身内卓でもなければこんな昼ドラCoCなんてとてもできないよね!!?? 自業自得とはいえ、愛生ちゃんからも璃幸ちゃんからもぶん殴られ、静さんからも説教をくらう道城自衛官……。 PLとしては「胃が!イがあがががががあ」とはなりましたが、同時に「修羅場疑似体験楽しいぃいい!!!」というキチった状態でもありました♡ イゴ卓同様完全な身内卓のため、「CoCらしさ」より「RPメインで人間関係を楽しむ」のが主軸だけど、そのシナリオコントロールがリリさんは相変わらずうまい! 静PLさんと璃幸PLさんのRPが秀逸なのも手伝い、最初から最後まで盛り上がって楽しめたよ!! Gilt Lilyさん、参加してくれた皆さん、楽しい時間をありがとうございました! 人間関係は進行しても解決はしていないので、次回は璃幸ちゃんのPLさんが処刑卓を開いてくれるそうです。 わ、わぁぃ……・゜・(つД`)・゜・
どうじょう![]() | |
2024/07/01 14:02[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「水泡に帰す」ネタバレあり (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――フレンドのアンズさんがオリジナルシナリオ卓を開いてくれたよ! アンズさんも最近精力的に卓を開いてくれる方で、ギミックを使ったシナリオが得意!! ギミックに関連して凝った卓部屋を見るのはとても楽しい(*’▽’)=3 今回は水族館を舞台に神話的事件に挑んだのだ!! ここで恒例!頼れるメンバーを紹介しよう!! ***************************************************** ・頼りになる警察コンビ!渋系イケメン「亀海 雄殻」 ちょっと年より臭い喋り方をするが、実際は32歳でまだまだ若い!! 実力も優しさも折り紙付きの刑事さん! 率先して動いてくれる年長者なので色々頼りにさせてもらったよ! 絲靎ちゃんに♡な亀さん。歳の差カップルの今後にも期待したい! ・吠え猛るカナリア!!「本宮 絲靎」 亀海さんとコンビを組んでいる新人刑事女子! 明るく元気で優しく声がとてもでけぇえ!!? キンキン響くように喋るのは絲靎ちゃん悲しい過去が絡んでいるので個性的で可愛いのだ! 亀海さんのラブコール、絲靎ちゃんはどう受け止める!?(ワクワク) ・明るく元気なパフォーマー!「神薙 明日奈」 流離の曲芸師! 運動能力抜群で明日奈ちゃんも元気いっぱい女子だった! 子供に優しくパーフォーマンスでNPC子供に楽しい気持ちをプレゼント! 水族館の大水槽を泳ぎたい夢は今回は敵わず~。次回は出来る…かな!? ・人気女流作家!旦那様以外にはツンツン系?「山猫 桜」 人気小説家兼歴戦の探索者の桜さん! 探索能力は高いので要所のバックアップは安牌。 旦那さんPCがいると乙女になるけど、今回は一人で水族館に遊びに来たのでちょっとだけツンツンしてた! ・ぱっと見は八尺様!?でも意外と泣き虫で可愛いJK!「白百合 葉音」 199㎝の圧を見せるギャンブラーJK、なんだけど、性格自体は大人しめ。 割と簡単に泣いちゃうところも可愛い!! そんな葉音ちゃんなので、圧が凄い(笑)ながらもNPCの子供君と絡むとほっこり癒し空間を作ったりしてた! 個人的に好きキャラさんだ! ・クールなぼっち系JK!「穂波 咲良」 クールJKなのでツンツンしてはいたけど、探索は冷静に進めていた印象! 中の人の目が今回鋭く、KPさんが用意したギミックを見抜いたのは素晴らしかった! 「○○(重要アイテム)は不要になったので処分した」 というメモから「ゴミ箱にあるんでは?」と思いつくのは、言われてみれば単純だけど、意外と盲点な発想じゃなかろうか? 半面中の人が特攻しがたりで、後半「ここで突っ込んでロストしたい」とか狂気的な発言をしてたことにも注目したい(笑)。 まぁ実際はしないんだけどね! ・天然サイコパス設定は意外と動かせないな!?「竜堂 海」←自分 自衛隊医官設定で性格的に大人しく、少しサイコパスの毛がある、としたため終始地味になったわ…。 完全なサイコパスにすると探索で迷惑がかかるんで「毛がある=他者に対して共感力が薄め」にした結果、強烈な場面でも「大変だなぁ」程度の反応しか示さなくなり、モブキャラになっちゃった――――・゜・(つД`)・゜・ 協調性を優先した上でそれなりに動くなら、やはり感情表現豊かな熱血系の方が中の人の性格と噛み合うんだなぁと実感。 個性分けとしてはありなんだけど、大人しいPCは自分にとってはなかなかに鬼門だな(汗)。 ***************************************************** 上記のメンバーで水族館で起こる怪奇事件に挑んだぜ! 特筆すべきは序盤の「水族館の閲覧回遊」。 「水族館に来ました>即事件が起きました」ではなく、普通に水槽を見て回ったり、売店で買い物が出来たりして楽しかった!! しかも魚画像は、KPのアンズさんが実際に行った水族館で撮影したものを使用していたので臨場感マシマシよぉ!! 実は水族館大好きPLなのだ!! そして水族館に関わる事件といえば、出てくる神話生物も当然それ関係になるが、立ち絵が可愛いとインスマスさんなお子さんでも可愛く見えるもんだね?! マスコット系半魚人画像をあえて使用するアンズさんの手腕よ…! 通称ハンギョドンなインスマスお子さん(6~7歳くらい?)はあっという間に探索者の愛されキャラに!! ハンギョドンと身体変化がまだ出ていないおにいちゃんもいい子なので、その二人に過酷な運命を強いる魔術師は許せねぇ!!となるのは当然の流れではなかろうか?! 「子供たちを助けるんだ!!」 で一致団結して探索を進めた結果、 メリーバッドエンドになりました!!!!!! _| ̄| 、., ⌒ 、., ⌒ ○コロン、コロン このあたり、探索者側の選択でルートが別れてしまっただけで、選択をミスったわけでもないのがなかなか辛い所。 探索者なら自衛のための警戒もあって当然だしね。 CoCは基本的には脳筋行動は推奨されないのだ!! 完全なバッドではなく、メリーになったのは、CoCらしいもの悲しさを感じて個人的に好き。 難易度が高いわけでもなく、探索もストーリーも挑みごたえがあったアンズさんのキーパーリングに拍手を送りたい! そんなこんなでアンズさん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました~~! 次回救出編(あるかどうかは謎)で是非是非またよろしくお願いします!! (気づき) 地味キャラだと意外とファンブル量産しない謎、発見!!!
