散弾銃さんの日記 page.4
散弾銃さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
散弾銃![]() | |
2024/07/28 05:58[web全体で公開] |
散弾銃![]() | |
2024/07/27 18:28[web全体で公開] |
😲 赤と黒めっちゃ面白かった 赤と黒めっちゃ面白かった。 説明読んで、「うみねこだ!うみねこだよ!」と思って飛びついたら、ホントにうみねこっぽいし大喜利だしでもロールプレイとか設定考えるのも面白いし。 何だろとにかく面白い…これは代替が効かないやつ。サプリも全部欲しいです。 ていうか楽しすぎてめちゃめちゃ喋りすぎた気がする暴走した気がする大丈夫ですって言って貰えたけど次回からもっとこう深呼吸深呼吸で進めたい。 えー、面白い…。これは面白い。 ただシナリオ作るの凄い大変そう。 作ってる人いるの?凄い。 回すのも大変そう。凄い。 戦闘ルールとか覚えるの苦手だけど、これは頑張ってルール覚えたいと思えた。 とても面白かった…同卓の皆様本当に有難うございました。 こんなヤツで宜しければ次はもうちょっとお行儀良くするようにしますので是非また遊んでください。 私、PCよりPL(の性格の悪い部分)がはしゃぎまくってたわ…。捏造って楽しい。
散弾銃![]() | |
2024/07/26 22:52[web全体で公開] |
😊 ポチり完了☆ ケダモノオペラ、インセイン、ストリテラ、及びサプリのポチりが完了✨ あとは届くのを待つばかりです。 ヤフオクと駿河屋に感謝……😌 再利用はエコ、エコは大事大事。 届いたら思う存分卓に申請できますね😆 ここに至るまで沢山のアドバイスくださった皆様有難うございました~~!!!
散弾銃![]() | |
2024/07/26 02:37[web全体で公開] |
🤔 ゆめうつつ 寝入りばなに 「今度のセッションのキャラクターの設定どうしよう。」 って考えてて、あ、この路線どうかな…。 うん、うん、行けそう。 あ、具体的に浮かんできた。 それで今の心境はこんな感じで……。 これはいい。 やれるよ私!このキャラで行こう! ……って考えながら寝落ちしてた。 目が覚めて「今考えたこと書き起こそう」と思ったんだけど、ダメだ、何だこれ?どんな設定やねん。 おかしいなあ。 ついさっきまではめっちゃ感情移入してたのにな…。 あれー? 夢の中では言える状態。(ミラクルロマンス) イヤ、でも絶対いいキャラだったんだ! 何とか活かせないか頭を抱えている。 いや、これをお出しするには、奇を衒いすぎて不安の方がでかい。 ただ、こういう人はいる。 現実にいる。 絶対に存在する。 それだけは間違いない。 そしてその人がどんな気持ちを抱えているのかに、思いを馳せてみたいとも思ってる。 あー、目が覚めちゃったよー。 また眠れなくなっちゃった😞
散弾銃![]() | |
2024/07/25 06:47[web全体で公開] |
😍 パンダの赤ちゃんが生まれたくらいの朗報 おはようございます。 絶賛購入するルルブ検討中の散弾銃です。 古本で見つけられた事もあり、 ・ケダモノオペラ ・インセイン ・ストリテラ この3つは購入しようと思います。 今の悩みは、インセインのサプリを買うか、買うならどれかです。 プレイしてからでいいとは思うのですが、送料無料になるので一緒に買いたいなーと(あるある) ケダオペは是非サプリも欲しいな! 赤と黒は週末に体験させて頂けるので、それから決めようと思います😊 因みにストリテラなんですが。 