たびがらすさんがいいね!した日記/コメント page.72
たびがらすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
はるるん![]() | |
2024/03/26 17:22[web全体で公開] |

コメントする 0
はるるん![]() | |
2024/03/26 12:16[web全体で公開] |
😭 勝手に宣伝日記 おっはるか〜♪ 僕の知り合い…あれ?フレンドになってなかったっけ?? まーいいや← ナギさんがおもしろそーなセッション立ててるんよー! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171119586739nagigmrm 普段はC全て表示するおっはるか〜♪ 僕の知り合い…あれ?フレンドになってなかったっけ?? まーいいや← ナギさんがおもしろそーなセッション立ててるんよー! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171119586739nagigmrm 普段はCoCやダブルクロスのKP?してるので、なんとなくエモそう♪ 本当は僕が参加したいんだけど、なんで仕事なんだよ〜😭 そんなわけで僕のお仕事変わってくれるか、僕の代わりに参加して感想聞かせて欲しいな💓💞 と、勝手に宣伝しちゃい隊でした!
はるるん![]() | |
2024/03/26 02:16[web全体で公開] |
😆 SW2.5 【R15+指定】ルーンフォークは魔動羊の夢を見るか? βテスト ~GMセッション記録~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪明後日から長期出張のため連投失礼?なはるるんだよ~ん♪ 今回は…ちょうど「シナリオの作り方」みたいな話題が続いてるので、GMセッション記録を書いてみようと思うんだよ~ん♪ このシナリオの掛け算は「ルーンフォーク×胸クソ悪いシナリオ×桃鉄」かな? ルーンフォークの特徴でもある「復活時に穢れがたまらないが1年間の記憶を失う」を使って、胸クソ悪いシナリオ作れないかなー?という気持ちと… 「明るく楽しいセッション」をモットーにしている僕がこのシナリオを出してもいいのかな?という二律背反で揺れていたんだけど… 結局、最後は「やってみなくちゃわからない、わからなかったらやってみよう!」だよ♪ というみらいちゃん(あるいは、黒だいあちゃん)に背中を押されました♪ そんなアウトローな卓に参加してくれたゴキゲンな連中はこちら♪ ●アーヴェン(スカイラブさん) バイクと心通じ合うヘンタイ(褒め言葉) バイクが本体(褒め言葉) 三度の飯や美少女よりバイクが大好きなヘンタイ(褒め言葉) 冗談です← 安全運転を心がけるナイスガイです! そして、今気づいたけど…「ストイックな男メーカー2nd」があるんだ!! ●ラウル(伊黒楊常さん) カーニバラスメリアのデーモンルーラー 立ち絵がレベルファイブっぽいなぁ~と思ってました← 中の人の”いつもマジメキャラになってしまう魔法”を克服できたか?! ●エルナ(ときわさん) ツァオバーシュッツェ…魔法の射手ことエルナ嬢! 拳銃型の珍しい発動体を愛用する女性 うんうん♪こういう設定大好き人間です♡ 結局、コンジャラー、マギテック、フェアリーテイマーを1ずつ取得している理由は不明だったけど…MP増加? 今回の立ち回り的には、明るいお姉さんって感じで「明るく楽しい」を補ってくれたかな? ●イーサ(のみのみさん) 戦闘型ルーンフォークの放浪者 今回のテーマと重なって、PC1みたいな存在になったね♪ クライマックスに至るまでのRPは、今卓でのMVP? せっかくなので、最後のほうで設定に噛みつかせて?もらいました ●ルシア( himagami(暇神)さん) 幼馴染を探して”はきだめ”に迷い込んでしまった普通の女性? 