Gilt Lily![]() | |
2024/06/29 03:42[web全体で公開] |
😶 鬼相! ヤンデレVS神話生物 ~理想のイケメン王子さま、捕獲完了~ プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)修羅場だバンバン! PL(敬称略):どうじょう、なぐい、アンズ 【所感】 ・初手で行方不明になるNPC。お約束だな! ・早速聞き込み調査。繁華街での聞き込みとあってホステスが輝く輝く ・そして怪しいバーへ。意外と順応性高いなみんな? ・地下室で感動の再会と思いきや、なんとショg……害虫が出現! ・ママと一緒に害虫退治。……言っておくけど炎の外套って言うほど便利な呪文じゃないぞ?w ・一人死にかけるも、何とか撃退に成功 ・とりあえず、ルルブに書いてあるものはルルブ読んで把握しててくれ……おかげで戦闘長引いたぞ ・そして修羅場の結果、ガチバトルにはならず決着もつかず。また修羅場できるね☆
どうじょう![]() | |
2024/06/27 14:42[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「知を孕む神の戯れ」ネタバレあり (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――やっていくわよ!!KPはいつもお話世話になっておりますのSELさんだ!! 今回は「目覚めれば世界は滅亡寸前だった!?」という初手から超ハードな展開。 命からがら避難船に乗り込んだ探索者達はどうやってこの難局を乗り越えるのか? 通常のCoCだと 「事件が起こる>真相を探る>神話生物の存在に気づく>退散方法を探す」 流れだが、今卓では前振りがなく「邪神が目の前にいる」状態スタートなのだ。 しかも参加PCは一般職業者が多い! どうする?どうなる!?と言ったところで今回の頼れるメンバーを紹介しよう!! ********************************************************* ・仲間想いの放浪者!行動力は随一!!「宮本 銀蔵」 フレンド卓ではご一緒する機会が多い銀蔵さん! ギャグもシリアスもこなせる主人公タイプなので、今卓も自然とみんなの中心にいた気がする! いつでも頼りにしてまっせ!! ・意外と真面目な用心棒!今卓の被害者枠??「姫鶴 沙世」 中の人は結構ヤバ系のサイコパスPC(笑)を作ることが多いのだが、姫鶴ちゃんは常識人ポジ! そのせいでギャグシーンでは被害ターゲットになりやすかった! 見ていて楽しい!!その上で強い!!相棒と組んで繰り出す剣術の威力は凄まじかった!! ・頼りになる常識人枠その2!美人自衛官「仲二見 静 」 常識人枠になると全体的に目立った行動ができなくはなるが、探索者としてはいてくれないと探索に支障がでるポジション! 静ちゃんもそんな感じで、常に冷静な態度で探索に当たってくれていた! ・ちょっと過激な常識人枠!苦労人元JK「九条 桜」 職業的には学生探索者なので、アクション多めのシナリオでは不利、のはずなのに、行動力があるせいで割とピンチに陥りやすかった印象! その分重要アイテムを見つけたり、邪神の即席信者になったりと活躍も多かった! ツンギレ系なのは欠点か!?恐怖を誤魔化すための切れと考えるとなかなか可愛かったりもするね! ・愉快な軍人?なんで軍人?!ポンコツムードメーカー「アルマ・ルーセル」 自称優秀な軍人のアルマちゃん! ステータスがなんとほぼ一桁な上に、戦闘技能も50を切るものが多いという、「なんでそれで戦場で死んでないの!?」と突っ込みたくなるキャラだが、言動+行動が面白い愛されキャラでもあった! 中の人のコントロールが秀逸で、ポンコツ行動をしても暴走や探索の迷惑にならないことに拍手を送りたい! ポンコツ好きの自分には滅茶苦茶刺さりました(*’▽’)=3 ・繊細そうに見えて意外と神経ぶっとい医者!!「奥宮 深雪」 タイトル通り行動や発言はスマートで、繊細そうな青年に見えるのに、その実何があってもほとんど動揺しない鋼メンタルの人だった!! 冷静に現状を判断して動くさまは歴戦の探索者に相応しい! 戦闘能力がなくても、思考と探索能力で活躍する好例キャラと言えよう! … ・常識人枠その5!心優しきシスター「アイラ」 あれ、意外と常識人多いな、今回!!とキャラ紹介を書いて思いました!!! アイラちゃんはシスターなので後方支援組だけど、聖職者に相応しく、敵味方の争いをできれば避けたいと行動するよいこ! 暴走することはなく、とにかく皆との協調性を最優先してくれていたため、探索では非常に安心できる立ち位置にいたと思う。 こういうキャラはCoCの探索には本当に大事なのだ! ・普通の高校生!常識人枠だけど貢献できたかどうかは非常に微妙!「時計 伶雄」←自分 ごく普通の探索者DKなんで、特筆することが全然ない!!! 足は引っ張らなかったとは思うが、なにか役立つことができたのかと問われれば………へ、返答できぬ!! みんなごめんよ…!! でも後方でぎゃーぎゃー喚けたのはとても楽しかったです♡ 後何故か、ポンコツ系人造人間美人が押しかけ嫁できちゃったよ!?