みんなの新着日記 page.127
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
アニエス![]() | |
2025/05/06 12:42[web全体で公開] |

コメントする 1
セス![]() | |
2025/05/06 12:06[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] 第一5PCsパーティーまとめと振り返り どうも、セスです。 本日は小雨模様! 今月頭のまとめと振り返り4発目w 直近の同系過去日記。 2024/11/14 [OGL][PF2e][ORC][PF2eR] 2024年11月 PCsリストまとめと振り返り 全て表示する どうも、セスです。 本日は小雨模様! 今月頭のまとめと振り返り4発目w 直近の同系過去日記。 2024/11/14 [OGL][PF2e][ORC][PF2eR] 2024年11月 PCsリストまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173158121285/ 上の日記から、 「ほぼ半年ぶりとなりますが、 キャラさんたちのパーティーとしては初めて!のまとめと振り返り日記」 となります!(何事にも初めてはある!w) では、以下まとめから。 ◆第一5PCsパーティー パーティー集合写真w 1+1は2ーっ!!ww 前衛 2024/05/05 [PF2eR][PC作成] PCミロン・トゥーマンさん 人間ファイター1まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171483732053 キャラクターシート ミロン・トゥーマンMiron Tomanさん NGご近所のやもめの初老の農民さん https://trpgsession.com/player/Seth7/character/171202251138Seth7/ 中陣 2024/05/22 [PF2eR][PC作成] PCサラーディナン エルフ神官戦士クレリック1まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171637604565 キャラクターシート サラーディナン神官 LNエルフ女神アルセタAlseta神官戦士クレリック1 https://trpgsession.com/player/Seth7/character/171626972564Seth7/ 2024/06/06 [PF2eR][PC作成] PCメグちゃん ハーフリング少女ローグ1まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171767216946 キャラクターシート メグちゃん CNハーフリング少女Teensローグ1 https://trpgsession.com/player/Seth7/character/171739349606Seth7/ 2024/03/07[PF2eR][PC作成] PCヴァルバラ嬢 天使混血オーク姉御魔女1レベルまとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170975833136 キャラクターシート ヴァルバラ嬢 NG17才オーク天使ハーフ魔女っ子 https://trpgsession.com/player/Seth7/character/170952271667Seth7/ 後衛 2024/04/22 [PF2eR][PC作成] PCロキシィー嬢 魔法使い1レベルまとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171377674432 キャラクターシート ロキシィー嬢 CNロータスLotusレイシーチェンシリングハーフ探偵娘っ子ウィザード1レベル https://trpgsession.com/player/Seth7/character/171367395054Seth7/ では、以下振り返りとなります。 最初は経過の説明からとなりますが、 「2009年に新発売されたパスファインダー1版の所謂版上として、 2019年8月にパスファインダー2版が新発売されて、 2024年3月頃から実質的には順次リマスター版へのこれも所謂版上+エラッタが、 プレーヤーコア1、GMコア、モンスターコア、プレーヤーコア2と新発売されて、 一応リマスター版での基本ルールブック系全4冊でそれなりに遊べるようになったのが、 今年2025年3月頃」 ということで、 「セス的には、早めの2024年4月から、 まずはプレーヤーコア1の人間ファイター1レベルキャラ(基本中の基本キャラ!w)」 から、 「キャラクター作成をPCsパーティーとして開始した!」 