セスさんの日記 page.93
セスさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
セス![]() | |
2020/12/20 15:57[web全体で公開] |
セス![]() | |
2020/12/20 14:21[web全体で公開] |
😆 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第5回 遊前 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、今夜も21時から、GM QuquさんのPathFInder 2e ショートダンジョン「トナリの地下迷宮と生まれたての魔女」第5回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160017869085Ququ へのPL参加の5回目の予定です。 前回の遊了日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160666299494 最初に、PCsパーティー構成は、 「前回と同じ全3PCs2レベルパーティー!」 です。 前衛 PC Creed ”Swift Thorn” ダンピールシュワッシュバックラー2 PL kangetsuさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160074009403kangetsu&s=kangetsu 前中 PC Drax SilverSands嬢 遊牧民遺跡探索ハーフリング娘14歳 龍脚流モンク2 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=158789562731Seth7&s=Seth7 前中 PC ガウ ノーム武装クレリック2 PLヒットマーク2さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160089192292HITMark2&s=HITMark2 ということで、 「あれよあれよと、 もう第5回セッションを迎えた」 わけですが、 「いい意味で、山あり谷あり」 のセッションとなってますね。 今回も、 「次回に引き続き、 更に氷結ダンジョンの奥へ、 その謎を解く?ための冒険が続き」 ますです。 そろそろタイトルにある、 「NPC生まれたての魔女さん? に遭えるでしょうか??」 でわ、遊了日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/19 17:41[web全体で公開] |
😆 [OGL][PathFinder2e][PugMau]キャンペーンセッション第5クール予定! どうも、セスです。 鬼笑いですが、そろそろ来年2021年の予定を立てないと、色々と詰まりますので(謎) 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今年2020年の抱負にあるように、、 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157778186510 第1クール(実績本編3発&PC作成4発、計7発) https://trpgsession.com/replay-list.php#gt_7dbfd11a4a36fe97ab93fb1ec716684c 第2クール(実績本編2発&PC作成1発、計3発) https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158522472520 第3クール(実績本編4発&PC作成2発、計6発)) https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159066556554 現在4クール(現時点までの実績本編2発&PC作成2発穴埋突発2発、計6発)) https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159946147346 第4クールも今月12月のみとなり、以下の2キャンペーンセッションを残すだけとなりました。 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 この第4クールですが、 「2020年12月からは、 出入り自由コミュニティーを作成して、 掲示板セッションとオンライン セッションを並行して遊ぶ」 遊び方に移行しており、 「第5クールでは、 本格的にこの形で遊ぶ予定」 です。 [OGL][PathFinder 2e]コミュニティー https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722 PCs/NPCs作成掲示板 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160506600434 掲示板セッション https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 [OGL]パグマウトカゲトリ年代記コミュニティー https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu160359525050 PCs/NPCs作成掲示板 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu160359525050&t=thre160830707336 掲示板セッション https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu160359525050&t=thre160361115827 一応ここまで現時点でのGM系で遊んだ累積回数集計ですが、 「お陰様で無事順調に、 DM/GM/ガイドセスで、本編11発&PC作成9発突発穴埋2発、計22発」 と、 「約12ヶ月間でマスター系22回、月平均1.833回」 と、 「ほぼ月2ペース!」 で遊べました!! PLでの遊んだ累積回数集計は、 「PathFInder 1e 15発! PathFInder 2e 21発! D&D 5e 27発! マウ連合君主国TRPG 1発! レックス・アルカナLEX ARCANA 1発! ガンタンクTRPG 1発! 東方TRPGBRP版 1発! 蒸気活劇スチームパンカーズ見学 2回 合計67発!」 で、全累積回数集計は、 「マスター22発 プレイヤー67発 = 累計89発!!!」 でした(走召糸色木亥火暴) まぁ、去年12月末から続いているお籠りモードの影響で、 「ほぼ12ヶ月間で89発/約50週、 ほぼ週1.5回強ペース」 でしたwww (例会の卓上でコンスタントに遊んでいた1980年代ペースですね) GMとPLの比率がほぼ1対3強なので、 「正直、個人的には、 つーかD&D 5eのPLで遊び過ぎ!(走召糸色木亥火暴)」 ですねw 「まぁ、D&D系はやっぱりデフォ!(走召糸色木亥火暴)」 ナンですね(大草原) まぁ、 「一年間約52週間、 正月とお盆を抜いた週末のすべての土日の2日間に、 コンスタントに1セッションづつ入れれば、 2x50=100セッション は、遊べるはず(走召糸色木亥火暴)」 の計算なんですが、 「一年間の正月とお盆を抜いたすべて週末土日を、 TRPGセッションで遊んでいるのは、 素直に・・・お病気(走召糸色木亥火暴)」 のような(南無南無) (土日に2セッションづつのダブルヘッダー二連荘の4セッション! とかの圧縮なんかをすると、年200セッション!(即身成仏)) (たしかに40数年前のプー太郎の時は平気で平日も遊んでいたので、 それ以上の回数はTRPG遊んでましたが(年500回位?)) つーことで、まだ第4クールは年末12日ほど残ってますが、 「第5クールは、 本命PathFinder 2eを無理せずにもっと遊びたい! 対抗D&D 5eの方が強いか?www 大穴StarFinder 1eは、まぁ、様子見ですね(カオス過ぎるので!) https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158819560036 その他は・・・穴埋突発の流しでそのまま(走召糸色木亥火暴) GM/ガイドは基本1セッション3時間の月2本ペース堅守」 で、以下のように立卓予定しました。 ・PathFinder 2e 10才児0レベルPCsキャンペーン:SandPoint:4597AR1月23日新年の贈物 2021年1月23日(土)20〜23時開催 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160836698707Seth7 10才児0レベルPCsキャンペーン:SandPoint:4597AR2月20日冬補給 2021年2月20日(土)20〜23時開催予定 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160836706648Seth7 10才児0レベルPCsキャンペーン:SandPoint:4597AR3月20日春行軍 2021年3月20日(土祝)20〜23時開催予定 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160836715239Seth7 ・パクマイアTRPG マウ連合君主国TRPG パグマグキャンペーン:パッキントン王治世16年1月16日新年巡邏隊 2021年1月16日(土)20〜23時開催予定 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160836667272Seth7 パグマグキャンペーン:パパッキントン王治世16年2月13日冬補給隊 2021年2月13日(土)20〜23時開催予定 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160836678276Seth7 パグマグキャンペーン:パッキントン王治世16年3月13日 春巡邏隊 2021年3月13日(土)20〜23時開催予定 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160836688261Seth7 の計6キャンペーンセッションの、 「PLsさんさんを募集!」 させていただきます! 特に、 「本命PathFinder 2eの10才児0レベルPCsキャンペーンは、 無事に2年目の二周目に突入!」 しましたので、正直、楽しみです(PLsさん次第ですが) 結局、 「特に10才児0レベルPCsキャンペーンとかの、 なーも知らない! ルルブも無しで、 OGL準拠とかでウェブとかに公開されているブツだけで、 果敢に挑戦してくれるチャンレンジャーさんPLsさんたちと、 一緒にワイイワと遊んだ方が、 当前により面白い!」 ってことなんですよ! (そりゃ冒険者っ奴らは、本来的にはそんなモノ!ですからねwww 変に人生に前向きな方々(走召糸色木亥火暴)) まぁ、 「パグマイアTRPGとマウ連合君主国TRPGは、 わんこ好きさん、ぬこ好きさんのPLsさんたちと、 一緒にワイワイと遊んで楽しみたい!」 が、 「素直な動機」 ですなぁ。 どちらのキャンペーンも、 「今後の予定としては、 数年間に渡る長期キャンベーンCampaign予定」 なので、 「まったりと、 来年2021年4月以降の第6クールの6回分も、 第1〜5クールの結果を踏まえて立卓」 して行く予定です。 リアルに予定を段取るのが、一番大変ですね!(走召糸色木亥火暴) でわ皆様、実際のセッションでお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/19 03:43[web全体で公開] |
