巴さんの日記 page.7

巴さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

巴
日記
2022/05/26 21:15[web全体で公開]
🤔 人の話はしっかり聞かんとな
  田舎の兄弟達と集まった時の事。

  最初は和気あいあいだったのに、姉と義妹(弟の奥さん)が、私と弟に対し 激おこ!

  2人の言い分だと、我々が
○他人(自分たち)の話を聞かない。
○決まった話を、何度も蒸し返す。
○指示された事と反対の事をやる。

   自覚無いから、弟と顔を見合わせて不思議な顔をした覚えが?


   セッション中に、無礼な言動あったら 申し訳ない。
   もしかしたら、自分にはボイセよりもテキセが適しているのか?

いいね! 9
巴
日記
2022/05/19 22:37[web全体で公開]
😶 あるある発掘隊(先日のはなし)
   急遽、実家に呼び戻されタイクツ!

   かつての自分の部屋の押し入れを探り、出てきたのは!……残念ながら工口本では無く(←アレ?どこ行った、消えたの?)、懐かしいTRPGるるぶ

   「ルーンクエスト 90s」
   「パワープレイ」

   でした!

    懐かしい🎵


   ついでに遊んだキャラシ【手描きのイラスト付き】挟んであってな!


「ああああ!……殺して!いっそひとおもいに 私を殺して!」
  ぐらいなレベル。

   知りすぎた探索者が、最後に破滅に陥る瞬間を 一瞬 感じたよ!
いいね! 10
巴
日記
2022/05/12 22:28[web全体で公開]
😰 連休は、神社仏閣巡り
   さる黄金週間。

   真ん中の県近くに、小旅行。


   天気も良かったから、ねぐらから近い
豊川稲荷さんに参ってきた🎵

   ここには【霊弧塚】という場所があり、そちらも 訪ねたのだが……


   ……厳か!……あまりにも厳かで 

  なんというか、写真も撮らずに お参りだけして 帰ってきた。
 でも、おキツネ様達の石像が ずらっとお迎えして下さるのは、圧巻!

   なんか『ゆうやけこやけ』のシナリオ、作れそう😁


   最近、Twitterや ここ オンセンで下らない文、垂れ流していたから(赤面)
  謙虚になろうと、外出したら 正に 善き刺激になった🎵

   たまには、オンセも休んで 旅行しよ‼️
いいね! 10
巴
日記
2022/04/30 02:02[web全体で公開]
😶 反省
   このところ、不快な文章を書き散らして反省。

   少し、日記 およびコメントは控える。

   編集中の文の練り直しに集中する。


   お恥ずかしい。正に小人閑居して不善をなす!だな。

   あと、ネット環境を整えて お絵描きも勉強したいなあと、思う所存。

いいね! 7
巴
日記
2022/04/20 23:17[web全体で公開]
😶 キャラの本当のロスト 死とは?
   前にも日記に書いたが

キャラの本当の死とは、ルール上の死亡ではなく、忘れ去られる事だ❗️

   である。

   先日挑んだ ついさキーパーのクトゥルフ神話6版 シナリオ「狂気山脈」


   山岳写真家 ミラ・フローレンス(美羽様)
  
   助教授 ジョイ・F・トミナガ(レイン様)

   大学生 塩村 克己(わたくし巴)

   で、挑み‼️



   ……見事、登頂しました❗️(てるてる坊主、を旗の代わりに吊るしておきました🎵)

    しかし、その代償は大きく、ジョイの死亡(遺体の回収も為されず)をもって幕を閉じる……

   
   詳しくはネタバレなるから書かないが、
偉業成し遂げたはずなのに……ポッカリ空いた空虚感はなに!?

   下山後、ミラは山登りを控えて

  克己は、ひたすら山へアタック繰り返す登山ウマ鹿に成り果てた❗️



    そして、2人は毎年 ジョイの墓参りを欠かさない……

    なんか、良くない?すごくない?


