ねこさんがいいね!した日記/コメント page.48
ねこさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ミドリガニ![]() | |
2023/05/02 13:38[web全体で公開] |

コメントする 4
あめふり![]() | |
2023/05/02 12:15[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】参加者募集中×2! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) こんにちは! GW、いかがお過ごしでしょうか? お仕事の人はおつかれさまです、連休をもぎ取った方はおめでとうございます! 私はなんやかんやで仕事の〆切に追われています() それはそれとして、セッションは楽しもうということで…今回は2本!単発卓をご用意しました。 どちらも上級戦闘となります。 【初心者&経験者歓迎】指差す巨人[6~7LV]【作:BANG-G様】 [URL]https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168295642552AmefuriRainy2 [人数]3~5名 [日程]5/21(日) 13:00~17:00 + 20:00~24:00 [会場]ココフォリア/テキセ [難易度]★★☆☆☆~★★★☆☆ [補足]6~7LV帯、2.5環境のみ、メリアたちの大騒ぎから始まるダンジョンハックシナリオです。 タイトルにあるように初心者から経験者まで幅広く募集しておりますので、ご興味がありましたら申請どうぞ! 【寄る辺なき迷い子亭】~「蛮王は杯を傾ける」 [URL]https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168296104303AmefuriRainy2 [人数]3~4名(+GMPC) [日程]5/16(火) 21:00~24:30 5/18(木) 21:00~24:30 [会場]ココフォリア/テキセ [難易度]★★★☆☆~★★★★☆ [補足]15LV帯、蛮族とラクシアゴッドブックを採用した高レベル高難易度卓です。GMの高レベル帯処理練習も兼ねます() 自作ギルドからの依頼となりますが、蛮族PC使用可能な背景を手っ取り早く説明するためですので、所属は必須ではありません。気軽にお立ち寄りくださいませ~ GW期間中には立てられなかったものの、GW中に募集は投げれたのでヨシ…! 最近はCP主体になりつつありますが、隙を見て単発も立てたい&参加していきたい所存です。 7月の新サプリも楽しみですね! 質問等ありましたら気軽にどうぞ👍 ではでは、皆様良きGW&TRPGライフを~!
ななせ![]() | |
2023/05/02 10:35[web全体で公開] |
😶 悩!(SW2.5 エンシェントブルー) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)性懲りもなくエンシェントブルーのCPをやろうと画策しているのですが、さてこれはオンセの複数PLでどうやって進めたら良いものか…と首を捻っております。 というのも、その日どのパラグラフに行くかが事前にわからないため、ランダム要素が多くて事前準備がなかなか難しい。 本当は拠点に戻ったらGM交代、という形で持ち回りでやれないかな~と思ったけど、継続管理する情報が多すぎるのでやめた方が良い気がしてきた…。 そして何より自分的に辛いのが、戦闘も事前準備ができないということ…! これ、もうその時になってからエネミーのコマを用意するほかないですよね…? 焦ると一気に脳のパフォーマンスが落ちるタイプなので、想像してぐぬぬ…ってなってるんですがw ある程度先にシナリオを見て作っておくのが吉か… なんせGM業のうち戦闘処理が何より苦手で、特殊能力や行動指針をがっつりチャパレに書き込んでおくことで何とかやりきったのが前回のCP。(それでもなおガバガバであった) どうせ事前準備できないなら誰がやっても同じなので、戦闘GMだけ持ち回りにしてもらうか…させてくれ() などと思案中です。 管理シート類は、スプレッドシートで作って共有しようかなと… ★の数なんかはGMコマに項目作っちゃえば楽そうだ。 すぐ参照したい受注中クエストなんかもそこかな。 とか、こういうシステム周りのことを考えるのは好きなんだけどなw 戦闘が…戦闘だけはほんとによぉ……() 昔、某氏のVCCPにPL参加させてもらっていたのですが、あれも戦闘は急に起きるので、始まってからGMがせっせとコマを作っていたなあ。ランダムで魔神化能力まであるので大変そうだった… よくできるな~って他人事のように感心と尊敬をしていたのですが…他人事じゃなくなったw 7月に種族サプリが出てからやるつもりなので(種族はリビルドで変えられないからなあ…!)まあゆっくり考えようと思います。 なんか良いアイディアをお持ちの方、ぜひ共有を願う…!