実は一時期「TRPGやりたすぎる!でもどこでやってるかわからん!そうだ!一人三役でPC演じて某TUBEで配信しよう!」ととち狂ってた事がありまして。 そこで一人でできそうなシステムとして矢面にたったのが、セブンフォートレスの「一日体験コース」でした。 マジでその為に買ったルルブ。 結局こちらのお陰で普通に卓に恵まれたので、一人三役は未遂のままですが…。 システムの概要を聞いてると、上手く行けばストリテラもそれが可能なのでは……???!!! 何でやる気なのかよ…って思いますが…。 だって「一人三役やってみた」って面白そうかなーと…未だにちょっと思ってて…。 正直「そんなのTRPGとして邪道すぎだろ!」とお叱りを受けそうで…ゴニョゴニョ…って感じですが…。 折角なら面白そうな方に3000点、って気持ちが…強くて…実際やったらてんやわんやになりそうなのも面白いかなーって…。 一人なら他の人に迷惑かけないし…遊び方の自由って事で…ありかなって…。 どうでしょうね。完全一人TRPG。 の、ロールプレイ重視卓。 ボイセ。 一人で会話する事になるので、多分収録中親が心配するのは間違いないです。 或いはもう娘の奇行に慣れたかもしれない。 以上、皆様のお陰でルルブ選考は進んでるよ、というご報告でしたが。(アドバイス下さった皆様、本当に有難うございます!) タイトルの朗報とは何かというと。 何と! 最寄り駅の! 駅前に! いつの間にか! サーティワンが開店準備しとったああああ!!!!! めちゃめちゃテンション上がりませんか?! いつの間に建ってたんだろう?! まだオープンしてないですが楽しみ過ぎてやばいです。 小型店舗なので全種類は置いてなさそうですが、チョップドチョコレートとチョコミントが置いてあったら嬉しいなあ~~~😍😍😍 いやもう、家から徒歩圏内にサーティワンがあるのヤバい。色々な残念要素を全て打ち消して人生勝ち組でいい気がしてくる。 アイスを愛す……。くだらないこと言っちゃうくらい嬉しい……。
散弾銃![]() | |
2024/07/24 20:06[web全体で公開] |
😶 ネタバレ⚠️CoC「壁からエビフライが生えているんだが」 昨日、CoC6版「壁からエビフライが生えているんだが」のオンセに参加してきたので、感想を書きたいと思います。 ガッツリネタバレです。 KPは電光さん、PLは自分とmomokaさんでした。 募集概要に「ちゃんとホラーです」と書かれているんですが、え、エビフライ……??? エビフライisホラー……??? 探索者はそんなに強くなくて良さそう。これは自由創作のお時間! 下世話な話が好きなおっちゃんがやりたい気待ちが何だか湧いてきた、という事で、こちらのタクシードライバー辰巳さん(51)でおっちゃんRPを満喫することに。 ストーリーとしては、共通の友人であるNPCとPC2人が、「NPCの家の壁にエビフライが生えた」という衝撃の告白を聞いて取り敢えずお家訪問をするが…というお話。 まず面白すぎたのが、 NPC三上君、30代 momokaさんのPCだんご君(あだ名)、10代 辰巳50代 何という令和平成昭和。 凄いバランスだなおい! そしてまただんご君がノリのいい事。 おっちゃん嬉しくなって若い子にウザ絡みしまくっちゃったよ。 三上君タダでさえ謎のエビフライに困ってるのに、一人マトモポジまで引き受けるのかわいそ面白すぎる。 ここから完全に本編に触れていきます。 三上君ちに行ったら、ホントにエビフライ生えてる。 ていうかココフォリアの絵面がシュールすぎてダメ。ホントにエビフライ生えてるんだもん。 