セスさんの日記 page.94
セスさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
セス![]() | |
2020/12/07 19:28[web全体で公開] |
セス![]() | |
2020/12/06 22:34[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DM y.nakanoさん] 魂を喰らう墓12/60 遊了! 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、本日の夜の部は、PLセス参加のDM y.nakanoさんの魂を喰らう墓12/60 キャンペーンセッション 魂を喰らう墓12/60 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160660930344ynakano00 を、 「全PCsパーティー無事!」 「敵NPCs昆虫系はすべて駆除!」 「Man-EaterNPCsブラテフォークさんたちもドチュっ!」 という感じで遊び終わりました! 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160724810682 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1633063 セッション概要的には、 「あまりのNPCsブラテフォークさんたちの凶悪度」 に、 「コレっ! ジャングルの掟!!」 という、 「弱肉強食の世界!」 となりました(合掌) まぁ、 「ここには書けない背景」 がありますので、 「駆除の判断も、 現状で致し方ない」 が、 「人間的な妥当な判断」 でしょうか(南無) 一応、 「次回はNPCボス ブラテフォークのみ倒す方針」 ぽっい感じですが、 「あまりの凶悪ぶりにPCsパーティー側に、 その心の余裕はあるか?」 ですね。 まぁ、 「PC的にも、 そのPCの心の中で、 ボキッと何かが折れる音(走召糸色木亥火暴)」 が聞こえそうです、次回(大草原) 予感しては、 「マジでやばい(走召糸色木亥火暴)」 のですが、 「謎のモンク道! そのまま平常心で挑戦!!」 しようと思います(個人的にはいい感じwww) ということで、 「今回の12/60で、 キャンペーン セッションとしては、 5分1を遊びました!」 ってことで、 「話は加速度的に厳しくなって行く」 ようです。 最後に、 「実は、卓上も含めて、 一日でD&D 5eの2連荘は、 本日が初めての経験!(走召糸色木亥火暴)」 でした(草) (うむ、同じTRPG一日2連荘だとしても、 30数年ぶりで、 多分CD&D Gazzettaキャンペーン以来ですねwww (個人宅での徹夜込みの一泊二日での、 一日24時間縛りなら、 最大5CD&D Gazzettaキャンペーンセッションでした!(ウマシカ!!!) 特にサークル例会だと絶対に違うTRPGセッションを 遊んでました) つーことで、次回のPLセス参加はスケジュール的には、 どうなるか?まだ不明ですが、 「挑戦は望む所」 なので、 「是非、参加したい」 ですね(草) でわ、次回の遊前日記でまたお会いしまょう!
セス![]() | |
2020/12/06 18:48[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DM y.nakanoさん] 魂を喰らう墓12/60 遊前! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、本日の夜の部は、DM y.nakanoさんの魂を喰らう墓12/60キャンペーンセッション https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160660930344ynakano00 へのPL参加予定です。 前回の遊了日記。 (PLセスは11/60は不参加でした) https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160544806039 最初に、いつものPCsパーティー構成です。 空中前衛 PCリリエル ティーフリングバーバリアン4 PL 瑠璃さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=157822205181ruri5&s=ruri5 前中 PCダラク・ロデール ヒル・ドワーフクレリック4 PL フムさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159898801465xrsgm214&s=xrsgm214 中陣 PCタリスカー コボルドローグ3ファイター1 PLヨッシーさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159904736298nobu925&s=nobu925 PCタビタン 黒豹人長死門予定モンク3 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160336455878Seth7&s=Seth7 後衛 PCオアキウ ユアンティ・ピュアブラッドウィザード4 PL 大石さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159922068327ikaten107&s=ikaten107 と、 「期せずして10/60と同一PCsパーティー」 となっており、 「かつ、平均レベルがmyPCモンク3以外は、 すべて4レベル!」 のPCsパーティーとなってます。 いい感じですね!www 多分、 「今回のセッションには5レベルに成長するPCs」 もいる感じですね。 この、 「PCsのレベル成長感が、 キャンペーンの醍醐味ひとつ」 というわけです。 セッション予定としては、 「NPCsプテラフォークさんたちの巣?」 となっている、 「高い塔?の攻略??」 らしいのですが、 「原住民兼先住民的には、 NPCsプテラフォークさんが原住民で先住民」 なので、 「NPCでも良いのでプテラフォーク語喋れる方など」 を見つけてなどして、 「それなりに威圧=仕付け?=飼い慣らし?? ナシなどを付ける方向で?」 なのですが・・・ 威圧=仕付け?=飼い慣らし??または交渉材料とかを、 「シナリオで見つけられるでしょうかね??」 ・・・ myPC的にも、 「豹人の原住民兼先住民」 なので(走召糸色木亥火暴) その辺、 「結局ドンバチで有耶無耶(走召糸色木亥火暴)」 は、 「嫌!」 ですが、 「まぁ、歴史がその連続なので・・・」 (これ以上の話は危ないのでカット!) つーことで、 「どうなることやら?」 ですがwww でわ、遊了日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/06 18:10[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DM nagataniさん] Army of the Damned 第1回 遊了 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、本日の午後14時よりのPLセス参加のDM nagataniさん D&D 5e PlneShift Innistradセッション Army of the Damned (repeat) 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160700415926nagatani8 は、 「3PCsパーティー全員無事!」 「敵?NPCsアンデットとNPCs物質体は、 一応、成仏?成功と破壊!」 でした! 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160718785983 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1632905 セッション概要としては、 「全PCs共に、 事前にDMが準備したハンドアウト=HO持ち」 なので、 「それぞれ各PCs毎のHOに沿った導入で、 順調にスタート!」 しました。 (終盤でHO詐欺?疑惑も発生しましたが・・・www) 途中、 「情報入手がほぼNPCs経由なので、 音楽リドルなどもあり」 ましたが、 「第一回目で入手すべき情報とキーアイテム」 は、 「ほぼすべてゲット!に成功した」 という内容でした。 まぁ、 「全員1レベルPCsで一桁HP」 なので、 「戦闘は、それなりにデットリーwww」 なんですが(草) つーことで、 「第2回目の予定としては、 まだ入手して無い情報と、 もしあれば追加のキーアイテム辺のゲット!?」 という感じの流れです。 まだ、 「全員1レベルPCs」 なので、 「こういう流れになるしか無い」 部分はありますが。 ギミック的には、 「やはり、 ゆっくりさんのナレーションが必須!」 でしたwww あと、 「入手アイテムは、英文ですが、 D&D 5e対応済みの、 アイテムカードの表示」 で、ずいぶんといい感じでした。 ということで、 「遊前日記にも書きました」 が、 「まだまだ参加PLは3名しかいない」 かつ、 「まだまだ参加PL枠が残ってます」 ので、 「ご興味のある方は、 是非DM nagataniさんへ連絡して」 ご参加をお願い申し上げます。 でわ、また第2回の遊前日記でお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/06 02:04[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DM nagataniさん] Army of the Damned 第1回 遊前 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 本日の午後は、14時よりDM nagataniさんのD&D 5e PlneShift Innistradセッション Army of the Damned (repeat) 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160700415926nagatani8 のPL参加予定です。 PCsパーティー構成ですが、 前 PC Elyuja LGLoxodon monk1 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160700686527Seth7&s=Seth7 PC エジンベア LN人間クレリック1 PL環状列石 さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160705685363d31563156&s=d31563156 中 PC ゴディエゴ LG人間ローグ1 PLいちまつさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160717258678gontasan0403&s=gontasan0403 の、 「全1レベル3PCsパーティー」 となってます。 一応、 「世界設定は、 PlaneShiftという、 M:tGの世界に無限に存在している。 無数の物質次元界にある世界の一つ、 イニスラード Innistrad」 という世界が舞台です。 簡単なイニスラード Innistrad世界の紹介をすると、 「NPC大天使神アヴァシンAvacynさんが、 圧倒的にこの世界へ湧き出したNPCs大悪魔どもを 地表に出現しないように、 自らが封印となってそれらのNPCs大悪魔どもを 封印し続けている」 という世界です。 しかし、 「そのNPC大天使神アヴァシンAvacynさんの封印から逃れて、 未だに地表=地下などに隠れて活動しているNPCs大悪魔どもたちの 邪悪なNPCs眷属さんたちも多く、 またライカンスローピーやヴァンバイアッシュなどの、 色々な邪悪な呪いの類なども、 完全に封印することができずに、 未だに地表でそれらの猛威を振るっている」 という、 「ダークファンジィー系な世界」 となってます。 つーことで、 「まだまだ参加PLは3名しかいない」 かつ、 「まだまだ参加PL枠が残ってます」 ので、 「ご興味のある方は、 是非DM nagataniさんへ連絡して」 ご参加をお願い申し上げます。 でわ、また遊了日記でお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/06 01:11[web全体で公開] |