😆 [余談][Drama] リアルに寄せる しょのにぃーっ! どうも、セスです。 今回もTRPGネタ的に落とすので、閉じません。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 ドラマ系の余談としては、 「ほぼ五ヶ月ぶり!(走召糸色木亥火暴)」 ですが(草) 関連している過去の余談系日記。 2020/07/25 [余談][Drama]若モース Case27 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159560946998 2020/11/13 [TRPG][電脳ゲー] リアルに寄せる しょのいちぃーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160523733889 さて、今回のブツ。 https://www.star-ch.jp/drama/perrymason/sid=1/p=t/ つまり、 「結局、 よくよく見てみると、聞いてみると、 ある意味で、 日常的には幸福な人など、 誰一人として居無い、存在して無い、 実は人は皆不幸なんだ・・・ だけど、 皆、それなりに生きている・・・」 って、 「テーマ(走召糸色木亥火暴)」 ですね(大草原) このドラマ的には、 「このテーマに沿って、 逆に大げさにウソ臭くして、 リアルにあまり寄せ無い」 ようにしているので、 「より良くそのテーマが出ている」 って感じでしょうか(合掌) よくある、 「下手な不幸な出来事の羅列や、 嫌悪感を催す事柄を全面に出したり、 その間に、 有り勝ちなヒューマンドラマ(人情、涙)や、 下手なコメディーやユーモアなどの笑いを入れたり」 と、 「作為が見え見えの小細工しているモノが大半」 ですが、 「このドラマと言おうか、 日本だと七人の侍や寅さん、座頭市のような感じで、 それなりにリアルに寄せるが、 リアルには寄せ過ぎない、 絶妙な話運びと演出、 特に役者達の演技=真っ赤な嘘がメイン!」 という、 「TRPGセッションに例えると、 GMさんたちは絶妙な話運びと演出を用意はするが、 結局は、 PLsさん達のPCs/NPCsの役者さん達のRP=真っ赤な嘘がメイン!」 という事を、 「トコトン分からせて、楽しませてくれているブツ」 ということでした(ある意味で絶賛) セス的には、 「やっぱり、 役者さん達の演技=PCs/NPCsのRP=真っ赤な嘘がメイン、 で、 その他の話は、結局は、 すべて背景に過ぎない」 ってことですね。 つーことで、次回の余談でお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/18 16:24[web全体で公開] |
😆 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] Trackers1 PC 5-6 どうも、セスです。 色々と年末で忙しいので、早めに上げときます。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、2020年10月頭にめでたく発売された、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/mau/index.html を元にした、 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 に従ってぬこPC作成を楽しむ第5弾! 「Trackers1 PC作成の第3回目」 となります! 前回jまでの日記一覧。 [OGL][Mau] 魔ぬこがおんねん! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160355170761 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] Trackers1 PC 1-2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160803530278 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] Trackers1 PC 3-4 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160820056603 では、早速、前回のぬこPC作成の続きです。 5 能力値Ability Scores決定 71p ぬこPCの能力値Ability Scoresの決定は、以下の6個の固定値、 15 14 13 12 10 8 を、以下の6種類の能力値Ability Scores、 筋力 STR Strength ? ? 敏捷力 DEX Dexterity ? ? 耐久力 CON Constitution ? ? 知力 INT Intelligence ? ? 判断力 WIS Wisdom ? ? 魅力 CHA Charisma ? ? に、自由に割り当てる事で決定されます。 ここで、既に作成するぬこPCは、 「Trackers1レベル」 なので、ここ標準的に前衛系も考慮して、 「敏捷力>筋力>判断力>耐久力>魅力>知力」 と、このぬこPCs作成例では判断してみます。 以下がこのPCs作成例での能力値Ability Scores割り当てです。 筋力 STR Strength 14 ? 敏捷力 DEX Dexterity 15 ? 耐久力 CON Constitution 12+2 知力 INT Intelligence 8? 判断力 WIS Wisdom 13 ? 魅力 CHA Charisma 10 ? 上記の能力値Ability Scoresに、 「3 主家House選択 60p」 で選択した主家の能力値ボーナスを適応すれば、 最終的な能力値Ability Scoresが決定します。 「3 主家House選択 60p」で「6 サイベリアン家House Siberian」を選択しているので、 能力値ボーナスAbility bonus(71p):耐久力CON+2 となります。 上記の能力値ボーナスAbility bonus(を適応した最終的な能力値Ability Scoresは 以下となります。 筋力 STR Strength 14 ? 敏捷力 DEX Dexterity 15 ? 耐久力 CON Constitution 12+2主家サイベリアン=14 ? 知力 INT Intelligence 8 ? 判断力 WIS Wisdom 13 ? 魅力 CHA Charisma 10 ? うむ、ここでも、 「やはり前衛ぬこ様に、知力は要らず!」 ってことで(草) という事で、 「5 能力値Ability Scores決定 71p」 は完了です。 6 能力値mod.など決定 71p 上で割り当てた能力値Ability Scoresの修正値は、71pの表から、 以下のように決定されます。 筋力 STR Strength 14 +2 敏捷力 DEX Dexterity 15 +2 耐久力 CON Constitution 12+2主家サイベリアン=14 +2 知力 INT Intelligence 8 -1 判断力 WIS Wisdom 13 +1 魅力 CHA Charisma 10 +0 ここまでの能力値Ability Scoresを、改めて見ると、 「筋力STR14、敏捷力DEX15、耐久力CON14」 と、 「やはり前衛系猫、体力系が全部+2ボーナス!」 って感じですね! 逆に、精神系が、 「知力INT8、判断力WIS13、魅力CHA10」 と、 「う・・・・ん・・・・」 って感じですが(草) という事で、 「6 能力値mod.など決定 71p」 は完了です。 ここで、ぬこPCキャラクターシートファイル、 「ぬこPC5.txt」 のファイル保存も忘れずに! 次回は、 「Trackers1 PC 7-8」 の予定です。 (全10手順を1手順ごとに日記にするよりは、まとめられる手順はまとめて 短縮した感じで日記投稿予定です) でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/17 19:22[web全体で公開] |
😆 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] Trackers1 PC 3-4 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、2020年10月頭にめでたく発売された、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/mau/index.html を元にした、 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 に従ってぬこPC作成を楽しむ第5弾! 「Trackers1 PC作成の第2回目」 となります! 前回、 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] Trackers1 PC 1-2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160803530278 3 主家House選択 60p つーことで、ぬこPCs/NPCsの主家は、 「以下の7個の中からひとつを選択」 します。 1 アンゴラ家House Angora 魔法使い?ぬこの国 2 キムリック家House Cymric 綺麗好きな?ぬこの国 3 コラット家House Korat 軍隊?ぬこの国 4 マウ家House Mau リーダー的?ぬこの国 5 レックス家House Rex 冒険?好きなぬこの国 6 サイベリアン家House Siberian 伝統?好きなぬこの国 7 シャドウ・ブロックThe Shadow Bloc 上記の6国に所属して無い野良ぬこ的な集まり ここはTrackersレンジャーなのですが、「2 天命Calling選択 46p」で 選択した技能も考慮、かつ、まだ選択して無い主家ということで、 「6 サイベリアン家House Siberian 伝統?好きなぬこの国」 としてみました! 「伝統とは、何だ?!」 「伝統とは、それらを学び続け、 絶えずそれらを超えるために、 切磋琢磨し、挑戦し続け、 それらを絶えず超え続けることです!(キッパリっ!!)」 ということで、天命でのキャラクターシート下書きの?を修正したのと同じ要領で、 コピペしてあるキャラクターシート下書きの各項目にあるページ番号に該当する、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 のページ番号の周辺でその項目の?に当たる内容を探して、その内容で ?の部分を、以下のように入力、修正(取得しない項目の削除など) して行きます。 以下、実祭に?の部分を修正して行った例。 主家House(60p):6 サイベリアン家House Siberian 主家色House colors:黒と紫 主家家訓House motto:常に過去を尊ぶべし!Always 能力値ボーナスAbility bonus(71p):耐久力CON+2 主家秘奥House Secrets/初期習得秘奥First Secrets: 仔猫秘奥Kitten Secrets(86p):主家教育:サイベリアン家House Siberian Upbringing87p 主家秘奥House Secrets(86p):頑健な体躯Hardy Constitution90p という事で、 「3 主家House選択 60p」 は完了です。 