どうしよう!!! (*⊙∀⊙)=3 ********************************************************* 上記のメンバーでKクラスシナリオの解決に乗り出したわけですが! 特殊閉鎖空間内で邪神退散の手を探るも、NPCを含めたPCの中に「裏切り者がいる」という情報が早い段階で出て来たためPC内での混乱が発生!! 裏切り者はメタ視点ではNPCの方が扱いやすいが、KPさんとPLさんが裏で組んでいる可能性も否定しきれないので、心理的に揺さぶられたのがちょっと面白かった。 特に自PCの時計は自分があまり役に立たないカテゴリにいる自覚はあるので、ちょっとしたことで揺さぶられるとモロに影響出ちゃうし、閉鎖空間内でギスるRPはやる分には楽しい! もちろん加減は必要だけどね! 裏切り者にしやすいNPCもお約束のように怪しい行動をするから探索者の行動は慎重になるし、平和空間内ではティンダロスの猟犬がちょこちょこ出てくるしで、サーチ&デストロイ、ではなく、サーチ&エスケープメインでスリリングな展開が楽しかったなぁ…。 ギャグもしっかりあるし、かといって終始余裕でも、常にカツカツな状態で現場に挑むわけでもない塩梅さが、さすがGMとしての経験値が高いSELさん卓である! 今回は世界滅亡シナリオと派手な流れで映画のようなノリが最初から最後まであってとても楽しかった~(*’▽’)=333 SELさん、参加者の皆さん、今回も楽しい時間をありがとうございました!!! また次回よろしくです!! フレンドのみんなが精力的に卓を開いてくれるので「参加したいけどできない!!」卓が増えて嬉しいやら悲しいやらの卓修羅でゴンザレス…!!┌(┌՞ਊ՞)┐キェァァァェェェェァァァ
灰![]() | |
2024/06/16 00:03[web全体で公開] |
😶 腕に刻まれる死(7th)感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2010掲載の公式シナリオ『腕に刻まれる死』を7版で回してきました。 13時から1時間の休憩をはさんで22時半ぐらいまでなので、かかった時間は8時間半ほど 【今回の被害者】 ・月森由香子(PL:うらら様) ・相沢九楽(PL:エンプティ様) ・前野武則(PL:オチヤ様) ・野並あすか(PL:タイガー様) 【注意事項】 決定的なネタバレは記載していないはずですが、まだこのシナリオを経験していない方は念のため以下の内容の閲覧を控えてください。 もう一度言いますよ! 「まだこのシナリオを経験していない方は念のため以下の内容の閲覧を控えてください!」 × × × 【ハイライト】 ・まだ導入の途中なのにいきなりファンブル。おかげで1人だけ『進んだ』状態から始まるエンジニア。危険だとわかりきっている代物を積極的に調べたり結構危険な道中でしたが、最後は男を見せましたね。セクハラ野郎も報われることでしょう ・NPCのポーズにはツッコまないで…白衣の立ち絵素材数が結構ギリギリだったんです…。宗教勧誘の姿もある意外と使いやすい立ち絵なんです… ・勘を働かせ、SANチェックを割けようとする医者。でもね、SANチェック発生するのはそっちの部屋なんですわ。不定一歩手前になりながらも正気度喪失をとにかく避ける。この医者はなんだかんだ結構判定成功してるんですよね、最後の判定しかり。まぁ収支は赤字でしたが。 ・大学生アルバイトに金庫を開けさせるべく『圧』をかける女子高生。中身もちゃっかり持ち帰ってホクホク。翻訳する気満々で、1年後にはJKの称号も失い、おそらく魔法少女になってます。 ・1d100じゃんけんの結果、女子高生に死地(推定)の探索をさせる成人済み探索者達。自分で送り出しておきながら「無事でよかったです」などと白々しい心配をする法医学者。まぁ状況を見れば最適な人選ではありましたが。 てっきり真面目枠かと思いましたが、NPCに対してさらりと噓ついてますし、この人けっこうやってましたね? ちなみにあなたのご友人はとある部屋で粉々に砕け散る準備をしていました。ぜひ入ってほしかったが、まぁ誘導もなかったですからね。仕方ない。 ・暗い部屋でエンド分岐に関わる相談をするPL達。バッドエンドルートに逸れそうな瞬間もあったし、KPはかなりヒヤヒヤしながら見てましたよ ・最後は入手した秘密兵器があっさり刺さってシナリオクリア。まぁ推奨技能には<回避>すら記載していませんからね。得るべき情報を得られたのなら、難易度は決して高くない。 【まとめ】 最後は全員無事に生還。エンジニアはそれなりの後遺症を持って帰ってますが、時間が経てば回復する代物。 誰も発狂すらしてないですし、アレでも割と平穏に終わった方ではありました。 PLの方々には楽しんでいただけたのでしたら幸いです。 【余談】 雑談で話題に出たのですが、ニコニコ動画のサービスが停止して今なかなか大変なことになってますね。 私も回したいシナリオの詳細が確認できなくて今とても困ってます。 サービス1つ止まるだけでこれなので、もしもインターネットがクトゥルフ神話の怪物に支配されるようなことがあれば――このシナリオのもう一つの終わり方のように、とても現代らしい世界の崩壊を招くのかもしれませんね。