し か も 動 く 。 触ろうとしたら移動する。 こんなのPLもPC(※おっちゃん酒入ってる)も笑うよ!RPでも本音でも声出して笑ってるという稀有な体験が新鮮でした。 そしたら突然怪しい男がピンポンしてくる。 インターホン出たら、このエビフライがどうやら怪しい男の「ペット」らしくて。 1時間後までにエビフライを外に出さないと、強制的に連れ戻しに家宅侵入してくる予告を受けました。 さあ大変!1時間以内に、この動き回るエビフライを捕まえて外に出さなきゃ! ……とは言えなあ、エビフライなんですよ。 エビフライ探している間に、何だか女の幽霊やら子供の幽霊やら見え始めるし、何なら結構接近して来るし、なかなかガッツリのホラー展開が巻き起こります。 でも結局エビフライなんですよ。 ピンチなのは分かってるんですが、テンションがずっっとコメディのそれ。 まあー、会話のノリの軽快なこと軽快なこと。 以下ダイジェストでどうぞ。 だんご「えーちゃん捕まえてあげないとなあ」 辰巳「えーちゃんて何だお前めっちゃ仲良くなってんな」 だんご「えーちゃん女の子だから恥ずかしがりなんじゃないの?」 辰巳「マジか…お前歌い手だろ?歌声で気持ち掴めないの?」 だんご「え、じゃあちょうどエビフライの歌があるから歌うわ。」 辰巳「レパートリーすげえな!」 だんご「えーちゃん居たわ。草餅食べるかな」 辰巳「取り敢えずあげてみれば?」 えーちゃん(無反応) だんご「ダメかあ」 辰巳「やっぱ最近の若い子は洋菓子のがいいんじゃねえのか?」 (捕獲失敗) だんご「……えーちゃん女の子じゃないのかな」 辰巳「お前が言ったんだろ!ちげえの?!信じてたよ?!」 だんご「いや何か、女子の可能性もあるかなーって」 辰巳「ええ…今更そう言われてもなあ。このまま女子で通すか。」 だんご「今更無理だよねえ。」 (霊障で部屋に閉じ込められただんごを救出後) だんご「……よし、エビフライ捕まえようか」 辰巳「えーちゃんじゃねえの?!部屋で何があったんだよ!」 だんご「いや、別に、逃げられてシュンとしてるだけ」 辰巳「…仲直りはできるうちにしておいた方がいいぞ……(バツイチ)」 だんご「重みがすごい…」 エビフライ追いかける間に、霊障もどんどんエスカレートして言って、ハッキリ幽霊が見えるようになってくる2人。 その度に結構な回数のSAN値チェックが発生しました。 が、2人とも異様にPOWが高い。 しかもチェック成功すると減少値がゼロ。 まあー、動じないのなんの。 チェックが失敗しないったらない。 何なら幽霊に首締められて耳元で囁かれてるのにSAN値が減らない。 最初の方はだんご君ちょっと失敗してたんですが、途中からパタリと減らなくなる。 だんご「何か慣れてきた」 辰巳「それな」 その間当然のように家主の三上君は怖がってるのに、他人事すぎるPC。 2人の掛け合いに慣れてツッコミに回り始める三上君。 確かにホラーなのに…! 凄くホラーなのに…! エビフライでした。(結論) とにかくキャラクターの世代バランスが奇跡的で、やり取りのテンポが終始よすぎでした。 おっちゃん、若者にいじって貰えて楽しすぎたよ。 やっぱり登場人物のキャラが立ってると満足感が凄いですね。 大変楽しいセッションでした。 道中の動きは良かったんですが、最後のダイス一発勝負で失敗してしまい、惜しくもベストエンド(エビフライ捕獲)は逃してしまいましたが、無事生還する事ができました。 自分と離れた属性のキャラクターになりきると色々スッキリして楽しいですね。 改めてお2人とも有難うございました! また是非ご一緒させてください!