みつる![]() | |
2023/05/02 00:47[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】開催中フリーCP「滅魔の要塞~ザグレウス・フォートレス~」に関する予定 こんばんは! 皆さま、GWはいかがお過ごしでしょうか。9連休の方もいらっしゃるようで、ゆったり趣味を楽しんだり気持ちが弾んだりしている様子を見ると羨ましくも微笑ましいです。 残念ながら私は仕事があるので通常運転なのですが、GWに乗じて開催中のフリーキャンペーンの今後の予定に関する日記を投降全て表示する こんばんは! 皆さま、GWはいかがお過ごしでしょうか。9連休の方もいらっしゃるようで、ゆったり趣味を楽しんだり気持ちが弾んだりしている様子を見ると羨ましくも微笑ましいです。 残念ながら私は仕事があるので通常運転なのですが、GWに乗じて開催中のフリーキャンペーンの今後の予定に関する日記を投降しようと思います。 今回は、以下のリンク先のCPについての内容です。 【SW2.5CP】滅魔の要塞~Zagreus Fortress~:https://trpgsession.com/character-detail.php?c=166505136049mitsuru33&s=mitsuru33 先日、《春の章》《夏の章》と続き、《秋の章》が終了しました。 (参加してくださった皆さま、ありがとうございます) 4章+1章の全5章の構成で、残すは《冬の章》となりその後《最終章》が控えている予定です。 備忘録も兼ねてざっくり今後のCP予定を書き出してみます。 《冬の章》討伐対象:“棺の魔女”オルクス 〇開催予定時期:5月末から募集開始、6月中にセッション開始が目途 〇日程:毎週日曜昼 〇Lv帯:12~13 〇備考:これまで同様に新規参入・新規作成キャラでの参加が可能です。もちろん継続参加も歓迎! (このあいだに、新規作成でも参加できる幕間を単発セッションで1~3回ほどできたら良いなと考えています。レベル帯はまちまちの予定) 《最終章》討伐対象:“永劫無刻の魔神”エルフィス 〇開催予定時期:未定ですが、7~8月には募集を開始したいところ 〇日程:毎週日曜昼、あるいは日程すり合わせ 〇Lv帯:15A~(各数値の上限撤廃) 〇備考:「これまでにこのCPに参加したことのあるPLPC」のみ参加可能です。新規作成キャラでは参加できません。 こんな感じで予定を考えておりました。 2022年11月にCPが開始しているので、1年以内に最終章まで完走したいな~とふんわり思っています。 あくまで予定なので変動はあるかと思いますが、興味を持っていただけたら目安として見ていただけると嬉しいです。 なにかご相談やご質問がありましたら気兼ねなくご連絡ください。 最後まで目を通してくださり、ありがとうございました!良き休日&TRPGライフをお過ごしくださいませ!