どうじょう![]() | |
2024/06/06 10:50[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「カタシロ」未通過の人はネタバレあるので超注意!!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――ネタバレダメな人にはやばい話しかない感想戦やっていくぞ! KPはSW2.5でご一緒してくれた旅野さん! タイマン卓は実は苦手なのだが(進行に詰まると身動きが取れなくなるから(汗))、気心の知れた相手だとその辺の不安がなくなる現金な自分である! というわけで、今卓に挑戦したPCは「如月・K・冬」。 「継続探索者推奨ですがIF判定でも構いません」と事前の通達があったため、 「え?IFでもいいの?なんか怖いッッ!!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」 な自分は「じゃ、じゃあ別世界線の冬で行くめう…」とチキン対応をしますた! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 目覚めればそこは病院ンン!! 雷に打たれて運ばれた冬は記憶喪失になったってことで脳外科医の先生の治療を受けることになる。 その治療ってのがなかなか面白く、脳外科医と名乗る医者と思考実験をしたのだが、 1.囚人のパラドックス 2.テセウスの船 3.臓器くじ この三つ。 それぞれの回答を渡した冬と先生の会話がなかなか濃いわけですよ! 2の実験の時では、 「船は自己意識を持たない。であるならパーツを全て変えられた船は仕様変更がない限りただのリメイク。 限りなく同一に近い別物」 冬はこのような回答を出し、同時に下のような見解も付け加える。 [メイン] ナナシ : 「テセウス船も、もしそいつに意思があるのなら、パーツが変わろうとテセウスは変わらない」 [メイン] ナナシ : 「俺が俺である芯は俺という認識だ。それが変わらない限り皮はどう変わろうと俺は俺」 [メイン] ナナシ : 「ただまぁだからって、皮がわけのわかんねぇ化け物とかになるのは嫌だけど~~」苦笑 [メイン] ナナシ : 「俺が俺と認識しなくなれば、それはもう俺じゃない。俺の見解はそんなところかな」 さらに1と3の思考実験の回答は「数で判断するなら少ない犠牲で済む方が良い」と断じた上で、 [メイン] ナナシ : 「思考実験は面白ぇんだけど、俺としては個々の性格判断みたいなもんだと思ってるよ、先生」 [メイン] ナナシ : 「俺とは違って、自分が犠牲になることで多くを救えるなら、って考える奴も必ずいるだろうしな」 [メイン] 医者 : 「ああ、確かに。自分が提供する「当たり」側なら…受け入れるという人もいるだろうね」 [メイン] 医者 : 「しかし、君の意見は「くじを引かないという選択肢」「当たった人物に自由がある」という、第三の意見を出すことが多いね」 [メイン] ナナシ : 「だってそうでもしなければ答えなんてだいたい決まっちゃうだろ?」 [メイン] ナナシ : 「今の話もそうさ。数だけで考えるなら答えは決まってる」 [メイン] ナナシ : 「囚人のパラドックスも同じ。最適解を求めるならパレート最適にすればいい」 [メイン] ナナシ : 「思考実験の本質は、それをする人間がなにを芯に見ているか計ることじゃねぇかな」 [メイン] ナナシ : 「ま、俺の個人的な意見だけどね」肩をすくめる このような会話を医者と重ねていく。 治療室の少し変わった様子や、隣の病室にいる「大きな事故で手足が動かず、眼も見えない入院患者である医師の息子」の存在を知れば、「継続探索者」の冬は医師の目論見が想定できてしまう。 ――――さて彼が選んだ答えは? 調査探索し魔術師や神話生物と対峙する物語ではなく、たった一つの背景の中で進行する舞台劇のような展開はとても面白かった!! そして最後の医師との会話も濃く、NPCというより、PC同士で会話バトルしてる感覚だったなぁ。 旅野さんが演じる医師とその息子との交流に熱があったからこそ、冬は迷わず答えを出せたのだと自分は思って居る。 旅野さん、楽しい時間をありがとうございました!! 次は可愛い女子といちゃいちゃできるシナリオでお願いします(⊙∀⊙)!!! フヒヒ 【ネタバレ注意】 [メイン] ナナシ : 「この身体さぁ」 [メイン] ナナシ : 「女抱けるの?」 [メイン] 医者 : 「抱けるよ」 [メイン] ナナシ : 「お、やるじゃん。すげぇ!」 [メイン] 医者 : 「言うと思った」 [メイン] ナナシ : 「大事な事だろ!!?」 [メイン] ナナシ : 「はっきりってそれができないなら俺は元に戻せって暴れるぞ!!?」 [メイン] 医者 : 「食事も睡眠もセイ交も出来る」 [メイン] 医者 : 「その身体は、分解でもされなければ機械と気づかれることはない」 [メイン] ナナシ : 「んじゃ別にいいわ」 [メイン] ナナシ : 「やるよ、俺の身体」 選択の最大条件がエッチができるかどうかの男でした(*’▽’)=3