普通の感性をもった人間が”はきだめ”に迷いこむと、こんな感じで困惑するんだ~って感じでした? せっかくなので、最後に別れのシーンを追加させてもらいました♪ 依頼内容は「ルーンフォークの娼婦が貴族の客を殺して逃げちまったってよ!とっとと捕まえてきな!」というR15+指定 桃鉄MAPを巡りながら…時にはお宝Pが上昇、時にはラッキーイベントが発生、時には親密度が高まって新しい生命が宿るピンチも??? 徐々に明らかになっていく事件の真相を前に君たちは…というセッションでした♪ 難易度もそこまで高くなく、時間も想定内、ついでにPLさんたちがRPで盛り上がってくれたのでβテストとしては上出来だったと自己分析 75度くらいひねった形で例のCPに使おうと思っていたけど、これはこれで単発シナリオとしても回せそう♪ (ちな…あっちのパーティーならチャライ兄ちゃん入れれば、男女比半々だ) さてさて…ここからはログから拾った迷場面集? ---- ①モルソン・クアーズ 人探し、用心棒、襲撃、運び屋、犯罪戦争…金になるなら何でも引き受ける盗賊…もとい冒険者ギルド「クアーズ一家」の首領(ドン) ドワーフ女160歳という典型的なロリババァ 「とっととお行き!4Rで支度しな!」と言わせたいがために登場させたキャラ 元ネタは、もちろんラピュタのドーラ婆さん ---- ②クアーズ鉄の掟 一つ、挨拶はきちんと! 一つ、なるべく人は殺さない 一つ、貧乏人からは金は取らない 一つ、よく寝て、よく食べる 一つ、己の正義を貫く! [雑談] ラウル : なんか、真っ当な掟キター!!! [雑談] アーヴェン : 案外真面目だった ---- ③桃鉄と桃マス 桃マス:2人の親密PがUP ※親密Pが25を超えると新しい生命の予感… [雑談] ラウル : 男同士だとドウナルンダ??? [雑談] GM : さぁ? [雑談] ラウル : 種族の壁どころか性別すら超越できんのかよ・・・ GM : それじゃ、赤組のコマを9個動かしてみて イーサ : なんか桃行けるけど。。 ルシア : 情報も何もない状態で初手桃って他の組に怒られるぞw アーヴェン : 戻ってきたら新しい命が… アーヴェン : 1d+6 ろろろろ… (1D6+6) > 2[2]+6 > 8 GM : 桃いけるな… アーヴェン : ……… イーサ : ww ラウル : www イーサ : バイクが恋人な。。 エルナ・ファルケンベルク : 1d+6 (1D6+6) > 6[6]+6 > 12 アーヴェン : 全色踏めるルートありますね GM : 桃← アーヴェン : そんなに、踏んでほしい? イーサ : めっちゃ桃勧める GM : いや…事故は怖いw ラウル : めちゃくちゃ、桃押してくるな・・・まあ分かるけど() アーヴェン : でも折角だから一回は… イーサ : 楽しそうではある エルナ・ファルケンベルク : 一発いってみますかぁ わ~い♪ 結果は…親密度が5あがっただけでした(チェッ ---- ④真相を知った君たちは… この辺は語りすぎるとネタバレになっちゃうので…ダイジェストで イーサ : 「ただ。。。」少しためらう顔でPTの面々を見る イーサ : 「私は放浪者だ。よそ者のような私がやりたいことにお前らを巻き込む必要はないと思っただけだ」 ラウル : 「ップ。アハハハハハ、バカじゃねーの」爆笑 アーヴェン : 「お前はそれを、ウチのボスの前でも言えるのか?」 イーサ : 「そうだな。店主には世話になったから悪いとは思う」 アーヴェン : 「…分かっていないな」 ぽり、と首筋をかいて チャライ=ニーチャ : 「クアーズ鉄の掟!一つ、己の正義を貫く!あんましウチのボスをみくびるんじゃねぇっすよ!」 ラウル : 「その後、どんな無茶ぶりされるか分かんねーけどなー」ケラケラ チャライ=ニーチャ : 「便所掃除っすかねwww」 イーサ : 「便所掃除ぐらいならいくらでも付き合おう」 からの… イーサ : 「。。。何も言わなくても構わん。