散弾銃![]() | |
2024/07/23 09:04[web全体で公開] |
🤔 100質更新と、気になるシステム(アドバイス緩募です😌) 改めて、自分の得意、苦手傾向が見えてきたので(主にルール理解があかん部分とか)、100質を具体的に更新してみました。 何でもやってみたい!と書いていましたが、回数を重ねて見えてきた自分の嗜好を踏まえて、好きなシステムやシナリオの傾向も入れてみました。 好きな雰囲気(しっとり重いとか、ノリノリコメディとか)はその時の気分で変わりますが、やっぱり戦闘比重が高いと理解が追いつかないなあ、と。悲しいかな…。 でも今でも変わらず、ご縁があれば何でもやってみたい気持ちは◎です。 そしてルルブ買っちゃおうの検討中。 まずケダモノオペラ、赤と黒は何だか凄く気になるのでもう買っちゃおう、って気持ちです。 説明見るだにかなりツボにハマりそう。 そしてここからしか摂取できない栄養がありそう。 少なくとも「全く合わない」ということは無い気がしてます。 あとサタスペは昔やったけど楽しかったので、機会があったらまたできるように買っておきたいかな?でもその場合サプリも買った方がいいのかな?とこの辺は悩み中。 シノビガミ、インセインは長い事「名前よく聞くなあ、でもやる機会無かったなあ」と思っていたシステム。未だに気になってます。 シノビガミは、隠匿要素が嘘下手すぎ人間でもやっていけるのか不安…。マダミスがイマイチ沼りきれなかったのも犯人できなすぎが原因でした。でもこっちは皆等しく隠し事あるんだよね? インセインは買ってみてもいいのかなあ?ちょっとこちらは具体的なシステムイメージが湧いてなくてボンヤリした感じですが、調べたら同様に隠匿系なんですかね?雰囲気的にはこっちのが合いそうな気がする? この2つは可能なら体験したいなあ。 或いは有識者の方に「こんな感じ!」「ここが面白い!」「こんな人にオススメ!」ってプレゼンを是非お聞きしたいです。 リプレイ見るのが早いんでしょうが、どうも読むのも観るのも性に合わないのと、ネタバレでプレイできないシナリオができるのがやなので…。 もしこの辺りのシナリオについて詳しい方がいたら、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。🙇🏻♀️ 或いは「いや絶対これ好きでしょあなた」って気がするシステムがあったら是非オススメお願いします。
散弾銃![]() | |
2024/07/23 00:08[web全体で公開] |
🤔 取り敢えずルルブ買ってみる? 初卓は随分前な割に、最近になって漸くCoCのルルブを買ったことに定評のある散弾銃さんです。 現物が届いたら予想を超える分厚さに「アカン!」てなった事は以前書いた通りなんですが。 その後チマチマ読んだり、キャラシ作って卓参加したいな、と思ったりする度に思い知るのが、結構ハウスルールでやってたところ多いな…という事。 特にPCの年齢による処理とか、「そう言えば1度だけやった気がする…」けど、存在しないものとしてプレイしてました…皆ちゃんとやってたんでしょうか。 有識者先輩立ち会いの元皆でキャラ作成してても、全然適用してなかったなあ…やった方がいいのかなあ、やらない方がいいのかなあ…。 あと職業の幅増やすためにサプリ買ったけど、新版だと「現実の職業イメージに合わせて作ってもいい」みたいな事ルルブに書いてあるし…。 ていうか完全に職業のためだけのサプリだから追加ルールとか分かんないし…。 「結構プレイしたシステムでも、ルルブ読んで理解ができない。知らない方の野良募集に飛び込めるだけの理解度に達せる自信がない。」😇 あかーん!これではあかんよ! 折角のセッションの機会に飛び込めないまま時が過ぎてしまうよ!😭 普通にプレイしたシステムでもそうだから、体験卓だけのシステム→気に入ったのでルルブ買ってさあ心置き無く! とか無理そう。 そう思ったら、概要を見て「これは気に入る気がするな」と思ったシステムとか、昔ちょっとだけやって「あれ面白かったなあ」って覚えてるシステムとかは、さっさとルルブを買っておいた方がいいのでは? それで体験卓や初心者卓の機会に、手元にあるルルブの重要箇所の読み方を教えてもらった方がいいのでは? 今の所「特に気になっているシステム」が少ないからできる選択ですが、その方がスムーズだよね絶対。 積み覚悟にはなるけど、国産のシステムならその覚悟で買えそうかなあ。 