4 背景BackGround選択 69p 背景は、以下の8種類の中からひとつだけを選択します。 1 平民Common Folk 2 犯罪者Criminal 3 入信者Disciple 4 商猫Merchant 5 貴族Noble 6 放浪者Outsider 7 賢者Sage 8 兵士Soldier 普通の考えれば、 「5 貴族Noble」 なんですが、ここは少し捻って、 「1 平民Common Folk」 にしてみます。 「主家サイベリアンの教育を受けた平民ぬこさん」 ですね(走召糸色木亥火暴) この辺は、あとで背景として反映させますので、 忘れずにいましょう。 ということで、上の主家でのキャラクターシート下書きの?を修正したのと同じ要領で、 コピペしてあるキャラクターシート下書きの各項目にあるページ番号に該当する、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 のページ番号の周辺でその項目の?に当たる内容を探して、その内容で ?の部分を、以下のように入力、修正(取得しない項目の削除など) して行きます。 以下、実祭に?の部分を修正して行った例。 背景BackGrounds(69p):1 平民Common Folk 背景取得技能Skills(74p):動物使いHandle Animal(76p) 生存Survive(76p): ★リックュサックRucksack(91p): 鉄製ポット 平民服一揃え、プラスティック貨が少々入った革袋 という事で、 「4 背景BackGround選択 69p」 は完了です。 ここで、ぬこPCキャラクターシートファイル、 「ぬこPC5.txt」 のファイル保存も忘れずに! 次回は、 「Trackers1 PC 5-6」 の予定です。 (全10手順を1手順ごとに日記にするよりは、まとめられる手順はまとめて 短縮した感じで日記投稿予定です) でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/16 23:30[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DMいちまつさん] スケルトンの王国 第2回 遊了! [D&D5e][DMいちまつさん] スケルトンの王国 第2回 遊前! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 今夜は、PLセスとして、DMいちまつさんのD&D5eセッション スケルトンの王国 第二回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160558275462gontasan0403 は、 「PCsパーティー全員無事!」 (myPCのみ2回HP0(走召糸色木亥火暴)) 「今回の目的である、 敵?&味方NPCsアンデットさんたちは、 すべて成仏!!」 (生物NPCsは出現0) でした!!! 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160808980712 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1637802 最初に、 「実は、今回はPCsパーティー全員3レベルスタート!」 でした(草) キャラクターシートは3レベルに上げ済みでしたので、 セッション開始自体には無問題でしたがw つーことで、PCsパーティー構成は以下。 前衛 PC アードモア CG人間漢ファイター3 PLヨッシーさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160579379630nobu925&s=nobu925 前中 PC セレナ嬢 NG海女エルフ愛のクレリック3 PL瑠璃さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160625911510ruri5&s=ruri5 PC D SalzFeuchtgebiete LN女ダンビールモンク3 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160560435353Seth7&s=Seth7 後衛 PC ライザ・”ラッキー”・ラモーン TN女人間占術ウィザード3 PLナカヤマ@アンリミさん http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=13176 と、 「全PCs共に、クラスは1本伸ばし」 でした。 セッション概要としては、 「前回からのダンジョン探検のそのままでの続きで、 (ダンジョン内でそのまま2->3レベル成長!) 既に書きましたが、 一回戦目で、 突っ込んだmyPCが2回程HP0にはなりましたが、 他のPCsの自力で圧勝!」 そして、小休憩して全快後の、 「NPCボス戦も、 そのまま他のPCsたちの活躍で、 ノーダメージでの完全勝利!」 (このTRPGオンラインセッションSNSでの、 PLセス参加のD&D 5eセッションでは初めて!) でした(草) ということで、 「今回への伏線としては、 今回のNPCsアンデットさんたちが発生した元凶を探して?」 という引きでした。 まだ次回のスケジュールは出てませんが、来年?でしょうか?? ということで、次回の遊前日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/16 12:36[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DMいちまつさん] スケルトンの王国 第2回 遊前! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 今夜は、PLセスとして、DMいちまつさんのD&D5eセッション スケルトンの王国 第二回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160558275462gontasan0403 に参加予定です。 前回までの日記系。 2020/11/25 [D&D5e][DMいちまつさん] スケルトンの王国 第一回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160631574284 2020/12/02 [D&D5e][DMセス][突発] 穴埋めセッション 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160692752292 まずは、PCsパーティー構成。 前衛 PC アードモア CG人間漢ファイター2 PLヨッシーさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160579379630nobu925&s=nobu925 前中 PC セレナ嬢 NG海女エルフ愛のクレリック2 PL瑠璃さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160625911510ruri5&s=ruri5 PC D SalzFeuchtgebiete LN女ダンビールモンク2 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160560435353Seth7&s=Seth7 後衛 PC ライザ・”ラッキー”・ラモーン TN女人間占術ウィザード2 PLナカヤマ@アンリミさん http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=13176 さて、前回セッションの思い出しとしては、 「NPCsアンデット戦3連戦」 に続く、 「更なる情報収集の続き」 という感じの、 「戦闘!からのホットスタート!!では無い、 情報収集?からの再開」 ということですね。 まぁ、 「その情報収集の場面が、 最終決戦!(走召糸色木亥火暴)」 かも?しれませんが(草) どういう展開が、PCsパーティーを待っている?でしょうか?? ということで、遊了日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/15 21:28[web全体で公開] |
😆 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] Trackers1 PC 1-2 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、2020年10月頭にめでたく発売された、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/mau/index.html を元にした、 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 に従って、ぬこPC作成を楽しむ第5弾! 「Trackers1 PC作成の第1回目」 となります! ぬこPCs作成第1弾 ぬこワンダラーPC作成のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160407163886 ぬこPCs作成第2弾 ぬこミニスターPC作成のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160533433799 ぬこPCs作成第3弾 ぬこチャンピオンPC作成のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160595529055 ぬこPCs作成第3弾 ぬこフッドパッドPC作成のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160793798388 ては、早速、ぬこPCs作成第5弾スタートです! 1 キャラクターシート下書きの準備 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 にある、 「キャラクターシートテキスト下書き一式 (下記の*****を******間、以下、下書きと記載) を、使い慣れたテキストエディターへコピペして、わかりやすいファイル名、 「ぬこPC5.txt」 とかにして、ファイル保存します。 2 天命Calling選択 46p 天命は、以下の6個の天命の中からの一択となります。 1 チャンピオンChampions 所謂戦士Fighter系 2 フットパッドFootPads 所謂盗賊Rogue系 3 マンサーMancers 所謂魔法使いWizard系 4 ミニスターMinisters 所謂聖職者Cleric系 5 トラッカーTrackers 所謂レンジャーRanger系 6 ワンダラーWanderers 所謂モンクMonk系 今回は、既にタイトルにあるように、 「5 トラッカーTrackers 所謂レンジャーRanger系」 を選択します。 次に、上でコピペしたキャラクターシート下書きの該当箇所の?に、 「天命Calling(48p):2 5 トラッカーTrackers」 とコピペして、キャラクターシート下書きの各項目にあるページ番号に 該当する、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 のページ番号の周辺でその項目の?に当たる内容を探して、その内容で ?の部分を、以下のように入力、修正(取得しない項目の削除など) して行きます。 以下、実祭に?の部分を修正して行った例。 