ななせ![]() | |
2023/05/01 09:37[web全体で公開] |
😶 わたしが はんにんです(^q^) ドーモ、6回転してケパちゃん(上位種)を1Rで屠ったスナイパーデス。 https://twitter.com/nn_fjwr/status/1652679469768011776?s=20 いや正直、C8つっても必殺も露払いもなしにそんなに何度も大回転すると思わないじゃん…?() クリレイ全て表示するドーモ、6回転してケパちゃん(上位種)を1Rで屠ったスナイパーデス。 いや正直、C8つっても必殺も露払いもなしにそんなに何度も大回転すると思わないじゃん…?() クリレイ込で1回は回す、2、3回回ったらまあラッキー、くらいのもんですよ。 現に昼卓のマギシューはC8の5連撃を一回も回さなかったし(なお前週) 正直「またやっちまった…」と思ったんですが、まあ結果的にはファインプレーだったのでヨシ! 詳細はGMこたつさんの日記をチェックだ!w いやあ緊迫感の凄い戦闘だった…そしてまだ全然終わっていない() だが、俺はまだ変転を残している…!勝負だGM…(ゴゴゴゴゴゴゴ)
トパーズ![]() | |
2023/05/01 01:51[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】GMウォーロック買ってきました。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) SW2.5のコラムでは7月発売の最新サプリメントについての発表がありました。 テーマは「種族&秘宝」。 2.0より、ハイマン、フロウライト、ダークドワーフが参戦。 そして新種族として斥候型の小人形態と壁役の巨人形態の2つの姿を使い分ける遺跡の番人“スプリガン”。そして“奈落の魔域”で生まれた影響か、生来のアビスカースと身体の一部が魔神のような特徴を持つ代わりに、防護点や攻撃力に補正を持つ“アビスボーン”の2種族が追加される模様。 加えて、基本ルルブⅠ~Ⅲに登場した12種族たちにも“希少種”と呼ばれる種族が追加。能力値に変わりは無いものの生まれ育った環境の影響を受けたことで種族特徴が変化している模様(雑誌内では4種族が紹介されている)。 もう1つのテーマである“秘宝”や他の収録データについては、買ってみてのお楽しみということで。 それから6月には、サプリメント発売に先行して新種族&希少種が中心となるリプレイが発売される予定とのこと。既に、登場キャラクター2名のデザインも紹介されいます。特徴的なリボンを付けた少女と、眼帯を付けた青年、もしやお二人とも新種族かな…? 個人的に気になるポイントは、変身能力持ちのスプリガン、異形持ちのアビスボーンは、心の中学二年生に刺さるから是非とも使いたいところ。そして人間の希少種ってなんぞや…?ナイトメアやヴァルキリーともまた違う感じみたいだけど、[運命変転]ありきというか総合能力は低い方に分類される種族なだけに、種族特徴も希少種になった環境・理由も気になるところ。
ササミ![]() | |
2023/04/29 10:39[web全体で公開] |
😶 セッションを立てずに3週間経過 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)定例会と身内卓以外でTRPGやる気が出ない… セッションが始まってしまえば楽しいのですが、卓募集しても注意書き読まないで申請してくる人が最近多いので疲弊してしまい、卓立てが嫌になっています サバゲーとかボードゲーム、ぼっちキャンプなど他の趣味は楽しいのですが、オンセだけが面倒に感じてしまう。気がつくとアマプラで映画見てるし… 大型連休の夜は、必ずセッション入れていたのにねぇ~ オンセンからフェードアウトするGMって、こんな感じなのかな… オンセンのモチベーションを維持する方法ってありますか?
一匹の死んだヌタウナギ(X連携)![]() | |
2023/04/28 19:39[web全体で公開] |
😶 たまにはニュースから一発かまそうぜ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)どうもこんばんは いつの時代もやはりとっつきだと思う一匹の死んだヌタウナギです。 さて今回の話題はこちら!! https://toyokeizai.net/articles/-/668506?page=2 まさかの東洋経済オンラインからです!! 簡単にいうと 「うそっ!?私の語彙力低すぎ!?」 っていう一昔前に流行った年収の広告が如く、最近は語彙量が少なくなっていってるかもねって話を、あのSF小説「1984」を例に引っ張っているという内容 特にTRPGでオンラインセッションを行う人達(多分テキセ)には由々しき事態だと思ったり思わなかったりするのです。 ほんとオンセのテキセ勢には直接刺さる可能性があるでごんす。 テキセで自己表現が行える最大値は自己の語彙力の限界を越えることはないという、至極当然な話になってしまうわけだ。 これはちょいと怖いなと思う これは前に書いたローコンテクストとハイコンテクストの話にも繋がるが、前回のローコンハイコンの話は蛇足の話だから語彙力はあるんよね けど有り余る語彙力を蛇足(誹謗中傷のこと)に注ぎ込む人がいるってお話だった。 今回はその語彙力が低下してるかもってお話 なるほど…厳しい世の中だな全く…←考えるのをやめつつある え?なんで考えるのをやめるのかって? 明日から連休なんだもん!!!w なんでこんな面倒なこと考えとるんじゃワシは!? って思ったんだもん!! だから以上!!w 明日は映画観に行くんだー!!