   たった一作のシナリオで、これだけ事後の妄想が止まらなくなるね。

   セッション中で、死亡したジョイの言葉が……それぞれに刺さってな。

   
   私のキャラの克己は、あんな目にあっても 更に狂気山脈に挑み続けるんだろうな。
   
   
   セッション後、色々と考えたし プレイヤーさんと話したけど、やはり これがキャラ達の進んだ道。

    ジョイの死が、我がキャラに 素敵な背景を与えてくれた。

    キャラの死は、データの死亡ではない。

   克己もミラも、死んでいった君の事は忘れない‼️



   
いいね! 7
巴
日記
2022/04/17 19:55[web全体で公開]
😰 【狂気山脈】を越えて
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
巴
日記
2022/04/01 23:23[web全体で公開]
😡 【あほ日記】うおおお!俺ってストロングだぜぇ!
   注意  疲れている方は、読まないでスルーした方が、よかとです🎵


   某  道場の一室

   二人の変態……もとい、ゲーマー。


先生「だから、オンセンでのマスター挑戦の為、先ずは自信をつける事は大事だが……
「オイ、巴。……自信つけるためには、何が必要だと思う?」

私「それは……完璧なシナリオを用意して、回線も安定した環境で、凝った部屋を作れば、いつでも バッチコイ🎵ではないですかね?」

先生「そんな完璧主義で挑んで、悪意あるウマシカやらに めちゃくちゃにされたら目にも当てられないだろう? どんな趣味もな、一握りの悪意あるウマシカには脆い‼️……心が折れるだろ」

巴「はあ、確かに!……」

先生「いいか?自信なんて、自分で勝手に信じ、思い込めばいいのよ!
「先ずは大声で……」

巴「大声で?」

先生「俺は、天才マスターだ~😃」
        「俺って、知的ストロング=クレバーだぜぇ」
     「マジで、俺の演出。イケてない?」

巴「マジですか?(呆れ)」


先生「ウム❗️
「セッション後に反省なんかするな‼️……一番楽しかった場面を思い出せ。
「次回は、もっと楽しいセッションになるはず❗️……それが出来るのはマスターである、君だけだ❗️」

巴「有り難うございます!師父」

先生「最後に、伝えておく。あまり思い詰めても 痛いヤツになるから……」

巴「なるから……?」

先生「だめ押しに、これも叫んでおけ」


『俺って、ウマ鹿だ~🎵←変態でも よし‼️』



   師父様から、教えを戴き 何十年!……ひたすら研鑽しましたが、未だ自分が『変態』以外は未達成でし!

  ふがいない弟子をお許し下さい。




   元ネタは、小林まこと『柔道部物語』より


   あー、久し振りに柔道したいな🎵

   お部屋でセッションも楽しいが、実際に身体を動かしたい🎵

   今年は、マスターにも挑戦したいな🎵
いいね! 1
巴
日記
2022/03/29 21:17[web全体で公開]
😆 サーカス楽しかった🎵
   先日の休みに、弟夫婦が気を利かせてくれて 私もサーカス見物に誘ってくれた。

   私、生まれて初めて見るサーカスに大興奮。
   楽しいのだ❗️純粋に。

   席からわずか数メートル先(自由席だが、朝イチで並んだ甲斐あって良い席だった)で、命からがらの演技や演目を繰り広げる人々。!……当たり前だが、毎日凄まじい稽古に鍛練しているのだろうな……男女共に逞しい身体に、姿勢も良かった。

   イリュージョンも面白く、ひたすら 凄い‼️と吠えていたし、私が。

   シマウマさんやライオンさん達の演技も面白かった🎵←わざと調教師さんの命令に ソッポむいたり、可愛い❤️

   ハラハラドキドキの演し物の合間に、ピエロの男女2人によるドタバタ劇もあり、ほっこり。

   クライマックスの空中ブランコは、見ている自分の口が半開きになっていたよ‼️凄い‼️


   しばらく忙しくて、まさに心が死んだみたいだったけど、良いインプットになった❗️弟家族に感謝。

   この楽しさを、次のセッションやシナリオ作成に活かしていきたいものだ♪

   時折、ゲーム以外の充電をしようかな。
いいね! 10
巴
日記
2022/03/25 23:57[web全体で公開]
😊 少し 一息
   職場で人事の異動に伴う引き継ぎや処理なんかで、班全員で わちゃわちゃ!