って感じになっています(草) まぁ、 「どんなTRPG作品でも、 プレイヤーさんにしろマスターさんにしろ、 そのTRPG作品のキャラクターさんたちを作成していくのは、 TRPGを遊んで楽しんで行くための基本中の基本!」 と言おうか、 「全てのTRPGの遊んで楽しんでいくための最初のステップであり、 ほぼTRPGの遊びのしての中核は、 このキャラクター作成とその成長ある」 と言っても、 「決して過言では無い」 ってことなんですよね(大草原) この辺の、 「キャラクターさんたちの作成と成長を遊ばない、 かつ、 実際にセッションを遊んで楽しんでないのに、 TRPGについて色々と語るから、 学級会ネタ系の人付き合いとかのマナー系のメタ論しか、 出てこない方々がほとんど!(悲惨)」 なワケなんですよね(本当に何が楽しいのやら?) 閑話休題。 そして、 「まずは所謂ファンタジィー系TRPGの基本パーティー構成」 である、 「ファイター、クレリック、ローグ、ウィザード」 という、 「王道かつ本家かつほぼ元祖の指輪物語での、 所謂レンジャーさんが色々と問題にはなりますがw 最初の第一4PCsパーティーとして、 この基本的な4PCsパーティーを作成していきましよう!」 ってことで、始まったワケなんですね(草) 因みに、 「51年前位からの最初のTRPG製品から、 特に所謂ファンタジィー系TRPG製品では、 このファイター、クレリック、ローグ、ウィザードの4PCsパーティー構成で、 TRPG製品を開発、テストプレーして仕上げていくことが、 所謂TRPG商品開発の基本かつ王道になってます」 です(まぁ、確かにそうなってますね) ここで、 「プレーヤーコア本の覗いてみると、 ウィッチクラスがある!(走召糸色木亥火暴)」 って、 「パスファインダー1版や2版のウィッチクラスですが、 それなりにクセがあるクラスなのに、 最初のプレーヤーコア本に入れていいのかよ!」 ったことだったんですよね(第一印象的にはw) ってことで、 「ファイター、クレリック、ローグ、ウィザードの4キャラさんたちに、 もう1キャラさん、ウィッチキャラさんを入れて、 最初の5PCsパーティーにしてみよう!」 ということで、 「第一パーティーとして実際にこの5PCsパーティー、 ファイター、クレリック、ローグ、ウィッチ、ウィザード」 の、 「5キャラクターさんたちを作成してみた!」 ってことですね(一応ですがww) ここでの留意点としては、 「できるだけ種族や背景などもバラバラにして重複しないように、 プレーヤーコア1にある全種族とクラスの全組み合わせを、 最低1回つづは使用するように、 この5PCsパーティーのキャラクターさんたちを作成して行く」 っことが、 「次の第二パーティーの4PCsを作成すると、 プレーヤーコア1にある全種族と全クラスの全組み合わせを、 最低1回つづは使用して全部網羅できるようにした」 ということなんですね! やはり、 「プレーヤーコア1本にある全種族と全クラスは、 最低1回つづは実際に見ておきたい!」 ってことですね(必須条件) 最後に、 「これは純粋なマスター視点」 になりますが、 「この5PCsパーティーで、 実際にキャンペーンセッションを遊んだらどうなるの?」 ですが、 「これは、今後のお楽しみ!」 ということで(謎の含みを持たせたまま終わるwww) 次回からの日記投稿は、 「パスファインダー2eリマスター版の最初のプレーヤーコア本に戻りまして、 現時点で4PCs作成までが完了している第二PCsパーティー」 の、 「最後の5PC目キャラクターさん」 である、 「パスファインダーTRPG全体としてはPC作成65PC目! PF2e系通算としては正規1レベルキャラクター25PC目!! PF2eR系のみの正規1レベルキャラクター13PC目!!!」 プレイヤーコアでのPC作成として10PC目!!!!」 の、 「前衛 王道アイオヴァリン少女前衛二刀流レンジャー1 謎のロスト・ロイヤル?のハーフエルフ少女前衛二刀流馳子ちゃんPCの作成開始!!!」 となります(草) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ===
ss_178![]() | |
2025/05/06 11:30[web全体で公開] |
😶 昼ごはんは卵かけごはん (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日のセッション予定がなくなったーーーーー!!!悔しいぞーーーーー!!! 空いた時間で自セッションの下準備をすすめる!!! 燃えてきた!!!うおおおおおおーーーーー!!! 努力!未来!アビューティフルスター! 努力!未来!アビューティフルスター!