ななせ![]() | |
2023/04/28 19:32[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】新種族〜 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)GMウォーロックを読みましてございます。 フィーが来ないと知って膝から崩れ落ち無になった人がいるらしいですがそれはさておき はあはあ、なるほど〜〜〜〜〜 2.0から3種族、新規が2種族。 魔法使い好き的には(2.0採用卓でたまに見かけた)ハイマンは気になるのですが、同時に私は長命種スキーでもあるので、その点でヘキに刺さってこないのが悩ましいところ() アビスボーンは設定的に長命の可能性があるので(そこ?)刺さりそうですが、異形具合によるかな… 後は希少種。 雪エルフ、ついに水氷無効が…!?…と思ったらそんなことはなく、着席しました。 戦闘型ルンフォは設定が刺さる人が多そうですねw 草食獣リカントはうさ耳少女大量発生の予感。 食肉種メリアは普通にやりたいな、ミントのメリアとどっちが凶悪か決めようぜ!() 希少種は基本ルルブの12種族全部にあるっぽいので残りも気になります。ぼくのだいすきなナイトメアは…ナイトメアは…? 冒険者界隈では希少種が全然希少じゃなくなるんだろうなーなどと笑いつつ 何にせよ大型アプデ…もといサプリはワクワクしますね! 詳細が楽しみです。
Yanagi![]() | |
2023/04/28 19:24[web全体で公開] |
😊 セッション参加者募集中60(SW2.5) コンバンハ! いよいよGWですな。 皆様も旅行や友達、家族、恋人などと遊びに行かれることかと思います。 暑苦しくなるようですのでくれぐれも気温の変化などにお気をつけてお過ごしください! え?私?……予定……ないんだ……(目そらし) 幸いと縁がありまして5/3はセッションに参加することが全て表示するコンバンハ! いよいよGWですな。 皆様も旅行や友達、家族、恋人などと遊びに行かれることかと思います。 暑苦しくなるようですのでくれぐれも気温の変化などにお気をつけてお過ごしください! え?私?……予定……ないんだ……(目そらし) 幸いと縁がありまして5/3はセッションに参加することが出来たのですが、 あとは暇and暇です。バカ野郎。こんなところでリアルの悲しさを出すんじゃねーよ。 なので折角だからと私と同じく暇を持て余してる仲間を集めてセッションをしようと企みました(コラ) 俺と仲間になろうぜぇ……(非リアの沼から手を伸ばす) 幸い、4/29、4/30は埋まったのですが、一つ埋まっていないセッションがあるので宣伝をば! いつか誰かの笑顔のために! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168252170595Yanasoru0315 5/4の朝の10時から18時まで、途中休憩アリと長丁場です。 戦闘も一応ありますが、メインはリドルとアトラクション! RPでノッてくれる方を非常に募集しております() 一度参加した人でも問題なく参加できるよう、 内容を若干調整できますのでそれもご安心を。 皆様のご来場を、心よりお待ちしております! え?そんなこと言ってる暇あったらCPのネタ作れって……? うん、でもセッションを開きたいっていう欲が抑えられなかったんだ、許してくれ()
あめふり![]() | |
2023/04/26 16:54[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】PL募集@1名! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 諸々の都合でお一人抜けることとなってしまったため、以下のセッションの参加者をあと1枠募集します。 レベル帯的に初心者の方は難しいですが、ある程度このレベル帯のルールを把握できる方&参加条件を守れる方ならどなたでも歓迎です。 (期限までに集まらなかった場合でも現在のメンバーで開催は可能です) 今の時点で先制・魔物知識・アタッカー・支援諸々バランスを取ってくださっており、残り1枠は比較的自由が利きそうですが、魔法職か前衛がいいかな?という印象ですね。 とはいえ皆様と相談して頂いた上でPC決定をお願いします、ご都合がつきそうでしたらぜひご検討くださいませ! 《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント~春と祭と謎の章~》 ※本卓は、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立6周年イベントのセッションになります。 ※企画関連リンク→https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre167854700914 【シナリオ】 「AIGAI~失われし太陽」 【SW2.0・SW2.5のどちらか】 SW2.5 【募集へのリンク】 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168173616282AmefuriRainy2 【セッション日時】 1日目:5/5(金) 21:00~24:30 2日目:5/6(土) 13:00~18:00+21:00~24:30 【募集〆切の日時】 5/1(月) 00:00 集まり具合で早期〆切の可能性があります 【募集PL数】 3~4名(+GMPC) 【卓の簡単な内容】 ドーデン地方南部に位置する自治領、太陽の都テュリムノス。 テュリムノスでは、5月初旬に『アイガイ祭』なる春祭が開催される。アイガイ祭の起源は古く、今となっては由来を知る者も存在しないかと思われたが… 「テュリムノスの古代太陽信仰を解き明かしたい」───失われた神話を探し求める依頼人と出逢った君たちは、歴史の謎を紐解き、アイガイ祭の裏で蠢く陰謀に迫ることになる。 果たして君たちは、葬られた真実に辿り着けるか?
