アポリオンさんがいいね!した日記/コメント page.111
アポリオンさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
紅碧![]() | |
2018/04/03 21:58[web全体で公開] |
Mch![]() | |
2018/04/03 20:33[web全体で公開] |
😡 無言の見学者は、お断りしたいなぁ 昨夜、私がGMで卓を開催してたのですが 終了後、雑談中に見学の方が入ってきて こちらから挨拶しても無言のまま、いつの間にかいなくなっていた いや見学は良いんだよ 歓迎だ それに開催日じゃないときに入ってログを取っていくのも 構わないと明言してる けどさぁ 参加者がいるんだぜ 会話してるんだぜ こちらから挨拶もしたんだぜ 無言でいるって何よ 挨拶ぐらいしようぜ
ハリィ![]() | |
2018/04/03 20:20[web全体で公開] |
😆 スタートセットで、遊んできました☆@SW2.0 SW2.0スタートセットで初GMして来ました!! セッションレポートです☆ <概要> タナの村の教会にある、『破邪の鐘』は魔法文明デュランディル時代に創られた魔法装置。 ここ数十年の間、蛮族を寄せ付ける事無く平和な日々が続いていました。 しかし、2週間前にあった地震でつりがねの部分が破全て表示する
びこーず![]() | |
2018/04/03 15:16[web全体で公開] |
😶 もうすぐ届く はい、まいど。今から楽しい孤独なランチ。行きたい店が閉まってた、びこーずでございます。 先日とある方から色々伺いまして、興味が有頂天のまま流れるようにポチっておりました。 今日の要点:「インセイン」ルルブを買いました Q.SW2.0買ってまだ読んでないだろ! A.命だけはお許しくだ全て表示する
紅碧![]() | |
2018/04/03 13:06[web全体で公開] |
😆 久方ぶりのお絵かき どうも 描いた絵がキャラの性格とはちょっと離れてるなと思っている紅碧です とあるCPにてシーズン1が終わり、シーズン2が始まるとのことで お気に入りのキャラなのもあり、活躍祈願でお絵かき 違う...家のカリリルちゃん(自PC)はこんなにかっこよくない...もっと飲兵衛でおちゃらけてて..全て表示する
紅碧![]() | |
2018/04/01 21:08[web全体で公開] |
😊 オリジナルシナリオ どうもはじめてのシナリオ作り中の紅碧です 日記のタイトルにすら悩んでるような文才の無さです シナリオの草案出来ましたーが、なんかSWっぽくなくなってしまった感 私はCPみたいなドラマ性とかが好きなので自然とこうなったのかも... 軽く説明(ネタバレにはならない範囲)すると、 3ルー全て表示する
紅梅てまり![]() | |
2018/04/01 01:53[web全体で公開] |
😊 初心者巻き込み成功! 「毒入りスープ」©泥紳士様 リアル友人(初心者)巻き込んでやったぜ! やっぱり楽しかったって言ってもらえると嬉しいものです。 ボイスありのテキセだったのですが途中からRPはテキセ中心に移行し、RP楽しんでもらえたよう。 身内ならではの途中参加ありでやったので時間管理ぐだったけど、今まででは一番時間管理出来たほうかな! KPとして時間管理がドヘタなのでオンセでは意識してやっていきたい ところでなんで乗馬とライフルあんなに人気だったんだろう
紅梅てまり![]() | |
2018/03/30 21:21[web全体で公開] |
😶 緊張の挨拶 とっても緊張しているのはですね、はじめて卓をオンセンで立ててしまったからなんですよね…! オフセでKPPLデビューした身としてはオンセは未知の世界。正直怖い。でもセッションはしたい。 たぶんこのURL貼ったら立てたセッション募集に繋がるのではないかな! というちゃっかり宣伝。心臓はバクバク。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=152240951047tema0519
肉祭ポメタロス![]() | |
2018/03/30 19:43[web全体で公開] |
😶 卓は待つものやない、立てるものや という、初心を思い出してアカシック13卓を突発野良で結局おったてました。 素材の準備は30分で出来た! 効果音もBGMも画像も準備したぞ! これが自作本製作から逃れるための寄り道の力よ……! ということで「高校生になりたい人、手ぇあげて☆」と、立てましたら、 いつもお世話になっているメンバー全て表示する
Satoshi![]() | |
2018/03/27 22:29[web全体で公開] |
😊 ソードワールド2.0 10thアニバーサリーブック ごきげんよう コンベンションにて公式シナリオ本に掲載されている「蛮族包囲網を突破せよ」のGMをしてきました。 初心者2名を含む計4名でプレイしました。 じっくりとキャラクター作成に時間を取ったので、終わるかちょっと不安でしたが、概ね問題なく終了。 初心者さんも楽しかったと言って頂き、大満足の全て表示する
紅碧![]() | |
2018/03/25 17:40[web全体で公開] |
😊 バルバロスブック買っちゃいました どうも紅碧です 最近SW2.0の総合コミュの2周年記念で蛮族卓すると聞いたので、手軽に買えるバルバロスブック買いました 軽く読んでみた限り...ちょっと挿絵がアレですねぇ だめですえっちです おほん! かなり読み物としても読みごたえがあるものですねー 蛮族PCはちょくちょく見たことはあるけど、今まで使ったことがないのでぜひ使ってみたいものです さぁ!よみこむぞぉ!