あの店に帰りたいなら頭を縦に、帰りたくないなら横に振るだけでいい」 C3 : それじゃ…C3はゆっくりと首を横に振る「娼館に帰れば…また殺される…もう嫌…私は…何も失いたくない…」そしてC3はその場で泣き崩れる… イーサ : 「それでいい。君は自ら抗った」 なんだこいつ…名言メーカーか?(もちろん褒め言葉 ---- ⑤屋敷に突入…でもバイクはどーする? キャラ提出時から「兎に角バイク野郎がやりたかったという理由で生まれたので、本体はオマケです」と宣言していたアーヴェン そのときGMは思いました…「ラスボス戦…屋敷の中だぞ?」 でも、ここはアウトロー卓!「バイクもろとも乗り込めるように頑張ってください」という謎のアドバイスをwww 結果… アーヴェン : グッとフルスロットルで後輪から煙を上げつつ アーヴェン : 入口にグレネードをズドン! ワールウィンド(高性能魔動バイク) : ギャギャギャギャギャ、ヴォォォォーーーーーーーーン!!!! いいね♪ 僕の卓では「ロマンはリアリティに勝る」んだよ~ん♪ ※イメージは仮面ライダーが壁を突き破って突入してくるアレ← ---- ⑥上級戦闘(通算2回目) …とは言え、前回は1Rキルされたので実質初挑戦か? PLとしては徐々に経験を積んできた上級戦闘。慣れてくると基本戦闘よりも楽しいかも♪ 慣れてくれば…ね(汗 これからもクライマックスバトルは上級戦闘で行こうと思います(しらんけど ---- ⑦その他、クライマックスバトルでの名シーン ★あぁ…納得だわ ラウル : 「ッ!?テメー、ラーリス信者か!!!」 ルシア : 「あぁラーリス…納得だわ」 イーサ : 「魔神の信奉者か。そりゃ狂ってるわけだ」 まぁ…この辺はちゃんと考えてるんだよ~ん♪(無意識 ★ダメージ52 イーサ : k50+12+3+2+10 ダメージ、熊爪マッスル、ヴォパA、捨て身Ⅱ KeyNo.50c[10]+27 > 2D:[4,6 5,3]=10,8 > 13,12+27 > 1回転 > 52 つっよ… ★バイクが恋人 アーヴェン : 「オレの友を侮るなよ!」 恩寵をバイクへ LV:11 大盾を持った重装護衛兵 : 親密5Pのバイクか! イーサ : あれ本当にバイクと!?エルナ表に置いて?! エルナ・ファルケンベルク : 置いて行かれてたのかぁ( ★魔法の射手 エルナ・ファルケンベルク : 『真、第八階位の攻…』発動体を構えて ラウル : 「銃を持って詠唱とは、珍しい光景だ・・・」 イーサ : 「しゃれている」 僕ん家のヒカリは「文字舞いの靴」で”軽やかなステップで魔法陣を描き…” マットさんところのプミラさんは”ソレイユ語で、舞を舞い詠唱” うんうん♪こういう謎のこだわりは大好物です♪(もちろん褒め言葉 ちな…立ち絵めちゃ可愛いです♪ 結局…そんなこんなで2R目の反撃も出来ずに逝っちゃいました← う~ん…せめて4Rはもたせたいな~() ※なお、セッション時間的には2Rで終わってくれて、ちょうどよかったのですが(汗 ---- ⑧すぐこういうことしたくなっちゃうのが僕の悪い癖 ★イーサの場合 LV:10 邪教の高司祭+9 : 「この世界に真の自由を~~~~~~!!!! あsdfghjkl様(なんかトロールっぽい名前を言ったような?」 イーサ : 「?!」 ラウル : 「・・・何だ?今のは」 イーサ : 「。。。ここで見つかるとはな」 ★ルシアの場合 モルソン・クアーズ : 「そういやルシア…そろそろ街をでるさえ?たいした情報はなかったけどさ…」と”どこかの町の名前が書かれた”紙切れを渡す モルソン・クアーズ : 「そこに何かがあるとさ…」 ルシア : 「……ありがとうございます」 モルソン・クアーズ : 「元気でやるさえ…あんたも私の娘なんだからさ」 ルシア : 「彼が見つかったら、一緒にお礼に来ます」 モルソン・クアーズ : 「まぁ…夕飯を食べる時間くらいあるさえ!帰るよ…我が家にね」って感じで今回のセッションも無事に終了! それにしても…ラスボスが弱い件については厳しく問い詰めたい← やっぱり…あと2~3体護衛を追加したほうがいいのかな? ちな…6000Gくらいを考えていた報酬がなんと…8740Gってなんで?! 