😆 [PF1e][GM kangetsuさん] 鳴鳥,相続人,工作員 第2回遊了! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜、いや既に昨夜のPLセスとして参加している、 GM kangetsuさんPathFInder 1e War for the Crownキャンペーンセッション PF 王冠戦争コミュニティー https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu159258896130 War for the Crownキャンペーン「一冊目の冒険本 王冠は落ちた」 [PF1e][GM kangetsuさん] War for the Crown冒険本1冊目完了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160438509268 後の、次の冒険本2冊目の「 鳴鳥、相続人、工作員キャンペーンセッション第2回目、 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159228626711kangetsu を、 「PCsパーティー全員無事!」 で遊び終わりました! 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160715048676 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1632572 今回の第2回も、 「豪華なお貴族お屋敷を舞台とした、 帝国お貴族NPCsさんたちと社交セッション!」 ということで、 「ドンバチは無し」 でした。 が、 「貴族たちの社交、 それも一応PathFinder 2e世界設定では、 Inner Sea地域最大の帝国」 ということで、 「ジュースト=騎馬試合トーナメント」 と、 「トッコロという競技」 が開催されて、 「myPCモンクは、自身の生涯100年目にして、 初めて盾とランスを持った騎乗のドラウ!」 (盾もランスも未習熟なので共に-4ペナルティー(爆)) となり、 「NPC元軍人女性とジュースト5回戦」 をして、 「結果4対4のお貴族様的引き分け!」 となりました。 Xzyee said, (Common)「ジューストでは、第四ラウンドで互いにミスして、 それが原因で予選通過条件の5ポイントを満たさずに両者共に予選落ちでした」 (UnderCommon)「(生まれて100年で初めてのジュースト・・・盾もランスも持つのもね・・・)」 (Common)「互いの勝負に拘ってしまい、予選通過条件の5ポイントを忘れていたのが、 両者での共通の敗因でしたわ」 因みに、 「散々CD&Dの緑箱で、この辺の騎士試合トーナメントを遊んでいた!」 のに、 「予選通過ボイントを忘れていたのは、 本当にPLとしても不覚!(走召糸色木亥火暴)」 でしたね(PCのRP的には、ジューストは初体験に引きづられましたwww) そして、その後は、 「主要NPCsの表ボスNPCを毒罠から助け」 (中立 -> 友好) て、 「最後の食事会の社交場面で、 PC女相続人さんが、 友好から協力的一歩手前まで」 (現在最大交渉達成値Results44!!!) 来て、 「myPCがダメ元でチャーム パーソンをかけよう」 としたところを、 「同僚PCモンクがmyPCモンクをド突いて止めた」 ところで、今回は終了!となりした(大草原) 今回のセッションで、 「さよなら、どどんふ! ありがとう、どどんふ!!」 と、 「本当に最後のどどんふでのオンセ!」 ・・・ 「長く遊んでいると、 本当にこんな日が来るんですね・・・」 って、しんみりして解散となりました。 次回からは、 「GMさんが用意できればFVTTオンセの予定?」 のことですが、さて、どうでしょうか・ ということで、次回、第3回の遊前日記で、 またお会いしましょう! でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/05 17:10[web全体で公開] |
😆 [TRPG][Utile][log] ユナドリウムチャットログ整形 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 話題的には、以下のお薦めの実用編的な続きです。 [Wizards of the Coast][OGL] 遊んで楽しいーっ!公開のお薦め https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160705191076 メタな論議などは、その辺の方々にお任せすることにして、 「セス的には、 実際に遊んで楽しーっ!具体的実存に対して、 実際に編んだことなどを簡単に駄弁るw」 という、 「実践的享楽主義者の独り言」 って感じです(ぼそっ) 実祭にみんなでワイワイ! 遊んで笑って楽しんで、 ナンボっ! まず、所謂、蘊蓄から。 日記のタイトルにある、 「Utile」 本来的には形容詞adjectiveで、 utiler(比較級) utilest(最上級) ですが、utilityまたはutilities(複数形)の代わりに名詞的に使用して、 日本語名詞nounだと「お便利モノ」または「お役立ちモノ」とか、 具体的な物質や存在で無いが役に立つモノってニュアンスですね。 形容詞adjectiveだと「お便利な」または「お役に立つ」とかですね。 発音は、以下の色々w https://ja.forvo.com/word/utile/ では、本題。 DMセスの遊了日記 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160692752292 上の日記に書いた、 「ユナドリウムのその時点でのチャットログ」 なんですが、 「ダウンロードしたままのxml形式のチャットログでは、 ここTRPGオンラインセッションSNSのリブレイ機能には、 そのまま投稿できない、 してもいいが、 荒らし行為と認定されてしまう!(走召糸色木亥火暴)」 という事象がありました。 で、 「最初は、ウェブ検索して既に遊んでいる方々が、 どうせxmlチャットログから、 所謂テキストのみのチャットログを出力するような お便利ツールを公開している」 だと思ったのですが、 「まず、セスの使用しているMacOS版ツールが無かった!」 次に、 「Windows版ツールをやってみたが、 途中でチャットログ切れなど、 どうもうまく行かなかった」 という結果でした。 まぁ、そんなような感じだったので、 「しょうがねぇーなぁ」 なので、 「仕事で使って無いエディターで整形するか!」 と、 「仕事で使っているツール群を使うと、 イヤぁ〜んな感じになるwww」 ので、 「xml形式ファイルをそれなりに扱える、 macOS版mi」 という、それなりに軽いエディターを起動して、 後述のような順番で、 「xmlのダグを抜き、 テキストオンリーなチャットログ」 にして、 「ここのリブレイ機能に投稿した」 という経緯でした。 1 チャット発言者の値までのxmlタグの置換による削除 検索キー 正規表現機能のNOを忘れずに! <("[^"]*"|'[^']*'|[^'">])*name=“ 置換文字 ↑通常のエディターだと何も値を入力しない。 null(値は何も指定しないという意味です) 2 チャット発言者の値後からチャット台詞の値までの xmlタグの置換による削除 検索キー 正規表現機能のNOを忘れずに! "("[^"]*"|'[^']*'|[^'">])*> 置換文字 ↑通常のエディターだと何も値を入力しない。 null(値は何も指定しないという意味です) 3 その他全てのxmlタグの置換による削除 検索キー 正規表現機能のNOを忘れずに! <("[^"]*"|'[^']*'|[^'">])*> 置換文字 ↑通常のエディターだと何も値を入力しない。 null(値は何も指定しないという意味です) 4 その他の不要と思われるチャット文字列の値の 置換による削除と統一 検索キー 正規表現機能のOFFの方が安全です! 置換または削除したいその他チャット文字列の値 置換文字 置換なら置換したい文字列 削除なら、 ↑通常のエディターだと何も値を入力しない。 null(値は何も指定しないという意味です) 5 チャット発言者の値の置換による統一 検索キー 正規表現機能のOFFの方が安全です! 置換して統一したいチャット発言者の値 置換文字 統一したいチャット発言者の値 6 その他の見栄えの置換による統一 検索キー 正規表現機能のOFFの方が安全です! 置換したい文字列 置換文字 置換する文字列 用語として、 正規表現Regular expressions 置換Replacement null などの意味や経緯などについては、ネット検索して 一応の理解はしておいた方が、 「作業は楽」 です(草) 上の結果は、以下。 【D&D5版】[DMセス][突発] 穴埋めセッション第1回 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic160711844372 意図的に、 「まだ、リブレイ機能のマークダウン記法「オンセンMD」対応は、 していません」 です(走召糸色木亥火暴) 理由としては、 「この日記にあるような、 チャットログ整形例のそれなりの見本」 として、 「そのままにしてある」 という感じです。 つーことで、 「今回の実例は、 現時点でのユナドリウムのチャットログでの、 チャットログ整形の実例」 でしたが、 「全てのテキスト系ログファイルでの整形に、 そのまま適応または応用可能な流れ」 なので、 「あなた達が遊んだセッションのチャットログを、 どんどんリブレイ機能に投稿しましょう!」 ということで(読んで笑いたいのでwww) でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/05 15:41[web全体で公開] |
😆 [PF1e][GM kangetsuさん] 鳴鳥,相続人,工作員 第2回遊前! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜21時からは、PLセスとして参加している、 GM kangetsuさんPathFInder 1e War for the Crownキャンペーンセッション PF 王冠戦争コミュニティー https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu159258896130 War for the Crownキャンペーン「一冊目の冒険本 王冠は落ちた」 [PF1e][GM kangetsuさん] War for the Crown冒険本1冊目完了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160438509268 後の、次の冒険本2冊目の「 鳴鳥、相続人、工作員キャンペーンセッション第2回目、 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159228626711kangetsu の遊前日記です。 第1回遊了日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160476638374 最初に、PCsパーティー構成。 前中陣 リーン ブラッドレイジャー1、UCモンク(Scaled Fist)1、ミーディアム(Medium of the Master)1、 スワッシュバックラー1 女性スリ=ハーフジン PL現人虫さん 三節棍使いアスリート http://dndjp.sakura.ne.jp/dddbpf/OUTPUT.php?ID=6091 Xzyee UC Monk4(Seven Forms) 地上化Drow女性 PLセス 五山出身アスリート https://seth.hatenadiary.jp/entry/2020/11/07/131930 中陣 イネス Bard4 人間女性=Taldar? PL Kuroさん 女打楽器ベルNoble Scion http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=2150 後陣 ミント・アルカスティ アルケミスト3 / キャヴァリアー1 男娘ハーフエルフTaldar? PLQuquさん オバーラの子 https://drive.google.com/file/d/1uhZyz2O1-FKGLrYYtbzozeZJD_bmHGCm/view 前回は、 「今回のPCsパーティーの任務地、 帝国帝都から北方にある郡地方へ馬車(草)で出発、 そのまま、 その郡地方にある今回の敵対/中立勢力NPCお貴族様たちが 占拠している宮殿に到着して、 敵対勢力NPCsとご対面、 中立NPCsを如何に友好=味方に引き入れるか?」 を、ちょっとやったところで終わりました(走召糸色木亥火暴) この第2回は、 「冒険本1冊の時のように、戦闘が無い交渉事などを、 掲示板セッションではやらない?」 ようで、 「第1回と同様に、そのまま第2回でも引き続き、 中立NPCsを如何に友好=味方に引き入れるか?」 の活動を継続する?みたいです。 多分、 「その辺の活動の途中で、 突然!敵の暗殺NPCs部隊に襲われる?」 って感じでしょうか?? また、まだ、 ペルソナ https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu159258896130&t=thre160449963219 ペルソナとは? PCs/NPCsの色々なキャンペーンセッション上で、 「謀略活動を概ね抽象的に遊ぶ」 ためのツールです。 レリック https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu159258896130&t=thre160449921642 レリックとは? まんま、 「キャンペーンセッション的に特殊な魔法アイテム」 を扱うツールです。 のルールも本格的にはセッションへは未導入です。 多分、 「特にペルソンをセッションへ本格導入しながら、 掲示板セッションをして行く」 のGMツモリだとは想定してますが(なのか?) つーことで、まだ冒険本2冊目の第2回目なので、 まだまだ新規参加者さんの枠がありますので、 「GM kangetsuさんまで、ご相談」 ください。 では、第2回の遊了日記でまだお会いしましょう。
