えめりさんがいいね!した日記/コメント page.17
えめりさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| ななせ | |
| 2023/04/10 10:16[web全体で公開] |
| 巴 | |
| 2023/04/10 00:01[web全体で公開] |
😶 休日 日曜は選挙投票日なので、出掛ける前に投票してきた。 近所の小学校が、投票所。 やたら「ピーカーブ~」遊びたくなる。 お出かけ先は 違う県内の城下町。 やや寂れた商店街に、古びた下町。 港町独特の潮の香り。 やたら「天下繚乱」か「クトゥルフ」(インス全て表示する
| 麟兎(きりんうさぎ) | |
| 2023/04/09 20:24[web全体で公開] |
🤔 恐怖あるいは緊張感による行動の変化 お疲れ様です。きりんうさぎです。 さきほど、自作シナリオの『山』のテストプレイをさせていただきました。 今回はホラー要素のあるシナリオを頑張って作っており、参加者の方に恐怖や緊張感を味わってもらえたようでとても嬉しかったです。 個人的に驚いたのはとある場面(恐怖を意識した場面)を通過し全て表示する
| リョーマ | |
| 2023/04/09 16:44[web全体で公開] |
😶 PL募集「ガシャン!」 本日の夜に7版クトゥルフで「ガシャン!」を回します。 オカルト的な噂のあるレトロホテルを舞台にしたジャパニーズホラー系のクローズドです。 クトゥルフ神話TRPG公式ツイッターでは、”#CoCガシャンやってみた”をつけたツイートでプレゼントが当たるキャンペーンも行っているそうなので、ぜひご参加くだ全て表示する
| セス・メイソン(CoC7PC名) | |
| 2023/04/07 21:48[web全体で公開] |
😶 仕事場変わりました。 元々移動が多いので今まで報告不要な気がしてましたが。 起床時間が大幅に変わりました。 翌日安心して向かうためには22:00目途に寝る準備が必要という事が分かりました。 20:00即開始できても2時間以内じゃショートシナリオでも厳しそうです。 休日はその縛りが無いのでまだましっちゃましですけどね。 刺身並みに分割してセッションしてくれる人はおらんものか。
| Coボレッタ | |
| 2023/04/07 20:40[web全体で公開] |
😰 【緊急連絡】今後の都合について リアルの方で精神に不調をきたしていて、一身上の都合により、養生の為しばらくオンセンでの活動を休止いたします。 参加されている方々には申し訳ありませんが、このような都合と状態にあるということをご了承ください。 回復した場合はまたお知らせいたしますので、どうか気軽にお知らせください。 シナリオが気になるという方は個人でお話ししますのでよろしくお願いします。 【追記】それなりに回復した為活動は出来そうです
| ダーク | |
| 2023/04/07 18:49[web全体で公開] |
😢 オンラインて難しい オンラインで、初めてTRPGって難しいなって思いました。 特に初心者にとっては・・・ と言っても、自分も初心者です。 だから、大変さもなんとなくわかります。 顔が見えないし、手元も見えない。 更には、一緒に本を共有して話もなかなかできませんよね。 自分は、必死に本を読んで、1人で全て表示する
| ジンヤ | |
| 2023/04/07 14:40[web全体で公開] |
😶 インセインもオススメ、募集中と感想 インセイン「九龍熱」 テキストセッションで四名を募集中です。 ちょっと珍しく怪異が絡まないシナリオですので、興味がありましたら是非! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168049225950jinya00 宣伝おしまい。 イ全て表示する
| ぎんじょー | |
| 2023/04/06 21:55[web全体で公開] |
😆 ケダモノオペラ:イバラ城の悪夢完走感想 待望のケダモノオペラ2戦(?)目に参加できたぞーーーー! 前回がめちゃくちゃ楽しかったのでいつかまた遊びたいと思っていたシステムなのです、ケダモノオペラ。 なんやかんやで今回はソロシナリオで、ケダモノオペラの面白さは参加者同士の相談にあると思うので そこはもったいなかったんですが。 ちょ全て表示する
| 明日平 | |
| 2023/04/06 18:30[web全体で公開] |
😶 脳汁出るとき GMとしてキャンペーンのシナリオ作るとき ・前回のシナリオの描写(大体アドリブ) と ・PCの設定(大体その場で生えた) がガッチリかみ合って次のシナリオにバッチリ組み込めると分かった時って「うひょ~」って脳汁でません? いかにも「最初から考えていた伏線ですよ」って顔をしてセッションするんですが PLには後付けでつくったってバレバレですけどね
![]() | A/M |
| 2023/04/06 17:45[web全体で公開] |
😶 キャラクターの死について キャラクターの死はみんなどう考えているのだろうか… オンセンでのセッションではまだ体験はしていないけど、いずれ訪れるだろうと思っている ただ、自分は死に慣れは起きないだろうなと考えている もしかして、死に慣れしている人がいるかもしれないけど…
| LeTS | |
| 2023/04/06 10:53[web全体で公開] |
😶 「人が何かする場合、失敗する可能性があるならそれは失敗する」 マーフィーの法則と言うか、フールプルーフと言うか。 普段からよく勘違いしてるのを日記を読み返して思ったり。 判断が決ってる事は出来るだけシステムに組み込んでおきたいですね。 TRPGではプレイルームを個別システムに対応させるのは大変なので、外部で出来ることはやっていきたい。表計算位しかできねーですけど。 と、「コンビニのコーヒー。ユーザーに種別選択させずにバーコード読ませりゃ良いじゃん」と言うのを見かけて思いましたよ。