PCレベル:1レベル ●習熟ボーナスProficiency Bonus(73p,111p):+2 天命Calling(48p):5 トラッカーTrackers ●主要能力値Primary Abilities(72p):耐久力CON 判断力WIS 初期習得秘奥First Secrets 天命取得技能Skills(75p): 感知Notice(76p) 踏破Traverse(74p) 天命適正秘奥(77p): 単純武器適性Simple Weapon Aptitude (77p) 軍用武器特性Martial Weapon Aptitude (77p) 軽装鎧適性Light Armor Aptitude (77p) 中装鎧適性Medium Armor Aptitude (78p) 盾適性Shield Aptitude (78p) 天命秘奥Calling Secrets(78p):常在戦場Weapon to Paw84p ★リックュサックRucksack(91p): ロングソード一式、ロングボウ一式、予備の矢弾、軽装鎧一式、 保存食、特に効果の無いヒトの遺産 (特殊な状況で取得の特に効果の無いヒトの遺産) 特殊な状況Unusual Circumstances: 1 地下へ続く奈落の如く地下の洞窟の入口で見付けた スタミナ・ボイントStamina Points(72p):SP ?? = 10+?CON mod. スタミナ・ダイスStamina Dice(72p):1d10 上記のスタミナ・ボイントの例のように、 「天命を選択しただけでは、まだ確定できない項目の?は、 項目の?部分を、そのまま残しておく」 のがポイントです。 また、 天命秘奥Calling Secrets(78p):常在戦場Weapon to Paw84p などのように、 「取得した項目内容のページ番号を併記しておくと、 実祭のセッション中に、 その項目内容をルールブックで再確認する時に便利」 です。 という事で、 「2 天命Calling選択 48p」 は完了です。 ここで、ぬこPCキャラクターシートファイル、 「ぬこPC5.txt」 のファイル保存も忘れずに! 次回は、 「Trackers1 PC 3-4」 の予定です。 (全10手順を1手順ごとに日記にするよりは、まとめられる手順はまとめて 短縮した感じで日記投稿予定です) でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/14 18:26[web全体で公開] |
😆 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] FootPads1 PC まとめ どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティーの掲示板セッションでのPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、2020年10月頭にめでたく発売された、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/mau/index.html を元にした、 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 に従ってぬこPC作成を楽しむ第4弾! 「FootPads1 PC作成の最終回」 のまとめです。 FootPads1 PC作成の第1回目 1 キャラクターシート下書きの準備 2 天命Calling選択 46p https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160733689474 FootPads1 PC作成の第2回目 3 主家House選択 60p 4 背景BackGround選択 69p https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160742274614 FootPads1 PC作成の第3回目 5 能力値Ability Scores決定 71p 6 能力値mod.など決定 71p https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160751492037 FootPads1PC作成の第4回目 7 DCなど決定 93p 8 パーソナリティーPersonality Traits決定 93p https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160759517691 FootPads1 PC作成の第5回目 9 PC名前、物語の書き込み 94p 10 キャラクターシートのまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160773222006 という事で、 「2 フットパッドFootPads 所謂盗賊Rogue系のPC作成」 は完了です。 ということで、ここからがマウぬこフットパッド盗賊PCを作成した、 「肝心の感想」 です。 最初に、 [OGL][Mau] 魔ぬこがおんねん! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160355170761 ですが、まぁ、 「↑の実際のキャンペーンセッション内での実運用は、 そのキャンペーン主催者の各ガイドさん裁定にお任せ!」 で良いかと(走召糸色木亥火暴) 次に、ゲーム的なお話。 まず、 「この快盗商猫レックス家ぬこ少女の天命秘奥、 匠の技Expertise80p」 ですが、 「習得済み技能Skill2個の判定時に、 習熟ボーナスproficiency bonus2倍ボーナス」 という、 「モロに技能Skillキャラ寄りの天命秘奥」 です。 キャラ成長により111pにあるように、 習熟ボーナスproficiency bonusは、 +3 +4 +5 +6 まで伸びるので、 「この匠の技Expertise80pで最大+12ボーナス!」 まで付きます。 また、 「匠の技Expertise80pの強化はだった一回のみ」 で、 「新たに習得済み技能Skill2個を追加できる」 のみで、 「最大4技能Skill判定時に習熟ボーナスproficiency bonus2倍ボーナス」 となってます。 現在、 ●窃盗Steal(74p):+3+2習熟ボーナスx2=+7 匠の技Expertise80p ●探索Search(76p):+1+2習熟ボーナスx2=+5 匠の技Expertise80p の2技能Skillなので、 隠密Sneak(74p):+3 ●はったりBluff(76p):+2+2習熟ボーナス=+4 説得Persuade(76p): +2 の中からあと2個選択でしょうか。 最後に、これも趣味的な細かな所ですが、 「FootPads1の取って無い方の天命秘奥、 精密な一撃81p」 ですが、 「キャンペーンセッションが戦闘寄り」 ならば、 「こちらを最初に取ってから、 次に匠の技Expertise80pを取る」 ような成長の流れになるでしようか。 さて、次回のマウぬこPCs作成は、 「5 トラッカーTrackers 所謂レンジャーRanger系 PC作成」 の第1回目、 「Trackers1 PC 1-2」 の予定となります。 (全10手順を1手順ごとに日記にするよりは、まとめられる手順はまとめて 短縮した感じで日記投稿予定です) (ぬこ魔法使いマンサーは、PCs作成最後の第6弾ですね) [OGL]パグマウトカゲトリ年代記コミュニティー、 https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu160359525050 も、宜しくお願い申し上げます。 でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/13 22:28[web全体で公開] |
😶 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第3回 遊了! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、本日の夜は20時から、DM蘇民將來さんのD&D 5e キャンペーンセッション「Horror at Havels Cross 第3回」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160362749985sometime1971 は、 「PCsパーティーは全員無事! しかし、 救出対象のNPCs、一人残して全滅!(走召糸色木亥火暴)」 という、 「引き受けた仕事としては完全な失敗!!!」 という、 「ビターエンド!」 でした(ツライ) 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160782018083 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1636188 まぁ、 「PCsから犠牲者が出な無かった」 ということで、 「良し!」 としたいです(草) (まだ2レベルの駆け出しだし!www) 言い訳としては、 「DMさんが最後に明言してくれた通り、 今回のシナリオは、 D&D 5eのCoC(合掌)」 ということで、 「シナリオ的にはビターエンドだった」 「PCsからも犠牲者は平気で出る」 という内容だった、ということですね・・・ (まぁ、PCsパーティー側にもちゃんと掲示板セッションの 最初でシナリオ覆すチャンスはあった) この辺は、 「掲示板セッションを軽視した罰」 として、今後の参考にしたいです(大草原) ということで、 「まだまだD&D 5eにもCoC系シナリオが沢山ある!」 ので、 「その辺の好きな方々は、 是非、DM蘇民將來さんのセッションへ、 ご参加をお願い申し上げます」 です! でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/13 09:43[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第3回 遊前! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、本日の夜は20時から、DM蘇民將來さんのD&D 5e キャンペーンセッション「Horror at Havels Cross 第3回」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160362749985sometime1971 のPL参加予定です。 以下、過去セッション日記。 2020/11/22 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第一回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160601833066 2020/11/22 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第一回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160605618857 2020/11/23 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第2回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160612507255 2020/11/23 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第2回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160614186551 現在のPCs/NPCsパーティーは引き続き、以下の通り。 前衛 PCギャヴィ LN山ゴライアス少女?モンク2 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=158836217367Seth7&s=Seth7 PCブランドン CG森ノームレンジャー2 PLプロスペロさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160473684174Veryhungrytroll2d6&s=Veryhungrytroll2d6 前中 PCブラッド CG人間クレリック2 PLPI-TG001(ヒラヲカ)さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160582487243PITG001&s=PITG001 PCエルナ NG海エルフ姫ハード3 PL瑠璃さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=157590350078ruri5&s=ruri5 NPCハーフリングの学者であるウィンサム・ランディ教授一名 さて、今回は、 「前回、謎の古代エルフの遺跡の奥で、 隠された謎の部屋?を発見!」 した所からの、ホットスタート!です。 一応、最終回の予定です。 色々と不幸な展開が続いてましたが、 「ハッピーエンド?」 になるでしょうか?? これまでのセッションの流れとしては、 「そのままビターエンド(走召糸色木亥火暴)」 のような感じですが(草) 今回のように、 「不幸展開の中で、 それなりの救い求めしまうのは、 人情?」 なんですよね(南無) でわ、遊了日記でまたお会いしましょう。