どうじょう![]() | |
2024/06/04 12:38[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「蠱毒の晩餐」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――やってくぜい!! 今回の卓はフレンドの栗酢さん主催。 栗酢さんはPL寄りではあるけど、ちかぢか悪名高き国産シナリオ「黄昏の天使」をチャレンジ予定の猛者KPでもあるぞ! バランスの取れたマスタリングと細かい演出が個人的に秀逸だと思ってる! ってところで、今回の頼れるメンバーを紹介しよう!! ******************************************************* ・タブーなきウルトラ探偵!!「漆畑虎子」 設定的には自キャラのゴリラと同じく一般募集卓ではなかなか出せない癖の強い女探偵トラコさん!! その分身内卓で共闘するときはとても楽しく頼りになる! 協調性という意味では少し欠けている部分もあるが、優しさと強さはメンバー随一! 今回は探偵としての推理も輝き、序盤から今卓の事件の背景を見抜いていたぞ!! ・将来性抜群!!リアリスト大学生!「西方紡」 今卓最年少ではあるものの、甘ったれたところはなく、タブーなき名探偵と自然とコンビになって事件解決に挑んでくれた。 口調荒く、誰にも安易にはおもねらないが、状況を冷静に判断して動いていくRPは虎子さんと同じで、設定的に将来探偵でもいけるのでは!?と個人的には思ったよ! リアリスト思考なので、終盤の選択も紡さんらしくて納得! ・心優しき作家!!でもちょっと弾丸系?「山猫桜」 見た目はちまっとした可愛い優しい作家さん。 だけど決して気弱ではないので、ダイスによる秘匿ターゲットになっても臆することなく現場を駆けまわっていた。 せいで序盤は仲の良いトラコさんに怒られてたw まぁクローズドの館内で「事情を話せない処理を神話生物からされた」としても、設定的に非戦闘員が一人で突っ走って動き回ってたらそうなるわな(汗)。 事情を知らない紡さんPLと自分も最初は「山猫さん、これ洗脳されてるよね?!」と焦ったくらいだから! 優しさ故に選択は一か八かのものだったが、結果としてその優しさが神話生物の頑なな心を溶かしもしたのだ! ・心優しき売れないアイドル!?売れない理由はPのせい!「宝城加恋」 桜さんと同じく、寂しい神話生物のために心を砕いて動いていた人。 これまた桜さん同様、秘匿で神話生物と交流していたが、かれんちゃんの方は目立つ単独行動をしていなかったため、PL目線では終盤直前までかれんちゃんの状態に気づいてなかった!(中の人が間抜けなだけ説) かれんちゃんは設定的に現在闇を抱えていたりもするが、それを他者に一切悟らせない仮面が強固なので、PCとしてはそれに気づけず、「気づけば笑顔で背中を支えてくれている」縁の下の力持ち行動にいつも助けられている。 ―――そのせいでストレスが地道に積み重なっていると思うと(汗)、今後の卓でなんとかしたくなるなぁ……。 ・身内卓でしか出せないわけわけめの設定ゴリラ!「如月夏」←自分 自分の日記を見てくれる方にはお馴染みのイゴ信者ゴリラです。「ゴリラです。よろしくお願いします」 出自も現在設定も突き抜けておかしいのでまじで身内卓しか出せません! 栗栖さん、許可してくれてありがとう、ありがとう・゜・(つД`)・゜・ 卓内行動としては他のメンツの行動の後押しは出来たと思う。 邪魔にはならなかったと、さすがに今回は断言するぞッッ、ジョジョぉおお!!! NPCの10歳児童も仲が良かったので、終始RPに無理が出なかったのも個人的には花丸! ******************************************************* 以上5人で「大雨によって閉じ込められ館に潜むアイホート」と対峙したぞ! 今卓のアイホートはちょっと変わっていて、思考が人間寄りで「誕生した瞬間から孤独の寂しさに苛まれ」、探索者を襲った理由は「雛を植え付けて自分のもの(家族)としたい」という明白なものだった。 館に訪れた探索者の中でも特に気に入った相手に対しては最序盤から強制的な交流をしてもいたのだ。 システム的に解説すると、最序盤でKPさんがシークレットダイスを振り、数値が25%以下だと好意を持って、対象にテレバシーで語りかけていた(秘匿)、という感じ! 桜さんがクリティカル、加恋ちゃんが11だったらしい。 ゴリラ? トラコさんが50代、紡ちゃんが80代で、ぶっちぎりの>>>94<<<だったそうです! ファンブル手前じゃねぇか!!!