こんちゃさんの日記
こんちゃさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
こんちゃ![]() | |
2025/08/29 12:14[web全体で公開] |
こんちゃ![]() | |
2025/05/17 21:39[web全体で公開] |
😶 サクッと遊びたかったので 今日の22:00から始まる超突発卓を作りました。 いきなりすぎるので、人は集まらないかと思っているが、準備するだけでも今回遊べなくても次回に回せばいいので、どちらでもといったところ。 初期作成卓で、3人まで募集(5人までなら追加で参加することは可能)。敵は全員固定値で遊びます。 今回は、わりとさくさくっと進める予定です。1日で終わる予定のつもり(あくまで予定は未定なのである笑) お時間あったら、よかったらどうぞ〜 https://trpgsession.com/session/174748452377kozaki012 追伸:集まらなさそうなので、1時間募集を延長してみました。これでも来なかったら諦めます〜。 追伸2:無事開催できました!楽しかったです!!
こんちゃ![]() | |
2025/01/26 23:23[web全体で公開] |
😶 古本屋でまたもや新たなTRPG本を買ったのだが これ、どう遊ぶTRPGなんだ?(買っておいてそれ!?) というわけで、休日の趣味の一環である『中古屋(ブックオフ)めぐり』をしていたところ、大量にTRPG本(しかもマイナー寄りなTRPG)が安く売られていたので、わぁ〜〜〜〜!!!と感極まり、自分の趣味が合いそうなものだけを購入。 (メタリックガーディアンTRPGもあったけれど、こんちゃ的にはあまりロボ系が詳しくなかったので今回は見送り) それで、いろいろな本を買いまして、その中で世界観が面白そう!遊んでみたい!と思うものの、GMできる気がしないなぁ〜というTRPGがありまして。『恋と冒険の学園TRPG エリュシオン』というTRPG本です。 なにやら、調べてみるに、元ネタのゲームがあるようで?そのゲームをTRPGにしたゲームらしい?のですが。(私はその知識一切なし) なんでこのTRPG本を買ったというと、このTRPG本、なんと、全ページ、カラー印刷なんですよね。色がカラフルなもので、内容はよくわかってないが目に引いてしまい、ついつい買ってしまいました。 このゲームの制作元は冒険企画局だそうで・・・。この時点でカオスになる予感しかしない笑 遊んでみたいけれど・・・。このゲーム、流石に人集まるか・・・?そもそも所持している人っているかぁ?
こんちゃ![]() | |
2025/01/15 21:45[web全体で公開] |
😶 にゃんこPC募集中!(TRPG:『夜のあしあと』) 特殊なルールが多いのでまだまだ自信がありませんが、 『ちょっとわかんないところがあるけど、結局は経験だ!経験が未来の自分を救う!あとは発破かけるだけだぁ!!』 という感じでPL経験が全くなく、GMも今回が初めてな初心者GMが卓を作成。なんかいつも新しいTRPGをやる時GMをやっている気がする!(気のせいじゃない) 今回はルルブに乗っているサンプルシナリオ『はじめての夜回り』を回すことにしました。 1/17(金)21:00~(3時間) 2、3回分けて開催する予定。 https://trpgsession.com/session/173677803144kozaki012 動画や配信で遊んでいる人たちがいるため、有名なシナリオだから知っている人が多そう〜と思っていたものの、それ以外のシナリオをやる度胸まではなかったんです・・・ ただ、サンプルシナリオの方は続編も載っているから、余裕ができたら続編のシナリオも開催したいな〜と思ってはいます。 今はルールをしっかり把握したい! Q.いや、そもそもこんちゃが開催しようとしている『夜のあしあと』というTRPG自体さっぱりわからんのだが? A.こちらの動画で説明しているのでよかったら見てくだせぇ・・・。(ボイロボイスが苦手な人はご注意!) 君も猫に な ら な い か ? Q.ルルブ持っているけど、キャラシの作り方がわからない・・・. A.わかりやすく作り方を載せている動画を発見しましたので、よかったら参考にしていただければ・・・。 Q.全部他人任せだなぁ!? A.こんちゃは魅力的に説明する語彙力がないのです!(はっきり言っていいことじゃない)