セス![]() | |
2020/12/13 00:58[web全体で公開] |
😆 [OGL][PathFInder2e][BeginnerBox] 海賊王の秘宝 遊了 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、もう昨夜ですが、夜の部は21時からPLセスとして、 DM QuquのPathFinder 2e、 海賊王の秘宝(ビギナーズボックス添付のソロアドベンチャー改) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160622144535Ququ を、 「PCsパーティー全員無事!」 「NPCs造物は破壊! ちょっとNPCs動物さんたちも・・・(爆)」 でした! 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160777213930 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1635712 最終的なPCsパーティー構成は、以下。 前中衛 PC Agna TNドワーフローグ1 PL kangetsuさん PC Pomin Jaagglapplee CG牙狼拳モンク1 PLセス 後衛 PCナーリエル LNエルフソーサラー1 PL現人虫さん セッション内容的には、 「ビギナーボックスのシナリオ」 なので、 「予測通り、 それなりにギミックが多く」 て、 「慣れてないと、 ちょっと色々と迷って悩む」 感じになっちゃいますが、 「今回のPCドワーフローグの、 おじさん?RPで、 それなりにスイスイ!」 と、 「最後の大詰めの闘いも、 出目20の大成功Critical Success!」 で〆るという流れでした(草) myPCは、 「ノームのお子ちゃまキャラ(走召糸色木亥火暴)」 なので、 「多分、他のPLsさんが、 子供に手を焼く感じ」 (冒険者的には面倒見が無いのが普通なのでwww) で、 「イラっ!」 と来ていたかも?ですが、 「GMからは、ハーフリングよりマシ!」 のセッション進行だったので、まぁ、 「どうにか?」 だったでしょうかね(合掌) また、ゲーム的には、 「GM Ququさんが、ビギナーズ ボックス系の、 ギミック多めの豪華な系シナリオを、 これからも開催する予定」 とのことなので、 「皆様も、PathFinder 2eと言おうか、 その辺のギミック豪華系のシナリオがお好きな方々は、 是非、ご参加して欲しい」 です。 ということで、 「今回は最後がクリティカルヒット!=大成功Critical Success!」 という、 「ちゃんとPCの見せ場があって大円団!」 という、 「それなりにスッキリしたシナリオを遊べて、 大変に楽しかった」 ですね! でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/12 20:22[web全体で公開] |
😆 [OGL][PathFInder2e][BeginnerBox] 海賊王の秘宝 遊前 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、本日夜の部は21時からPLセスとして、DM QuquのPathFinder 2e、 海賊王の秘宝(ビギナーズボックス添付のソロアドベンチャー改) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160622144535Ququ にすべ込み参加となりました! (ガイド=GMセスのパグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPGキャンペーン セッションの参加者0だったので(草)) 現状の3PCsパーティー構成は、以下。 前衛 PC? ?バーバリアン1 PL現人虫さん 中陣 PC Pomin Jaagglapplee CG牙狼拳モンク1 PLセス PC Agna TNドワーフローグ1 PL kangetsuさん シナリオのタイトルにある通り、 「なんかお宝取りに来た、怪しいPCsパーティー(草)」 ですwww セッションの舞台は、湾口街で、NPCs魔獣さんたち?も暴れているらしいし、 海岸には沢山の洞窟があるらしい・・・ うむ、 「気ままに、そのどちらかへ勝手に流れる(爆)」 なような(草) ゲーム的には、 「ビギナーズボックス シナリオ」 なので、 「それなりにギミックが用意されいる」 とオモワレなので、さて? でわ、遊了日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/12 19:11[web全体で公開] |
😆 [OGL][5e][振替]穴埋めセッション#2遊了! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、本日午後の部は14時からPLセスとして、DM nagataniさんの D&D5e Plane Shift Innistrad Army of the Damned (adjustment for group A) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160738286552nagatani8 が延期になりましたので、、 「DMセスの【D&D5版】[DMセス][PlaneShift][Innistrad] 穴埋突発セッション第一回」 を遊びました! 遊前日記。 2020/12/12 [D&D5e][DMセス][突発] 穴埋めセッション第2回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160773222006 最終的な4PCs/NPCsパーティー構成です。 前衛 PCリズ嬢 LE人間女戦士2 PLうめおさん 中前 PCトマーチン氏 TN漢人間大天使神神官1戦士1 PLヨッシーさん NPC TooRa LN案内ホブゴブリンレンジャー2 PLセス PCフィア嬢 CGチェンジリングバード2 PL瑠璃さん セッション結果としては、 「PCs/NPCsパーティー全員無事に峠通過!」 「敵NPCsアンデット小隊は一応撃破(多分真夜中になると復活www)」 (2レベルPCs/NPCsパーティーだと浄化する力は無いので・・・) でした! セッションログ(未MD化) 2020/12/12 [OGL][5e][PlaneShift][Innistrad]第1回:穴埋突発セッション遊了! https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic160776605085 今回のPCs/NPCsパーティーですが、 「一見、ちゃんと壁役のファイター陣がいるような?」 でしたが、 「みんなでローグ的移動」 (今回、天候ルールで軽業判定成功しないとフル移動力出せない、 のマップルールは共有メモにちゃんと用意したのですが、 PLさんたち誰も気付いてくれなかったので、未使用としましたwww) で、 「立ち位置とchoiceで、中後衛陣2PC/NPCが、 2回づつのHP0(走召糸色木亥火暴)」 しかし、 「ファイターPCのほぼ三連続の出目20クリティカルヒット!」 や、 「SW的にクレリック1入れているPCとHealing Potionなど、 治癒系で持ち返して」 案外に、 「最後の2ラウンドは楽な展開」 で、峠を追加した次第でした。 ゲーム的には、 「ユナドリウムでの、 完全チャットテキセでの、 セッション時間約3時間半、 戦闘時間は約3時間で全8ラウンド」 で、 「1ラウンド当たりの手番数は、ほぼ8PCs/NPCs」 だったので、 「一手番当たりの所用時間は、 (180分x60秒)/(8Rx8PCs/NPCs)=168.75秒」 の、 「凡そ3分弱」 でした。 前回のDMセスの同じD&D 5e系穴埋突発セッション、 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160692752292 では、 「PL2名参加で、 1PC/NPC当たりの手番実行時間は、 1.8分=108秒」 だったので、 「PL3名では、6割増し」 になったというような比較でしょうかか? つーか、 「単純に参加したPLさんが自分の手番で、 考え込む時間が約+60秒/1手番、 多かった!」 だけのような感じもしますね(草) まだ、 「二回しか具体的な検証サンプルが無い」 ので、 「ここは独断と偏見的な断定」 となりますが、 「多分、1回の手番当たり、 約2分以下で、 自分の手番をちゃっちゃとできるPLさんたち」 は、 「普通にTRPGセッションに慣れたPLさんたち」 という感じでしょうか(大草原) つまり、 「自分の手番中と手番以外で、 それなりにRPを遊べるようなPLさんたち」 でしょうかね(南無) ということで、 「穴埋突発セッションの通算第三回目が いつになるのかは全く不明(走召糸色木亥火暴)」 ですが、 「こんな感じで遊んで楽しんで行きたい」 と思います。 でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/12 09:17[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DMセス][突発] 穴埋めセッション第2回 遊前! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、本日午後の部は14時からPLセスとして、DM nagataniさんの D&D5e Plane Shift Innistrad Army of the Damned (adjustment for group A) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160738286552nagatani8 に参加予定でしたが、 「さすが、師走!」 ということで、 「開催がお流れ!」 になってしまいました(悲) 並行セッションは、以下。 