因みに一番最初にルルブ買ったD&Dは、「読んだけど普通によく分かんなくてCP始まる時に他の人に教えて貰いながら何とかキャラメイクした」「今はもう完全に覚えてないから多分無理」「でもルルブ見てハーフオークの女モンク絶対作りたいって謎に燃え上がった事だけは覚えてる」「そいつのバックストーリーだけは割としっかり作ってて今でも空で言える」状態なので多分もう二度は理解できません。 ていうか最初から理解できてない感😇 因みにエモクロアはルール公開されてるのにやる機会がなくて未プレイです。初心者OK卓あったらめっちゃ興味ありですどなたか誘ってそして教えてください(ここぞとばかりにアピール)。 GMやれる人達ってほんとに凄過ぎる…。ルールを把握する、それを噛み砕いて処理したり、人に教えたりするって……自分には永遠にできる日が来ない気がする。 卓を回してくださってる皆様、いつも有難うございます。これからもよろしくお願いします。(ここぞとばかりにアピール)
散弾銃![]() | |
2024/07/20 20:59[web全体で公開] |
😊 エリュシオン初完走! 本日エリュシオン卓に参加してきました~! 初参加卓は、自分が戦闘を経験する前に「続きは後日」になっていたので、色々初めての事が沢山……! 今回は、浪費しすぎて親の怒りを買い、お仕置として寮のある学園に入る事、…ということでブレイカー候補生として入学してしまったお嬢様をやってきましたわ~! ですわ口調が楽しすぎましたわ。 そして何より、まさかのダイスの神様のお陰で、運命の殿方(別PC)と両想いに……😍 ラブラブでしたわよ! 2人とも脳筋でしたけど! そしてそのラブラブ補正を全部引っくり返す、嵐のようなファンブル率の高さが終始輝いたセッションでした🤣 途中までトントン拍子だったのに! そんな事ある?!そんなにファンブる?! ってくらいダイス目がヤバかったです笑 これでトドメだ!みたいな事言う度にファンブルしてた気がするwwwフラグwww 色々ハチャメチャで本当にコメディ、いやもはやギャグ漫画の世界でした……。 ていうか皆キャラ濃いな! ちょっと薄味に作りすぎてしまったかもしれない……次からもっとハジケよう。 戦闘処理が少し難しくて、諸々慣れるまで時間は要りそうですが、もう制服デート大成功しただけで満足感パないです。 私の人生にそんなものはなかった…… これが…… 青春………!!!
散弾銃![]() | |
2024/07/20 11:11[web全体で公開] |
😶 ずっとTRPGがやりたいBOTだったんですが タイトルの通り、TRPGというものを知ってから長年 「やりたいよ~」 「どこでやってるの~」 「誰か誘って~」 とBOTのようにブツブツ言っていました。 たまたま友人夫婦が嗜んでおられて、昨年後半あたり?から何度か卓に誘ってもらえるようになり。 「うわあ~やっぱり楽しいよ~」 「もっとやりたいよ~」 「有識者100人に沼の底まで沈めて欲しいよ~」 と重症化しました😇 見るに見かねた友人達にこちらを紹介してもらったら、何と!募集で溢れかえっている! 「うわあ~~~いっぱい遊べるよ~~~」 なんと恵まれた場所が…! まだまだ入りたてで、これからやってみたいシステムもシナリオも沢山ありますが、それでも今までの比ではない頻度! アリガタヤ!アリガタヤ! そして理解したこと。 それは、今の私に1番必要なのは有識者100人よりルルブより 質のいい睡眠……😇 なかなか卓が立たなかった頃には気が付かなかったのですが、TRPGってちゃんと体力使うんですね。 欲張ってガンガン応募したいんですが、それで半端な遊び方しても卓の皆さんにご迷惑になるだけだし。 募集概要を見ては「ああっ、こんなキャラやりたいっ」という妄想ばかり膨らんでるけど、我慢我慢。 回してくれるGMさんや一緒に遊んでくれるPLさんに失礼にならないためにも、ちゃんと万全の状態で臨みたい って言ってるけど本当はめちゃめちゃ遊びたいよーーー!!!!! 元気になりたいよーーー!!!!! 幸いにも「キャラ絵は自分で描く」という拘りが、短期間で連続して参加できないストッパーになってるので、そのペースで今後も健康に遊びたいところです。 でもお誘いいただけたらめちゃめちゃ喜びます。飛びつきます。よろしくお願いします。 体力がほすぃ。 なんか前もこんな事言ってた気がするけど改めて言いたい。 体力がほすぃ。 せめてちゃんと眠れるようになりたい……😇 今日はセッションです。 昨夜はあんま眠れなかったけど昨日アホほど寝溜めしたから!うおおお!
