ゆきおナマケモノさんの過去のタイムライン
2025年07月
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/07/31 21:16[web全体で公開] |
ゆきおナマケモノ⇒ちくわぶ | |
2025/07/18 18:24[web全体で公開] |
ちくわぶさん初めまして〜。 コメントありがとうございます! ルルブが大事な気持ちも分かるんですが、切っ掛けがあっても良いよなって思うタイプなので、同意してくださって嬉しいです☺️ ルルブ未所持のPLさんにシステムの簡単な説明とか何かしら挟むと、時間管理は難しそうですね🤔 クトゥルフ6判は難しい方なんですね😳 エモクロアしか比較対象が無いから、分からなかった(笑) こういうのを布教卓って言うんですね! GMは色々大変だろうけど、自分達の好きなシステムの人口が増えていったら良いですよね〜😊
ちくわぶ⇒ゆきおナマケモノ | |
2025/07/18 09:38[web全体で公開] |
> 日記:初心者限定だったら 初めまして~!コメント失礼します。 ルルブの初期投資って結構勇気いりますからね。ルルブ未所持可な初心者歓迎セッションは私もアリ派です。 私も好きなシステムの「フタリソウサ」でルルブ未所持可な初心者歓迎セッションを1回開催したこともあります。 ただ時間は大幅にオーバーしちゃったので苦い思い出ですね…( ˘ω˘)GM力は結構要求されるイメージです。 CoC6版とかだと明らかにルルブ未所持PLを混ぜるべきシステムではない(認知度に対して煩雑なルールが多い)ので苦い顔しちゃうんですが、色んな布教卓は増えてほしいですねー!
ゆきおナマケモノ⇒ササミ | |
2025/07/16 20:16[web全体で公開] |
ササミさん、コメントありがとうございます! てか、シナリオをやるのが楽しみで期待値高くなっちゃうのはまぁ分からなくは無いですが、面白くなかったからってGMのせいにした上にそんな暴言... 色々な事が自分と合わなかっただけだろうに... そんな人がいたら、そりゃあPL募集見掛けても手を挙げようとは思わないですね(笑) やっぱりPL側でもGM側でも信頼関係って大事ですね🤔
ササミ⇒ゆきおナマケモノ | |
2025/07/16 13:48[web全体で公開] |
> 日記:GM募集って こんにちは、ササミです。 GMって募集されても手を上げにくいです。できるシナリオが募集されても普通にスルーしています。 募集されるシナリオをスムーズに回せるかどうか? ボイセ・テキセで一致するか? 他のPLはどうやって集める? ↓ シナリオは1回しか参加できないので、めちゃくちゃ期待されます ↓ 期待されているのに、満足できながったらクソGM扱いされます(これがキツイです) ↓ 手を挙げずに流卓して数週間経ってから、そのシナリオでPL募集します こんな感じなので、全く知らない人のGM募集に手を挙げるGMさんってマジで凄い人です。 私はできませんwww
ゆきおナマケモノ⇒crono | |
2025/07/11 20:38[web全体で公開] |
cronoさんコメントありがとうございます! クイックスタートだと、色々固定されて自由度が低いから、シナリオによってはキツイって感じですかね。 流石に、KPをやる場合はクイックスタートだけでやろうとは思いませんが、ちょっとPLをやってみたいなぁって場合は大丈夫なのかな?と思ったので、KPによるかもですが、一応OKなんですね。 キャラシは数回作ったんですが、何せ数ヶ月前の事なので記憶が曖昧で…🫠 まぁ一応作ってみて、後はKPさんに判断してもらうって形が1番ですかね! 色々ありがとうございます!
ゆきおナマケモノ⇒taku | |
2025/07/11 20:28[web全体で公開] |
takuさん、コメントありがとうございます! クイックスタートだけでも読める状況ならOKと言う方が多いんですね🤔 職業選択は自由で、それっぽい技能を取得するのも有りと言う風に書いてあったんですが、またちょっと違うのかな? そこはKPさんに相談って感じですかね。 何回か募集されてるのを拝見していて、参加しようかなと思いながらいいねだけ押して、日時が合わないまま夏が来てしまったので、涼しくなった時に募集をお見かけしたら色々ご相談させていただくかもです! ありがとうございます!
crono⇒ゆきおナマケモノ | |
2025/07/11 19:53[web全体で公開] |
> 日記:クイックスタートルルブ クイックスタートは「能力値固定」「技能値の上昇のさせ方が固定」など、かなり探索者の作り方が限定されるので、ただ遊ぶだけなら問題ないですが、推奨技能を取るとかはかなり大変だったりします(本当に初めてなら、その限定環境がかえって助かるんですけどね) また、クイックスタートに書いてないルールは意外とあり、PLで参加する分には、その都度KPの指示に従えばいいので問題ありませんが、KP側がクイックスタートだけで行うのは不可能に近いと個人的には思ってます 結論として、本当に始めて数回レベルの初心者さんが、ルールに慣れるための仕様だと思っています KP側がこれしか持っていないことを理由に拒否する。ということは他の方も言った通りほとんどないでしょうが、むしろPL側が苦しい状況すぎてKP側が「本当に大丈夫ですか?」になりかねない印象です (高ロストシナリオや複数の推奨技能を持っていることが前提のシナリオでは避けたほうがいいと思ってます) 本来版の作成についても、TRPGJAPANのサイトなどのサイトで調べれば、いうほど苦にはなりません (でも、まあ個人差はあるのかなあ・・・・) もしくは、KPさんがキャラシの作成にも付き合ってくれる方なら問題ないかと思います
taku⇒ゆきおナマケモノ | |
2025/07/11 08:22[web全体で公開] |
> 日記:クイックスタートルルブ 自分はクイックスタートでの参加もOKとしてますね。 体感ですが、他の方もクイックスタートでの参加を認めないというKPさんは見たことがないですね。 (ただ、クイックスタートでの探索者の作成方法は通常ルールブックと異なるので、それに準拠したキャラメイクでないとNGということは多いです。) コーヒー1杯分の恐怖は自分もたまに募集してますし、 他の方が募集しているのもよく見かけるので、 夏が過ぎたらぜひCoCにお越しください。
ゆきおナマケモノ⇒GAX滝谷 | |
2025/07/08 19:45[web全体で公開] |
> 日記:お蔵入り案だけど悪くはない そうしてテキセの人と遊ぶ時は、GMの僕だけ喋って、PLはテキセのまま参加してもらうと言う形になりました(笑) やり易い方法が見つかりますように!