D&D5e Plane Shift Innistrad Army of the Damned (adjustment for group B) [D&D5e][DM nagataniさん] Army of the Damned 第1回 遊了 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160724581449 そして、今回も、 「DMセスの穴埋め突発D&D 5eセッションを開催!」 することになりました! 現時点のPCs/NPCsパーティー構成です。 前衛 PCリズ嬢 LE人間女戦士2 PLうめおさん 中前 PCトマーチン氏 TN漢人間大天使神神官1戦士1 PLヨッシーさん NPC TooRa LN案内ホブゴブリンレンジャー2 PLセス 今回の出し物は、 「そのまま今回遊んでいる並行セッションも含めた前日談」 として、 トレーラー 「(ゲーム内時間で)約四ヶ月前、 今回の冒険の舞台であるステンシアStensia地方へ 北東側で隣接してい地域ガヴォニーGavonyから入る、 クルイン峠Kruin PassをPCs/NPCsパーティーは 旅しています。 さて、PCs/NPCsパーティーは無事、峠を通過 出来たのでしょうか?」 一応、 「公式設定的には、 NPCs吸血鬼領主たちが監視している峠の一つ? を、PCs/NPCsパーティーが通過して、 敵地NPCs吸血鬼領内に侵入する!」 って背景となってます。 まぁ、 「ほぼ、標高約2000メートル、 富士山五合目付近、 氷雪峠超えの闘い!(走召糸色木亥火暴)」 ですが(草) (設定的には、PCs/NPCsパーティーはゆっくりさんで 峠越えしてますので、高山病などの心配は無し) つーことで、 「一体、どうなることやら!?」 ですが(大草原) セッション開催時間帯は、 「もう本日の14時スタート!」 なので、 「急すぎますが(走召糸色木亥火暴)」 もし、お時間とD&D 5e 2レベルキャラのお持ちの方は、 飛び込みでOKなので、 「見学、 または、 2レベルキャラがあればソレで 遊びに来ていただければ」 と思います。 セス個人宛でメッセージ頂ければ、公式ユナドリウムの 部屋名とパスワードを返信いたします。 でわ、遊了日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/12 00:32[web全体で公開] |
😆 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] FootPads1PC 9-10 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、2020年10月頭にめでたく発売された、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/mau/index.html を元にした、 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 に従ってぬこPC作成を楽しむ第4弾! 「FootPads1 PC作成の第3回目」 となります! 前回j。 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] FootPads1 PC 7-8 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160759517691 「9 PC名前、物語の書き込み 94p」 手順としては、以下のまだ未入力、未修正のキャラクターシート下書き部分の 入力と修正になります。 プレイヤー名:? PC名:? プレイヤー名の所には、ご自分のハンドル名を入力しますので、 このPC作成例では、 プレイヤー名:セス 続けて、PC名ですが、 「個人名・個人の生家名・フォン・主家名」 になります。 ここで明確には書いてませんが、 「38pと40pのレディ・メイド・キャラクターの名前を確認すると、 背景が貴族の場合は、 個人の生家名がそのまま主家名になる」 ようですので、ここでもそれに倣います。 PC名:アジュール・レックス・フォン・レックス (紺碧=アジュール=azurですw) で、日本語まんまなら、 「紺碧嬢」 ですね。 (一応、14才の魅力CHA14の美少女ぬこ様ですwww) そして、 「物語」 ですが、これは、 「PCアジュール嬢の物語」 になりますので、今までで決めている、 「天命のFootPads=快盗、大粒のダイヤモンド 2 致死量毒罠付き宝箱を無事に開けて手に入れた」 「背景の5 レックス家House Rex 冒険?好きなぬこの国」 「8 パーソナリティーPersonality Traits決定 93p」 の最低3の要素を取り入れて、以下のような感じで書ければ良いでしょうかね。 「わたしはレックス家のアジュールよ。 商猫より面白かったら、貴族をやってもいいわね。 綺麗に輝くものが大好きなの。 なので、色々なところに旅をして、色々なものを探し当てて、 色々な猫たちはもちろん、犬さんたちや鳥さんたち、トカゲさんたちとも 色々な取引きをするのが、すごく楽しいのよ! ところで、なんか見えざる者のこととか情報ない?」 ってな感じの、 「商猫魂付き冒険好きぬこ女の子!」 ってことですね(草) では、最後の、 「10 キャラクターシートまとめ」 文字通り、これまでやって来たキャラクターシート下書きへの入力や修正内容を確認しながら、 キャラクターシートを、以下のように一式としてまとめます。 (この時点で取得して無い能力Ablilityなどの記載は削除します) プレイヤー名:セス PC名94p:アジュール・レックス・フォン・レックス 商猫魂付き冒険好きぬこ女の子!FootPads1 PC外見/身長/体重:小柄細身,150Cm,33kg パーソナリティーPersonality Traits 93p: 理想Ideal(94p):2 見えざる者を調べること 秘密Mystery(94p):5 いつか君主家の当主になるという野望 欠点Flaw(94p):4 コロすことができない PCレベル:1レベル ●習熟ボーナスProficiency Bonus(73p,111p):+2 天命Calling(48p):2 フットパッドFootPads ●主要能力値Primary Abilities(72p):敏捷力DEX 知力INT 初期習得秘奥First Secrets 天命取得技能Skills(75p):探索Search(76p) 窃盗Steal(74p) 天命適正秘奥(77p): 単純武器適性Simple Weapon Aptitude (77p) 軍用武器特性Martial Weapon Aptitude (77p) 軽装鎧適性Light Armor Aptitude (77p) 天命秘奥Calling Secrets(78p):匠の技Expertise80p 主家House(60p):5 レックス家House Rex 主家色House colors:黒と青 主家家訓House motto:常にげんかいに挑め!Always pushboundaries! 能力値ボーナスAbility bonus(71p):敏捷力DEX+2 主家秘奥House Secrets/初期習得秘奥First Secrets: 仔猫秘奥Kitten Secrets(86p):主家教育:コレックス家House Rex Upbringing (Mau) 87p 主家秘奥House Secrets(86p):並外れた平衡感覚Perfect Balance90p 背景BackGrounds(69p):4 商猫Merchant 背景取得技能Skills(74p):はったりBluff(76p): 真意看破Sense Motive(76p): イニシアチブInitiative(93p):+3DEXmod. 移動速度Speed(93p):鎧無し30ft./35ft. デイフェンス クラスDefense Class(93p,77-78p):DC 19=10[鎧無し]+3DEX mod. スタミナ・ボイントStamina Points(72p):SP 8 = 8 +0CON mod. スタミナ・ダイスStamina Dice(72p):1d8 ※能力値修正値Ability Modifier(71p) 筋力 STR Strength(71p) 8 -1 セービングスローSaving Throw(97p):-1 威圧Intimidate(74p):-1 ●敏捷力 DEX Dexterity(71p) 15+2主家レックス = 17 +3 ●セービングスローSaving Throw(97p):+3+2習熟ボーナス=+5 バランスBgalance(74p):+3 【有利Advantage】並外れた平衡感覚Perfect Balance90p 隠密Sneak(74p):+3 ●窃盗Steal(74p):+3+2習熟ボーナスx2=+7 匠の技Expertise80p 耐久力 CON Constitution(71p) 10 +0 セービングスローSaving Throw(97p):+0 踏破Traverse(74p):+0 知力 INT Intelligence(71p) 12 +1 セービングスローSaving Throw(97p):+1 魔法学知識Know Arcana(76p): +1 文化知識Know Culture(75p): +1 歴史知識Know History(76p): +1 自然知識Know Nature(75p): +1 神秘学知識Know Spirituality(75p):+1 判断力 WIS Wisdom(71p) 13 +1 セービングスローSaving Throw(97p):+1 動物使いHandle Animal(76p):+1 治療Heal(76p):+1 感知Notice(76p):+1 ●探索Search(76p):+1+2習熟ボーナスx2=+5 匠の技Expertise80p ●真意看破Sense Motive(76p):+1+2習熟ボーナス=+3 生存Survival(76p):+1 ●魅力 CHA Charisma(71p) 14 +2 ●セービングスローSaving Throw(97p):+2+2習熟ボーナス=+4 ●はったりBluff(76p):+2+2習熟ボーナス=+4 芸能Perform(76p): +2 説得Persuade(76p): +2 攻撃Attacks(サンブル武器92p) 単純武器適性Simple Weapon Aptitude (p. 68) ●噛み付きBite -1STR mod.+2習熟ボーナス=+1 dmg:1P-1STR mod. ●猫パンチ/キックUnarmed punch or kick -1STR+2習熟ボーナス=+1 dmg:1B-1STR mod. 軍用武器特性Martial Weapon Aptitude (p. 68) ●白兵戦武器 ハンドアックス -1STR mod.+2習熟ボーナス=+1 dmg:1d6S-1STR mod. 軽量 ●遠隔攻撃武器 ショートボウ +3DEX mod.+2習熟ボーナス=+5 dmg:1d6S+3STR mod. 80ft./320ft. 両手 矢弾 ハンドアックス +3DEX mod.+2習熟ボーナス=+5 dmg:1d6S+3DEX mod. 軽量 20ft./60ft. 投擲 ★リックュサックRucksack(91p): ハンドアックス一式、ショートボウ一式、軽装鎧一式、シャッター付きランタン、 保存食、ロープ5oft.、快盗の七つ道具、大粒のダイヤモンド 秤と錘のセット 高級な服一揃え、プラスティック貨がそれなりに入った革袋 (特殊な状況で取得の大粒のダイヤモンド) 特殊な状況Unusual Circumstances:2 致死量毒罠付き宝箱を無事に開けて手に入れた 以上 という事で、 「2 フットパッドFootPads 所謂盗賊Rogue系のPC作成」 は完了です。 次回は、 「2 フットパッドFootPads 所謂盗賊Rogue系のPC作成のまとめ」 の予定です。 でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/10 19:12[web全体で公開] |