最後までガバガバなGMでしたwww そんなわけで…βテストかつ特殊な設定なシナリオにお付き合いいただいたスカイラブさん、伊黒楊常さん、ときわさん、のみのみさん 、himagami(暇神)さん 本当にありがとうございました♪ ふと…「ルーンフォーク×巨大ロボット」という掛け算を思いついてしまったんだけど…需要ある??? まぁ…今は「学園マナ不思議と七色の花」に集中したいので、それはまた別の機会に… もし、この日記を読んで「おっ?はるるんの卓、ちょっとおもしろそうじゃん!」と興味をもってもらえたら嬉しいです♪ もちろん、僕じゃなくても、SW2.5…いやTRPGって面白いじゃん!ってどこかの卓に参加したくなっちゃったなら、僕の計画通りだね♪(ニヤリ それでは近い将来、どこかの卓でお会いいたしましょう… その日まで…まったね~♪
こんちゃ![]() | |
2024/03/25 22:57[web全体で公開] |
😶 今参加しているリレーCPのちょこっと感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回は、私が企画して、人を募集をしたことがきっかけで去年の夏頃から開催されたソード・ワールド2.5リレーCP。 その名も『ウルシラ道中膝栗毛』・・・ツッコミの声が聞こえるが私はあえて素知らぬふりをする。 現在進行中で卓参加をさせていただいているのですが、私自身はあまりTRPGやSW2.5について経験があまりない為、他の参加者様がGMをしていただいている時、シナリオのギミックやキャラ付けの仕方、前回で出てきた設定や、他PLさんのPCの設定をうまく使う方法など、卓が始まるたびにさまざまなことを学ぶ機会があり、本当に参加者様には頭が上がらない思いである。 今の所はシナリオの結末をこうする・・・という方向性は全く考えてなく『全員がGMを一回していただく。』をいう目標だけでも果たしたいという気持ちだけが強くあります。 ・・・と話したいことは別件でして。 その卓が昨日もありまして、前回の流れ(PLさん同士の素晴らしいRPやダイスの女神の働き)から 『前回の流れから、敵エネミーさん、こう言う風なキャラに見えました(笑)』(※実際の会話ではありません) と、私が言って、かる〜い気持ちで、ちょこっとキャラ設定を付加したところ・・・。 ダイスの女神「あら、その設定だと、貴方(こんちゃのPC)も該当するよね?じゃあ、あなたも巻き込まないとね(はぁと」 敵エネミー「よくもあんな設定を付与しやがってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」 と言わんばかりの!私のPCのみ、魔法での回転攻撃!!ピンポイントすぎて、思わずパソコンの前で大笑い。 あぎゃあああああああ!!!かーなーり!痛かった!! 魔法攻撃は防護点が無意味になっちゃうから恐ろしいのだ・・・。 (バトルダンサーリルドラケンだから、今のレベル帯の普通の物理攻撃でもかなり痛いのだが) 仲間達の手厚い看護によってHPは回復し、なんとかその戦闘は勝利に収めることができたのだが、軽はずみな設定は自分にも返ってくるのだと、痛感した卓であった。(きっと私だけだろう) のちに、その敵の設定を聞いて大変申し訳ない気持ちになった。真面目な設定だったのに・・・。 Q.どんな設定をつけたんだ? A.ホラーシナリオであるにも関わらず、前回の流れからして、その敵が『バカとテストと召喚獣』の『「FFF団(異端審問会)』を感じてしまったのだ!(イメージ図がこんちゃの中ではそうだった) 彼らもなんというか・・・、女性絡みになると強くなるからね・・・(笑) 妬みぱうわー、恐るべし!! P.S そろそろ、このリレーCPのコミュのアイコンを作成したいのだが・・・。絵はともかく、タイトルロゴだけが・・・。いいデザインが思いつかない(汗)
はるるん![]() | |