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/05/06 10:14[web全体で公開] |
🤔 自分を客観視してみた結論 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)GW明け〜翌週にかけて、いくつかGMする機会が固まってたので、GWの間はほとんどシナリオ練ってました。 そうすると頭がシナリオのことでいっぱいで、どんどん湧いてくるし、変化していくしで、大変だったんだけど、自分を振り返る機会でもあるなぁって思いました。 お風呂でリラックスしながら、自分を客観視してみると、 「あぁ、やっぱり私のシナリオはエゴのかたまりになってしまっているなぁ」 と思いましたね。 私はシナリオを作る時、あらすじとか、魔物のデータとか、出そうと思ってるアイテムのデータとか、そういう「部品」は作るんですけど、シナリオ本体をメモとかに起こすことはあんまり無くって。 処理がややこしくなったり、矛盾が出ると困るギミック付きの遺跡ものだったら、そこそこちゃんと書き起こしておくのですが、普段のセッションはほぼアドリブなんです。 理由があって..... 「冒険してほしい」 っていうシンプルな物が根源なんですけど。 この「冒険」というのが、私にとっては曲者で、TRPGなんてものは、どう取り繕っても遊びの一環であって、楽しみための娯楽に過ぎないのですが、PLとして遊ぶ際には気にならないんだけれど。 GMとして参加していただく際には妥協したくなくって、楽しんでもらえるように全力を尽くすのは当たり前なんだけれど、こう、なんていうか。私の中だけは「遊び」で終わらせたくないんですよね。 別にこれはプロとかそういう意味ではなくって。 以前、ある方に、もっとカジュアルに!ライトに遊ぶべきだ!と説教されたことがありまして。頼んでなかったんですが、その方は戦闘とか一切しないRPオンリー卓を開催されている方で、自分もRPがお好きな方だったんですが、「演劇を観ている」ように、娯楽と割り切って遊ぶ。というスタイルの方だったんですね。 お話を一方的に聞かされて、スタンスが違うなぁ、という話をしたら、私の時間を使って教えてあげたのにその態度はなんだ!?私の時間を返せ!!って逆ギレされてしまったのですが...。 閑話休題 ようするに。 私は“そう”じゃないんですよね。 遊びではある事には違いないんだけれど。 まるで自分がその世界に存在して、まるで現実であるかのように、選択や行動の結果如何で事態が変化していくような。簡潔にいえば臨場感というか。時には葛藤したりもしつつ、でもどっちかって言うとヒロイックに。行動した結果、事態が好転したり、動いていくのを感じて楽しんでもらいたい。そんな感じなんです。 体験型アトラクションみたいな。 なので、部品こそ作っておくけれど、当日参加されたPLさんの選択や行動に合わせて、リアルタイムで変化していく世界を描写していきたい! そう思ってマスタリングしてるんですよね。 状況がどんどん変わっていくし。他人の行動なんてわからないから無数に分岐していくし。だからこそ、あらすじという主軸はありつつも、アドリブでどんどん調整しながらマスタリングしてるんですよね。 なもんで、前もって書き起こしておけない。 っていうのはそういう理由なんですが。 ただ、すごく不安定でもあるし、ランダム要素も含んでくるし。苦手な人もいらっしゃるんですよね。私のことが(シナリオの方向性含めて)嫌いだ、と面と向かって言われたこともあるし。万人受けするシナリオをやってるわけじゃないので、そこはもう十数年のGM経験ゆえに割り切っているんですけどね。たまーにショックを受けて、グフゥ!ってなってるけども(笑) でも振り返ってみると、やっぱこれって、私のエゴだし。 別にプロのシナリオライターでもない私が、目指すのは分不相応なのかもしれない。 そう思ったりしたんですよね、このGW。 そうはいっても、やりたいことなのは変わらないので、やめたりしないんですけどねっ! 高望みだとはわかってるけれど、どうせGMするなら、目指したいですよねっ!! と。 だいぶモヤモヤしてたので日記に吐き出してしまいました。 長文読んでくださった皆様には謝罪と御礼を。文章まとまってないし読みづらい文面ですいませんでした。 私の心の吐露でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。 さぁて、今週末のセッション頑張るぞ!