セス![]() | |
2020/12/05 03:49[web全体で公開] |
😢 [余談][TRPG][KickStarter] ここでも、おま国・・・ どうも、セスです。 番号振ると、連続して起こると嫌なので、振りませんw またTRPGの話なので、タタミません。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 で、いきなりブツ。 Southlands 5th Edition: A Realm of High Adventure https://www.kickstarter.com/projects/deepmagic/southlands-5th-edition-a-realm-of-high-adventure/description 所謂、キックスターターなんですが、 「物理本の配送先に、 日本が無い(走召糸色木亥火暴)」 という、 「おま国(Et tu, OMAKOKU!)」 でした・・・・・・(ショボーーーーン) つーか、 「pdfで我慢せぇ!」 って、 「根性が気に入らねぇ〜〜なぁ〜〜ぁ」 なって感じ(草) まぁ、 「セス個人的には、 ライオンマン モンクを遊びたいだけ!(走召糸色木亥火暴)」 なんですが(正直) 言われてみれば、 「この辺って、 AD&D 2ndにもこんなんありました」 が、 「みんな単発だったような記憶が・・・」 って、 「砂漠とかピラミッドとかマミー=ミイラとかは、 古代エジブトだからね!(走召糸色木亥火暴)」 (砂漠は許そうって意見は、認める、うん) ってことで、 「ちゃんとジンとかランプとか魔法の絨毯とかで締めた、 それなりにちゃんとした古代アラビアンなキャンペーンは、 一回も遊んで無い」 ですね。 (CD&Dのシンドは、アラビアンじゃ無い判断) 単発は、 「ただの空飛ぶ絨毯レース!(走召糸色木亥火暴)」 だったりでした(チキチキマシン猛レースノリのw) (あとは、出て来い! シャザーン!!ネタ(古過ぎwww)) 勿論、 「映画のシンドハッド シリーズは、 それって普通のファンタジィーものだから!(走召糸色木亥火暴)」 って意見で、 「終わってます」 しね(確かに、そうなんですが・・・) (某シンコウとかを入れると、あまり危険極まり無いので・・・) つーことで、 「もし上のブツ本が普通に入手できて、 かつ、 ちゃんとした古代アラビアン?もの」 だったら、 「キャンペーン遊びたいですね」 って話でした。 でわでわ。
セス![]() | |
2020/12/04 12:18[web全体で公開] |
😆 [Wizards of the Coast][OGL] 遊んで楽しいーっ!公開のお薦め どうも、セスです。 リプレイ機能がマークダウン記法「オンセンMD」対応などしましたので、 「みんなもリブレイ投稿しようよ!」 ってことで(草) 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 過去のお薦め一覧 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160699338068 最初に大事なお約束! 当前にこの日記は、 「所謂法律的な解釈や、それらに類する事柄などを述べたものでは無い」 ということです。 「色々な大人の事情」 がありますので、難しい所ですが、 「何の意図も無い、 あくまで個人的な単純な日記」 (暗黙の了解的な善意にもとづいた日記) (しない善よりする偽善=地獄への道は善意=偽善で舗装されている) として、この先をお読みください。 さて、ここでこの日記での話題の元になっている、 「所謂、本家のファンコンテンツ・ポリシー https://company.wizards.com/ja/fancontentpolicy と、一応、pdfなどもあるので、一応、本家の規約、 https://company.wizards.com/ja/legal/terms の話」 ですが、これも、 「色々な大人の事情」 がありますので、 「上記urlの記載内容自体については、 一切の言及はしません」 です。 まずは、 「上記urlの内容を、 一通り目を通すだけてもいいので、 一読をお願い申し上げます」 です。 (まぁ、20年前位からその筋では有名過ぎる内容なのですがwww) つーことで、ここからが本題になります。 上記urlの内容に従って、 「当前に、明らかにメーカーの営業妨害などはしてない」 「当前に、独占的な金儲けはしない/してない」 などの、 「暗黙の了解としての善意の前提」 「暗黙の了解としての、 明らかに悪意は無い、または、意図して無いの前提」 で、 「つまり、 本家の商業商品群などの、 あからさまなネタバレなどをしない前提」 などで、 「世界中の多くの方々が自由に、 自分たちの遊んでいる/んだTRPGセッションを、 ライブ配信やビデオ配信したり、 遊んだセッションログなどを、 所謂ウェブなどのメディアに公開」 (逆に本家許諾などが無いことが分かるよう!(爆) だから、何度もOGL準拠と記載している!) しているわけです。 加えて、ルールについては、 2020/01/03「d20システムの薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157805153540 2020/01/06「Open Game Licenseの薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157831824098 にあるように、 「逆に、公開がほぽ義務(走召糸色木亥火暴)」 になってます(合掌) だから、 「OGL準拠のGMセスの10才児0レベルPCsキャンペーンなど」 では、 「OGL準拠のPrivate Golarionなどのウェブサイトをわざわざ立ち上げて、 そにに実祭にセッションで遊ぶ/んだ、 OGL準拠の色々なルールや世界設定などの一切をウェブ公開」 しているワケです(走召糸色木亥火暴) つまり、 「このメーカーの商品群とOGL準拠系のTRPG商品群」 には、 「上記のurlに従った公開規則などが、 ちゃんとウェブ上や商品内で、 全てのそのTRPG商品群を遊ぶ人達に公開」 されているのです。 と言うことで、前提としては、 「明らかにメーカーの営業の妨害などはして無い前提」 「独占的に金儲けはしない/して無い前提」 「あからさまなネタバレなどをしない前提」 の、 「3点さえ、 なんとなく満たしていれば=善意の前提で、 誰でも、 それらのTRPG商品からのOGL準拠商業/同人商品を 販売できます」 し、 「誰でも、 自分たちの遊んでいる/んだTRPGセッションを、 ライブ配信やビデオ配信したり、 遊んだセッションログなどを、 所謂ウェブなどのメディアに公開することが可能」 と言うわけです。 一応、ここで断っておきますが、 「上記のurlの本家以外の所謂別のメーカーには、 そのメーカー毎のお約束が個々に公開されている場合」 がありますので、 「その別メーカー毎のそれらのお約束に従って、 公開可能か?」 などが決まりますので、十分にご注意ください。 まぁ、 「意図的にそれらのお約束を公開してないメーカーなど」 もありますので、 「TRPG業界的には、 そんなメーカーのTRPG商品には金は払わずに、 遊ばずに済ませたい」 ですが、そうもいかない例が色々とありますので、 困ったものですね(走召糸色木亥火暴) と言うことで、 「この本家系のTRPG商品群を遊んでいる限りは、 善意の前提を守っている限りは、 リブレイ本の同人誌を作成して配布したり、 セッションをライブ配信やビデオ配信したり、 セッションログをウェブ公開することなどは、 全て遊んだ人達の自由!」 (逆に本家許諾などが無いことが分かるよう!(爆) だから、何度もOGL準拠と記載している!) と言うことです。 このTRPGオンラインセッションSNS内的には、 「あからさまなネタバレにならないように、 ちゃんとそのTRPG商品の内容に、 上手く自分のオリジナル部分を半分以上は仕込んで、 一見してネタバレにならないような工夫をした内容で、 キャンペーン シナリオとかを作成して、 そのシナリオで遊んだセッションログを、 リブリイに投稿して行く」 (逆に本家許諾などが無いことが分かるよう!(爆) だから、何度もOGL準拠と記載している!)) って感じですね。 完全に手前味噌な実例としては、 「GMセスのPathFinder 2e 10才児0レベルPCsキャンペーン」 セッションログ一覧 https://trpgsession.com/search-replay.php?n=10%E6%89%8D&p=0 とか見たいにです(走召糸色木亥火暴) (素だと90%以上OGL準拠Private Golarionですねwww) でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/03 20:03[web全体で公開] |
😆 [TRPG] お薦めのまとめ 2020年11月 どうも、セスです。 日記の文字数制限内に収まるようにまとめてあります。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 今までに日記投稿した、 「お薦めシリーズ全44本」 のまとめです。 ▼TRPG/キャンペーン/PCs/NPCs全般のお薦め 17本 2020/08/04 [TRPG] TableTop Role Playing Gameのお薦め https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159654294132 2020/08/09 [PF2e][GameMastertyGuide]Campaign Structureのお薦め 1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159697110067 2020/08/11 [PF2e][GameMastertyGuide]Campaign Structureのお薦め 2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159713849564 2020/08/13 [TRPG] キャンペーンのお薦め https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159731812377 2020/08/14 [TRPG] キャンペーンセッションのお薦め その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159738851207 2020/08/15 [TRPG] キャンペーンセッションのお薦め その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159745995789 2020/08/19 [TRPG] 同じPCs/NPCsを遊び続けたい!のお薦め その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159783437129 2020/08/20 [TRPG] 同じPCs/NPCsを遊び続けたい!