😆 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] FootPads1 PC 7-8 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! ガイド=GMセスのパグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPGキャンペーンセッション第7回 パッキントン王治世15年12月12日「冬巡邏隊」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946094876Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu160359525050&t=thre160361115827 GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、2020年10月頭にめでたく発売された、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/mau/index.html を元にした、 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 に従ってぬこPC作成を楽しむ第4弾! 「FootPads1 PC作成の第4回目」 となります! 前回までの日記一覧。 [OGL][Mau] 魔ぬこがおんねん! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160355170761 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] FootPads1 PC 1-2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160733689474 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] FootPads1 PC 3-4 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160742274614 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] FootPads1 PC 5-6 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160751492037 さて、早速、前回の続きです! 7 DCなど決定 93p 最初に、前回の「5 能力値Ability Scores決定 71p」と「6 能力値mod.など決定 71p」で、 以下のように最終的な能力値Ability Scoresが決定していました。 筋力 STR Strength 8 -1 敏捷力 DEX Dexterity 15+2主家レックス = 17 +3 耐久力 CON Constitution 10 +0 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 13 +1 魅力 CHA Charisma 14 +2 次に、習熟ボーナスProficiency bonus適応する対象は、 以下、1〜5の項目のみに習熟ボーナスが足されます。 1 ●取得=習得済みの適性芸の武器での攻撃判定 2 ●取得=習得済みの技能での技能判定 3 ●天命の主要能力値でのセイビングスロー 4 呪文の目標値DC 5 呪文の攻撃判」 最後に、装備品として、 「鎧と武器を決定」 しますので、 「今までの★リックュサックRucksack(91p)の項目に 今までの天命と背景で獲得した装備類一式をまとめて記載」 していきます。 勿論、鎧は軽装鎧、盾無しです! 軽装鎧一式は、万が一のために保管ですね。 武器は、天命で獲得したハンドアックス一式、ショートボウ一式。 上記の、 ・能力値Ability Scores ・習熟ボーナスProficiency bonus適応する対象 ・装備(獲得してない武器などの項目は削除する) ・天命/主家/背景で獲得した能力Ablility の4の内容を、 「編集中のコピペしてあるキャラクターシート下書きへ、 習熟ボーナス適応対象の項目に●を付けながら」 以下のように?の部分を修正して行きなからまとめます。 (確定でき無い?の部分は?のそのままにしておきます) (技能Skillsは基本、習得して●が無いとその技能判定は不可のルールですが、 キャンペーンセッション前提なので後日のために残しておきます) イニシアチブInitiative(93p):+3DEXmod. 移動速度Speed(93p):軽装鎧30ft./35ft. デイフェンス クラスDefense Class(93p,77-78p):DC 14=11[軽装鎧]+3DEX mod. スタミナ・ボイントStamina Points(72p):SP 8 = 8 +0CON mod. スタミナ・ダイスStamina Dice(72p):1d8 ※能力値修正値Ability Modifier(71p) 筋力 STR Strength(71p) 8 -1 セービングスローSaving Throw(97p):-1 威圧Intimidate(74p):-1 ●敏捷力 DEX Dexterity(71p) 15+2主家レックス = 17 +3 ●セービングスローSaving Throw(97p):+3+2習熟ボーナス=+5 バランスBgalance(74p):+3 【有利Advantage】並外れた平衡感覚Perfect Balance90p 隠密Sneak(74p):+3 ●窃盗Steal(74p):+3+2習熟ボーナスx2=+7 匠の技Expertise80p 耐久力 CON Constitution(71p) 10 +0 セービングスローSaving Throw(97p):+0 踏破Traverse(74p):+0 知力 INT Intelligence(71p) 12 +1 セービングスローSaving Throw(97p):+1 魔法学知識Know Arcana(76p): +1 文化知識Know Culture(75p): +1 歴史知識Know History(76p): +1 自然知識Know Nature(75p): +1 神秘学知識Know Spirituality(75p):+1 判断力 WIS Wisdom(71p) 13 +1 セービングスローSaving Throw(97p):+1 動物使いHandle Animal(76p):+1 治療Heal(76p):+1 感知Notice(76p):+1 ●探索Search(76p):+1+2習熟ボーナスx2=+5 匠の技Expertise80p ●真意看破Sense Motive(76p):+1+2習熟ボーナス=+3 生存Survival(76p):+1 ●魅力 CHA Charisma(71p) 14 +2 ●セービングスローSaving Throw(97p):+2+2習熟ボーナス=+4 ●はったりBluff(76p):+2+2習熟ボーナス=+4 芸能Perform(76p): +2 説得Persuade(76p): +2 攻撃Attacks(サンブル武器92p) 単純武器適性Simple Weapon Aptitude (p. 68) ●噛み付きBite -1STR mod.+2習熟ボーナス=+1 dmg:1P-1STR mod. ●猫パンチ/キックUnarmed punch or kick -1STR+2習熟ボーナス=+1 dmg:1B-1STR mod. 軍用武器特性Martial Weapon Aptitude (p. 68) ●白兵戦武器 ハンドアックス -1STR mod.+2習熟ボーナス=+1 dmg:1d6S-1STR mod. 軽量 ●遠隔攻撃武器 ショートボウ +3DEX mod.+2習熟ボーナス=+5 dmg:1d6S+3DEX mod. 80ft./320ft. 両手 矢弾 ハンドアックス +3DEX mod.+2習熟ボーナス=+5 dmg:1d6S+3DEX mod. 軽量 20ft./60ft. 投擲 現時点でこのぬこPCは、以下の呪文の能力Ablilityは持って無いので、削除しておきます。 呪文Spells(112p) 天命秘奥Calling Secrets(78p):? 呪文スロット(112p):2+?耐久力mod. = ? 近接呪文攻撃(113p): +?? mod+?習熟ボーナス = ? 遠隔呪文攻撃(113p): +?? mod+?習熟ボーナス = ? 呪文難易度(113p):8+??mod.+?習熟ボーナス = ? 習得済み呪文(マンサー115p、ミニスター127p): 基本呪文Basic spells0レベル: 呪文First Spells1stレベル: という事で、 「7 DCなど決定 83p」 は完了です。 8 パーソナリティーPersonality Traits決定 93p 以下のキャラクターシート下書き?の部分の入力です。 パーソナリティーPersonality Traits(93p): 理想Ideal(94p): 秘密Mystery(94p): 欠点Flaw(94p): 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版の94pに記載がある 各6個づつの例を好きに選択しても良いし、1d6振りしてランダムに 決定しても良いですし、好きな内容を入力しても良いことになってます。 まぁ、このPC作成例では、以下のように決めてみました。 理想Ideal(94p):2 見えざる者を調べること 秘密Mystery(94p):5 いつか君主家の当主になるという野望 欠点Flaw(94p):4 コロすことができない という事で、 「8 パーソナリティーPersonality Traits決定 93p」 は完了です。 ここで、ぬこPCキャラクターシートファイル、 「ぬこPC4.txt」 のファイル保存も忘れずに! 次回は、手順としては最後の、 「FootPads1 PC 9-10」 の予定です。 (全10手順を1手順ごとに日記にするよりは、まとめられる手順はまとめて 短縮した感じで日記投稿予定です) でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/09 20:55[web全体で公開] |