こんちゃ![]() | |
2025/01/12 01:00[web全体で公開] |
😶 唐突だが・・・ 猫になりたい。猫を演じたい。モフに会いたい。モフは正義。モフは可愛い。etc... と思ったので、猫になりきることができるというTRPG『夜のあしあと』で遊ぼうと思っています。 さっき、ルルブを読み始めたので、果たして遊べるのかわかりませんが、卓がないのならばGMとして開催すれば問題ないな(何度目の言い分だゴラ) 明日の夜(というか今日の夜)、こんちゃが複数の猫ちゃんのキャラシを作成だけの雑談寄りの卓を開催しようかなと思っています。ルルブ読みながら、作っているので、割とまったりしているかもしれない。 人が集まったら来週の金曜日の夜に卓でも開こうかな。遊ぶとしたら21:00~24:00になるかな。 でも私。冒険企画局でのTRPGは『夜のあしあと』が初めてな為、今まで遊んだTRPGと比べて毛色が違うので、GMができるかどうかが不安なところでもある。ウタカゼに近い感じはあるけど、それでもあんまり馴染みのないゲームの流れだなぁ。でも猫ちゃんに対する情熱がすごいこのTRPG。 でも、卓がないからね。モフに会いたいからね。やるしかないよね(お前のやる気の源はモフなのかと問いただしたい)
こんちゃ![]() | |
2025/01/04 00:43[web全体で公開] |
😶 アイコン変更+日常日記 3日が終わったので、アイコン変更! 昨日リア友人に誘われて『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』を見に行った結果・・・。(ちょっとネタバレあり。お気をつけて!) アイコンが忍者のコスプレする人になりました笑 わーい、やほーいと言っている感じになってしまった。 あんまり詳しくはなかったけれど、知識なくてもついていける話で、戦闘シーンとかぬるぬると動いていて、映像の綺麗さに感動しておりました。 個人的には味方陣営が敵の本拠地に乗り込んでから、即席武器を組み立てて、素早く調達していたシーンが、忍者ならではの手際の良さが滲み出ていていいシーンだ!って思いました! 今回の映画だけしか知らないけれど、雑渡昆奈門さん・・・好きになってしまった・・・!かっこいい! 子供向けアニメのイメージに釣られてそこまで面白さを求めてなかったけど、大きな画面で見れて良かったなぁ〜って思いました。 ・・・それはそれとして、パンフが通常版が売り切れてて、残っていたのは豪華版というものでしたが・・・通常が約800~900円に対して、豪華版の料金が約2500円なのは流石にチャレンジャーすぎないか?製作陣さんたちぃ??? 通常盤の再販!待っています!欲しいです!
こんちゃ![]() | |
2025/01/01 00:03[web全体で公開] |
😶 明けましておめでとうございます! 2025年!明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! そして、アイコンもそれっぽいものへと変更!1/3まではこのままで・・・w蛇に齧られるこんちゃ・・・w いや!白蛇に齧られるということはかえって縁起がいいのかもしれない! 今年も良いTRPGライフが送りたいです!
こんちゃ![]() | |
2024/12/31 23:42[web全体で公開] |
😶 あともうちょっとで今年が終わる! 来年はsw2.5のCP(6話構成)をGMとして開催したいぞー!単発卓も開けるようになりたい〜! あとPLでもGMでも上級戦闘が遊べるようになりたい・・・! それはそれとして、積みルルブが溜まってきているから、それも遊ぶぞー! ・・・え?PLが出来そうな卓がないだって?・・・また初心者GMとして開催するかぁ・・・。 私も、この日記を読んでくれている方に、来年も良いTRPGが送れますように〜! 私を知っている方達、どう託していただいた方々、お世話になりました〜!来年も、縁があればまた遊んでくださいませ〜!
