アポリオンさんがいいね!した日記/コメント page.159
アポリオンさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2017/08/07 12:34[web全体で公開] |
| koin | |
| 2017/08/07 11:16[web全体で公開] |
😶 退 院 決 定 復ッ活ッ koin復活ッッ koin復活ッッ koin復活ッッ koin復活ッッ koin復活ッッ koin復活ッッ してぇ…クトゥルフしてぇ〜〜〜〜〜〜〜 ということで無事、本日付けで退院となりました。やっとWi-Fiの繋がっている家に戻れるよ… セッション予定をされていた方達には申し訳ない気持ちで一杯です、しかし明日からは普通にセッションに参加できます! 次のクトゥルフはSAN値回復系ネタシナリオをしたいなぁ!!
| カミカゲ | |
| 2017/08/06 23:32[web全体で公開] |
😶 親の因果が子に報い ~GURPS妖魔夜行/百鬼夜翔~ 今日のお昼にGURPS妖魔夜行/百鬼夜翔のセッションを行いました! GMとご一緒して下さったPLさんありがとうございました! 今回は誘拐された仲間を救出するというセッションでした 捜査パートはやはり仲間に頼りっきり。今回は参加人数が少なかったため失敗時のフォローが難しいという状況。 習得全て表示する
| シーラ | |
| 2017/08/06 22:04[web全体で公開] |
😶 【セッション記録】十三番目の空蝉 「うめつぐー」がPCの鳴き声になったセッションでした。 今日は13時からシナリオ「十三番目の空蝉」のテストプレイに参加させて頂きました。 「ロストなどの可能性がとても高いシナリオ」「多方面に暗い」 という募集文にそわそわした挙句申請をお送りしたのが先々週のこと。 初めてのKPさんというこ全て表示する
| ナユタP | |
| 2017/08/06 22:01[web全体で公開] |
😶 サタスペ初プレイ報告とシナリオ進渉 今日オフセで初めてサタスペのセッションに参加してきました! 普段CoCのキャラシしか書いたことのない私にはサイコロを振るだけで作れるキャラシは衝撃的でした。 サイコロに全てを委ねるドキドキと作られていくキャラのカオスさたるや凄まじいものを感じましたw 私の演じたPCは11才幼女の欧米人非常全て表示する
| ゆこりん | |
| 2017/08/06 21:29[本人にのみ公開] |
😶 本日のシノビガミ@ 「忍者コロッケ」初のテキセです。 今回は一番ヒドく、一番ガチな忍者コロッケでした。 家族構成がまずひどい。 父が2歳児(変態) 母がサメ。 兄が豆腐メンタルで妹がノーブラ。 メインフェイズで2回も戦闘起こるとは思わなかった。 そこで公開された奥義が全部「絶対防御」だと思わなかっ全て表示する
| ゆこりん | |
| 2017/08/06 20:56[本人にのみ公開] |
😶 雑記 ダブルブッキングについて盛り上がってるけど、おばちゃん的にもう一つ気をつけて欲しいことがあるんだ。 それはね、無連絡キャンセル。 特にサイコロフィクションみたいに人数が決まってるシステムだと、穴が空くととても困っちゃうんだ。 早めに分かっていれば他の人を探すなり延期するなり手は打てるんだけどね全て表示する
| 班目 | |
| 2017/08/06 20:34[web全体で公開] |
😶 リアリティって大事 いや、インセインとかクトルゥフとか好きだから、理不尽も怪奇現象とか 色々あって当然なんだけど、そこはかとなくリアリティがあるとより楽しい(この感想は個人の感想です) テレビで怪奇物の特集をやっていると嬉々として見てますが、まぁ映像の信憑性について 考えるのはナンセンスなのですががが。 全て表示する
| 窟竜サルド | |
| 2017/08/06 20:23[web全体で公開] |
😶 無料TRPG紹介 本日18:00頃に書いた、ブッキングの誤解の話ですがどうやら私とは別の話だったそうです。ご心配をおかけして申し訳ありません。どうやら事はもっと深刻だったそうで…… 皆さんもマナーを守って楽しくセッションしましょう。 時々、他の方の日記で無料TRPGを探しているとい全て表示する
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2017/08/06 20:20[web全体で公開] |
😶 なんとかシャドウラン・チュートリアル用卓の キャラクターの一人目が完成(仮)。オークのバウンティ・ハンターということで作りました。また細かいところはいじくるかもしれませんが、とりあえずということで。
| アーリング | |
| 2017/08/06 19:19[web全体で公開] |