うぇ~~ん!! アイホート(人間の姿は白髪の女の子)に気に入られた加恋ちゃんと桜ちゃんは秘匿方向で裏探索、事情を知らない虎子さん、紬さん、ゴリラは表探索を実行し、「裏ではアイホートの事情を入手」「表ではアイホートの退散方法を入手」と、感情対策と実対策が完全に分かれていたのは、後から知ってみるなかなかに面白い流れだと思った。 前者のグループはアイホートに同情的になるけど、後者はそんな事情は知らないから、自分の命を守るためにもアイホートを退散させるのを優先させるし、それは当たり前の行動でもある。 今卓でも加恋ちゃんと桜ちゃんが優しすぎたため「アイホートを退散させないでほしい」と、後者メンツに頼む流れが発生。 これは参加探索者の性格次第ではPVP(仲間割れ)になる可能性も十分にあったのだが、現実主義でありつつ、可能な限り柔軟な対応を目指す方針の虎子さんと紡さんだったため、アイホートの動向を警戒しつつも桜ちゃん達の願いを受け入れてくれた。 結果として探索者達の優しさに触れたアイホートが心を開き、探索者を解放してくれる……という泣ける展開に!!! 感情ドラマっていいよね…! RPも滾るし、見ていて「名草ぢゃんッッ(桜さんがアイホートに名付けた)」とじわるのだ……・゜・(つД`)・゜・ その後、探索者を開放し「家に帰れ」と促すアイホートに対して、「一緒に行こう」と手を伸ばす桜ちゃんと加恋ちゃん。 しかし「自分は神というの名の怪物だ。優しいお前たち以外には受け入れられるはずがない」とアイホートは拒絶。 その後探索者とアイホちゃんの間でああだこうだと押し問答を繰り返し、最終的に [メイン] 山猫 桜 (やまねこ さくら) : 一応説得できないかな? [メイン] 白髪の少女 : 説得……ではどぞー! [メイン] 如月夏 (きさらぎなつ) : よし、祈れ! [メイン] 山猫 桜 (やまねこ さくら) : CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 68 > 成功 [メイン] 宝城 加恋 (ほうじょう かれん) : 説得するわね… [メイン] 白髪の少女 : 振る方はどぞ! [メイン] 漆畑 虎子 (うるしはた とらこ) : では、私も [メイン] 漆畑 虎子 (うるしはた とらこ) : CCB<=15 【説得】 (1D100<=15) > 71 > 失敗 [イン] 如月夏 (きさらぎなつ) : CCB<=15 初期値めう (1D100<=15) > 4 > 決定的成功 [メイン] 如月夏 (きさらぎなつ) : あ、成功したw [メイン] 白髪の少女 : マジカ ダイスの女神が今日はデレた!!フォオオオ!!!! 神の手(技能結果)には逆らえず、アイホちゃんは見事陥落!! 桜ちゃんと加恋ちゃんの間で保護することになり、みんなで手を取り合って寂しい場所からの脱出に成功したのだった!! 表探索を重要視すれば比較的難易度が低い、短時間クリア可能なシナリオだけれども、KPさんの手腕次第で大いにドラマ展開になる今卓も楽しませてもらったよぉお!! KPの栗酢さん、参加者の皆さん、ありがとうございました! 次回!「黄昏の天使」でお会いしましょう!!! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル こっから先は自キャラ語りなんで興味ある人だけ読んでね!! 今卓、アイホちゃんの説得に「如月夏の生き様」を使えたのが個人的にとても面白かった。 アイホートは「もう家族なんだから一緒に暮らそう」と手を伸ばす桜ちゃん達に、 [メイン] 白髪の少女 : 「……私だって分かっているさ、自分がイカレタ化物だということは」 [メイン] 白髪の少女 : 「君達は否定するだろう」 [メイン] 白髪の少女 : 「例え君達が否定しても、世の人々がそうで無い事は分かっている」 こう返し拒絶する。 最後の一文を聞いた夏は彼女に返す。 「自分は邪神の信者だ。神話生物とも共に暮らしている」と。 特殊設定だとしても、卓世界ではそれは真実であり、「怪物の自分は人間社会で生きられない」と断じる彼女に対して、夢ではない現実の証拠を出せた。 如月夏は愚かな人間ではあるが、川の向こうの闇に居る存在達とも「やり方次第では共存できる」と信じている。 絶対の安全はないと知っていて、綱渡りで狂信者の司祭と結婚し、イゴーロナクの情人とも交流を続けている。 如月夏にはPLとしてそういう生き方がさせたかったため、イゴ卓以外で(身内卓だけど)それが表現できたのが本当に嬉しかったのだ~~。 [メイン] 如月夏 (きさらぎなつ) : 「…ナグサ。俺も邪神の信者だ。俺を嫌う奴はごまんといる」 [メイン] 如月夏 (きさらぎなつ) : 「けど、俺を好きだと、それでも俺を大事にしてくれる人もいる」 [メイン] 如月夏 (きさらぎなつ) : 「それは変わらない。変わりようがない」 [メイン] 如月夏 (きさらぎなつ) : 「だからお前はお前を好きだと言ってくれる奴の所に行け」 [メイン] 如月夏 (きさらぎなつ) : 「大丈夫、守るから。お前を好きだという奴みんなが」 王道RP大好きマンでつ!! =============ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