こんちゃ![]() | |
2024/12/15 22:12[web全体で公開] |
😶 ちょいと早いけど、今年の振り返り と言っても、前年と比べると結構GMとして開催するのも、PLとして参加するのも当社比的には少なかったとしでありました。 理由は、わかっていることでありますが・・・ こんちゃ、実は今年の1月から新たな職場へと転職していたのであります!! 前職も仕事内容は自分に合っていて、この後の問題さえなければ長く働けれるところだったけど、シンプルに残業が多すぎるのと、低賃金だった上に、辞める手前、割と仕事面で無茶振りと言える業務を投げられることが嫌になったのがトドメでした。 こんちゃ(プツーン)「もぉー!あんた(前会社)とはやってられんわー!パシーン(上司に向かって退職届を突きつけ) どうも!!!ありがとうございましたー!」 みたいなノリでやめていきました。(漫才の締めみたいなノリでしたなあれ) そこから、さぁ、仕事を見つけるのに何ヶ月かかるだろうな〜と思っていたら、 なんと半月で仕事が決まり、今年の一月から働き続けているのが今でした。 どんな現場でもやはり、最初は色々と覚えることが多いし、新たな人とのコミュニティを築かないといけないなど、やることが多くて大変なもの。前半は、GMとしての卓開催は控えて、PLも単発系の卓へ参加させてもらうことが多かった。 中期では、ちょっと溜まっていたTRPG遊びたい欲が抑えきれなかった頃、ちょうど寄った中古屋で売られていたTRPG『ウタカゼ』と出会い、どハマりして公式のシナリオを片っ端から1人で遊び尽くしていたり・・・。それでも、やっぱり、人と遊びたい!と思って、単発卓を1回だけ回して遊んでいました。SW2.5も一回だけ卓を回したことがあったな。あのシナリオ、サクッと遊べるので、機会があったらまた回してみたいところ。 8月の後半あたりでそろそろCPに参加してみたいな〜と思っていた時に、ちょうど募集をしていた卓があり、初心者向け〜と書いてあったので、ある程度遊んでいる身が参加してもいいのか?と悩んでいたが、それでもやっぱり滅多に参加できないSW2.5CPへ参加したーい!という欲に負け、そこへ滑り込み参加をしたのが、ハリィさんが開催したクレメリア大陸CPであった。 今でも、クレメリア大陸というオリジナル大陸で冒険をさせていただいております。来年も遊べることに中の人もといこんちゃ『おっしゃあ!!また遊べるんだ〜!うれし〜!』となっておりました。 そして、最近・・・11月あたりで再びTRPGで遊ぶ余裕ができたので、ちまちまっと遊び始めているところですね。 日記で書いてみた基本ルルブ1縛り卓も 『久しぶりにGMとして参加するのに、いろんなサプリメントを見返すのがめちゃくちゃ大変!まずは、リハビリとしてGMの動き方を思い出しながら遊んでいこう!』 というこんちゃのリハビリ卓でもあったりした。 (でも一番は、やってやろうじゃん!!基本ルルブ1でも遊べるってことをさぁ!!というわけのわからん気概の気持ちでしたな笑) あと、本当にそろそろ、自分が定めて開催したCPを完結させるっという実績が欲しいなっていう気持ちもあった。 自分が参加したCP卓では、GMとしてもPLとしても中途半端で終わることが多かった。それは、自分の動き方が悪いこともあったが、その時の運の悪さ、予定が噛み合わなかったっていうどうしようもないことだった。 だけど、その中でも一粒のかけら程度ではあるけど『私の遊び方は、CP参加して遊ぶのは向いていないのでは?』と思うこともあった。だから、GMとしても単発卓か3話で終わるミニCPを回すことが多かった。 だけど『やっぱり!遊び方の幅を自分から狭めるのはもったいないな!』と、思うようになり、懲りずに開催をしているところです。 (と言っても、長期CPは自分の予定的にも自信がないから、長くても6~8話かなぁ) 来年も、同人SW2.5の砂漠CPに記載されている3話+公式シナリオor自作シナリオ3話=計6話のCPを回そうかな〜と思っています。ご興味があったら、よろしくです〜! あ。来週の平日の夜(おそらく後半の夜)、アビスブレイカーにて記載されているランダム魔域シナリオ(中堅冒険者)も回せたら回すかも。明日明後日あたりに募集をするかもしれない・・・。でもサクサクっと1日で終わらせたいので、基本戦闘+敵の能力値固定になると思われる。あと、GMPCもいるよ!(今の所アルヴで回復兼何かで作りたい)ご興味があったら、よろしくお願いします〜! (どんだけやるんだワレェ!!!) 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんちゃ「ネットで知り合った人からさ、『コミュ強ですよね〜』って言われるんだけど。私、そこまで高くないよね?割と引っ込み思案なんだと思うんだけど」 リア友「高くはないが、初対面の人間に対しては、やたら良くなる印象だわ。恐れを知らない蛮族かよって思う」 こんちゃ「恐れを知らない蛮族」 Fin