のお薦め その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159791749798 2020/08/25 [TRPG] PCs/NPCs作成のお薦め その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159834662813 2020/08/26 [TRPG] PCs/NPCs作成のお薦め その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159844394158 2020/09/04 [TRPG] PCs/NPCs成長のお薦め その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159921010315 2020/09/05 [TRPG] PCs/NPCs成長のお薦め その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159930524172 2020/09/16 [TRPG] PCs/NPCs設定のお薦め その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160025249076 2020/09/17 [TRPG] PCs/NPCs設定のお薦め その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160033724879 2020/09/23 [TRPG] PCs/NPCsロールプレイのお薦め その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160085632710 2020/09/24 [TRPG] PCs/NPCsロールプレイのお薦め その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160094125065 2020/10/12 [余談][セッション] PCs/NPCs手番のお薦め その1! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160243387960 ▼d20、OGL準拠、セッション/パーティー/見学、ツールなど 11本 2020/01/03「d20システムの薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157805153540 2020/01/06「Open Game Licenseの薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157831824098 2020/01/07「PathFInder 2eの薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157840341220 2020/03/24「共有PCs/NPCsのお勧め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158505377397 2020/01/02「0レベルPCの勧め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157794408982 2020/03/25「Teen1レベルPCの勧め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158513539352 2020/05/17「PCs/NPCsパーティー組みのお進め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158967284672 2020/05/18「同一セッション内パーティー・ソロプレイのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158980563190 2020/07/12 [TRPG]セッション見学をススメたいのですが・・・ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159448779893 2020/11/26 オンセと掲示板セッション連動系コミュの紹介! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160636783629 2020/11/27 [TRPG][RP] ロールプレイングお助けツールのお薦め https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160646897615 ▼クラスの勧め 12+4クラス 2019/08/18「Monkのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156612075086 2019/08/25「Championの薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156666706184 2019/09/03「Barbarianの薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156751614452 2019/09/16「Clericのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156856578039 2019/09/26「Fighterのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156950059868 2019/10/09「Wizardのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157062515919 2019/10/21「Rogueのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157165862522 2019/11/02「Bardのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157262262552 2019/11/12「Rangerのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157356741519 2019/11/24「Sorcererのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157460158823 2019/12/06「Druid PCのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157563306858 2019/12/17「Alchemist PCのお薦め」 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157658846647 2020/10/21 [PathFinder 2e] Advanced Player’s Guide新4クラス薦めまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160328196055 でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/03 01:45[web全体で公開] |
😆 [OGL][5e][振替]穴埋めセッション#1遊了! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜、いやもう昨夜ですが、DMいちまつさんのD&D5eセッション スケルトンの王国 第二回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160558275462gontasan0403 の開催中止を受けて、 「穴埋め振替突発セッションを、 DMセス、いちまつさん、瑠璃さんの三名」 にて遊び切りました! 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160689988227 いちまつさんの遊了日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=gontasan0403&i=gontasan0403_160692074717 今回のセッションログ一式。 2020/12/05 [OGL][5e][振替]第1回:DDEX1-4 Dues for the Dead第1回遊了! https://trpgsession.com/replay/topic160711844372/ セッション結果としては、上のいちまつさんの日記にあるように、 「2PCs/1NPCパーティー全員無事!」 で、 「敵NPCsアンデッドどもは、 NPCゾンビ一体を残して破壊=浄化!」 して、 「無事、ダンジョン入口側からの脱出成功!」 でした(草) セッションログ上げたかったのですが、 「ユナドリウムのログファイルのテキスト化が、 セスのMacで上手く行かず」 現状、 「お預け状態(走召糸色木亥火暴)」 となってます。 ちょっとWindowsのツールでもやっては 見たのですが、 「上手くサラのテキストのみのセッションログには、 なりません」 でした。 残念ながら、 「まだ、この辺があるので、 ココフォリアでキャンペーンセッションを遊んでいる」 という状況のまま、という感じですね。 2020/12/05(土)追記 セッションログ https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic160711844372 で、D&D 5e的なセッション解説としては、 「20時10分くらいから、 2PCs/1NPCパーティーダンジョン突入」 して、 「2PCs/1NPCパーティー側から、 入口付近に待機している敵NPCsアンデット9体への 不意打ち成功!」 しての、 「1ラウンド開始!」 で、 「そのまま入口付近で、 挟撃位置の取り合い、 5ft.通路の封鎖のし合い、 部屋出口の封鎖と解放、 を交互に繰り返して」 の、 「敵増援?のダンジョンの暗闇の中を、 ゆっくりと2PCs/1NPCパーティーへ迫って来る、 敵NPCsゾンビ4体と戦い切り、 最後の敵ゾンビ1体の執拗な追撃を振り切って」 の、 「23時10分過ぎくらいに、 10ラウンド目に、 入って来たダンジョン入口から、 2PCs/1NPCパーティー無事脱出!」 という流れでした(大草原) RPでは無くゲームとしては、 「単純に上のようなギリギリの戦いになった理由は、 PCs/NPCsパーティーに、 クレリックキャラが一人も居ないのに、 ダンジョンでのアンデット戦に挑んた!」 に尽きますが(大草原不可避) 次に、セッション時間的には、 「全10ラウンドで約3時間=約180分、 1ラウンド当たり約18分」 で、 「PCs/NPCs合わせて、 1ラウンドで、 平均的に10PCs/NPCsの手番があった」 ので、 「1PC/NPC当たりの手番実行時間は、 1.8分=108秒」 なので、 「テキセのチャット入力の手間を考慮に入れても、 それなりにテキパキしたオンセだった」 と判断してます。 これくらいになると、多分、 「ボイセとテキセの差としては、 1手番108秒間で、 セッション参加者全員が共有できる情報量の量の違い」 として、 「ボイセの方が、 テキセより3倍多い」 という、 「特に、セッション参加者全員で、 驚いたり笑ったした感情表現の共有量」 が、 「ボイセの方が、 テキセより3倍多い」 と感じました。 確かに、 「テキセだと、 www」 や、 「!」 などの、 「当前のテキスト文字ベースでの、 笑いや驚きの表明と共有」 になりますが、 「ボイセだと、 実祭に音で本当にセッション参加者さんたちが、 同時に笑い出す! 同時に驚く!」 という、 「感情の共有感や臨場感、 目に見えない情報の伝達と共有感が、 全く全然違う!(そりゃそうだね)」 と感じました。 と、いうくらい、 「今回のセッションでは、 何回驚いたり、笑たりしたか、 全く覚えてない(走召糸色木亥火暴)」 ほど、 「笑ったり、驚いたり、 まぁ、 ホッとしたのが一番多かったのてすが(走召糸色木亥火暴)」 (Common)「・・・ふっ・・・・」 がありました。 つーことで、 「セッションログの問題があるので、 今度は素直にココフォリアかな?」 とか思いながら、 「穴埋めの突発セッションなので、 次回はどうなるか?」 は、 「全くわかりません」 が、 「今回のセッションを続きである、 DDEX1‐4 Dues for the Dead DDEX1-10 Tyranny in Phlan」 からの、 「超抜粋版!(走召糸色木亥火暴)」 を、 「遊んで行きたい」 という所存って感じ?でした(草) でわでわ!