😶 エンジョイ、サマー! なんだかここ最近日記が週1ペースになってる気がするけど、私は元気です。 ここ一週間、博物館行って、映画見て、スタンプラリーして、絵本展見に行って、ボドゲして、プール行って・・・・たーのしー! ええもちろんTRPGも楽しいんでますよ、ええ。 ★8/1(火) SW2.0ニレイナ島キャンペ全て表示する
| シーラ | |
| 2017/08/06 18:57[web全体で公開] |
😶 【セッション記録】Life goes on〜人生は続く〜 先の土曜日、かねてより噂に聞いていたシナリオ「Life goes on〜人生は続く〜」に参加させて頂きました。 初めてご一緒するPLさんが多かったのと色々でそわそわする所もあったのですが、 最終的にはもう、アフタートークの終わりまで楽しいばかりでした。 同卓の皆様、見学の方々も含めてありがとう全て表示する
| アポストロフィー | |
| 2017/08/06 18:32[web全体で公開] |
😶 お前ら人間じゃねぇ!! クトゥルフがもはや別物になりつつある気がする。 最近は、神話生物と化したPCをよく見ますね。例えば回避技能90越えとか、刀剣技能、銃器技能が90越えとかが現代シナリオで普通にいる………… コレジャナイ感が激しいです。確かにPCがある程度有能なのは大事ですよ。探索を進めたり、やむなしの戦闘全て表示する
| 肉祭ポメタロス | |
| 2017/08/06 15:58[web全体で公開] |
😶 アイスはダブルの方が好き サーティワンではチョコミントをダブルで頼むのが好き。 早朝までギンギンで寝られず致し方なく書いた日記で「ダブルブッキングはダメだよ、リスクばっかなんだよ」と伝わったと思ってたんですけど、その日記を読んた後にまさかのダブルからのトリプル、そしてクアドラプルへと果敢に挑戦する姿を見ちゃうとは。トリ全て表示する
| TALE@ゆとらいず工房 | |
| 2017/08/06 15:20[web全体で公開] |
😶 リプレイのキービジュアル ……的なもの。 完結してから今更なの?と突っ込まれるとぐうの音も出ませんが描き上がったのでPixivとかに載せてあります。 ⇒ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64253987 あとでリプレ全て表示する
| 窟竜サルド | |
| 2017/08/06 06:14[web全体で公開] |
😶 昨日の千幻抄 昨日は「千幻抄 ~幻想郷TRPG~」という、東方projectの二次創作ルールで遊んできました。 使用したシナリオは公式ルールのwikiのuploaderに上げられているサンプルシナリオ「死したる神は天に吠える」です。 このシナリオは1~5人用で、今回はJuneさんをプレイヤーに迎えて遊びました全て表示する
| 肉祭ポメタロス | |
| 2017/08/06 04:02[web全体で公開] |
😶 ダブルブッキングについて 今回、突発で立てたセッションでダブルブッキング(同時刻に別のセッションに申請したり参加したりする行為)が複数ありました。 多くのKPにとって、ダブルブッキングは、その人の心を傷つけてしまう行為です。PLの中にも、ダブルブッキングに傷つく人は多くいます。 同時進行で行われた卓のKPさん、PL全て表示する
| アルタイル | |
| 2017/08/06 03:33[web全体で公開] |
😶 俺が甘かった・・・ 艦これRPGのセッションが想定の人数より参加者が少ない2人だったんで、イベントカードの枚数を増やして敵を削ってバランスは取れただろうと思ったら甘かった 3シーン目には不運によるイベント失敗効果の行動値の減少などで二人揃って行動不能という想定外の事態で、とてもすまないという気分になった。 その全て表示する
| ジャック | |
| 2017/08/06 00:44[web全体で公開] |
😶 (CoC)絶望の孤島のKP 今回はボイスセッションで絶望の孤島を回しました。ボイスだとやっぱりテキストと違い、KPとして必要な腕も変わってきますね。 まず、NPCのロールプレイですね。地の文とキャラのセリフの口調は変える必要があるのですが時々素の声になってしまうこともありました。 次に地の文の読み方です。SANチェックのシ全て表示する
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2017/08/05 23:18[web全体で公開] |
😶 シャドウランの魔法のシステムの特徴のドレイン制 をどう説明してたものかなと思っていたんですが 消費MPが変動制というのが一番簡単かな 呪文の種類とをかける強さによって基本の消費MPが決まり それに対して、意志力+適当な能力値で抵抗すると 消費MPが減る うまいことやると消費MPが0で呪文をかけ続けることもできるが・・・ 肝心の呪文の威力もそれなりにという感じですかね。