つぎの![]() | |
2025/05/06 09:53[web全体で公開] |
😆 【テキセ】また誘いやすい人、誘いにくい人 私が、テキストセッションでGMする時の話っ! 相手ごとだから難しいんだけど…… セッション中あまり反応がなくて、楽しんでるかよく分からない人って、 次また遊ぶ時に正直誘いづらいんだよな〜って思ったりしたGW最終日 世界観やキャラクターイメージをめちゃくちゃ大事にしていて… それを壊全て表示する私が、テキストセッションでGMする時の話っ! 相手ごとだから難しいんだけど…… セッション中あまり反応がなくて、楽しんでるかよく分からない人って、 次また遊ぶ時に正直誘いづらいんだよな〜って思ったりしたGW最終日 世界観やキャラクターイメージをめちゃくちゃ大事にしていて… それを壊さないように、雑談タブでの発言を控えめにする ……みたいなプレイスタイルの人も、一定数いるみたいだな、とは感じつつ。 それは一つの考えだし、世界観やキャラクター性を大事にする姿勢はステキだって思ってるよ! ただ、テキストセッションって、文面しか情報がないので、文面しか判断材料がないんだよね💦 息遣いとか、感嘆とか、イチイチ書かないと伝わらないし互いに分からない…っていう。 今所属してるサーバーの方々は、みなさんよく反応してくださる方々ばかりだし、改めてありがたいなあ…としみじみ
花鳥水月![]() | |
2025/05/06 09:27[web全体で公開] |
😶 『訪れるモノ』DL一日目(ネタバレなし) エモクロアTRPG『訪れるモノ』セッション一日目終了しました! こういった典型的なホラーシナリオを回すのは久しぶりだったので、演出をしながらこっちまでぞわぞわしておりました。 PLがお二人とも盛り上げてくださって、RPを楽しんでしまったのもあり、思ってた以上に時間がかかっちゃいましたね。大学生は全て表示するエモクロアTRPG『訪れるモノ』セッション一日目終了しました! こういった典型的なホラーシナリオを回すのは久しぶりだったので、演出をしながらこっちまでぞわぞわしておりました。 PLがお二人とも盛り上げてくださって、RPを楽しんでしまったのもあり、思ってた以上に時間がかかっちゃいましたね。大学生はわちゃわちゃしてて良き。今日のパートはさらに伸びる可能性が高いので、探索等々が長引かないように頑張らないと…… 色々なご意見あると思いますが、私は「TRPGは伸びるセッションほど面白いんじゃ!」と思っております。でもそれはそれとして、DLとしてのタイムキープのスキルの低さは問題なので……時間には気を付けつつ楽しみたいと思います! そういえば、先日テキセのBGMについて書いた日記で想像以上にたくさんの方からレスポンスをいただけてありがたかったです。 結論としては、音量を0にしてるPLさんもいることを想定しつつBGMは流していこうと思いました。やっぱりBGMを流すとDLとしても没入感があるし、何より楽しんでくれるPLさんも一定数いるんだと思うとやる気が出ました。 ご意見くださった皆様、ありがとうございます!
おもち![]() | |
2025/05/06 03:15[web全体で公開] |
😶 セッション楽しい セッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しいセッション楽しい
ブイズ![]() | |
2025/05/06 01:11[web全体で公開] |
😟 とあるシナリオにて (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)えー、先程突発のとあるセッションに参加したのですがツッコミどころ満載のムーブをしていたので供養と1人反省会を書きたいと思います! 結論から言おう、ほかの人たちに被らないようにした結果何も喋れない! そして謎解きに素直にかかってやった結果ロストになってしまいました! アホやん私!!!!! 前者は正直良くない!良くないが!とりあえずいいとしよう! 事前情報の件で引っかかっていたのに素直に行動してしまった結果ハズレを引いてしまいロストになってしまったと…。 つい「いやさっき自分でひっかかってたやん!!!!!!」 と心の叫びが出てしまいました…えぇ…() 若干眠くなっていたとはいえダメだったなぁ…() ちゃんと情報を読み返すこと、ちゃんと頭を働かせないとダメだということを再認識しましたね…。 クトゥルフは死ぬときゃ一瞬だという言葉はよく聞きますが本当に一瞬でした。 今回は失敗だらけでしたね…次に活かそう。 https://iachara.com/view/11544365 ということで供養を…。 安らかに眠れ…。(実際は死んでは無いけど…) シナリオに関してはすごく楽しかったですね。 ハラハラ感はかなりありましたし、いつ死んでもおかしくないって思える張り詰めた状態でしたし!(個人的には) ただ…ただ…だからこそ普通にロールプレイや謎解きをしてちゃんと楽しめなかったのが悔しい…そんなセッションでした…。
Gilt Lily![]() | |
2025/05/06 00:43[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】ハートレスメモリー 第四話 途中まで その3 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)全ての欠片を集め、ボスを撃破しました PL(敬称略):晴瑠、グラビデ、どうじょう、かみきた、アンズ 【所感】 ・ヒロインに教えてもらった最後の欠片の所持者は意外な人物。ロイスを取ってもらって会いに行くことに ・スレる前の子供はかわいいんですよ、ねえ?(PC1を見ながら) ・そして最深部、オモイデ様の前には前話から分かっていた人物がボスとして立ちはだかっていました ・シナリオギミックに嫌らしいコンボ、複数回行動と徹底的に嫌がらせをした結果、PC・PLから盛大にブーイングを受ける羽目に。フハハ、FHエージェントが汚くて何が悪い! ・それでも何とかオモイデ様の暴走を止めてボスを倒した一行。BTも全員が戻ってきたところで中断 ・次回はエピローグと第五話オープニング。ついに真相が明かされる……?