2024/03/25 22:10[web全体で公開] |
🤔 SW2.5のシナリオの作り方 ~はるるんの場合~ 温森おかゆさんの日記に便乗してみよう♪ そーいう意味では「SW2.5のシナリオ」は比較的、楽なのかもしれない 昔、何かのコラムだかで読んだ気がするけど、SWは基本的に「水戸黄門」「戦隊モノ」のテンプレートなんよね? つまり…「事件発生(オープニング)」→「なんやかんやあって(ミドルフェイズ全て表示する温森おかゆさんの日記に便乗してみよう♪ そーいう意味では「SW2.5のシナリオ」は比較的、楽なのかもしれない 昔、何かのコラムだかで読んだ気がするけど、SWは基本的に「水戸黄門」「戦隊モノ」のテンプレートなんよね? つまり…「事件発生(オープニング)」→「なんやかんやあって(ミドルフェイズ)」→「敵を倒す(クライマックス)」→「あっぱれ♪(エンディング)」 このテンプレートにギミックを当て嵌めるだけでシナリオの完成だ! ※異論は認めるが、CPでもない限り、基本的にラスボス戦がないシナリオは、みんな作らないんじゃないかな? ん?ギミックが思い浮かばない??? そこは…トイレやお風呂に入りながら、ふんばってみよー! ちな…僕の場合は「アイデア×アイデア」のデコレーション方式かな??? 例えば… 魔域ステーション:毒入りスープの4つの部屋×蒸気機関車 攫われた幼女:血まみれの女性×桃鉄(ボードゲーム) 皇帝酒:おっさん×酒×葬送のフリーレン 魔法少女リリカル☆マギカ:素敵に変身リボン×RP重視 ようこそ七色のマナへ(実力主義の冒険者ギルドへ):高校生クイズ×白飛び ちなみに現在作成中の「SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント:学園マナ不思議と七色の花」はというと… 7×7×7×7×7×7×7 かな? もうちょっと、真面目なコラムにしようと思ったのにめちゃくちゃ雑な日記になってしまったw まぁ…ネタを丸パクリしたら盗作だけど、いいとこ取りしたキメラならオリジナルなんだよ~ん♪ そんなわけで…GMが増えることを願っているはるるんでした♪
明地![]() | |
2024/03/25 20:58[web全体で公開] |
😶 モノクロマティカを買ったぞ!!!!!! 私のTLで「実質ダブルクロス」と言われていて、まさかそんな…と思ってたらかなり異世界転生ダブルクロスって感じの世界観でひっくり返りました。 色彩の失われたモノクロマティカでは、強い未練を持つ者が死んだとき、色彩を持つ”死還り”として蘇る。”死還り”は未練を持つ限り不死であるが、やがて”異形”と全て表示する私のTLで「実質ダブルクロス」と言われていて、まさかそんな…と思ってたらかなり異世界転生ダブルクロスって感じの世界観でひっくり返りました。 色彩の失われたモノクロマティカでは、強い未練を持つ者が死んだとき、色彩を持つ”死還り”として蘇る。”死還り”は未練を持つ限り不死であるが、やがて”異形”となり果てて色彩を振りまくようになる。神の祝福を受けた”死還り”と異形を殺傷できるのは同じ”死還り”しかいないが、この世界では強い未練を持つ者(=”死還り”やその候補となる人族・蛮族・動物)を直接・間接問わず殺傷することで穢れが溜まってしまう。 PC達は(基本的に)そんなモノクロマティカの世界にやってきたラクシア人だ。 かなりダブルクロスの味がする!!!!!! ドラマ性のあるシナリオとかめっちゃ出来そうな気がする!!!!!!! データ部分はちょっと重くてまだ読めてないです。しかしスキル名がどれも厨二全開でいいですね。 私的には、ただのゴブリンと侮っていたが実は強い未練を持っていたために”死還り”として復活され、そこから長きにわたる因縁が始まる…みたいなCPが思い浮かびました。 実はPC達と同じく泡沫世界に飛ばされてきたラクシアのゴブリンでー、ラクシアに戻る術を探す旅の中でたびたびぶつかり合うーとか。 ただ穢れが溜まること前提になるので事前注意必須になりますね。