散弾銃![]() | |
2024/07/19 17:33[web全体で公開] |
😶 流石に眠れなさすぎて 眠いーのに上手く眠れないー という日々が続いていたのですが、偶然目に入ったネット記事で過去の辛かったことを思い出してしまい、更にしんどくなっておりました…。 もうこれは、昼夜を問わずまず寝るしかない、と思って、お薬多めに飲んで寝てました。 ええもう、増やすとこんなにも起きれないものかってくらい。今も眠いです。 ここからまた寝ちゃう。 もうー眠い! とにかく沢山寝て、体力回復して、またセッションに復活するんだあ。
散弾銃![]() | |
2024/07/18 07:27[web全体で公開] |
😶 HPが足りない😇 HPが足りない! 私のリアル体力が! 全部寝不足のせいだ!😭 凄く興味のある突発卓があったけど、疲れすぎてて申請するかしないか迷ってたら埋まってて、あー、やっぱやりたかったよー、ってなってます。 しかしHPが足りない😇 どうもクトゥルフのソロシが最近1番ブームかもです。 でも何でもやりたい。他のもやりたい。 ただ、最近の心境的に一番PCの設定が捗るのがCoCのソロシな気がする。(そんなやってないから解んないけど) 「推奨技能はあまりなくて、どこにでもいる人が急に自分を試されるような怪異に遭う」のが多いイメージあって、「どんな人間を送り込んでやろうか」「どんな本性をさらけ出してもらおうか」みたいな気持ちになる。 どこにでもあるありふれた悲劇を心に抱えた人間を作りたくなる。 非情でいい。報われなくていい。バッドエンドでいい。 あれ、何か酷いな?ちゃんと愛情こめてキャラメイクしてる筈なんだけど…。 あとキャラクターを作りだめしないので、時間は合わせられても立ち絵とかバックストーリーを用意するのに時間がかかるという。 作っとくべきなのかな?人物像自体は募集を見てから直ぐ浮かぶし固まるので、できれば触りだけでもシナリオを知ってからそれに合わせて作りたい。 でもバックストーリーも文が長くなりがちだし立ち絵も自分で描くとか言いはってるし、やりたい事が体力に対して無茶なんじゃ~。 つまりHPが足りない😇 今回浮かんでたキャラも、形整える時間とHPが足りんかったけど設定妄想自体はめちゃくちゃ捗ってて、いつかやりたい絶対やりたい君に動いてもらいたいよ! が、HPが足りない😇 睡眠の質が悪いんじゃー😭 かかりつけの先生には症状(うつ)の一つだって言われた。しつこい睡眠障害ですね、有難うございました。 折角時間あるのに……🥲思うように動けないくやちい。 あとロールプレイにもっと磨きをかけたいという自己満で、ボイトレ受けてみたい気持ちが湧いてます。 勿論HPが足りない😇 全部HPのせいじゃーー!!!😭😭😭
散弾銃![]() | |
2024/07/16 23:47[web全体で公開] |
😶 こんなシナリオあったらいいな 自分でシナリオ作るつもりなかったんですが、ふと、こんなシナリオあったら私得だな、と思ったので。 取り敢えずCoCでイメージ、オムニバス形式の短編ソロシナリオ×複数話で、全部別の探索者で挑むんだけど、前回のシナリオの内容が次のシナリオの内容に影響していて、ちょっとずつ話が繋がって重なってて、群像劇チックになってるようなやつ。 最低値3回、できれば5回くらい。 でも5人も別の探索者用意するの大変かな。 私は楽しいけど。 継続探索者ではなく新規の方がいいな。 ていうか誰かそういうの作ってたりしそう。 ふと妄想が浮かんで「あったら楽しそう」って思っただけで、具体的な話の内容は何も考えてないです。 