セス![]() | |
2020/12/02 18:04[web全体で公開] |
😆 [D&D5e][DMセス][突発] 穴埋めセッション 遊前! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜は20時からPLセスとして、DMいちまつさんのD&D5eセッション スケルトンの王国 第二回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160558275462gontasan0403 に参加予定でしたが、 「さすが、師走!」 ということで、 「開催がお流れ!」 になってしまいました(悲) 2020/11/25 [D&D5e][DMいちまつさん] スケルトンの王国 第一回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160626558729 2020/11/25 [D&D5e][DMいちまつさん] スケルトンの王国 第一回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160631574284 しかし、 「これは丁度良い機会?」 ということで、 「実はまだこのTRPGオンラインセッションSNSで、 DMセスのD&D 5eオンセは一回も開催して無い」 かつ、 「ユナドリウムでのオンセ開催も初!」 という、 「無謀な挑戦!(走召糸色木亥火暴)」 として、 「DMセスの穴埋め突発D&D 5eセッションを開催!」 することになりました!(無茶www) また、 「突発穴埋めなので、 まだPLさんたちのPCsキャラクターシートも、 この時点でDMセスまで上がって来て無い」 という状態での、 「遊前日記」 となります(走召糸色木亥火暴) 一応、今夜のブツは、 「2014年のD&D 5e発売初頭の、 D&D 5eを遊んでいる方達なら、 もう二、三度は通しで編んでいるかも?」 の、 「超有名ところ、 D&Dリーグ用キャンペーンシナリオ群の以下の二本、 DDEX1‐4 Dues for the Dead DDEX1-10 Tyranny in Phlan」 からの、 「超抜粋版!(走召糸色木亥火暴)」 を、 「1488DR12月2日のPhlanを舞台とした、 2レベルPCs2名+2レベル1NPCパーティー用冒険」 にした、 「ただのダンジョンハックもの!(走召糸色木亥火暴)」 を遊ぶ予定です(草) 以下、トレーラーです。 時は1488DRの12月2日の早朝、PCsパーティーは、以下のような状況が続いてるフランPhlan近郊に居た。 PC各人のこのフランPhlan地域侵入の動機や状況は、PC各自が自由に設定してください。 フランPhlan位置 https://seth.hatenadiary.jp/entry/2020/09/08/220129 1488DRの3月頭、フランPhlanの守護者卿Lord ProtectorのNPCアニヴァー・ダオランAnivar Daoranは、 城壁建設予定現場での謎の事故により、非業の最後を遂げた。 その混乱の中、フランPhlan当局は、黒拳騎士団長Knight-Commander of the Black Fistである NPCエクトル・ブラームスEctor Brahmsを、シナバーの玉座the Cinnabar Throneの摂政Lord Regentに 任命した。 しかし、フランPhlanの街はすぐに無政府状態に陥り、NPC摂政エクトルEctorは戒厳令martial lawを宣言した のであった。 PCsパーティー一行は、森の少し開けた先で、お互いに戦い合って死んだと思われる 大勢の遺体の山と出喰わす。 どちらも悪名高いザイThayのNPCs赤の狂信者達とフランPhlanのNPCs盗賊ギルド一味だ。 よく見ると黒拳騎士団Knights of the Black FistのNPC騎士とNPC従者の遺体も見つかった! 驚くべきことに、なんとNPC騎士はまだ生きており、 (共通語)「・・・アレを取り戻してくれ・・・逃げた・・・」 と、西の方角を指差し、それだけ呟くと、ガクリと息を引き取った。 確かに西の方を確認すると、NPCs五、六人?が逃げ出した跡が発見できた。 そして、その跡を辿ったPCsパーティーは、昼前に禍々しき地下墳墓と思しき遺跡への入口を 発見したのであった。 この冒険セッションは、ここからスタート予定てす! つーことで、 「一体、どうなることやら!?」 ですが(大草原) セッション開催時間帯は今夜の20時23時過ぎ位なので、 もし、今夜お暇な方は、飛び込みでOKなので、 「見学、 または、 2レベルキャラがあればソレで 遊びに来ていただければ」 と思います。 セス個人宛でメッセージ頂ければ、公式ユナドリウムの 部屋名とパスワードを返信いたします。 でわ、遊了日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/12/01 20:54[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS] 2020年11月のまとめと振り返り その2 どうも、セスです。 日記の文字数制限のため「その1」と「その2」に分けての日記投稿となります。 [オンセンSNS] 2020年11月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160673303104 以下、掲示板セッションからオンセへ!企画、参加者募集中! 全キャンペーン共に、 「参加者非固定制=出入り自由な完全オープンキャンペーン形式」 なので、見学も含めて、お気楽極楽で自由に遊びに来てください! ・パグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPGキャンペーンセッション第7回 [OGL][Pugmire][Mau] パッキントン王治世15年12月12日「冬巡邏隊」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946094876Seth7 出入り自由なコミュニティーでの出入り自由な掲示板セッション! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu160359525050&t=thre160361115827 ・PathFinder 2eキャンペーンセッション第9回、第10回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR 12月19日 StarDay 冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 出入り自由なコミュニティーでの出入り自由な掲示板セッション! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 ▼PL参加 今月の新共有PCs/NPCs 6発! PathFinder 2e 2発 Teen1レベルPC Behee IronBre https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160588907016Seth7&s=Seth7 10才児0レベルPC Aal Wumrar https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160589080322Seth7&s=Seth7 マウ連合君主国TRPG 2発 ヴァイス・マウ・フォン・マウ https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160358140979Seth7&s=Seth7 タンゴ・フォン・ノワール https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160528720875Seth7&s=Seth7 D&D 5e 1発 D SalzFeuchtgebiete https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160560435353Seth7&s=Seth7 レックス・アルカナLEX ARCANA 1発 エレクトラ・ズィアイス Elektra Ziais https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160613249938Seth7&s=Seth7 おまけ リプレイMD対応用 システム https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160635828292Seth7&s=Seth7 雑談 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160644777042Seth7&s=Seth7 PathFinder 2e 2発 2020/11/08 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第3回遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160481027406 2020/11/09 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第3回遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160484876941 2020/11/29 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第4回 遊前 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160658468747 2020/11/29 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第4回 遊了 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160666299494 PathFinder 1e 1発 2020/11/03 [PF1e][GM kangetsuさん] War for the Crown冒険本1冊目完了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160438509268 2020/11/07 [PF1e][GM kangetsuさん] myPC Xyzee嬢の未来予想図まとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160467658355 2020/11/07 [PF1e][GM kangetsuさん] 鳴鳥,相続人,工作員 第1回遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160472472902 2020/11/08 [PF1e][GM kangetsuさん] 鳴鳥,相続人,工作員 第1回遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160476638374 D&D 5e 4発 2020/11/15 [D&D5e][DM y.nakanoさん] 魂を喰らう墓10/60 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160541406007 2020/11/15 [D&D5e][DM y.nakanoさん] 魂を喰らう墓10/60 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160544806039 2020/11/22 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第一回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160601833066 2020/11/22 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第一回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160605618857 2020/11/23 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第2回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160612507255 2020/11/23 [D&D5e][DM蘇民將來さん] Horror at Havels Cross 第2回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160614186551 2020/11/25 [D&D5e][DMいちまつさん] スケルトンの王国 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160626558729 2020/11/25 [D&D5e][DMいちまつさん] スケルトンの王国 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160631574284 パグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPG 1発 2020/11/22 [ガイドたぬぽんさん] マウ連合君主国で猫始めてみましょう♪ 第1回遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160601673561 2020/11/22 [ガイドたぬぽんさん] マウ連合君主国で猫始めてみましょう♪ 第1回遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160603479874 レックス・アルカナLEX ARCANA 1発 2020/11/28 [LEX ARCANA] ロンバルディアへの旅路 遊前 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160655130807 2020/11/28 [LEX ARCANA] ロンバルディアへの旅路 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160657893011 ▼余談 2020/11/08 [余談][PCGame] カオスdeシュールな戦闘シーン しょのいちっーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160483126905 2020/11/09 [余談][ラノベ] 無事高校卒業おめでとう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160488919731 PL参加 全9発!(走召糸色木亥火暴) ということで、 「一ヶ月間でGM1発PL9発! 全10発!! 新規キャラも6発!!!」 は、 「セスの現時点での、 TRPGオンラインセッションSNS活動での最高記録!」 となりました(走召糸色木亥火暴) まぁ、 「正直、遊び過ぎ(善哉)」 ですね(草) そして、ご時節柄、 「第三波のお籠りモード」 でしたが、 「やはり、 余談が少な過ぎ!(走召糸色木亥火暴)」 ですね(大草原) 色々と世間は物騒ですが、 「今年もあと一ヶ月、 皆様、健康に気をつけて、 TRPGを遊んで楽しんで行きましょう!」 です。 でわでわ。