   帰宅後も翌日の準備とかあり。かつ、私は睡眠時間は必ず確保したいので、オンセンやコミュには 敢えて入らないようにしていた(ついでに、一人晩酌も控えた)

   来週も予想外の仕事来そうだが!……まあ、なんとかなるかな?
   今のうちに、やりたい事 手つかずの事をリストアップしておこう!
(もちろん、仕事ではなく ゲームの方ね❤️当然だが)


   最後に、久し振りにオンセンログインしたら、広告に 自称サバサバ女子のおばさんが出ていて……よっ‼️久し振り❗️と言う気分になった🎵
(お前ら、知人か?)
いいね! 9
巴
日記
2022/03/16 22:25[web全体で公開]
💀 超中年 斗萌巴
   人事異動のゴタゴタで、毎日忙しない‼️自分の趣味の時間が無い‼️つらたん‼️

   漫画「超少女 明日香」みたいに、私も4人ぐらい実体分身出来たら、分担して当たれるのに⁉️
   いいなあ🎵


   追伸 なんで しばらくオンセンに来ません。悪しからず。
いいね! 0
巴
日記
2022/03/11 21:34[web全体で公開]
😢 黙祷【TRPG関係ありません】
 
  11年前を想いだし、被災者の方々に黙祷。

    当時、SNSで親しかった方が震災以来 連絡がプツリと途切れ……彼の住んでいた地域がモロに被害の中心だったことから!……今では半分、諦めている。

    わずかな望みは、震災の少し前に 些細な意見の食い違いから いささか後味の悪い気分で 話は中断したけど、それが彼と交わした最後の会話。

    願わくば、単に私と袂を別って 新天地に向かい、日々 楽しみを新たにしていると願いたい‼️
いいね! 9
巴
日記
2022/03/06 20:39[web全体で公開]
😍 ストームブリンガー「悪魔の天秤」第二十八回目 最終話(仮)←おい💢


ーひとの心のみが宇宙の無限のいと高き広がりに分けいり 通常の意識を越え 過去と未来がひとつにとけあう脳の秘密の回廊をさまようことができる……
                             ー黒の剣の年代記ー



   法の同盟者(戦士)アブラズム「こうしてはおれん。混沌の戦士にして、わしのヒアテスちゃんを救出に行くぞ‼️」
   天秤の同盟者 リリア「ヒアテスさんは、住宅街にて単身潜入のち行方不明とか。手がかりがあるのですか?」
   アブラズム「わしのヒアテス ちゃん レーダーが、あちらだと示している‼️コッチ!」
   同じく 天秤同盟者 ウドルフォ「!……ただの あほ毛にしか、見えんが」
   シギュン 「レーダー、かっこいいな🎵」


   3人とアブラズム勢は、現在居る拠点の港湾エリアから内陸の住宅街へ移動。
先ほど展開した 張り巡らせた水路に囲まれた職人街に比べて緩やかな坂の中に 紫色の屋根の家屋が立ち並ぶ中を、ゴルダー黄金神殿まで続く街道が貫いている。

   移動しながらアブラズムの詳細な説明を聞く。
 ①敵は突如として現れた獣人(もしくは人間化した野獣)
 ②数は多く、各々が単体でも並みの人間より強い
 ③神殿や大学施設を占拠した獣人達の目的は不明
                                                     以上ー
   アブラ「奴らの目的など知ったことではない❗️法の権威と わしのヒアテスちゃんを脅かす輩は全て火あぶりじゃ‼️」
   ウド「か、過激な人だと聞いてはいたがこれほどとは」
   シギュン「今さら言っても意味ないが、水路に分断された職人街をヒアテス殿。部隊を展開しやすい住宅街をアブラズム隊で潜入した方が有効だったのでは? まあ、仕方ないか」


   遭遇戦に陥らぬ様に 斥候をとばし 街中を慎重に進む一行。静かなること林の如し。
かつては平和だった住宅街も、先の大戦、そして獣人軍団の侵略により半壊、もしくは完全に崩れさった建物が多く、荒んで物寂しい影を落としている。

   アブラズム「おお!わしのヒアテスちゃん、近くにおるぞい🎵ついでに、獣臭い輩もいるな」
   リリア「せっかく着替えたのですから、お粗相は以後は辛抱して下さいね……」
(本音 もう、着替えは無いですから❗️モラサナイデ!)