ミドリガニ![]() | |
2023/04/25 19:07[web全体で公開] |
😟 ふくら蟹【TRPG関係ないので畳みます。】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)本日行った生活習慣病予防健診、つまりは健康診断の話である。 沢山の方にご心配頂いたので、結論から述べると去年より若干肥えていた。 脂肪とコレステロール値が高かったが、去年のような再検査は無かったのはありがたい限り。 それで保健師さんと相談したのだが、筋肉量はそんなに悪くないのと、糖質も全く問題ないので、兎にも角にも脂質を減らすことが肝要だそうだ。 リングフィットの消費カロリーを考慮すると、肝臓に負荷が掛かるプロテインよりもヴァーム○ォーター、あとお菓子は食べてもいいのでその代わりローファットなもの(大豆製品など)をとアドバイスを頂いた。 意外だったのは、ジャーキーである。 旨いのに脂質は凄く低いのだ。 あと、洋菓子より和菓子の方が(わたしにとっては)良いそうだった。 どちらも好きだが背に腹は代えられぬのでちゃんと我慢することにした。 みなさまも健康にはくれぐれもご注意ください。 最後までお読み頂きありがとうございました。
あめふり![]() | |
2023/04/25 02:51[web全体で公開] |
🤔 【SW2.5】初心者卓という概念(※閲覧は自己責任!!!) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) とりあえず言えるのは、「初心者と名乗ると舐められる」とかそういうことは、私に限ってはありません。 大きなお節介でうぜーと思われている方々がおられたら本当に申し訳ないですが、むしろはっきり初心者ですとかこのレベル帯は初めてですとかこの技能やったことありませんとか言ってくれる方が、GMとしても同卓するPLとしてもフォローしやすくて助かります。 自分が不慣れなことを自覚できている人は、かっこいいし伸びしろがある。そして、基本ができるってすごく強いことですよ。 何事も基本がないのに応用はまあ無理!歪になったりドツボにはまって抜け出せなくなったりしてしまいます。これ全部自分のことなんですけど() 実際にそういう経験があるので、無理のある背伸びは本人にとっても周りにとってもよくないな~って思います。 えらそうに人に指摘できるほどTRPG猛者でもないのですが、それでも1年ちょっとの間にSW2.5だけでも150卓以上やってきてるはずなので、ある程度「このくらいの経験者ならこのくらいのレギュが丁度いいかな」とか「このセッションはソドワ数回の方は厳しいだろうな」というのはわかってきた、気がします。 ええ、そうですわかります。ソード・ワールド2.5、とても楽しいですよね! 高レベル帯になればもっといろいろできるようになるし、攻撃も強くなって楽しそうだし、早くチャレンジしてみたい気持ちもすごくわかりますよ! ですが…「できることが増える」=「覚えることが増える」=「処理が増える」=「思考する必要性が増える」、です。 ここをすっ飛ばすと、実際のセッション中どうしたらいいのかわからないとか、GMとか他のPLがしょっちゅう解説やフォローに回る必要性が出て進行が滞るとか、最悪セッション全体が停滞する恐れがあります。 要は、1人が他の人の時間と労力を奪ってしまうわけですよね… GMをやってるときに思うのは、「PLたちのシステム経験&慣れレベル」が乖離しすぎると、セッション時の楽しさに差が出るかな、ってことです。 低い方はついていけない、高い方はフォローに回らざるを得なくなる。 フォローが楽しいってベテランさんもいると思いますし、人間は人にものを教えるのが好きなあったかい(?)生き物なので、初心者を丁寧にケアしてくれる人はありがたいことにたくさんおられます。 私も本当にたくさん助けられてきたので日々感謝してますし、今もいっぱい助けられてるなって頭が上がりません…! ただ、「がっつり高レベルで高難易度やるぜ!!!」