ていうか前回の内容反映させるのKPさん大変そうだなー色んなパターンあるだろうし。 1人CP?と思ったけど違うキャラの物語をそれぞれ紡ぐ感じで、終わったあと1つの輪っかみたいになってたら素敵じゃない? 尚、着想元は角田光代さんの「くまちゃん」という小説です。昔失恋した時に読んだんですが、ふと思い出して、これTRPGで出来たらいいなーと。 不安感で繋がっていくのが理想なのと、(あとあんまシステム知らない)バトル要素低め、キャラクターのプロフなるべく自由だといい、つよつよもよわよわもいていい、情が深くても非情でもいい、みたいに全員バラバラな方が面白そうだからやっぱCoCかな。 怪異が連続してる感じとかは日本のホラーにありそうな感じでやりやすそうだし。 自キャラ1人のシナリオ間での成長を味わったので、面識のない別のPC毎の物語が繋がってるようなのやってみたら面白い、きっと面白い、って妄想が妄想が。 誰か作って。(自分で作れよ)
散弾銃![]() | |
2024/07/15 13:14[web全体で公開] |
😊 お気に入りキャラでソロシナリオ! お声かけいただいて、本日7版卓です! お話聞いたら継続探索者可能、しかも何かちょうど良さそうな子がいたので使ってきます。 以前6版で使った超お気に入りキャラ。 7版コンバート、序にアフターストーリーで転職してたからその辺も色々変えたので、システム的にはもはや新規キャラ? OK貰えたからOK! 「その後」の彼女の生き方を是非やってみたい、見届けたいという気持ちがあったのでワクワクです。 ロストするかもしれないけれど、悔いのないように、彼女の姿を演じきりたい。 因みに前職派遣OL→現職マタギ。 手に持ってるのは勿論、「散弾銃」です。
散弾銃![]() | |
2024/07/14 17:35[web全体で公開] |
😆 ルルブ来た!! CoCの!ルルブが!遂に来たぞ! 新旧!あと2015と2020!心置き無くできる! あれ分厚くてどこから読めばいいかわかんない! え、わかんない!!!!(ダメそう)
散弾銃![]() | |
2024/07/14 16:53[web全体で公開] |
😶 アンサング・デュエット「微睡みに落つ、君は」 温森おかゆさんGMで、アンサング・デュエットの体験卓、シナリオ「微睡みに落つ、君は」をプレイさせていただきました! 2日に分けて計6時間くらいですかね? 初めてのシステム、初めましてのテキセ、と初めてづくしでしたが、とても楽しかったのでネタバレにならない範囲で感想を書いていきたいです! 今回はGMさんがシフター、PLがそれに手助けするバインダーの方式で回してもらいました。 二人の関係性でどんなものがいいか、と聞かれて、思わず 「実子と義子の義姉妹で!お互い同い年なんだけど、小さい頃に義子は両親を亡くして、親の親友夫婦(実子の両親)に引き取られたヤツで!義子は負い目と本人の性格と元々頭良いのもあって、真面目に勉強できて優等生してるんだけど、実子の方は昔からあんま頭良くなくて容量も悪くて、でも人付き合いはまあまあできるからギャル。お互い相手にコンプレックス抱いてる感じで!!!」 初対面の方に体験卓でするヤツじゃない気がするタイプのリクエストを……してしまいました……。 でも快く引き受けて下さり、見事なロールプレイで綺麗な物語を紡いで下さった温森さんには感謝しかないです。 私が「ギャルやってみたい!」とお願いをし、 シフター(GM)→義子、武田美月 バインダー(PL)→実子、武田結夏 でプレイしました。 ここからは、シナリオの本筋に触れない、プレイ感だけの感想にしますが、 ・二人の関係性と、そのロールプレイが最重視されるシステム ・テキセ その両方が合わさって、ゲームをしていると言うより、本当に小説を書きあげているような時間でした。 