   先に獣人達の小隊が徘徊中。
   一行は話し合い、アブラズムと部隊が彼らを挑発のち撤退し釣り出す。 敵が追いかければよし‼️釣られなくても注意が前面の囮部隊にいっている間に3人が背後から、ヒアテスが隠れていると思われる一軒の廃屋に入り、救出する。

   実行してみれば、アブラズムは見事な用兵で獣人小隊を翻弄してその場から引き離し、お陰で3人は易々と廃屋に入ることが出来た。

   粘液におおわれた中性的な容貌の戦士「誰?!……アブラズム君の兵士の人かな?え、冒険者クンだって」
やや、疲労消耗している感じだが 救出に成功。

   混沌の戦士「有り難う、みんな。改めて こんにちは!ボクはヒアテス🎵混沌の同盟者さ!」

   アブラズム「おお!ヒ・ア・テ(ムギュ!)」
   ウドルフォ「(↑を押し退け❗️)!……ご無事で何より🎵して、きゃっつら獣人どもの事、なにか分かりましたか?」

   ヒアテス「んー、分かったこと?大したこと無いけど、なんかカビ臭い『予言書』!?みたいなのが、この国の大学図書館にあってさ…
どうも、それの解釈 どーたらこーたらで大戦前から揉めていたから、それじゃない?」

   ヒアテス「神すら不要の世界❗️!……いや、神々の嗤う秋(とき)、だったかな?あんま、覚えてねーや‼️」

   それは、上方世界をも揺るがす秘密では無いかと! ウドルフォ、シギュン、リリアの3人は顔を見合わせる‼️
そんな彼らを眺めながら、ヒアテスは

   「でも、その予言書を解読できる魔術師たちはみんな大内の収容所に、監禁されているからね~ いやはや❗️」

   いきなりの前振りに戸惑いながらも、決心する3人。
   ここまで来たのならば、最後まで付き合おうではないか❗️3人は固く誓うのであった❗️


   ……てな、所で半年に渡る 
   ストームブリンガー キャンペーン。
                 第2部  完   

   jetマスターによれば、実は収容所解放までの予定でしたが、時間切れとなりまして いささか尻切れトンボとなりましたがまずは完了。

   jetマスター
   ひろしさん(ウドルフォ)
   葉月たまのさん(リリア)
   そして私(シギュン)

みんな、お疲れちゃーん





    (ピョコッと影から)巴「これで、終わりでないぞ‼️2、3回 巴の妄想日記もあるんじゃ!この日記も後日、編集しなおすからな😃」
いいね! 9
巴
日記
2022/03/05 15:22[web全体で公開]
🤔 アタマハオロカもといズジョウハオロソカ
   洗濯物を干そうと、ベランダに出た私。

   フト、ベランダから下を見ると小道の上を白黒のデブ猫様が悠々とお散歩。可愛い(*≧з≦)♥️

   だが、巴。悪心が芽生えたのか、ちょうど真下に来た ぬこ に……

   巴「ニャーン🎵」と呼び掛け、急ぎ姿を隠す‼️……そしてベランダ胸壁の狭間窓から下を盗み見る。

   ぬこ様「は?なんや!?なんや!?」
(ビクッと立ち止まり、前後左右見回しはる…)
   巴「グシシ!」

   ×繰り返すこと3回。 ねこさん、ごめんなさい😃 笑い噛み殺し←外道め💢

   しかし、そん中で一度も上を向いてくる事は無かったな?
   猫も人間も、自分の足元以上に 頭上は無警戒。無関心なのかな?


   ダンジョンやシナリオ作りにも使えそうかな?
   
   肝心の情報メモのありかを、机や引き出しでなく天井に張り付けるとか、石弓トラップ発射弘をダンジョン天井につけるとか?