こんちゃ![]() | |
2024/12/05 21:11[web全体で公開] |
😶 前、誰かが言っていたような気がするけれど(sw2.5) GMPCって他の卓へ持ち出して使用するのって、NGでしたかね? 他の卓へ影響受けるほどの設定をつける予定はないけれど、あれこれやってみたいビルドがある・・・と思いつつ、なかなか、参加する機会が恵まれないので、いっそ、自分で卓を立ち上げて、作ってみたいPCも作ってみたらいいんじゃあないか。 って思うことがあるんだけど、GMPCって他の卓へ持ち出しできないのだったら、一回だけ作ってそのあと使えないってのは寂しいよなぁって思って、なかなか卓をやってみようって思わないんだよなぁ。 ・・・ちょうど、回したいシナリオがあって、それが蛮族PC専用だったので、卓を立ち上げるついでにGMも作りたいなって思って・・・笑
こんちゃ![]() | |
2024/11/28 00:56[web全体で公開] |
😶 流れてくる日記感想 この日記は、みなさんの日記の中で気になったことを割とざっくりと感想を書いています。 ・RPについて。 だいぶ前に、自身のPCに対して納得ができるRPができなかったという人の日記を見て、めちゃくちゃ大変そうだなぁっと思いつつ、同時にそこまでPCに思いやれるのはとってもいいなぁ〜と思いました。 というのも、自分、GMもやることもあってか、1シナリオでいろんなキャラを演じることが多い。 そのため、最近PCに対して、そこまでこだわりを持つことがなくなってきのである(参加しても単発系セッションが多いからってのもある)。 あと、他のPCと設定が被りそうだなって思った時は『こっち(自分)のPCの設定を変えた方が卓が面白くなりそうだな!』と思ったりするので、設定自体は割とざっくりと決めがちになる。(CP用PCはしっかり考える) そんなこともあってか、あまり自分のPCに対して向き合うことがあまりない。故に、もう少し設定を詰めれたら良いのかもしれなかったかも〜と思うことも度々ある。でも、やっぱり悔しいとか悲しいって思う感情は一切ない。『RPが満足できるほど綺麗に演じれた』ではなく『今回はそこまで演じる必要がなかった』としか思わないのである。 あと、それよりも、卓が楽しかったって思うことが多い。 それは、参加させていただいたGMさんやPLさんのおかげであるとはっきり言える。 それに、自分が演じるより、他の人のRPを見る方が好きなのが一番なんだろう。でも、あんまりダンマリすると、かえって他の人(GMさんやPLさん)が心配するだろうから、合いの手程度にRPできたらいいなって思って参加させてもらっている。 でも、私はタイピングが遅いのもあって割と反応が遅いことが多いのだけど(笑) まぁ、sw2.5はキャラシの時点で種族と技能さえ決めてしまえば、あとはシナリオの状況で、新しい設定がニョキニョキ生えていくのもある。それを楽しみにしているところもあるのである。 他のTRPGは触ることがあんまりないのでよくわからない。 ・・・まぁ、あと。GMの経験があると『時間=PLさんが満足できるRP』がいかに難しいことであるのか身に染みているのもある(笑) ・絵について 『絵が上手くなりたい』という嘆きを見かけることが多い。 ただ、それだけしか書かないので、その度に私は疑問に思うのだ。 「どんな絵を描きたいんだろうな〜。」と。 私にとっての『上手に描く』とは『公式のNPCや自作のPCやNPCのイメージ像を参加者さんに上手く伝えれるようになりたい。』と思って描くことである。ぱっと見でわかるイラストでありたいと思っている。それが一番難しく感じるので、なかなか上達を感じない。だから、そのコンセプトに沿えるような書き方や練習をして模索している。(と言っても、気が向いたら程度であるw) 綺麗な絵は、正直有料サイトかフリー素材でも見つかるし、Picrewで作れると思っている。先人様の販売、誠に感謝感激である。 でも、それでも、明らかモブキャラぽい立ち絵が見つからないから、自作することが多いんだけどね(汗) まじで、おじさんおばさん系の立ち絵が少ないよー。 あと亜人系老若男女問わずモブみのある立ち絵も、有料でもいいのでもっと描いて販売してくれぇ〜。 ドワーフ(男)が少ないよ〜。グラランも少ないよ〜。多種多様のNPCを出したいのに、人間の立ち絵が多いよ〜。 あと、やっぱり、ファンタジーチックなおじさんおばさんの立ち絵ももっと増やしてくれ〜。(大事なんことなので2回言いました) そして、販売立ち絵の中にある『商用利用可能なAIで生成した画像を加筆修正したものになりますのでご留意下さい。』的な立ち絵のあれって、使って大丈夫なのかい?!そもそも、これ、セーフラインなのかい???怖いから買えないよ! 何が言いたいかというと、絵を上手くなりたいのであれば『どう言った絵を描きたいか?』という指針だけはしっかり立てておいた方がいいかも・・・とそれほど、絵が上手くなく、今もなお模索中の人間の言葉である。