ここがちょっともどかしい。ドレイクやバジリスクなら穢れの危険性を知ったうえで敵対したり協力したりーみたいなあれこれできるかも。 ダブルクロスの味も濃いけど根幹にはダークソウルみたいなダークファンタジー味もしますね。 モノクロの世界ってだけでより荒廃感が出てくるかもしれない。 目が覚めたら色彩のないダンジョンの奥底、脱出するために協力する冒険者たち。 その前に立ちはだかる異形の魔物。ここで不死とギフトのチュートリアルを済ませ、NPCの介入で一旦撤退する。 NPCが事情説明して、再度ダンジョン攻略再開。 ボスを倒して外に出たPC達を待つのは、黒白の荒野に走る深紅の線路だった……。みたいな マス戦闘とギフトがちょっとまだよくわかってないので明日はその辺を読み込もうと思います。 おまけ おまけのおまけ 社会基盤の燃料が「転生者や冒険者、そのなれの果てから取れる結晶」なの、実はかなりヤバい世界観な気がする。 興奮してきたな
つのかみ![]() | |
2024/03/25 20:57[web全体で公開] |
😶 SW2.5のサプリを買いました SW2.5をプレイしたのはまだ1回ですが、すごく面白かったしサプリがあったらもっと楽しめそうと思っていたところに、ブックウォーカーで50%ポイント還元をやっていたので、思い切ってエピックトレジャリー、モンストラスロア、メイガスアーツ、バトルマスタリー、アーケインレリック、キャラクタービルディングブック、冒険の国グランゼールを買いました。 軽く読んだだけでも面白くてまた遊びたい気持ちが高まってきたので、時間に余裕があるときに良い感じに卓が立っていたら参加申請してみようかなと思います。
はるるん![]() | |
2024/03/23 22:39[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】夢中で霧中 ~PL冒険日誌~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ソロモンよ、私は帰ってきた! そんなわけでドライブスルーのように旅立っていく束の間の自宅を満喫?しているはるるんだよ~ん♪ 今日は3/19(火)に開催されたバイナリGM主催の『夢中で霧中』に参加した話なんだよ~ん♪ ハーヴェス王国のとある職人へ荷物を届ける依頼を達成した僕たち… 後はグランゼールに戻り報酬を受け取るだけだったのだが… ネタバレしない程度にネタバレすると…霧中の夢中でムチュウになる話でした? とりま、いつものようにPCの紹介をするんだよ~ん♪ ●ナターリア(東雲レムさん) Wバトルダンサーの一角。ミノタウロスの軍勢に故郷を壊滅させられて復習を誓う人間女性の18歳。 良いとこのお嬢様だったとのことで…知的で穏やかな口調で話していたこともあり、結果的にウチのPCに影響を与える ●ジェロ(わっかさん) お互いにGMとPLの関係で卓を囲むことはあれど、PL同士では初共演! わっかさんのキャラは左目元に大きな傷跡があるタビットのデーモンルーラー! 僕的にはアヴェンジャーを撃つときに左目元に大きな傷跡から血が吹き出していました← 今回のPTの唯一の男性キャラ…モフモフ枠? ●プミラ(マットさん) なんだか色々あって亡命中のハイマン。本名はプミラムだが呼びづらいのでプミラらしい… 自己紹介でもプミラであったが、ウチのPCは基本的に本名呼びだったのは…本名を教えてもらっていたのだろうか? メイン技能がプリーストでしたが、自分は使ったことがない流派を覚えていて、終始、何をしているのか理解できていなかった(苦笑 セッション開始早々、「他にも和装っぽいキャラがいるとは!」と言われたw ◯カオル・カンナヅキ(はるるん) なんか侍キャラやりたいなぁ…せや、バトルダンサーを勝手にサムライということにしよう!って感じで作成したキャラ 名前の由来?は神無月薫という…僕のマイキャラから() 真宮寺さくら成分60%、緋村剣心成分30%、その他10%のイメージだったけど…結果的に緋村剣心成分60%くらいに? GM曰く…初のオリジナルシナリオです!