   前者は、ファンブルして転倒したキャラは成功判定有利になる、とか
   後者は、不自然な床石の様子から感づくとか、三次元空間駆使して、さらに面白くなるかも知れないな。

   飛行属性のキャラやエネミーとの絡みでも、高度差の有利不利とか考えると楽しくなるし(あくまでもニュアンス的に。ガチガチの議論は好まぬ)

   てな事を考えていたら、タオルをうっかり下に落としかけたよ  愉快なトモエさん🎵
いいね! 6
巴
日記
2022/02/26 11:56[web全体で公開]
🤔 教えて エ○いひとー🎵←ウゴウゴ・ルーガかよ
   よくTwitterであげた呟きやイラストを、こちらの日記に 掲載されている方々、みえますが?
   あれは、どうしたら 出来るのでしょうか?

   簡単なイメージ画とか描いて、日記に添えられたら 陳腐な私の文章力も誤魔化しが……いや、分かりやすくなるかなあと考える次第。

   それよりも、ココフォリア操作覚えてネット環境も強靭にしろ!自分。


    ーおまけー

   プリプリはかせ
  「やあ~🎵 キャラシートの設定欄に何も書くこと思いつかなかったら、【一人称】【二人称】書くだけでも、キャラのイメージがつかみやすく、なるらしいぞ‼️」

   (バタン❗️)ジャー❤️

   ついでにそれは、マスターと卓のみんなにも伝えておこう😁
いいね! 9
巴
日記
2022/02/19 16:35[web全体で公開]
😶 やんぬるかな
  2年半前から予定されていた、来週末のモノトーンミュージアムのオフセが諸事情により延期で またもや がっかり八兵衛の巴でござい❗️

  ま、しゃーねーか と言うしかあるまい!現状見ればリスク高いし、むしろ英断ではないかと。

   しかし、ほぼ初対面で卓を囲む面子であるが 2年半も中止延期繰り返すのは……、

   正に逢いたがっている者達が すれ違いで出会えず やきもきする「君の名は」みたいでは、あるな。

  卓が始まる、いや就くまでがミッション…1シナリオみたいだな~と、考えている(のんき)

   ここまで来たら、じっくり慎重に収束を待つしかないね🎵

   最後に、我々は絶対にコロナという名の伽藍に負けない‼️


注  ここでいう伽藍とは、モノトーンミュージアムに登場するラスボス=虚無や愛憎嫉妬等に呑み込まれ世界や人々に害を与える存在の事です。
いいね! 7
巴
日記
2022/02/15 21:40[web全体で公開]
😰 ニャル様の唄
 ※ニャル❤️ニャル❤️ニャルラトホテプ×2
(「あらわれる~!……🎵」)
※繰り返し×2
(「変身だあ~♪」)
※繰り返し×2
(「黒い影」)
※繰り返し×2
(「神魔の使徒(コ)~‼️🎵」)

「ニャルラトホテプだぞ~‼️」

 事件の裏には  ヤツが居る‼️

 姿を変えては 堕落(アク)への道~🎵

 ただ ひたすらに まっしぐら~🎵

(「やっぱり お前だ‼️💢」
「パックリ その口👄!!」
「はっきり その貌←APP18」

  いあ! いあ! いあ!!)


 憎い敵(ヤツ)だよ 火の野郎

 だけど!好きだよ!待っていたよ🎵

 ニャルラトホテプだぞ~🎵



   仕事中にふと「ブラックデビルの歌」(「好きさブラックデビル」)を歌いたくなり、さらに替え歌を歌いたくなった🎵……「俺たち ひょうきん族」って、知っている人居るんかい?


  ……ネタが分かった方は、過ぎ去った歳月の無常さに 気づき

  SAN値チェックですぅ❤️(0/1d2)


……仕事しろ!仕事!自分
いいね! 6
巴
日記
2022/02/11 17:08[web全体で公開]
😊 突発卓「物理で壊せばなんでもできる」
   祝日の今日も含めば三連休の初日。

   前夜から、何をやろうか?もしくは やらかそうか?と考えていたら、当日は先週お世話になったセッション予備日だったんだね?言われるまで気がつかなかったわ❗️

   はい‼️今日も あやとキーパーのお世話になり、先週と同じメンバーでキャラも変えて 新クトゥルフのショート セッションです🎵
   贅沢だね❤️

   詳しくはネタバレしちゃうから書かないけど、

  あやと様は毎回すごいマスタリング&ロールプレイングで舌を巻くわ! 今日は、お茶目なキャラで可愛かった(*≧з≦)
   