とうふバーグ![]() | |
2018/03/25 00:28[web全体で公開] |
🤔 Penitenziagite!おつかれさまでしたー/バフとバフを重ねて投げ飛ばす ギリギリ背水切れたけど当たるから問題ないよね! いやぁ調子乗らずに温存しておけばよかったかなぁ もっとも、切れたターンで倒しきれたので、そこまで苦戦したって程ではないですが 魔晶石もギリギリしか買ってなかったのであぶなかったです もう少し消耗品も見直すべきかなぁ 久しぶりのカネレで全て表示する
とうふバーグ![]() | |
2018/03/20 00:52[web全体で公開] |
😲 謎解きは腕っぷし?(使いまわし)おつかれさまでしたー/言いたいけどネタバレになる いやぁ強敵でしたね うん強敵でした 間違えたらPLがドカーンってなる奴ですねこれ ブリザードの範囲を改めてみると広いですね 熟練で範囲魔法キャラを滅多にしないので予想以上の殲滅力だったかなと あとはネタバレになるので言えません 多分似たようなリドルある方の奴だしね! なにはともあれおつかれさまでした また次の卓でお会いしましょう
とうふバーグ![]() | |
2018/03/17 00:28[web全体で公開] |
😊 Magical Chocolateおつかれさまでしたー/必殺の覇王・剛斬剣! やったーようやく使えたー! 3回目の登場にしてようやく本来の技を使えるステラちゃんであった 今までは使ったことにしてたけど、今回は本当に使えたよ!うれしい! バレンタインデーの話をされるたびに、チョコが食べたくなります どちらかというと甘党なので、どうしてもそういう方向に… ステラの成長は方向性は決まってるが細かいところが決まってないので悩ましいところ というか戦闘以外の置物感がね… 知力低いのつらい なにはともあれおつかれさまでした また次の卓でお会いしましょう
とうふバーグ![]() | |
2018/03/04 00:52[web全体で公開] |
😶 お酒の護送おつかれさまでしたー/報酬のほとんどが消えた気がする デクスタリィポーションが量産されて、安くならないかな… 今回もギリギリ黒字で終えました 限りなくアウトに近いセーフ ボスを推理し、シナリオ背景を推理し、中の人の頭脳は動きっぱなしで楽しかったです だがしかし、PCの知力Bは1じゃ ソレイユゆえ仕方ないね PCとPLが完全に分かれてると全て表示する
とうふバーグ![]() | |
2018/02/27 00:38[web全体で公開] |
😶 Let’s search ONSEN !おつかれさまでしたー/ステラァァァァァ! 名前だけで盛り上がるキャラ 私も名づけながら思ったけどね 回避ソレイユファイターというまたピーキーなキャラで出場しました 流派使わなくても避けれるしもうお前要らねえんじゃないかな() 名誉点の半分以上を差し出して手に入れた流派は一度も振るわれませんでした 悲しみ! 今後の成長も見え全て表示する
ぽん太@番頭![]() | |
2018/02/26 05:49[web全体で公開] |
😊 ひさびさに 日記を書きます。前回書いてから半年ぶりです。 ようやく前回の日記に書いた内容(SNS部とルーム部のサーバーを分ける)を達成することができました。 しばらくは不具合などの修正を素早く細かく対応したいと思っています。 (今週の土日のゴールデンタイムあたりは予定があるので、それまでに触ってもらっ全て表示する
肉祭ポメタロス![]() | |
2018/02/25 14:35[web全体で公開] |
😶 見知らぬ方と、ぽん太さんにありがとう 昨日、ものすごくたまたま、自分のシナリオを回した方を発見しました。 テストプレイして下さった方が好意で回してくださることは今までに3度ありましたが、全く知らない方が、pixivやシナーチで自分のシナリオに目をとめて、回してくださる。そういうことは初めてでした。 シナリオを回すのは大変な作業です。全て表示する