とのことでしたが、展開も凝っていたし、和風ホラー系?な雰囲気がすごく面白かったです♪ 個人的には、最初の依頼の時点から仕組まれていたのかと邪推してしまった ともあれ…恒例のログを読み返しながらの振り返り ★Wバトルダンサー ナターリア&カオルの2TOPバトルダンサーが実現しました! カオルは《斬り返しⅠ》《必殺攻撃Ⅰ》《薙ぎ払いⅠ》《変幻自在Ⅰ》という攻撃的バトルダンサーに対して、 ナターリアは《挑発攻撃Ⅰ》《防具習熟A/非金属鎧》《両手利き》《回避行動Ⅰ》という回避系バトルダンサーという好対照なふたりでした! ★只者じゃない村人 バイナリ/GM : 貴方達が村の入口に着くと背後から女性が声をかけてきました。 村の女性 : 「あんた達冒険者だろ?こんな霧の中よく来たね。大変だったろうに、ゆっくりして行きな。」 ジェロ : 「うおっ、ビックリした。いつの間に。」 ナターリア : 「……(簡単に後ろを取られました。)」 結局、伏線だったかどうかは霧の中… ★そりゃ警戒するよねw 村長の奥さん : 「お待たせぇ、粗茶ですが遠慮なさらずにどうぞぉ。」 ナターリア : 「……ありがとうございます(手を添えるだけ」 プミラ : 一般技能:ドラッグメイカーで、何茶か分かりませんか? 結局、睡眠薬が入っていたかどうかは夢の中… ★ナイトメアが筋肉判定で… カオル : ちなみに…筋肉で拘束解けます? バイナリ/GM : 糸をほどくなら腕力判定(目標値12)です 出目4以上であれば余裕で成功なのだが… カオル : 2d+5+3>=12 冒険者+筋力 (2D6+5+3>=12) > 2[1,1]+5+3 > 10 > 自動的失敗 ★日本語難しい バイナリ/GM : 装備品以外持ち物はないのです… カオル : 「考えていても仕方ありませんな…刀がないのが不安でござるが追いかけるしかなさそうですねぇ」 ジェロ : その辺に武器になりそうなモノとかないかな。木切れとか。 バイナリ/GM : 武器防具装飾品はあります。ないのは所持品系ですね ナターリア : 武器あるんかい カオル : あったのか ジェロ : おっと、なるほど。 3人からの連続ツッコミでしたw ここからはラスボス戦 ★とっておきの舞… プミラ : 「舞い手プミラの、とっておきの舞…。見せて差し上げますわ。」 プミラ : 恩寵を使用 プミラ : 敵全員にブラインドネス 勝ったな…風呂に入ってくる← ★急に出目が荒ぶるGM Lv7 グルネル : 2d6+10-4>=? 命中,尻尾 (2D6+10-4>=?) > 11[6,5]+10-4 > 17 カオル : 2d+8+1+0 回避力(高いな… (2D6+8+1+0) > 7[1,6]+8+1+0 > 16 Lv7 グルネル : からめとりー Lv7 グルネル : 2d6+8 しっぽビンタ (2D6+8) > 7[5,2]+8 > 15 system : [ カオル ] HP : 33 → 20 Lv6 ダブラブルグA : 2d6+9-4>? 命中 (2D6+9-4>?) > 8[3,5]+9-4 > 13 カオル : 2d+8-2+1+0>=13 回避力 (2D6+8-2+1+0>=13) > 3[2,1]+8-2+1+0 > 10 > 失敗 Lv6 ダブラブルグA : 2d6+9-4>? 命中/二回目 (2D6+9-4>?) > 11[6,5]+9-4 > 16 カオル : 2d+8-2+1+0>=16 回避力 (2D6+8-2+1+0>=16) > 10[4,6]+8-2+1+0 > 17 > 成功 Lv6 ダブラブルグA : 2d6+8 きりさく (2D6+8) > 6[5,1]+8 > 14 system : [ カオル ] HP : 20 → 8 バトルダンサーが2回も喰らってはいけないね(汗 ★奥義…燕返し! ここで尻尾を倒さないと死ぬであろうカオル…変幻自在!