【ソード・ワールド2.5】熱砂武芸大会 ~幻夜REVIVAL~の内容
セッション内容
![]() | ソード・ワールド2.5 |
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/10(月) 00:00まで |
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
| 開催日時: プレイ時間: |
11/12(水) 20:00から およそ4時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 30分~1時間ほど延長の可能性有。厳しい方がいれば規定時間で切り上げます ) |
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: | R15+指定 |
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できない |
| 見学: | できない |
| 詳細内容: | 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【熱砂武芸大会 ~幻夜REVIVAL~】 ブルライト地方ラージャハ帝国。 武を重んじるこの国では、度々武芸の腕前を競う大会が開催されていた。 「純然たる力と技を示せ」 その合言葉の元、魔法の類いは使用禁止。武芸者による武芸者のための戦いが幕を開ける。 此度挑むは“幻夜”の志士。 月光のもと、多彩な技で翻弄せし獣たち。 汝が武を以て勝利せよ! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【今回の募集要項】 ▶形式:ココフォリアでの完全テキセ ▶募集:PL3~4名 ▶日程:2025/11/12(水) 20:00~24:30 ┗できるだけ時間内に終わるよう心がけますが、30分~1時間ほどの超過を見越して頂けると助かります(それでも厳しければ切り上げの可能性有) ┗延長が厳しい方がいれば戦闘途中でも規定時間で切り上げます ▶備考:[上級戦闘][非自然環境][部位数制限:なし] ▶消耗品:戦利品や報酬から全額補填 ▶剣の恩寵(OPB-104):採用 ▶神の分類と影響圏(MA-92):有 ┗舞台:ブルライト地方ラージャハ帝国 ※戦闘メインです。セッション中の買い物に制限があるため、事前購入はお忘れなく! 【レギュレーション】 当シナリオは「人族サイド」「蛮族可」卓となります。必ず以下のハウスルールをご確認ください。 ■ハウスルール→ https://concrete-mayflower-629.notion.site/SW2-5-24c1d07fe21280c3a0c7cf0e03fde694 ■使用ルルブ/サプリ ▶必須:SW2.5基本ルールブックⅠ・Ⅱ・Ⅲ/エピックトレジャリー(TPルールを使用します) ▶使用可能:モンストラスロア/アウトロープロファイルブック/メイガスアーツ/バトルマスタリー/アーケインレリック/アビスブレイカー/バルバロスレイジ/バルバロスサーガ/ブルライト博物誌/ドーデン博物誌/ウルシラ博物誌 ┗「非売品」記載のあるアイテムは導入不可 ■使用可能PC ▶人族(採用ルルブ・サプリ掲載種族) ▶蛮族(採用サプリ掲載種族) ▶ヴァグランツ:可 ▶注意点:セッションの間は「種族や所属を問わず協力できる」ことが条件となる ■特殊ルール ▶当セッション中「魔法使い系技能」および「魔法使い系技能を用いる特技/流派」は使用不可 ┗一時的に使用禁止になるだけで魔法使い系技能を取得していても問題なし ┗例:魔力撃→使用可能/マルチアクション→使用不可 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【キャラクター作成】 ※作成は必ず【Ⅰ】→【Ⅱ】の順で行う ※能力値作成のダイスロールや選択結果、成長ダイスの内訳は明記した上で履歴に残す(ポイント割り振りや平均表を使用した場合でも同様) ※作成においては「送信済のチャットを後から修正する」行為は認めません ■新規作成 ▷レベルキャップ:8~9 ▷初期経験点:40000 ▷名誉点:500点 ▷ガメル:54000G ▷成長:22回 ▷アビスシャード:9個(譲渡不可/1個200Gで売却可) 【Ⅰ】能力値作成 ▶ダイスロール(必ず①→②→③の順番で行う) ①会場にて「種族」と「生まれ」を宣言(②と同時に宣言でもOK) ②A~Fを一括振り3セット ③好みの1セットを選択して確定を宣言 ※人間の冒険者生まれ:不可 ▶ET記載のポイント割り振り ※3セット振りの結果を見たあとにポイント割り振りに切り替え可能 【Ⅱ】成長 ▶回数分のダイスロール(回数分一括で成長ダイスを振ってOK) ▶平均成長表(Ⅲ-74)使用可能 ※成長ダイスロールと平均表の併用は原則不可 ※成長ダイスを振ったあとに平均表に切り替えるのはNG ■冒険者か放浪者か ▶必ずPCがどちらであるか明記すること ┗原則「冒険者」であり「放浪者」は不可 ■持ち込み ▶条件:レベルキャップを守っていれば多少の超過はOK ┗具体的には Ⅲ-72 or DX-363 記載の「高レベル帯キャラクター作成表/9~10」欄が上限 ┗部分的な超過の場合封印で対応可能な場合有 ┗所持金や名誉点などが新規作成に満たない場合はレギュレーションの枠内に引き上げて参加できます ┗引き上げの場合は新規作成レギュまでの値に加え、これまでのピンゾロ点分を上乗せしてOK ┗成長回数がレギュに足りない場合、その分を会場にて追加で成長させてください(回数分一括で成長ダイスを振ってOK) ※オリジナルアイテムは「あめふり主催卓」「あめふりと同卓したセッション」で獲得したものであれば許可する可能性があります。