FLOWER![]() | |
2025/05/06 00:15[web全体で公開] |
😆 【怪談白物語】PL体験卓(感想) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)まず初めに、このたびGMをしてくださった、かもめさんに感謝を! 以前より、リプレイ動画で存在こそ知ってはいたものの、なかなか遊ぶ機会がなかったこちらのシステムですが、偶然にもPLとして参加させていただけることとなり、このたび遊ばせていただきました! ひとまず、PLからの連続改変に対応してくださったかもめさん対応力に感謝しかありません。 そしてセッションを終えてログを見つつ振り返りをしているわけですが、あれ? むしろこれ『怖い話』になってません?(笑) 一つ目の百物語。私目線、感じた印象は「どこかおかしくなった『銀河鉄道の夜』」でした。 序盤から『猫』が出てくるし、それが『宇宙』を目指す『列車のようなもの』に乗り込み、かつ『あの世』という……なんとも奇妙な重なりといいますか、面白い偶然があるものだなと笑っておりました。 二つ目は私が吹き込んだ『嘘』の物語……え? うん……そうだね。簡単に言えば、それは『クトゥルフ神話』であり、コズミックホラーに他なりませんでした。ゆえに全員発狂するのも致し方ないかと! 『ああ! 窓に! 窓に!』 三つめは悲しいお話……と最初は胸を痛めておりましたが、終盤に再びのコズミックホラーが差し込まれ、なんだかよくわかんないけど救われたみたいな? 奇妙でシュールな『白物語』が出来上がりました。 総じて、とても楽しい時間でした! 今度はGMとしてもぜひ遊びたいと思い、さっそく『【PDF版】TRPGおまじな大饗宴』を購入しました! これまた偶然にも、現在セール中とのことで普段よりお安く購入できました。 改めまして、同卓してくださったPLのお二人、並びにGM。ステキなセッションをありがとうございました!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/05 23:41[web全体で公開] |
😆 本日も無事にセッション終了!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日は、エモクロアTRPG『七無思議』を回させて頂きました〜! 先月から予定延ばしちゃったけど、無事に出来て良かったε-(´∀`*)ホッ 前回DLをしてくださった方が、今回はPLとして参加して遊んでくださりました😌 で、そもそもシナリオがシンプルで、導入やRPを入れるタイミング等がちょっと難しいので、どうやってRPをしてもらおうかなーって悩みながら回してました。 とは言え、お互い少しずつ慣れてきたのか、最後の方はRPが出来たかなと思います。 ここで言うRPは、キャラとして行動してもらえるか的な、軽い演技っぽいのが入れられるか的な感じです。 演技しなくても良いけど、キャラ発言を引き出せるかどうかですかね。 難しいですね(笑) シナリオって、道筋はあるけど、そこをどう広げて発言してもらうかのタイミングを考えないと、ただストーリーを読むだけで終わっちゃうので、毎回気を付けてます。 気を付けては、います(目を逸らしながら) 最近は少し出来てるかな! 多分!!(笑) にしても、PLCが言わなそうだなぁって言葉を、NPCに躊躇無く言ってくれた時は、ちょっとトゥンクしましたね(笑) NPCの設定が違ったら言ってくれなかったそうなので、危なかった(笑) とは言え、あまりにもトントン拍子に進んでアッサリ終わってしまったので、ちょっと物足りなさを感じて、もう一本軽くやる?って本格的に誘う所でしたもん(笑) もう一本シナリオをするのは無しになりましたが、僕が大好きな終わった後の感想会&雑談タイムでそこそこな時間喋ってました(笑) そのまま長々と話してしまいそうだったので、今日の所はお互い楽しかった!!という事で解散しました。 次は『楽しもうの会』ですね! 一先ず上旬の予定はこれで最後かな。 皆に言ってるけど、マジで適当なので、『なんか楽しそう!!』って事だけ感じて帰って頂けたら嬉しいなぁ。 それでは、今日はこの辺で休みます。 明日行ったら休みだ〜! 他の作業も頑張るぞ〜! おやすみなさーい🌃
キノミ![]() | |
2025/05/05 23:40[web全体で公開] |
