はるるんさんの日記 page.2
はるるんさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
はるるん![]() | |
2025/07/29 14:51[web全体で公開] |
はるるん![]() | |
2025/07/27 12:07[web全体で公開] |
😰 📖 『食べ過ぎに注意──8日間11セッションを駆け抜けた記録』 ◆ イントロ:過剰摂取の向こう側へ 7/16(水)~23(水)の8日間で、11セッションを完走しました。 内訳はPL7本、GM4本。 きっかけは7/19からの三連休──「全部卓で埋めたら、どうなるんだろう?」という、ちょっとした“実験”でした。 その結論は、シンプルかつ重いひと言。 「ほどほどが一番」──でした。 💦 ◆ 良かったこと(光の側面) とにかく濃密な9日間だった ・仕事以外の時間をTRPGに捧げきったという充足感 ・常連GMさんとの安定の楽しさ+初GMさんとの新鮮な出会い ・自作CPシナリオ進行、一見さんとの卓など、GMとしても刺激を得られた ◆ きつかったこと(闇の側面) 🌕 1. 純粋に、身体が悲鳴を上げた 3連休すべて昼夜連卓は無謀でした。 昼セッションの後、夕食と風呂を済ませて、また夜卓へ…のループ。 たとえば── 土:PL→GM 日:PL→PL 祝:PL→GM この中でも、日曜のPL→PLが一番キツかった。 エルネスト→ハルカと、濃厚RPを連打したのが影響したのかも。 “憑依型PL”の脳みそには、ちょっと酷なスケジュールだったなと実感。 🌕 2. 「楽しむ」より「こなす」になってしまった 卓の最中はもちろん手を抜いてないし、楽しんでもいた。 でも、どこかで── 「あと◯本…」「そろそろ準備しなきゃ…」 そんな風に、“義務化の兆し”を自覚してたのも事実。 🌕 3. 余韻が消えた セッションって、“RP前の妄想”と“セッション後のログ時間”も含めて楽しむもの。 今回、その時間を確保するのが難しかった。 終わってすぐ、次の卓。準備、準備、また準備── 好きなシャンパン(嘘。ホッピー)片手に、ログを読みながらニヤニヤ…なんて時間が恋しくなった。 ◆ 卓修羅は偉くない。むしろ危うい。 幸い、寝落ちや体調不良は起きなかった。 でも、もし一歩でも崩れていたら…? 周囲に迷惑をかけるリスク、スケジュール調整の破綻── 楽しくて無茶するうちは自己責任でも、“他者と遊ぶ趣味”である以上、責任のグラデーションも変わってくるなと思った。 ◆ たとえるなら「昼焼肉→夜寿司」のフルコース地獄 [ハルカ]:高級寿司の翌日にまた高級寿司…? [リイラ]:たまに食べるから美味しいのよね〜 [スレヴィア]:好物でも、連日は胃が死にます💀 今回は、昼に焼き肉食べ放題した直後に高級寿司を食べにいくようなもの。 満足感は確かにあるけど、味わう暇がないと、「何食べたっけ?」ってなるのよね。 ◆ そして明日も、卓はある。(こりてない) 反省はした。実験も終えた。 でも日程が空いていると、やっぱり卓に目が向く──うん、やっぱり僕はTRPGが好きなんだ。 でも次は、“余韻を味わえる余白”を、ちゃんと確保してからにしよう。
はるるん![]() | |
2025/07/17 10:16[web全体で公開] |
😍 🍻 Cheers to an Unforgettable Night「忘れられない夜に――乾杯!」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
はるるん![]() | |
2025/07/16 10:42[web全体で公開] |
🤔 【SW2.5】ライダーに活躍を奪われず、レンジャーにも輝いてもらおう! おっはるか~♪ 今日からなんと9日連続、11セッションの修羅スケジュールに突入のはるるんだよん💦 ……いや、健康第一だからね!卓の詰め込みすぎにはご注意を!ほんとに! 全部の卓が楽しみだけど、特に18~19日は、SWやTRPGを始めたばかりのプレイヤーさんが多くて、すっごくワクワクしてる♪ 「TRPGって面白い!」「SW2.5やってみたい!」って思ってもらえるような、そんな卓にできたらいいな~! さて、本題っ! ◆ ライダーに活躍を奪われず、レンジャーにも輝いてもらおう! 先日、メインライダーPCと同卓したセッションで、ちょっと気になる場面があったんだよね。 ライダーが探索指令を持っていれば、以下の判定に使えるんよね。 ・足跡追跡 ・異常感知 ・危険感知 ・探索 ・罠回避 今回はLV6帯の卓で、スカウトやレンジャー技能はだいたいLV3~4くらい。 その中でライダーだけがLV6だったから、探索・異常感知・危険感知のすべてを一人で突破! ……パーティ的には助かるし、ありがたい。ありがたいんだけどね…… 「え、もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな?」 ──って、ちょっとだけ思っちゃったんだ。 ☆ “草炊き要員”を卒業しよう!非自然環境でもレンジャーが活きるシーン作り そんな感じの話題を某所で相談してみたら、こんなアイディアが✨ 🔸 薬品学や軽業を使えば、ライダーと違うレンジャーらしい活躍ができるよ! なるほど、それだ! たとえばこんなシーン── ・薬品学判定: 死体のそばに落ちた薬品から、毒殺の可能性を見抜く ・聞き耳判定: 天井裏に潜む敵の息遣いを察知する ・軽業判定: 犯人を屋根づたいに追いかけるスリリングなチェイス ・危険感知: 路地裏の待ち伏せを一瞬で察知し、回避! こういう演出なら、レンジャーが自然以外の環境でも”主役”になる瞬間を作れるんじゃないかな? ※アイデアをくれたベテランGMさん、ありがとう! 🔍今回のアクションプラン 🌿『ミドルフェイズに“薬品学判定”を盛り込んで、レンジャーの見せ場を作ろう!』 ライダーが光るシーンも、スカウトが映える場面も。 みんなの技能に、それぞれの役割と輝きを── 「活躍を奪う」のではなく「活躍の場所を棲み分ける」こと。 それが、一歩上を行くGMの腕の見せどころかもしれないね♪