   つきねこ様は、一番の常識人なのだが ツボを突いた言動で他の探索者達が動きやすい地固めをしてくれて助かるわ🎵(わしのキャラだけだと必ず やっちゃえ惨判定で収拾つかなくするから❗️ ともえ←自覚あるなら止めんかい💢)

   レイン様は安定の癒しロールプレイング🎵   途中から、やる気の無い彼氏(未満友人以上❤️) にガンガン迫るツンデレ美少女というラブコメみたいな展開で、おじさん(巴)鼻血を堪えるのに必死でした🎵

    ネタバレになるから このくらいで。
    また、PC紹介だけでも日記に書きたいな😃

    ぼちぼち、過去のプレイ日記&妄想日記あげていきます🎵

   追伸 改めて日記を読み直すと……
私って、まるで 変態みたいやん🎵(てへぺろ)
   
いいね! 6
巴
日記
2022/02/01 22:34[web全体で公開]
😆 続き「一人炎に立ち向かう」
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 6
巴
日記
2022/01/30 14:27[web全体で公開]
😆 「一人炎に立ち向かう」新クトゥルフ スタートセット
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
巴
日記
2022/01/29 06:44[web全体で公開]
😊 ストームブリンガー「悪魔の天秤」第二十八回目(第2部 最終話)中編

 前回のあらすじ
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=TomoeGoz&i=TomoeGoz_164051973458


  ウドルフォ「うん、やはりな……」
  リリア「…ここも争いは避けられない…」
  シギュン「…のは、分かっていたが こいつら‼️」

     顔を見合わせていた3人は、観念して辺りを見渡した。

       陽気な街 メニイ
   海運国家 紫の街の島の首都にして、新王国有数の港湾都市。 優秀で勇敢な船乗りや私掠船商人(海王)達を多数生み出した。
   光の帝国 メルニボネが<イムルイルの略奪>にて滅亡、新王国の版土より消えた後には世界第一の交易拠点となる。
   先の大戦にて、エルリックの招聘に応じた海王カルカンとその強者どもは、死地においてもその勇猛果敢さを遺憾無く世に知らしめた❗️  


  シギュンが呟いた様に、メニイの大通りに行き交う人々は みんな活気に溢れ商売や交渉に熱っぽく当たっている。
  しかし、ここから僅かに離れた黄金神殿を中心とした街の大半は謎の獣人軍団に占拠されており、民達の為に 彼らを討伐に向かった2人の指導者達は共に窮地に陥っているらしい。
  その救援者である彼らのことを放置して、自分達の平安と生活のみ享受する、メニイ市民達に違和感と軽い軽蔑を感じるシギュン。
  メニイの民の男気は失われたのか?


   そんなシギュンをなだめ、ウドルフォはファメイル警備兵に詳しい状況を聞く。

  黄金神殿は、獣人軍団の駐屯地となっていることは既に聞いたが、メニイの大学(カドサンドリアと同じく大学があるのだ)・図書館は『収容所』代わりに使われているらしく、彼らに反抗したり危険視された知識人や魔術師達が囚われている。

   また、街中の職人工房街は移動や資材搬入搬出に便利なため、水路が張り巡らせてあり小舟や橋で行き来するらしい。

   そして一般市民の住む居住区は、清潔で整然とした街並みで、建物の屋根はすべて紫色で統一されている。この国の名の由来でもあるから。


  地面に棒で地図を書きながら、3人は行動を考えて決める。

  世にも珍しい 同盟関係の法と混沌の其々の指導者達。
  
  法の戦士アブラズムは、手勢を率い職人街へ向かうが敵軍の謀(はかりごと)にあい、街の一角にて包囲され 動きを封じ込められたまま。

  混沌の戦士ヒアテスは、単身で旧居住区(住宅街)に潜入するが、やがて連絡が途絶え行方不明に。

  冒険者達は、先に包囲足止めされているアブラズム部隊を救援に向かう事にした。わずか3人の援軍では心もとないが、アブラズムと兵達が未だ士気旺盛ならば連携して包囲突破は可能であり、初めて遭う獣人という敵との偵察も兼ねられる為。
  何より、ここより職人街・住宅街のいずれかを通らないと黄金神殿、収容所には行けないのだ。