みたいなときには大体皆その余裕がなくなります。 いや、経験者側に余裕があっても、初心者側がついていけなくて、色々な意味で置いてけぼりになりがちなのです。 要するに、ある程度のランクに入るためには、やはり「一定の経験と段階を踏む」必要があると私は思うのです。 で、初心者はどう初心者を脱するか。 一番わかりやすいのは低レベル帯から育てていくCPかな~~~と思います。幸いSWはシナリオブックが多く出ていますし、あれは初心者にも回しやすく作られているので(※一部除く)、GMの経験をやる上でもオススメですね。 とはいえCPに参加するほど時間的余裕がない…って人も、そもそもCPはまだちょっと…って人もいます(断言) そういう場合、まずは自分が「このレベル帯の」「この技能での処理は慣れてきたかな~?」と思うレベル帯を探しましょう。 そこが現在の「チャレンジすべきフィールド」だと個人的には思います。 というのも、「慣れない高レベル帯で」「慣れない技能を使う」のはめちゃくちゃに大変です…!!!(「私はn敗です」という札を掲げる) そう、せめて、やるのであればどちらか片方ずつ挑戦していくべきです。 ファイターに慣れてきたなら、高いレベルでファイターにチャレンジ。 そのレベルでのファイターに慣れてきたなら、そのレベル帯で別の技能にチャレンジ。 これを両方一気にやろうとすると高確率でバグります() ソドワは元々ルールが「SNE語」とか呼ばれるくらい難解ですし、慣れてきたと思ったレベル帯でも、自分が使わない技能にチャレンジすると見落としやミスはあるあるなので… 私なんか永遠にペネトレイトとインスピレーションを言い間違えてますから、たぶん世紀が変わるまではずっと初心者なんじゃないかな() ほんと語れるほどの者でもないのですが、長期CPを回し回して頂きしてきたので、「皆~!SW2.5を楽しむためにも焦らずにやっていこうね!」って気持ちでおります。 互いに挑戦した場所できっつい思いしたら嫌になっちゃいますよね? 高レベル(ついていけなくて、あるいは初心者のフォローばかりで)あんま楽しくなかった、ってなってしまったら、初心者はそのままやめてしまったり、経験者は遊ぶ相手を絞っていく可能性があります。 そういうのはもったいないですねー。「未来では」楽しく遊べる相手だったかもしれないのに、やはり先に負の印象がついてしまうと拭うのは難しくなるものですから。悲しいね! そういうわけで、「初心者の自覚がある人限定の初心者卓」ってわりといいんじゃないかと思います。 痛烈な言葉ですが、「初心者の自覚がない初心者」は「思い上がり」か「そも学ぶ意欲がない」パターンです。 「自分で自分がなにをどのくらい理解できているのか理解できていない」、それがいわゆる初心者ですよね? 「自分がなにをわかっていないかわかっていません!」と素直に言えるのであれば、それはえらいことです。きっと皆がお役立ち情報や楽しい遊び方、好きなビルドなんかをわいわいと教えてくれます! 逆を言えば、「このタイプのビルドの作り方や運用はわかってきたけど、こっちの技能や魔法は全くわかんないな…」とか、「このビルド挑戦したことないけど、どうやって運用するのがいいのかな…」とか、そういう意識を持ち始めると、初心者を脱そうとしているタイミングに思えます。大事な時期ですよ! 色々書くだけ書いたので、多少は自分も行動しませんとね…(重い腰を上げる) 少しでもSW2.5楽しい~と思ってもらえるよう、チャレンジャーとして踏み出そうとしている皆さんに向けて、近々「初心者チャレンジャー卓」なるものを開催しようかと思います。 5月下旬以降になるかな~とは思いますが、もし興味がおありでしたら申請くださいませ。 参加条件はみっつ! ①SW2.5の基本戦闘経験数/上級戦闘経験数の申請 ②SW2.5でやったことがあるレベルと技能の申請 ③SW2.5の基本ルルブⅠ~Ⅱを持っている(サプリの使用も可) です。 …あ、すみません追加でもうひとつ、「最低限のモラルとマナー」です。 これ、絶対! 