どうじょう![]() | |
2024/05/26 07:54[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC推理卓「Gift close」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――やっていくわよ!! 今回はフレンドのIzanaさんが開催してくれた卓に参加したぞ! ではでは恒例、頼りになるメンバーを紹介しよう! ******************************************** ・謎の大学生!「鬼 一華」 今卓における所謂HO1の立ち位置。 本人も理由を知らず謎の能力を保持+殺人事件が起きた館内でカサカサ単独行動を多々していたため、序盤からPLの面々に「犯人は彼女では?」と疑われてしまった不憫枠。 スンとした性格で、何があっても動じない所が疑いに余計拍車をかけたのかもしれない(笑)。 感情が希薄なので熱い友情は築きにくいが、協調性があり、パーティの為に色々立ち回ってくれた! ・おっとり大学生!「千國 智佐 」 一華ちゃんの親友!一華ちゃんに疑いがかかった序盤も彼女を庇い、気遣う事が多かった友情熱い女子。 全体で見れば普通の女子なのだが、要所で豪胆さを持ち合わせていて、殺人事件が起きた館内探索も怯えることなく行っていた! 中の人が「館内の出来事」をまとめてくれるのでプレイ中非常に助かりました!! ・謎の教祖様!「シスター・エリス」 どっかの謎教団の教祖様。高齢美魔女! とはいえ奇天烈な行動は少なく、みなと歩幅を合わせて館内探索を協力してくれた。 宗教信仰者のため、言動もそれに準じて諭し系。 無用な殺人を忌避する傾向にあったいいひと! ・健気な男の娘!「霞 」 謎の館で働くメイドさんな男子。未成年+学がないため言動は幼いが、意外と視野は広い。 館でろくでなし主人に酷い扱いを受けていたがそれに耐えて仕事をしていた健気なHO2枠。 出自や能力に一華ちゃん同様の謎が多いが、館内の怪奇事象に対して「……よくわからないけど…??」な反応が多かったため、「犯人では?」と疑われることはなかった(笑)。 ・やばやばワイルドカード!「馴鹿雪花」 自キャラには既知の傭兵女子。今卓は神話生物絡みの推理卓のため、AFや呪文の所持は許可されているが、それにしたって戦闘能力が規格外すぎた!! 探索妨害ギミックの「時間帯によって出現するティンダロスの猟犬」と遭遇するたびにヌッ殺していたので、中盤以降はティン君が出るたびに撃墜マークが増えていくだけに!!ナンナノコノヒト…!? とはいえ推理能力はしっかりあるので、終盤意外と名探偵な姿も披露してくれた! ・真のワイルドカード!「蟒蛇織華」 パーティー内での探偵枠というべき女性! 中の人の頭の回転が速いので、館の謎に対する推理力が高く、彼女の指示を頼りにする場面が多かった! 加えて戦闘能力も保持しているので、戦闘になっても馴鹿さんに次いで安心感があったぞ! 中の人の日程の折り合いがつかず途中退場になってしまったのが勿体なかったなぁ…。 ・後方解説者?!「道城四季」←自分 自衛隊情報部所属の自衛官で「頭が良い」という設定なので、殺人事件が起きた館内で大活躍したゾ!! ――――ということは当然なく!! 中の人の脳みそがポンコツである以上、それっぽいことを言って頭の良い振りをするのが限界で、実のある推理はほとんどできませんでした!!! 設定と現実の乖離ってきついよね…・゜・(つД`)・゜・ ******************************************** 以上、総勢7名で「横溝正史の推理小説に登場するような家族が住まう館で起きた殺人事件(長い)」に挑みました! 今卓は推理卓であったが、CoC要素が絡んでいるため「ノックスの十戒」に若干抵触している部分があったが、それでもKPさんがなるべくわかりやすくPC達に推理素材を提供してくれたので、完全解明、とまでいかずともかなり近い所まで謎が解けたのが嬉しかった! 推理は難しいが、みんなであーだこーだと話し合う時間は楽しいし、PC達が各々の個性を魅せながら推理するRPもまた楽しい…!! 以前の卓感想でも書いたが、Izanaさんのオリジナル卓はとにかくエンタメ性が強いので、「何が起こってるの!?」と参加者の興味を惹きつける魅力がある。 推理卓でもそれが遺憾なく発揮され、「謎解きが難しぃいい!」と唸っても飽きることは全然なかった!! 今卓はテストの側面が強いらしく、今回の経験を踏まえて行われる次の推理卓はもっと楽しいものになるだろうと、今から期待が止まらないぜ…!! Izanaさん、参加者の皆さん、今回も楽しい卓をありがとうございました! 次回の推理卓でお会いすることがあれば、今度こそ「謎解明!!(レイトンキョウジュ)」を達成しましょう!! それにしても馴鹿さん。 重要NPCのいる部屋に「階上の床をぶち壊して天井からダイレクトアタック」は勘弁してください!!! お腹痛くてただでさえ動かない頭が爆笑で止まってしまったぞぉお!!?