😶 急 展 開 『然らば永劫、見よ美し』3日目 RP最強のPL&KPさんとのセッション3日目。 何事もない平和な毎日が続くと思っていました。 まあクトゥルフなんでね。そんなわけ無いのよね。 無限の情報量をアポなしで脳に叩き込まれてしまいフリーズする私。 RPやライブ感で動くのは得意なんですが、考察や推理は好きだけど苦手なんですよね全て表示するRP最強のPL&KPさんとのセッション3日目。 何事もない平和な毎日が続くと思っていました。 まあクトゥルフなんでね。そんなわけ無いのよね。 無限の情報量をアポなしで脳に叩き込まれてしまいフリーズする私。 RPやライブ感で動くのは得意なんですが、考察や推理は好きだけど苦手なんですよね…… まあ「苦手です」で物語バッドエンドなんか嫌なので頭フル回転させますとも! 相変わらずの狂ったクリファン率に一喜一憂しながら物語はクライマックスへ。 もっと頭を使え私!家族を守るんだ! P.S.いつも冷静だったHO2がHO3のファンブルで叫んだのが面白かったです。
ひなた![]() | |
2025/05/05 23:35[web全体で公開] |
😍 新CoC「プルガトリウムの夜」KPの感想つらつらり (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ドカドカにNPCやらその他ネタバレに触れるので未通過の方はご注意くださいね 有難いことにオンセンさんの募集でこの度4回目のプルガトリウムの夜のKPをやらせて頂きました。 身内卓などを含めると合計7回。 自分が最初に遊んだ秘匿シナリオでありその時の探索者も継続でアレコレ遊んでいるので思い入れの深いシナリオです。 で、今までの陣を思い返しながら書いているのですけれど いやほんとにKPの贔屓目とかは全然抜きにしても毎度毎度素敵な物語を紡いでもらったな、と。 バディシナリオだけど別に仲良しこよししなくても良いのです そもそも出会って2日の間柄ですからね もちろんバッチバチに喧嘩されたらそれはそれでどう収拾つけようかな!とは気を揉むんですけれど ままま、KPは勝手に気を揉ませておけば良いんですよ。 とはいえ仲良しこよしを否定するわけでは当然なくて 王道のようなバディ感も大好きですし。熱血大好物。 2人して酒飲みだって良い!!!! この班に所属するからには盃を交わして契りを結んでもらう!!!!みたいな HO1とHO2の人柄に合わせて各NPC達も変化していくわけで 班長に強火な感情持ってる桃下蛇原をな班もあれば ちょっと塩対応というか冷ややか~な桃下や 悪ノリが好きな桃下もいたり 蛇原はやたら世話焼きだったり涙脆かったり後輩系だったり なんだ...?班長に強火な2人って......? 団扇ふりふりしてるのかな 「班長」「撃ち抜いて」とかデコってたりしたら笑える。なんも笑えない。 本当に同じシナリオを遊んでいるのかな...?と思うくらいには毎度違う色で彩どられてるので TRPGって面白いですね.................................... そう、この日記は1文で要約すると TRPGって面白いねで完結なんです。添削添削 オマケ 私がKPした範囲での通算EDがですね Aend 2卓 Cend 4卓 Fend 1卓 でした。 それぞれの夜がある この先どんな夜に会えるのだろうか
グランドトライン0![]() | |
2025/05/05 21:57[web全体で公開] |
😆 学園都市ヘルトガルテン・平日夜募集&テストプレイ まずは先に告知。 現在、土日昼に募集中の光砕のリヴァルチャー「学園都市ヘルトガルテン」ですが、平日夜にやりたいという声を聞きまして、急遽募集することになりました。 1週間の間に20時から24時までに4時間を2日間に分けて行います。 来週分から募集しますのでよろしければぜひお願いします。 ht全て表示するまずは先に告知。 現在、土日昼に募集中の光砕のリヴァルチャー「学園都市ヘルトガルテン」ですが、平日夜にやりたいという声を聞きまして、急遽募集することになりました。 1週間の間に20時から24時までに4時間を2日間に分けて行います。 来週分から募集しますのでよろしければぜひお願いします。 https://trpgsession.com/session/174644772188grandtrine0 さて5/4の日曜日。学園都市ヘルトガルテンの予定でしたが、誰も来なかったので自分でテストプレイしました。 キャラクター作成はほぼすべてランダム任せで、強くてニューゲーム込みのペア表を振った結果。 ・教師ペア…ふたりの軌跡(シナリオクリア称号&補助スキル)を6つ所持 一番強くてニューゲームを引いてしまった。 さらにこれまでの歩みもランダムで決めた結果。 出会い「遺跡」 関係「深愛」 思い出「誰にも言えないこと」 戦闘記録「パージ」 転機「撃墜」 到達した場所「遥かな地底」 1番目も驚きだが、2番目と3番目は恋愛関係だと察した。 そして4番目と5番目で散々な目に遭って、6番目でラストシナリオ経験済みと来ている。 そんな二人が教師になったのだから、過ごし方も普通ではない。 生徒達に基礎練習100回押し付けるわ、教師フィアンセ(オペレーター)が生徒シュバリエ(パイロット)を圧倒するわでとんでもないことになってしまった。そうしたのは自分だけど。 ちなみに名前と年齢は(よりにもよって)サタスペ基本のランダム表を使用。あれ意外と便利だわ。 中華系とロシア系の名前なんてふつうは出ないからね(笑)。 そして生まれたコンビがこちら。年齢差があるのはランダムで決めた顔グラが少年女性と壮年男性だったため。 いい加減で雑なシュヴァリエを冷静で心配性なフィアンセがフォローするような関係になった。 ・シュヴァリエ 【名前】フーシャオ・マー 【適性】純血 【物語】騎士 【立場】教員 【性別】女性【年齢】26歳 【外見】学生服を未だに着続ける若々しい女性 【性格】明るくあっけらかんとしている 【パートナーからの呼び名】シャオ ・フィアンセ 【名前】ヴィクトル・ドラコ 【適性】フィアンセの血 【物語】効率重視 【立場】教員 【性別】男性【年齢】36歳 【外見】紳士服の中年紳士 【性格】冷静で心配性 【パートナーからの呼び名】ヴィク ・リヴァルチャー 【名前】ポプラアルバトロス 【フレーム】2脚型「アルバトロス」 【ウェポン】 ・ブレード「カザミヤ・瀑布」 ・キャノン「グレンリベットCN」 【クロニクル】 ・レジェンド「神話の騎士」 ・追加ブースター「ブースターイグニッション」 戦闘では「不利な戦い」を引いてしまい、さらに不利な「1ターン目シールド耐久値半減」を引いてしまい大ピンチ!!! だが、ダイス運の引きが良くて意外とあっさりと勝ってしまった。 最後は後処理に悩みつつも、休日はイチャイチャ過ごそうといった感じで無事に終了。 ただ、このテストプレイでリアクションドクトリンにとある問題が発覚したため。11日の本番までには修正する予定。 あと強くてニューゲーム込みの表も改良する必要がありそうだ。まあ本番では普通の表を使う予定だけど。
お菊さん![]() | |
2025/05/05 21:20[web全体で公開] |
😶 ちょっと知ってるって命綱 ※大変長いです。 昔々のお話です。TRPG始めてまだ二年くらいのビギナーだった私、まだCoCしかやったことない中でCoCで仲良くなった人に 「3話キャンペーンの第2話で一人PLさんが参加できなくなって……! 頼む、代打で入ってほしい! お前にしかこんな無茶振りできないんだ!」 私「そこま全て表示する※大変長いです。 昔々のお話です。TRPG始めてまだ二年くらいのビギナーだった私、まだCoCしかやったことない中でCoCで仲良くなった人に 「3話キャンペーンの第2話で一人PLさんが参加できなくなって……! 頼む、代打で入ってほしい! お前にしかこんな無茶振りできないんだ!」 私「そこまで頼まれちゃあ仕方がねぇ……。昨日今日とKPやっててヘトヘトな私だが、いつまでにキャラクター作ればいいんだい?」 「明日から始まるんだ」 私「無茶振りすぎないぃ!!?」 寝不足なまま概要を聞いて突貫でキャラクター作成、KPさんとSKPさんに提出&ご挨拶。そのキャンペーンは現代アメリカのマンハッタンが舞台だったのですが、私は1920アーカムとか全然やってない人で。 私「マンハッタン……? え、島なの? へぇー佐渡ヶ島みたいな感じ?」(※全く違います) さらにシナリオにはFBIやアメリカ海軍などが出てくるミリタリー色が強く、洋画の雰囲気が強いと聞かされたのですが、当時見たことあった数少ない洋画が子どもの頃にトラウマになった金ローの『ジュラシック・パーク』と親がVHS借りてきてトラウマになった『ジュマンジ』くらいしかないという有様で(これでトラウマになったのもあって、洋画嫌いだった)。 私「ミリタリー……。あれだよね、迷彩の服を着てジャングルでなんか長い銃(アサルトライフルとか)撃ってる人たちだよね?」