セス![]() | |
2020/11/30 19:43[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS] 2020年11月のまとめと振り返り その1 どうも、セスです。 ここTRPGオンラインセッションSNSでの活動を本格的に遊び始めて、 「実質的には初めての年末迎える(走召糸色木亥火暴)」 というわけで、 「師走になる前に一日早く年末進行本格開始!」 ということで、日記の文字数制限のため「その1」と「その2」に分けての 今月のまとめと振り返り日記の投稿となります。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 以下、掲示板セッションからオンセへ!企画、参加者募集中! 全キャンペーン共に、 「参加者非固定制=出入り自由な完全オープンキャンペーン形式」 なので、見学も含めて、お気楽極楽で自由に遊びに来てください! ・パグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPGキャンペーンセッション第7回 [OGL][Pugmire][Mau] パッキントン王治世15年12月12日「冬巡邏隊」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946094876Seth7 出入り自由なコミュニティーでの出入り自由な掲示板セッション! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu160359525050&t=thre160361115827 ・PathFinder 2eキャンペーンセッション第9回、第10回 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR 12月19日 StarDay 冬行軍 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946133157Seth7 10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4595AR 12月31日Wealday 初見張り https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160511777824Seth7 出入り自由なコミュニティーでの出入り自由な掲示板セッション! https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160511712754 ▼過去のまとめと振り返り一覧 2020/08/02 セス個人のオンセンSNS入会から2020年7月までのまとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159636241630 2020/10/03 [オンセンSNS] 2020年8月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160168324299 2020/10/03 [オンセンSNS] 2020年8月のまとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160168328751 2020/10/01 [オンセンSNS] 2020年9月まとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160152142020 2020/10/01 [オンセンSNS] 2020年9月まとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160152146929 2020/11/02 [オンセンSNS] 2020年10月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160428671670 2020/11/02 [オンセンSNS] 2020年10月のまとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160430793675 ▼今月のお薦め 2020/11/03 [TRPG] お薦めのまとめ 2020年10月末 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160433604097 2020/11/21 [オンセンSNS] キャラクターシート機能ユナドリウム対応! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160592939728 2020/11/23 [オンセンSNS] キャラクターシート機能ココフォリア対応! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160609190806 2020/11/26 オンセと掲示板セッション連動系コミュの紹介! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160636783629 2020/11/27 [TRPG][RP] ロールプレイングお助けツールのお薦め https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160646897615 2020/11/28 [オンセンSNS][リプレイ] マークダウン記法「オンセンMD」感想 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160650165242 ▼TRPG系 2020/11/13 [TRPG][電脳ゲー] リアルに寄せる しょのいちぃーっ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160523733889 ▼紹介 2020/11/01 PathFinder2e Lost Omens:Pathfinder Society Guide紹介 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160421835323 2020/11/24 [LEX ARCANA日本語版] クイックスタート・ガイド日本語版 紹介 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160620873169 ▼PCs/NPCs作成 2020/11/14 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] Ministers1 PC まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160533433799 2020/11/21 [OGL][Mau][PCs作成][First6CatsPCs] Champions1 PC まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160595529055 2020/11/21 [OGL][PFi2e][10才児0レベルPCs] NPCs久々のキャラ絵2枚! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160589253999 ▼GM活動 PathFinder 2e 2020/11/11 [OGL][PathFinder 2e] 最初の準備はこの五つでOK!? https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160507977862 2020/11/23 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR 11月21日 秋補給 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160610604945 2020/11/23 10才児PCsキャンペーン:SandPoint:4596AR 11月21日 秋補給 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160612006352 パグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPG 2020/11/12 [OGL][Pugmire&Mau] 最初の準備はこの五つでOK!? https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160516141592 2020/11/14 [振替] 今夜! 突発PCs作成セッションのお誘い https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160535032516 以下、感想と振り返りです。 今月11月のセス個人としてのGM活動は実質的には、 「PathFinder 2eの10才児0レベルPCsキャンペーンセッション1発のみ」 でした。 が、 「特に、掲示板セッション本格稼動開始!」 と、 「OGL準拠サイトのまとめ、PCs作成2本、NPCsキャラ絵2発」 や、 「TRPGオンラインセッションSNS側の機能追加対応として、 リプレイ一部のMD対応など」 で、 「GM遊んだ感」 と、 「現状では、GMとしての裏方作業が一番に忙しかった!」 ような雰囲気で、 「一番に遊び切った感はあった」 ですね(特に月末からの機能追加対応で) これからも、 「TRPGオンラインセッションSNS側で、 各種オンセツール対応機能の新規追加」 があると想定してますので、 「この辺、ちゃんと対応しておかないと、 どんどん置いてけ堀(シ語)」 になるので、 「実際に遊んだキャンペーンセッション結果資料などのまとめ」 的に対応して行きたいと考えてますです。 あと、 「掲示板セッションモナーーーっ!」 って感じ(大草原) でわ、「その2」、 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160682364370 へ続きます。
セス![]() | |
2020/11/30 00:16[web全体で公開] |
😆 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第4回 遊了 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜、いや、もう昨夜ですが、GM QuquさんのPathFInder 2e ショートダンジョン「トナリの地下迷宮と生まれたての魔女」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160017869085Ququ へのセスPL参加4回目を、 「PCsパーティー全員無事! 敵NPCs造り者は、残念ながら自爆含む全破壊!w」 という結果で遊びました! 遊前日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160658468747 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1629906 さて、今回のセッション概要ですが、 「氷結ダンジョン突入!」 でしたが、 「PCsパーティー、 今回は全員セイビングスローが順調!」 過ぎで、 「すいすいとダンジョン奥へ」 進みます。 そして、ネタバレにならないように書くと、 「第一回から発見しているバラバラの入手情報」 を、 「うまく解読して」 の、 「氷結ダンジョン奥の部屋での、 敵NPCs機械部隊?との激闘に勝利!」 できました!(善哉) まぁ、 「第一回セッションから、 GMさんのちゃんとした誘導」 がありましたので、 「よっぽどいい加減なPCsパーティー」 で無ければ、 「どうにかなった」 とは判断できますが。 ここで朗報ですが、 「第一回目から問題になっていた、 PCダンビールさんの回復」 ですが、 「PCクレリックさんが2レベルになり、 万全の正と負の回復クレリックさんとして登場!」 して頂いたおかげで、 「第4回目のセッションにして、 やっと、 初めて普通のPCsパーティープレイ!」 を遊べました! この辺、 「PCの再訓練や再構築のルールが、 しっかりしているPathFinder 2e」 らしい、 「PCクレリックさんの2レベル成長」 となってました。 普通のルールの少ないTRPG商品だと、 「PCの再訓練や再構築ルールが無い、 または、 いい加減過ぎ」 なので、 「このセッションのPCダンピールさんのために、 負の回復能力Ablilityを取る」 とか、 「躊躇しちゃいます」 ので。 この辺は、 「さすが、 無駄にルールが多過ぎるPathFinder 2e!」 ならではの、 「PC構築成長とセッションプレイ」 ですね(草) 最後に、ルール的な話で、 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu158867901888&t=thre160666514904 のNo.1に、 「現状での基本のPathFinder 2eでの、 移動で相手を飛び越して裏に回る=捲り」 について投稿してあります。 つーことで、 「次回も、 更に氷結ダンジョンの奥へ、 その謎を解く?ための冒険が続き」 ますです(ただの押し込みナントカでは無いということでwww) でわ、次回の遊前日記でまたお会いしましよう!
