みずほさんの日記 「遅まきながら、10月のまとめをしてみます。」

みずほさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

みずほ
みずほ日記
2025/11/03 08:14[web全体で公開]
😶 遅まきながら、10月のまとめをしてみます。
10月のセッションを纏めてみます。
結構。色々行ってるみたいです。

GM 
ケダモノオペラ
・終末の赤き月、運命を超えて(3卓)
色々な縁で、立卓が3つ。
ケダモノさんは、それぞれ、スフィンクス、マンドラバラ、ラハブ、でした。
三人三様の物語を拝見できました。

PL 
フタリソウサ
・人間ルイベ(テキスト・継続)
 9月から継続のフルテキスト。
 昼行灯探偵さんの相方の助手として、北の大地に挑んできました。
 キャラクタークラスは「科学研究者」、所謂、科捜研の男。
 初期に取れるアクションが、中々強かった印象があります。
 あとは……滅多にみないファンブル、が、印象的でした。

・隠したかったもの(ボイス)
 大学で起きた、殺人事件の調査。
 天性の才能を持った探偵の相方、巻き込まれの助手でした。
 女子大生の、ミステリー研究部ペア。
 調べていくにつれ、色々と、事情が明らかになるお話でした。

・不思議の国の殺人事件(テキスト)
 昼行灯な探偵さんと、科捜研の助手ペア。
 所謂、腐女子設定なふたりでした。
 巻き込まれたのは不思議な閉鎖空間での殺人事件。
 仕事柄、遺体を見ても何だか冷静な助手でした。

夜のあしあと
・千年万年想ひ池(ボイス)
 継続の家猫さんでの参加。
 相変わらず、ニャラティブは味があります。
 諸事情で、途中セーブ。11月に後編です。

ツクモツムギ
・その手の中にあるものは(ボイス)
 キャンペーンシナリオの1作。
 最初からレベルを5つあげての進行。
 レベル上げははじめてでしたので、新鮮でした。

おやすみ、また明日(テキスト・継続)
 アンサング・デュエットのコンバートペア。
 このセッション自体が、後日談の位置づけ。
 しっとり、ゆっくりとした、物語の締めでした。

CoC6版
・四季送り(テキスト・継続)
 HO春で、少しづつ進行。
 出てくるNPCの名前の読みが、少々難しいです……。
 …とはいえ、今、どのあたりなのかは全くわからず。
 初期秘匿は、大体話したような気はします。
 急展開には見えるけど、まだ先は長そうです。

・片鱗(置き卓・継続)
 こちらも、ゆっくりと継続中。
 だいぶ物語は進んでる気がするのですが……。
 週1のやり取りなので、進行遅めです。
いいね! いいね!8

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。