お互いにコンプレックスを抱いていて、口に出せないこともあって、相手の事を知るのが怖くて…そんな青少年同士の葛藤に浸れた素敵な時間でした。 というか、シナリオにもよるのでしょうが、キャラメイクや設定したフラグメント、交わされた会話の比重が大きくて、ネタバレしようにも「一度きりのこの卓だけのお話」にしかならないなあ、と強く感じるシステムでした。 また、感情を乗せやすく、生のテンポやライブ感を味わえるボイセに対して、テキセはト書やモノローグを駆使して、キャラクターの動きや伏線回収を俯瞰しながら綺麗に整えられる印象が強かったです。 ボイセが映画なら、テキセは小説。 それがアンサング・デュエットというシステムと上手く合わさって、繊細な心理描写を楽しめました。 というか、モノローグが捗りすぎてめっちゃ長文になってた気がする……💦 でもお互いの発言からエピソードとして膨らんでいく様が芸術的で、「ああ、それ頂き!」って瞬間の連続だったのが大変楽しかったです。 特にラスト、美月ちゃんの締めのセリフが最高に、これ以上の言葉はない、って感じの終わり方で、素晴らしいハッピーエンドを見られました。 きっと2人は迷いながらも、人と触れ合うこと、人の優しさに気づくことを少しづつ繰り返して、彼女達なりの生き方を見つけられるんだろうな、と思えるエンディングでした。 お声かけいただき、体験卓を回していただいた温森さんに改めてお礼を、有難うございました!😊 本当に、ゲームというより共同創作のような、素敵な体験でした。 こういうTRPGもあるんだなあ、まだまだ世界は広いんだぜ……と、今後も沼に落ちていきたい今日この頃でございます。 以上!
散弾銃![]() | |
2024/07/12 20:24[web全体で公開] |
🤔 100の質問 100の質問、GM経験がほぼゼロなので、その辺の項目が埋められずに80%くらいで止まっています。 いつかGMできるようになったら100%になるのかなあ…と思いながら改めて読み返してたら。 そうだ、リプレイ見ないんだった。 同じシナリオやった友人に「どうだった?」って聞いて話し合うのとかは凄く好きなんですが、リプレイを読んだり観たりするのはどうにも興味が湧かないんですよね。 ということで私の100質は永遠に100に届かなそうです。 あ、漸くクトゥルフのルルブ(新旧、2015、2020)ポチりました😊 届いたら堂々と所持欄に載せられる!参加したいって言える! たーのしみー! しかしルルブを読んで理解する能力が著しく乏しいので多分暫くお手数おかけすると思います💦
散弾銃![]() | |
2024/07/10 18:49[web全体で公開] |
😶 防音マスク着用感 防音マスクの、まだ使ってませんが着用感。 蒸れる…😇 重い…😇 そりゃ何も着けてないのに比べたら全然違うわな。 もうこれは慣れるしかないですね。 ただ、飲み物めっちゃ飲みづらいのはどうすれば。 ストロー使うしかないのか。 取り敢えず高かったから使うよ!
散弾銃![]() | |
2024/07/09 16:58[web全体で公開] |
😊 防音マスクが届いたよ! キビダンゴで頼んでた防音マスクが届きましたー! まだセッティングはしてないけど、明日早速試す~。 イヤホンとかマイクもついてるけど、手持ちのヘッドセットに合わせられるらしいので、説明書読み読みしなきゃ。 これで夜でも遠慮なくボイセできますね✨ 割とこれまでも遠慮してなかったけどね✨ 使い心地や如何に。 いい感じだといいなー。