セス![]() | |
2020/11/29 02:31[web全体で公開] |
😆 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第4回 遊前 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜も21時から、GM QuquさんのPathFInder 2e ショートダンジョン「トナリの地下迷宮と生まれたての魔女」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160017869085Ququ へのPL参加の4回目の予定です。 前回の遊了日記。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160484876941 最初に、PCsパーティー構成は、 「全PCs2レベルへ無事成長!」 しての、 「全キャラクター2レベル PCsパーティー!」 以下の3PCsです。 前衛 PC Creed ”Swift Thorn” ダンピールシュワッシュバックラー2 PL kangetsuさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160074009403kangetsu&s=kangetsu 前中 PC Drax SilverSands嬢 遊牧民遺跡探索ハーフリング娘14歳 龍脚流モンク2 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=158789562731Seth7&s=Seth7 前中 PC ガウ ノーム武装クレリック2 PLヒットマーク2さん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160089192292HITMark2&s=HITMark2 myPCのみ、第1回から第3回まで遊んだ、 前中 PC CheeValちゃん ぬこモンク1 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160059486861Seth7&s=Seth7 から入れ替わってます(走召糸色木亥火暴) 理由は下に書いてある通り、 「ぬこは寒いところは苦手(走召糸色木亥火暴)」 なので(草) さて、今回のセッション予定は、 「地下2階の氷結ダンジョン突入2回目!」 ということで、 「全PCs共に冬服装備!」 でのチャレンジ!となります。 うむ、 「氷結ダンジョンに、いい思い出は無い(走召糸色木亥火暴)」 ですねw 基本的には、 「寒いのはイヤ!」 なので(草) つーことで、 「なんとなく火炎瓶とかの、 錬金術アイテムなど購入が必須」 なような感じですが、 「購入するお金が無い、 ボンビーPCsパーティー(走召糸色木亥火暴)」 なので・・・(大草原) どうなることやら?! ということで、遊了日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/11/29 00:55[web全体で公開] |
😆 [LEX ARCANA] ロンバルディアへの旅路 遊了! どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 今夜と言おうかもう昨夜ですが、GMデーミウルグス エミリオさんの レックス・アルカナLEX ARCANA日本語版、 無料のクイックスタート・ガイド日本語版 http://lex-arcana-jp.site/download/ を使用したセッション、 ロンバルディアへの旅路 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160612838196tep4wql6 へPL参加、久しぶりに、 「真っ当な女ローマ帝国軍人士官キャラ」 を楽しめました! 遊前日記 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160655130807 最初にPCs/NPCsパーティーですが、 「全滅=PC1名/NPC!名死亡!」 でした(走召糸色木亥火暴) このTRPGオンラインセッションSNSでは、 「初めての全滅エンド」 でした。 セッションログ。 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic160662023112 Togetterのまとめ。 https://togetter.com/li/1629394 セッション状況的には、 「クライマックのNPCボスとのタイマン勝負」 で、 「真っ当なローマ帝国軍人らしく、 救出したNPCs仲間たちを逃すために、 タイマン勝負の約定を守り、 ローマ軍の優秀な装備も、 謎の魔法も、 ローマの神々の加護にも頼らず、 そのまま素のままの自分自身の力のみで、 正々堂々と闘い、 ギリギリで敗れ去りました」 です(合掌) ゲーム的には、 「サイコロ振りの出目が悪かっただけ」 ですが(走召糸色木亥火暴) 「久しぶり、 ほぼ2007年の13年前のパラディンmyPCぶりに、 スッキリさっぱりとしたキャラを楽しめ」 ました。 まずは、 「世界設定的なお話」 からです。 PC達は、 「皇帝直属精鋭部隊プラエトリアニの 咒法補助大隊コホルス・アウクスィリアーリア・アルカナ に属した、 監視者達クストーデスcustodesと呼ばれている 英雄/超人/異能者たち」 という、 「設定が、 この世界で、どれだけ有名か?」 の話ですが、 「基本的には、NPCs一般人は知らないが、 そのズジでは有名」 という、 「非常にあやふやな設定」 でした。 今回のセッションでは、 「任務地にシリア人商人して偽装潜入」 することにして、 「この身分、 皇帝直属精鋭部隊プラエトリアニの 咒法補助大隊コホルス・アウクスィリアーリア・アルカナ に属した、 監視者達クストーデスcustodes」 が、 「身バレしないように、 一応、 軍章や軍印などが一切無い武器のみ」 にして、 「軍章や軍印、軍団のマント色など、 身バレする装備一式は持た無い」 で、 「任務に出発」 しました。 次に、 「PCs/NPCsが喋る言語」 です。 この世界設定では、 「このローマ帝国内での共通語は、 当前にラテン語」 ですが、 「属州では、 これも当前にラテン語以下の言語の、 地元の言語=属州語、 ギリシャならギリジャ語など」 があります。 ですので、 「身バレしないように、 シリア商人に偽装しているので、 シリア語、 それもシリアの旅商人言葉を 喋る必要があり」 ます。 この辺は、 「完全にGMデーミウルグスの裁定内なので、 myPCはダキア出身ですが、 簡単シリア語は喋れる」 という裁定の元、 「もう一人のNPCシリア出身キャラが旅商人役、 その護衛のダキア傭兵myPC」 という、 「偽装PC/NPC」 となりました。 まぁ、 「これだけ偽装しても、 いざ戦闘でその動きを見せて」 しまったら、一般人NPCのおばちゃんとかに、 「あんたら、監視者達クストーデスcustodesさんたちだね!」 とか、 「バレバレ(走召糸色木亥火暴)」 という、 「セッションでした、今回はwww」 です(合掌) ここまでが世界設定的なセッション導入です。 次に、戦闘ルールですが、 「その前に、 NPCsローマの神々の加護=神籤ルール」 というものがありますが、 「今回は初回なので、 NPCsローマの神々の加護=神籤ルールは無し」 となりました。 で、戦闘ルールですが、 「紹介日記と遊前日記に記載したように、 PCs/NPCsに手番という概念の無い、 アドベンシャーブックの戦闘解説ルール」 のため、 「若手のGMデーミウルグスさんも、 最初はなかなか理解できなくて大変」 でした(草) 遥か昔の50数年前からある、 「アドベンシャーブックやボードゲーム」 などを、 「一人やソロブレイなどで、 地味にやり切った経験がある方々しか、 分かりずらい、 キャラ各人の手番が無い戦闘解決の流れ」 と、 「確かに、手番が無い戦闘解決の流れは、 今時のTRPG商品にある、 必ずそのキャラに手番がある戦闘解決ルールに 慣れ切っている方々にはツラ過ぎる」 ルールでしたね(大草原) 最後に、 「シナリオのゲームバランス的には、 ローマ軍団装備と、 ローマの神々の加護=神籤ルールを 入れれば、 ちょうど良いゲームバランス」 で、 「謎の魔法をPC側に入れると、 PCs側有利になる」 ような感じにはなってます。 (まぁ、加護も魔法も敵NPCs側も持っていれば、 PCs側不利って感じですね) ということで、 「世界設定も含めて、 すごく古臭いオールド ファショネイトなTRPG商品」 ですが、 「それがいい!」 って方々には、 「是非お勧めする一品」 になってますので、 「レックス・アルカナLEX ARCANA日本語版が、 一般販売されるか?は不明」 ですが、 「是非、入手して一度は遊んでも損はしないブツ」 ということでした。 でわてわ!