   大まかな道順をファメイルに教えてもらい、3人は職人街へ向かう。 水路が縦横無尽に流れているが地区の半ばまで橋や道路を使い到達することが出来た。
   やがて、大きな川に行方を阻まれる。その向こう岸には多くの武装した兵士達の影が確認される。

  周りの工房から吐き出される黒煙や湯気により、視界は非常に悪い。 
  警戒の為、シギュンは弓を構えるが相手が獣人でなくアブラズム隊であるかもしれない。
  ウドルフォは、望遠鏡で彼らを眺めるが視界の歪みで判別が出来ない。しかし、代わりにこちらの岸に隠されたゴンドラ小舟と 岸に設置された奇妙な船の操舵輪みたいな装置を見いだす。

  舟で川を渡り、彼らに接近するか?……
しかし、技巧術<機械>に詳しい ウドルフォが舵輪の如く装置は、機械仕掛けの跳ね橋を渡す物だと思い当たる。

  跳ね橋をかけて渡り、人影達に近づく3人。

  こちらに背を向けていた為、かなり近くまで接近出来たが 彼らは敵ではなく アブラズム隊であった。
  大柄で法の紋章をつけた甲冑姿の、常に驚いたような眼差しの人物がアブラズムであった。

  ウドルフォ「救援に来ました🎵アブラズム……(む?アブラズム卿【サー】♂なのか?それかアブラズム女御【レディ】♀なのかな?💧)」
  リリア「(大柄な方ですが、なんか中性的な感じで……性別が分かりませんね…)」
  シギュン「あー(・o・)、聞きづらいならば、触って見れば……(バキッ❗️)ぐは」←当て身💢

   法の戦士アブラズムは、異相ながらも中性的な容姿であった。法と混沌に忠誠を誓えば、時にこのような変化と恩恵がつくのだろうか?
(尚、ウドルフォとリリアは『天秤』に忠誠を、 身を委ねた『天秤の戦士』であり、恩恵として強靭な生命力を付加されている)

   アブラズム「わしの顔に何かついているのかね?……しかし 君達の援軍、誠に心強い❗️感謝致しますぞ🎵」
   そしてアブラズムが、先ほどまでにらみあっていた敵部隊を指で示す。

  ぼやけていて、明瞭ではないが 普通の人間よりも大柄な奴。俊敏そうな奴等様々で 共通しているのは獣性を多く宿した連中で、1対1ならば並みの人間兵士では敵いそうに無いこと。
  幸いなのが、彼らとの間にも一本の水路が横たわり、防衛戦となっていること。
   
   アブラズム「そのため、直接刃を交える事少なく被害も最小なのだが、退路をたたれたまま包囲されてしまい ずっと立ち往生さ。
「手持ちの兵糧も尽きそうだし、せめて背後の跳ね橋がかかっていれば…………」

   その跳ね橋を渡してきたことを知らせると、彼は狂喜して満面の笑みと感謝の言葉を冒険者達に浴びせると、兵士達に撤退の指令を下す。

  シギュン「なんか…色々と忙しい人だねwww」

  しかし、そんな忙しない人物でも統率力は高い為か 一兵も乱れること無く安全な港湾エリアまで撤退することが出来た。

  ウドルフォ「お疲れ様です、頼もしい戦力を失うことがなくて良かった❗️」
  アブラズム「ハハハッ‼️……ところで、混沌の戦士。わしのヒアテスちゃんはどこに居る?」
  ファメイル「ヒアテス様は住宅街にて行方不明です」

  アブラズム「な、なんじゃと‼️わしのヒアテスちゃん😱」
  直立不動のまま、絶叫し 勢い良く失禁もする法の戦士アブラズム(じょおぉおぉン‼️)

  シギュン「ワアァァ‼️」
  ウドルフォ「オイ!ちょっとぉ⁉️」

  アブラズム「ぐずぐずするでない、早くわしのヒアテスちゃんを探しに出るぞぉ‼️」

  3人「え…?今からですか」(ぐったり)


ー つづく ー
いいね! 6