😆 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] FootPads1 PC 5-6 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! ガイド=GMセスのパグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPGキャンペーンセッション第7回 パッキントン王治世15年12月12日「冬巡邏隊」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946094876Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu160359525050&t=thre160361115827 GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、2020年10月頭にめでたく発売された、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/mau/index.html を元にした、 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 に従ってぬこPC作成を楽しむ第4弾! 「FootPads1 PC作成の第3回目」 となります! 前回jまでの日記一覧。 [OGL][Mau] 魔ぬこがおんねん! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160355170761 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] FootPads1 PC 1-2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160733689474 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] FootPads1 PC 3-4 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160742274614 では、早速、前回のぬこPC作成の続きです。 5 能力値Ability Scores決定 71p ぬこPCの能力値Ability Scoresの決定は、以下の6個の固定値、 15 14 13 12 10 8 を、以下の6種類の能力値Ability Scores、 筋力 STR Strength ? ? 敏捷力 DEX Dexterity ? ? 耐久力 CON Constitution ? ? 知力 INT Intelligence ? ? 判断力 WIS Wisdom ? ? 魅力 CHA Charisma ? ? に、自由に割り当てる事で決定されます。 ここで、既に作成するぬこPCは、 「FootPadsレベル」 かつ、 「商猫様なので、 勿論、口八丁タイプ」 なので、 「敏捷力>魅力>判断力>知力>耐久力>筋力」 と、このぬこPCs作成例では判断してみます。 以下がこのPCs作成例での能力値Ability Scores割り当てです。 筋力 STR Strength 8 ? 敏捷力 DEX Dexterity 15 ? 耐久力 CON Constitution 10 ? 知力 INT Intelligence 12? 判断力 WIS Wisdom 13 ? 魅力 CHA Charisma 14 ? 上記の能力値Ability Scoresに、 「3 主家House選択 60p」 で選択した主家の能力値ボーナスを適応すれば、 最終的な能力値Ability Scoresが決定します。 「3 主家House選択 60p」で「5 レックス家House Rex」を選択しているので、 能力値ボーナスAbility bonus(71p):敏捷力DEX+2 となります。 上記の能力値ボーナスAbility bonus(を適応した最終的な能力値Ability Scoresは 以下となります。 筋力 STR Strength 8 ? 敏捷力 DEX Dexterity 15+2主家レックス = 17 ? 耐久力 CON Constitution 10 ? 知力 INT Intelligence 12 ? 判断力 WIS Wisdom 13 ? 魅力 CHA Charisma 14 ? うむ、ここでも、 「商猫ぬこ様に、筋力は要らず!」 ってことで(草) という事で、 「5 能力値Ability Scores決定 71p」 は完了です。 6 能力値mod.など決定 71p 上で割り当てた能力値Ability Scoresの修正値は、71pの表から、 以下のように決定されます。 筋力 STR Strength 8 -1 敏捷力 DEX Dexterity 15+2主家レックス = 17 +3 耐久力 CON Constitution 10 +0 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 13 +1 魅力 CHA Charisma 14 +2 ここまでの能力値Ability Scoresを、改めて見ると、 「魅力CHA14、判断力WIS13、知力INT12」 と、 「やはりやり手の商猫、精神系が全部+ボーナス!」 って感じですね! うむ、 「サイコロを振って能力値Ability Scoresを決め無いPC作成で、 精神系が全部+ボーナスのPCって久しぶり」 で、 「よく考えると2000年のD&D 3.x系から振り返ると、 20年振りかも?」 ですね。 サイコロを振って能力値Ability Scoresを決めるPC作成だと、 「全能力値Ability Scoresで+ボーナス付きキャラ」 とか、 「平気で作成」 しますのでwww という事で、 「6 能力値mod.など決定 71p」 は完了です。 ここで、ぬこPCキャラクターシートファイル、 「ぬこPC4.txt」 のファイル保存も忘れずに! 次回は、 「FootPads1 PC 7-8」 の予定です。 (全10手順を1手順ごとに日記にするよりは、まとめられる手順はまとめて 短縮した感じで日記投稿予定です) でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/08 19:19[web全体で公開] |
😆 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] FootPads1 PC 3-4 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 現在、以下のキャンペーンセッション参加者募集中! ガイド=GMセスのパグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPGキャンペーンセッション第7回 パッキントン王治世15年12月12日「冬巡邏隊」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946094876Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu160359525050&t=thre160361115827 GMセスのPathFinder 2eキャンペーンセッション第8、9回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR12月27日冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 以下の出入自由なコミュニティー掲示板でPCs作成から始めましょう。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 さて、2020年10月頭にめでたく発売された、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/mau/index.html を元にした、 [OGL][Mau][First6CatsPCs] ぬこPCs作成全10手順のまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160335951756 に従ってぬこPC作成を楽しむ第4弾! 「FootPads1 PC作成の第2回目」 となります! 前回、 [OGL][Mau][PCs作成][FirstCats6PCs] FootPads1 PC 1-2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160733689474 3 主家House選択 60p つーことで、ぬこPCs/NPCsの主家は、 「以下の7個の中からひとつを選択」 します。 1 アンゴラ家House Angora 魔法使い?ぬこの国 2 キムリック家House Cymric 綺麗好きな?ぬこの国 3 コラット家House Korat 軍隊?ぬこの国 4 マウ家House Mau リーダー的?ぬこの国 5 レックス家House Rex 冒険?好きなぬこの国 6 サイベリアン家House Siberian 伝統?好きなぬこの国 7 シャドウ・ブロックThe Shadow Bloc 上記の6国に所属して無い野良ぬこ的な集まり ここはFootPads快盗なので迷わず、 「5 レックス家House Rex 冒険?好きなぬこの国」 ですね! NPCs(異口同音)「だっ誰だ?!」 PCぬこFootPads快盗「・・・ぬこパン3世・・・」 ということで、天命でのキャラクターシート下書きの?を修正したのと同じ要領で、 コピペしてあるキャラクターシート下書きの各項目にあるページ番号に該当する、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 のページ番号の周辺でその項目の?に当たる内容を探して、その内容で ?の部分を、以下のように入力、修正(取得しない項目の削除など) して行きます。 以下、実祭に?の部分を修正して行った例。 主家House(60p):5 レックス家House Rex 主家色House colors:黒と青 主家家訓House motto:常にげんかいに挑め!Always push boundaries! 能力値ボーナスAbility bonus(71p):敏捷力DEX+2 主家秘奥House Secrets/初期習得秘奥First Secrets: 仔猫秘奥Kitten Secrets(86p):主家教育:レックス家House Rex Upbringing87p 主家秘奥House Secrets(86p):並外れた平衡感覚Perfect Balance90p という事で、 「3 主家House選択 60p」 は完了です。 4 背景BackGround選択 69p 背景は、以下の8種類の中からひとつだけを選択します。 1 平民Common Folk 2 犯罪者Criminal 3 入信者Disciple 4 商猫Merchant 5 貴族Noble 6 放浪者Outsider 7 賢者Sage 8 兵士Soldier そのままならば、 「2 犯罪者Criminal」 何ですが、ここは少し捻って、 「4 商猫Merchant」 にしてみます。 (技能Skill的に隠密が取得できないRP的な不利はありますが、 ここは敢えて隠密しないFootPads快盗ということでw) 「盗めるモノと只で手に入るモノは、買うな!」 ですね(走召糸色木亥火暴) ということで、上の主家でのキャラクターシート下書きの?を修正したのと同じ要領で、 コピペしてあるキャラクターシート下書きの各項目にあるページ番号に該当する、 「マウ連合君主国RPGルールブック」日本語版 のページ番号の周辺でその項目の?に当たる内容を探して、その内容で ?の部分を、以下のように入力、修正(取得しない項目の削除など) して行きます。 以下、実祭に?の部分を修正して行った例。 背景BackGrounds(69p):4 商猫Merchant 背景取得技能Skills(74p):はったりBluff(76p): 真意看破Sense Motive(76p): ★リックュサックRucksack(91p): 秤と錘のセット 高級な服一揃え、プラスティック貨がそれなりに入った革袋 という事で、 「4 背景BackGround選択 69p」 は完了です。 ここで、ぬこPCキャラクターシートファイル、 「ぬこPC4.txt」 のファイル保存も忘れずに! 次回は、 「FootPads1 PC 5-6」 の予定です。 (全10手順を1手順ごとに日記にするよりは、まとめられる手順はまとめて 短縮した感じで日記投稿予定です) でわでわ!