はるるん![]() | |
2025/07/03 09:44[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】烈火なる貴婦人短編集CP 第一期募集中! 月曜の夜に、まったり集まって冒険とお風呂(!)を一緒に楽しむキャンペーンです。 RP中心で、のびのびとキャラクターを動かしたい方、大歓迎! 初心者さんももちろんOKです! 舞台は、魔道列車がそのまま冒険者ギルドとして走るという、ちょっと不思議でロマンのある世界。 列車の中で仲間と笑いあったり、温泉やサウナでくつろいだりしながら、ときにゆるく、ときに熱く、物語を紡ぎます。 第1話:烈火なる貴婦人 -ようこそ魔道列車C57へ- 第2話:ラーメン大好きコイケさん 第3話:魔域列車 第4話:食戟のソードワールド-ドーデン地方グルメフェス- 🟠 GMの傾向 ・RP多め、戦闘はゆるめ ・温泉や入浴シーンも含まれます(恥ずかしがらずに楽しめる方!) ・みんなでセッションを創る空気を大切にしたいです 🟠 募集要項(簡易版) ・毎週月曜夜(参加者都合でスキップも可) ・最大4名(応募多数なら選考) ・現在第1期の参加者募集中! 詳細レギュレーションはこちら https://trpgsession.com/session/175150238508Harurun031215 月曜の夜を、ちょっぴり特別な時間にしませんか? お待ちしています!
はるるん![]() | |
2025/06/30 20:29[web全体で公開] |
😆 【宣伝】SW2.5 激辛麻辣拉麺のような卓を一緒に遊びませんか! おっはるか~♪ 白石市から帰宅した、はるるんだよん♪ 今日はちょっと宣伝をさせてね! 僕がPLとして参加予定の卓のご紹介だよ~♪ 【R15+】草風亭アウトロー二日卓:舶来の呪物を追って 👉 https://trpgsession.com/session/175102806672noohking この卓を一言で表すなら、まるでサタスペのようなオーサカをSW2.5で再現したセッション! 殺人、クスリ、強盗・傷害、恋愛詐欺……この世のあらゆる犯罪が日常茶飯事、みたいな世界観だね。 僕のスラム街系シナリオを遊んだことがある人なら、きっと楽しめると思う! というのも、僕のスラム街シナリオは、この草風亭アウトローを参考にしている部分も多いからね♪ 日程は 7/4(金) 20:30 から 7/5の同時刻までの二日卓 だよ! 「お、ちょうど空いてるじゃん?」って人がいたら、ぜひ来てほしいな~! だって……僕がPLとして参加できるチャンスって、そんなに多くないからさ! なんちゃって! それじゃ、よろしくー!
はるるん![]() | |
2025/06/28 00:17[web全体で公開] |
😍 【SW2.5】7/11(金) & 7/12(土):2600光年のラブレター ―君は、2600年の時を越えた“愛の詩”を、受け取ることができるだろうか? おっはるか~♪ はるるんだよ~ん♪ この夏、七夕をテーマにした新作シナリオをお届けしちゃいます! https://trpgsession.com/session/175103735342Harurun031215 テーマは「夏 × 七夕 × マクロス」! “星に願いを”じゃ物足りないキミへ贈る、ロマンチックでスペースな物語。 七夕の夜、星空の下で出会ったのは──ひとつの“願い”と、ひとりの“少女”でした。 🌠 どんなお話? 魔法学園《七色のマナ》の演劇同好会《虹色華劇団》のメンバーである君たちは、願いを書いた短冊を飾り、団子を頬張りながら天の川を見上げていた。 そんな、学園の夏祭《長月祭》の夜に── 宇宙の彼方、2600光年を越えて届いた“謎の旋律”に導かれ、古代遺跡へと迷い込む。 浮かび上がる忘れられた記憶。 たったひとつの詩が、星を越え、今ふたたび歌われる── これは、2600年の時を越えて 「宙(そら)に綴られた愛の詩(ラブレター)」── 🎶このラブレターを、キミに届けたい ・感情を紡ぐロールプレイが好きな人 ・“余韻”のある物語が好きな人 ・詩・音楽・宇宙・星空にロマンを感じる人 ・「ラブソングで宇宙と戦う」ってワードにビビッと来た人! ✨GMはるるんより 春のシナリオ『千年桜と百年の恋』に続く、季節シナリオ第2弾! 「夏」「七夕」「2600光年」「マクロス」という連想ゲームから生まれた、星と想いが交差するセッションです。 七夕の夜、ひとつの“ラブレター”を、君と一緒に。 星空の下で、君を待ってます。