どうじょう![]() | |
2024/05/20 13:13[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「force majeure」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――感想戦、やってきますわよ! KPはこれまたいつもお世話になっておりますSELさん! 今回はお馴染みフレンド勢とは違うメンバーさんも参加して新鮮なRPを楽しめますたッ!!! というわけで恒例、頼れるメンバーを紹介しよう!! ******************************************************* ・昼行燈な頼れるおじさん刑事!「大越 大地」 飄々とした物言いが特徴で、言動は軽めだが、周囲への気遣い、対応力が優秀過ぎるおじさん! 王道昼行燈な人なので、決める時は滅茶苦茶カッコよかった! 今卓のキーNPCとの交流が深く、彼の優しい想いが最終的に全てを良い方向に導いた主役だったと言えよう! ・一見普通枠だが頑張る健気さはパ―ティ1!紅一点「朝倉 色葉」 大越さんの後輩刑事。異常事態の連続に序盤はヘコたれる姿を見せることも多かったが、歯を食いしばって立ち上がる健気さが際立った! 非常に優しい性格で、先輩大越さんに負けず、周りへの気遣いを常にしていてくれていた! うちのPCも優しい笑顔で励ましてくれたよ…(*’ω’*)キュン ・見た目は可愛い女の子、芯はしっかりした警察官!「水島 暁良」 大越さん、朝倉さんに続く頼れる警察関係者三人目! APP17で見た目は可愛い女子にしか見えないが、中身はしっかり男性で、先輩達へのバックアップは忘れない! 優秀な後輩系キャラと言えよう! ・自分にはお馴染みロリコン名医、頼りになるBJ!「霧崎 竜矢」 我がPCとは顔なじみ設定の小児科医。真性のロリコンであることを覗けば、冷静かつ合理的な思考の持ち主で、探索者として優秀過ぎる人材。 真性ロリコンでのせいで警察に何度もお世話になることだけが玉に瑕! 話しやすい性格なので、個人的には霧崎さんのRPが大好きですある。 ・おちゃらけリーマン!「如月・K・冬 」←自分 米国ハーフでAPP16とは高いのだが、APPの良さを現実で生かしたことがないアホ。 良くも悪くも自分優先の性格をしているので、たまにやらかしてしまうこともあったりするダメ人間。 今卓もやらかしたけど、一緒にいたメンツの暖かな支えのおかげでリカバリーができました! みんなありがとう・゜・(つД`)・゜・イイヒトバッカヤデ。 ******************************************************* 今回のシナリオは、 「廃教会で出会った不思議な少女クロに”自分の身元を探してほしい”と探索者達が依頼をされる」 というもの。 記憶喪失の彼女の身元を探る単純な捜索事件かと思わせておいて、そうはならないのがSELさんの手腕! しっかり神話事件を絡めつつ、単純な身元調査事件でなく、世界が滅ぶ絶望的な展開が待っていたとは…!! 探索者達は知識や技能が一般人を超えているとはいえ、決してスーパーヒーローではなく、出来ることには限界がある。 AFや呪文と言った常識外の要素があってこそ異常事態に対抗できるとはえ、それらを手に入れるにはちっぽけな人間の勇気と思考と行動力が必要なのだ。 そしてなにより必要なのが人の縁。 世界滅亡シナリオが無意識化で何度もループしていた世界の時間を元に戻したのは、少女クロと彼女を支えた大越さんの縁があってこそだろう……! 勿論他のPC達もただ見ていただけではなく、その縁を守るために頑張っていたぞぃ!! 小さな力と大きな力、それが交差するドラマチックな展開で、そのあたりの演出の秀逸さはさすが歴戦のGMSELさんだと今回も実感しまくりでした!! シリアスだけじゃなく、ギャグシーンも合間合間にあって息切れすることがないのがまたいい…!!(*’▽’)=3タノチカッタ SELさん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました! また同卓する機会がありましたら是非よろしくおねがいします! 今回はいつも以上にポンコツ探索者だった、ぜ…_(:3」∠)_ 婚約者に化けていたとはいえ、敵の思惑に乗ってしまってほんと申し訳なかったのだあああぁあ(ぐふり)!
どうじょう![]() | |
2024/05/12 01:27[web全体で公開] |
😶 喧嘩別れじゃないから(お気持ち) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――また同じように遊べると思いたい。 君がいない生活が続いて、君もそれが当たり前の日常になっているはず。 優先すべきは自分の事だから、こっちに連絡ができなくてもいい。 状態が良くなったらまた一言声をかけてくれ。 半年が過ぎて少しだけ不安になる日もある。 ゆっくり自然消滅になっていくのは寂しすぎるから。