希望する方はGMに打診してください ※CSの提出は「ゆとシート」( https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/ )さんにてお願いします ※参加PCが決まった方は「参加キャラクター」に登録をお願いします(まとめて確認しやすくなるので) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【応募時のお願い】 《条件》 ■必須ルルブを所持している方 ■最低限のモラルとマナーが守れる方 ■報連相ができる方 ■PT相談に協力的な方 ■CS提出期間を守れる方 ┗データ面は開催の12時間前まで。調整や修正は1時間前まで可能 ※もし事前相談の段階で不安を覚える方がいれば参加取り消しの可能性があります 《申請方法》 参加希望の方はコメントにて以下を記載してください。 ▶レギュレーション内で所持しているルルブ&サプリ ▶ゆとシート/ココフォリアを使用できるか ▶ハウスルールを確認したか ┗確認の証としてハウスルールの「Authentication」を確認の上1つ回答すること ▷新規か持ち込みか/やってみたい種族や技能等(未定ならそれもOK) 《参加者の選考&抽選》 ■選考ではプロフィール欄や100の質問を参考にする可能性があります。それらが未記入もしくは不明な場合優先度が下がります ■募集締切期限後、選考&抽選を行い参加者を確定します ┗参加希望の人数次第で〆切を早める可能性があります 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【注意事項】※重要 ■フィジカルマスターやライダー等、複数部位を扱うPCが参加する場合、難易度調整が入る可能性があります ■人蛮入り乱れたPTになる可能性があるため、過激な反蛮族思想/反人族思想のPCはご遠慮ください ■独自設定多数、残酷な描写、R15程度のグロテスク表現や暴力表現、理不尽な展開やトラップ、釈然としない結末などが有り得ます(当シリーズはマイルドだと思います) ┗できる限りルルブに則った処理を心がけてはいますが、GMのハウスルールに納得し、GMなりの進行や裁定を認められる方のみご参加ください ■シナリオ&戦闘難易度:★★★☆☆~★★★★★くらいを想定しています(ランダム要素次第) ■以下の行為が確認された場合、セッションへの参加を拒否する可能性があります ▷誹謗中傷・他者の尊厳を著しく傷つける行為 ▷暴力的・差別的な行為、猥褻行為 ▷宗教・政治・特定の思想を押し付ける行為 ※その他、著しく進行を妨害する行為 【今回のセッションについて】※重要 ■オリジナルエネミーが登場します ■エネミー側も戦闘特技や一部秘伝を用いるため、SW2.5初心者や上級戦闘に不慣れな方には推奨できない内容かと思います ■セッション自体は必須ルルブ&サプリの内容だけで問題なく遊べます ■採用枠サプリは「GMPL共に使用を許可」しています。採用サプリに未所持のものがある方は、「サプリの有無で大なり小なりビルド差が出る可能性があっても楽しく遊べる」場合のみ申請くださいませ ■このセッションは繰り返し開催可能な形式かつ戦闘メインとなります。参加者は「公の場でエネミーに関するネタバレ」は控えるようお願いいたします(今後参加する方がエネミーを探る楽しさを残したいのと、過度なメタ対策防止のため) ※参加申請する場合、上記に同意した判断します ※なにかあれば早めに相談や辞退のご連絡を頂けると助かります 【GMより】 ■今回は11/25に開催した同名セッションにバランス調整を加えたリバイバルとなります。初回に参加した方&PCでも参加可能です。 ■レギュレーションやハウスルールはあくまで参加者の公平性を保つために制定しているつもりです。確認および不明点があれば事前に質問してください ■GMもまたTRPG修行中の身です。すべての技能、秘伝、種族等を完全に把握しているわけではありません。助け合いの精神でご一緒して頂けると幸いです…! ■セッションは皆で遊ぶもの! ぜひ能動的に楽しむ姿勢&積極性を持って臨んでください!(結局これが一番大事) 諸々注意事項記載しましたが、ルールを守って楽しく遊べる方なら誰でも歓迎です! 無理なく楽しく遊びましょう🍀 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