(※かなり偏ったミリタリー像です) そんな状態でいざキャンペーン2話開始! 最初は良かったんです。 途中にイベントが入り、車で移動していたPCのヘッドライトに暗い道の真ん中でうずくまる人物が映り込む。何だ何だと降りて近づいた別の方のPC。コートに手をかけると、何とそれはキャリーバッグをコートで覆い、帽子を置いたデコイであって。 KPさん「罠だ! そう思ったみなさんの前にカツンと音がして何かが投げ込まれます。◎◎さん(FBI役)、すぐ分かります。――スタングレネードだ!」 慌てるPLの皆さん、ガリガリと音を立てて増える雑談タブ。そんな中、特に書き込むこともなくディスプレイの前で碇ゲンドウのようなポーズを決める私。 私「(すたん ぐれねぇど って、何…………??)」 当方中の人は女ですが、家族や友人にミリタリー好きでもいない限り、銃器に詳しくなるチャンスはなかったんですよ。この頃はオートマとリボルバーの違いも分からんかったし。そんな私に突如試練として立ちはだかった、すたんぐれねぇど。お前は誰なんだ。 どうするかの宣言をKPに求められ、なけなしのリアル知識を総動員して至った解答が、 私「(そうか、こいつは、『Stand grenade(直立した擲弾)』! つまり、打ち上げ花火みたいに上に射出される爆弾なんだなっ!! )」 (※正しくは『stun grenade』。光と音で相手の混乱、無力化を狙う手榴弾) 私「(てことはどこかから撃ち込まれたんだから狙撃手をさが「KP、俺のPCは音と光に備えて目を閉じて耳を塞いで口を開ける、防御姿勢をとって地面に伏せるよ!」ワタシ モ オナジ デース」 ……イベント終わってから正直に雑談で「スタングレネード知らなかった」って言ったら、めっちゃ驚かれました(あと謝られた、こっちこそごめんよ!)。 みなさんはこんなことにならないよう、シナリオの概要にあることやシナリオのムードに沿ったものは、ほんの少しでも調べておくといいですよ。俺の屍を越えて行ってください。 あと、寝不足でTRPGやらない。ほんとこれに尽きる。マジで。リアル大事!
ちいた(35)![]() | |
2025/05/05 20:33[web全体で公開] |
😭 【CoC6版】花冷えに亡く季節 2日目 セッション…ッ終了…ッ! 陰らない太陽と朝露に濡れた花みたいなお二人でした。 全て表示するセッション…ッ終了…ッ! 陰らない太陽と朝露に濡れた花みたいなお二人でした。 後半戦は回収できる情報を回収しきった上でどういう選択をするかというものなので、KPとしてはお二人の選択を見守る立ち位置に……なるはずだったんだけどNPCの情報が思ってた以上に引き出されたな??? 面白かったんで公開されない部分の内容も話しちゃった。 彼もきっと渡された小瓶は大切に持っていることでしょう( ˘ω˘ ) 最後まで集中してやってたはずだったのに、秘匿情報をメインタブに貼っちゃってマジで大戦犯…ほんと申し訳ない…反省します… シナリオ上行くはずの場所での情報が出せなかったのも反省点だ~~~誰ですか完全バリアフリーですとか言ってたの。 あれ、反省すること多くない?? ただ、PCが行くつもりないのにKPが行けって言うのは違うかなとも思ったので「ここ行けますよ」と伝えた上でお二人の選択に任せた。 個人的に、シナリオ想定外の行動をPLが取った時はその考えを尊重するようにしている。 軌道修正できそうなタイミングで戻しはするけど、やりたいようにやってほしいという思いがあるから。 実際、KPやってると脳汁めっちゃ出る。「うおおお!こうしたいのか!だったらやってくれて構わん…!」「あ、どうしよう。このあとのイベント一旦延期するか…?」「いや、途中で挟めるか!」「なんとか…なれーッ!」ってなってる。楽しい。 そういえば今日こどもの日で花冷え終えられたのおもしろ~~!何も考えずに予定組んでた。 なんにせよ、お二人が話し合って決めたエンディング。 描写はシナリオ通りのものを読み上げたものの、そこに至るまでの物語は二人で作り上げたもの。 雰囲気を楽しんでいただけたならKPとしても本当にありがたいです。 あとねぇ…教えていただいたことが一つ ずっと D i s c o d e って打ってた。 正しくはDiscord。cord。 一年くらいこのスペルミスさらしてましたね。マジか。 ついでに、thank youも満足に打ててなくて笑っちゃった(セッション終わってから教えていただいた) なんだよthant youって…