セス![]() | |
2020/11/28 17:15[web全体で公開] |
😆 [LEX ARCANA] ロンバルディアへの旅路 遊前 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 今夜は、GMデーミウルグス エミリオさんのレックス・アルカナLEX ARCANA日本語版、 無料のクイックスタート・ガイド日本語版 http://lex-arcana-jp.site/download/ を使用したセッション、 ロンバルディアへの旅路 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160612838196tep4wql6 へPL参加予定です。 [LEX ARCANA日本語版] クイックスタート・ガイド日本語版 紹介 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160620873169 さて、ここは遊前日記なので、 「簡単にレックス・アルカナの基本ルールを紹介」 します。 既に、上の紹介に書いたように、 「キャラクターに能力値Ability Scores自体が無い」 が、 「クラスのような、 五つの所属官職」 があり、 「3区分6種類の能力ウィルトゥテス」 と、 「6区分24種類の技能ペリティエ」 という、 「行動鑑定のための、 二つの能力Ablility判定項目がある」 とまで紹介しました。 ここから新規の紹介となりますが、 「上記の、 3区分6種類の能力ウィルトゥテス と、 6区分24種類の技能ペリティエ」 の、 「値は、固定的な数値では無く、 すべてサイコロ振り式で表記」 されています。 具体的には、セスが今夜使用予定のフレロールドキャラクターシート、 エレクトラ・ズィアイス Elektra Ziais https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160613249938Seth7&s=Seth7 の、 「各能力Ablility判定項目を見でいただけば、 一目瞭然!」 ですね(草) 詳細的には、以下のような記載フォーマットです。 判定項目名称 サイコロ振り式の最大値 サイコロ振り式 例 ウィゴル 活力 16 (d10+d6) デ・ベッロ 兵学 17 (d12+d5) さて、ここから本題の、 「レックス・アルカナでの行動判定の仕組み」 の説明です。 すべて判定は、以下の判定式になります。 判定項目のサイコロ振り式を振った合計=達成値Results が、 GMデーミウルグスが設定した難易度よりも大きいならば、成功 GMデーミウルグスが設定した難易度と等しいか小さいならば、失敗 となります。 また、GMデーミウルグスのマスタリングになりますが、 「達成値Results - 難易度 = 成功/失敗の度合い」 というものがあり、 「+の成功度合いを見て、色々な成功レベルがある」 または、 「−の失敗度合いを見て、色々な失敗レベルがある」 という、 「シナリオの内容」 になってます。 そして、 「全世界数十億人のクリット振りファンの皆様お待ちかね」 の、 「恐怖の振り足しルール! 運命の流転(フェイトロール)」 という、 「すべての判定時のサイコロ振りで、 サイコロ一個単位で、 そのサイコロの出目が最大値ならば、 そのサイコロ一個単位で、 その最大値を振り出す限り、 無限回の追加のそのサイコロ振りがOK!」 という、 「恐怖のクリットルール!」 となってます(走召糸色木亥火暴) 例としては、 デ・ベッロ 兵学 17 (d12+d5) で、 「兵学デ・ベッロ :戦闘、威迫、近距離戦、遠距離戦の判定」 をした場合で、 1回目 d12+d5 出目12 出目5 この段階での達成値Results17 2回目 d12+d5 出目12 出目1 この段階での達成値Results30 3回目 d12 出目10 最終的な達成値Results40 とかになります!(走召糸色木亥火暴) すべての判定で、 「この運命の流転(フェイトロール)が適応」 されますので、 「ヘタをするとどんなに強いPCで、 NPC弱い奴に、ヤラレル可能性がある」 という、 「非常にデットリーな仕組み」 になってます(南無) 次に、 「戦闘ルールは抽象戦」 となっており、 「キャラクター能力Ablilityとして移動力などは無く、 マップやコマも使用しない戦闘解決」 となってます。 しかし、 「戦闘ルールでは、 多人数の方が圧倒的に有利なルール」 として、 「近接戦で一対多数時は、 多数時の判定の達成値Resultsは、 その人数分加算され行くルール」 となってます。 例として、 「1対3の戦闘判定の解決の流れ」 を、簡単に説明して行きます。 1対3の戦闘判定の一拍テンプス=1ラウンド間の近接戦での 戦闘の解決の流れは、以下のように戦闘解決され行きます。 最初に、多人数側の一人目とは、 「1対1の戦闘解決は、そのままタイマンで戦闘解決」 されます。 次の二人目の戦闘解決ですが、 「1対1では無く、 1対既に対戦した1の戦闘判定結果+次の二人目の戦闘判定結果との合計値」 で戦闘解決されます。 もうお分かりのように、 最後の三人目との戦闘解決は、 「1対既に対戦した二人の戦闘結果合計と最後の三人目の戦闘判定結果との合計値」 で戦闘解決されます(走召糸色木亥火暴) つまり、 「近接戦で、 一人で複数と戦う事は、 1ラウンドで、 ほぼヤラれる!」 (初期キャラだと、イメージ的にはギリギリ1対2までですね) というルールとなってます。 (遠距離での飛び道具戦闘は、近接戦闘と違い、 あっさりと狙った相手との1対1の戦闘判定して、 複数の遠距離戦の結果を同時適応するルールとなってます) ということで、 「今夜のセッションがどうなるか?」 非常に楽しみです! でわ、遊了日記でまたお会いしましょう!
セス![]() | |
2020/11/28 03:27[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS][リプレイ] マークダウン記法「オンセンMD」感想 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ガイド=GMセスのパグマイアTRPG&マウ連合君主国TRPG キャンペーンセッション第七回 パッキントン王治世15年12月12日「冬巡邏隊」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159946094876Seth7 参加者募集中です! 以下の出入り自由のコミュニティーの掲示板セッションにて、 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu160359525050&t=thre160361115827 PC作成から参加できますので、お気軽に遊びに来てください! さて、 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic147782008126 のNo.64にあるように、 「リプレイ機能にマークダウン記法で整形できる機能「オンセンMD」が追加」 されましたので、 「まずは、 何も考えずに、 GM/PLs/PCs/NPCsの<セリフボックス(画像あり)>機能のみを、 やってみました!(走召糸色木亥火暴)」 です。 以下、「オンセンMD」のGM/PLs/PCs/NPCsの、 「<セリフボックス(画像あり)>機能使用例」 です。 第一回 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic159032597932 第二回 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic159274936164 第三回 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic159508624077 第四回 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic159750276121 第五回 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic160052602478 第六回 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic160294978993 既に、簡単な要望として、 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic159688826031 のNo.34に上げてますが、 「ここで実例的に説明と補足」 をして、セスの個人的な感想としてみます。 1 <セリフボックス(画像あり)>の画像IDに、ルーム機能にある デフォルトのコマの画像IDの指定して、そのコマの画像のセリフ としてリブレイに表示したい。 (つまり、いちいちモンスターやNPCの画像をリプレイ作成者側が 用意する必要は無い) 2 ルーム機能にあるデフォルトのコマの画像とその画像ID一覧を FAQに追加する。 3 <セリフボックス(画像あり)>の画像IDに外部画像urlを指定出来るようにする。 つまり、現在の「オンセンMD」では、 「PLさんの登録している自分の画像イメージ」 と、 「キャラクターシートに登録した画像イメージ」 しか使用できない、ということです。 ですので、 「実際に遊んだセッションに登場した、 NPCsモンスターやNPCsの画像イメージを、 もし<セリフボックス(画像あり)>で使用したい場合」 は、 「すべて自分でキャラクターシートに登録して、 その画像イメージをアップロードしないといけない」 と状況です。 流石にそれはツライ!(走召糸色木亥火暴) ので、上のような要望になってますw 勿論、 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic159688826031 のNo.28にあるように、 4 キャラクターシート機能に、検索キー共有PCs/NPCs可[連絡不要]ON or TRPGの種別キー選択 or オンセツールでの種別キー選択、で 一覧検索表示可能機能追加 「共有PCs/NPCs可[連絡不要]」 という機能があって、 「その「共有PCs/NPCs可[連絡不要]」の害から、 そのセッションに登場したNPCsイメージに合ったような、 画像イメージを使用できる!」 とかだった楽なのですが(草) 多分、 「NPCsモンスターとかの画像イメージは、 色々なTRPGのモンスター種族PCs、 例えばファンタズム アドベンチャーとかの、 「共有PCs/NPCs可[連絡不要]」の画像イメージとかで、 間に合う」 ようなですね(大草原) 次に、 4 セッション募集のタイトルがリプレイのタイトルに自動反映されるように、 リプレイの項目にセッション募集を指定または選択できる項目を 追加する。 (または募集とリプレイ連携機能の追加) 5 4に付随しますが、セッション開催日過ぎてもセッション募集の 内容を編集、保存できるようにする。 (現在セッション開催日が過去だと保存不可) これは、 「現在、単純にリプレイとセッション募集が連動して無い」 ので、 「セッション募集に記載されているセッション導入や トレーラーの内容、 特に参加PLsとPCsの情報を、 わざわざ再度、リプレイ側の冒頭とか再記載とかしている、 手間を省きたい」 という趣旨ですね。 あと、 「単純にセッション募集のタイトルのリプレイのタイトルが、 共通の方が、 当前に分かりやすい」 ということです。 最後の、 6 一つの台詞内に改行があると背景色外。 は、単純に、 「<セリフボックス(画像あり)>機能の考慮ミス」 だと思いますが、 「上のリプレイにあるように、 セリフテキスト内に改行入りで、 複数のセリフ行になっていると、 最初のセリフ一行のみが色付きの吹き出しで表示されて、 セリフ二行目以降のセリフが色付きの吹き出しでは無い、 ただの地の文になっている」 ということです。 最後の感想としては、 「現状の<セリフボックス(画像あり)>機能でも、 十分に笑えました(走召糸色木亥火暴)」 です。 やはり、 「絵があるだけで、 その時のセッションの雰囲気が再現」 されますよね(善哉) まぁ、色々と「大人の事情」で難しいですが、 「欲を言えば、 地図とかの画像イメージを、 リプレイに表示したいので、 外部の画像イメージurlを指定して、 その画像イメージを表示する機能」 でしょうかね。 皆様もネタバレ禁止や色々な「大人の事情」で、 「リプレイ上げずら過ぎ(走召糸色木亥火暴)」 ですが、 「なろう系小説でも書いて投稿する感じで、 面白いオリジナルのシナリオを作成して、 そのオリジナルのシナリオで、 実際にみんなでワイワイと遊んだ、 面白いリブレイを上げて欲しい」 ですね(走召糸色木亥火暴) でわでわ!