具体的には6~7レベル帯。 自分が上級戦闘ばかり遊んでるので、少しレベル&難易度高めの上級戦闘にチャレンジ!という方を受け付けようかなと考えております。 上級戦闘厨なので私に基本戦闘のことは聞かないでください。お願い聞かないでくれ!!!(ぼろがでる) そりゃもう上級戦闘の何が良いって、後衛が乱戦に巻き込まれるのがもう大好きで大好きで…(ぇ 冗談はさておき、ちょっと熱くなり過ぎた気もするし、この日記へのコメントは基本受け付けない方針でいます。 文面だけのやりとりだと互いに意図せず棘が出てしまったりしますからね…! とりあえずは直近の卓で「自分より経験が浅い人が多い卓でちょっと遊んだビルド組んじゃったけどPTが崩壊しないようにうまく立ち回るにはどうしたらいいんだろう…」という問題を解決できるように努力して来ます。 生き残ろう、自分。YES、俺たち。 【追記】 そういえば、本当にSW2.5始めたての頃は「初心者卓」とか「初心者もOKです」と書かれたセッションを必死に探してましたね、懐かしい。 「ソドワ数回の初心者ですけどできるだけ頑張るけど足手まといになるかもだけど申請していいですか!?」って聞いてた覚えがあります。爆弾かな? 唯一(ネタ卓とかじゃないガチの)戦闘で床ぺろしたことがあるのは、ソドワ歴数回目のセッションで作った「3LVの初フェンサー」でした。 ちなみにこの気絶者記録はまだ更新されていない…つまりだな… 避けれないフェンサーはシぬ。あたりまえ体操~!!! 異論は認めるが聞く耳は持たないぜ!!!ハハハ!!! …なんかかわいそうだしこの床ぺろフェンサーもまたどっかで使ってあげますか… じゃないと称号が「あめふりPC唯一の床ぺろフェンサー」のまま更新されないじゃん…? あまりにも不名誉で…フフッ…(笑うな
ミドリガニ![]() | |
2023/04/24 23:42[web全体で公開] |
🤔 明日は健康診断【TRPG関係ないので畳みます。】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)それも生活習慣病健康診断である。 40歳になると色んな病魔がすり寄ってきてもおかしくはないので若干怖い。 ……ので今夜は早めに寝ます。 みなさま、お休みなさいませ。( ´・ω⊂ヽ゛
パスタ![]() | |
2023/04/24 23:39[web全体で公開] |
😍 【sw2.5】コミュ6周年イベント卓また開きました【PL募集】 ん?6周年イベントまだやってるな…? よし、もう一回卓立てたろ! というわけで、今度は謎解きシナリオを立てたいと思います。初披露の実験卓ですがお付き合い頂ければ。 【初心者GM&テスト卓】奈落の町 《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント~初・謎の章~》 1全て表示する ん?6周年イベントまだやってるな…? よし、もう一回卓立てたろ! というわけで、今度は謎解きシナリオを立てたいと思います。初披露の実験卓ですがお付き合い頂ければ。 【初心者GM&テスト卓】奈落の町 《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント~初・謎の章~》 1【SW2.0・SW2.5のどちらか】 sw2.5 2【募集へのリンク】 【初心者GM&テスト卓】奈落の町 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168234658229pasta2020 3【セッション日時】 5/3(水)21:00~24:30(予定) 4【募集〆切の日時】 5/2(火)23:00(毎日23:00位に申請を承認していきます) 5【募集PL数】 4~5人 6【卓の簡単な内容】 少々特殊な実験的謎解きシナリオです。あっさり解ければすぐに終わりますが、長引くようだったらGM側からヒントを出します。 奈落の町というタイトルですがシティアドベンチャーではないのでご注意ください!