斬り返しを宣言して薙ぎ払い! カオル : 2d+8+-2 命中力/ファルシオン2H (2D6+8-2) > 4[1,3]+8-2 > 10 この出目はこの出目でひどいが… Lv7 グルネル : 2d6+9-4>=10 回避,胴 (2D6+9-4>=10) > 10[6,4]+9-4 > 15 > 成功 Lv7 グルネル : 2d6+8-4>=10 回避,尻尾 (2D6+8-4>=10) > 7[5,2]+8-4 > 11 > 成功 Lv6 ダブラブルグA : 2d6+8-4>=10 回避 (2D6+8-4>=10) > 12[6,6]+8-4 > 16 > 自動的成功 これはこれで…凶悪な出目w しかし…持っててよかった恩寵と斬り返し カオル : 2d+8+4+-2 命中力/ファルシオン2H (2D6+8+4-2) > 5[4,1]+8+4-2 > 15 Lv7 グルネル : 2d6+9-4>=15 回避,胴 (2D6+9-4>=15) > 4[3,1]+9-4 > 9 > 失敗 Lv7 グルネル : 2d6+8-4>=15 回避,尻尾 (2D6+8-4>=15) > 5[1,4]+8-4 > 9 > 失敗 Lv6 ダブラブルグA : 2d6+8-4>=15 回避 (2D6+8-4>=15) > 4[1,3]+8-4 > 8 > 失敗 カオル : ツンデレかな? ★ジェロ… ここまでわりと活躍したりかっこいいRPで男前だったジェロだが… ジェロ : その前に送還判定しますね ジェロ : 知っているか、俺はケチなんだ。だからこの状況でも送還判定のダイスを振るぜ ジェロ : 2d+9>13 (2D6+9>13) > 3[1,2]+9 > 12 > 失敗 ジェロ : 2d+4 確定ダメージ (2D6+4) > 8[2,6]+4 > 12 system : [ ジェロ ] HP : 16 → 4 プミラ : 次失敗したら、新しいシャロウアビスが! ジェロ : すいまえんでした;;供物あげますから帰ってくだしあ ★プミラ殿が目指すは…ドーデンの地か? プミラ : とにかく遠く…鉄道に乗って、遠くへ カオル : 私に似た名前の人物に出会いそうでござるな← それはまた次回の話← そんなわけで…楽しい時間を過ごすことができました! あらためてGMのバイナリさん、一緒にPTを組ませていただいた わっかさん、マットさん、東雲レムさん そして…ここまで読んでくださった全ての皆様に「ありがとうございました!」 やっぱりTRPGはいいものですね♪ それではみなさん…さよなら、さよなら、さよなら♪
ミドリガニ![]() | |
2024/03/21 19:46[web全体で公開] |
😊 【メンタル】心の処方箋【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)少し前に、わたしがかつて酷く心を病んだことを記したが、未だ寛解したとは言い難い。 そんなわたしが何故幾度となく復活できているかと云うと、3つの要素があることに気付いた。 『友』『愛犬』『理解者』だ。 『友』は中学生以来の付き合いの在る親友は勿論だが、卓友さんも沢山含むし、中には10年以上付き合って下さっている方も少なくない。 わたしが心傷ついている時、直接相談したりグチることもあるが、大抵は他愛のない雑談に付き合ってくれて、それでとても癒されるのだ。 『愛犬』は現在飼っているワンコだけでなく、亡くして7年が過ぎようとしている先代犬も含む。 彼らとの日々のふれあいが、そして数々の写真がわたしを癒してくれる。 『理解者』は家族にいる。 ストレッサーとの関係を承知の上で、なお変わらぬ愛情を注いでくれる。 彼ら、彼女らのお陰でわたしは心を果てしなく病んでも、浮き上がって来られている。 とてもありがたいことだ。 日々の付き合いに感謝しつつ、筆を置くことにする。 最後までお読み頂きありがとうございました。
伊吹![]() | |
2024/03/19 12:58[web全体で公開] |
🤔 バルバロス(SW2.5) 『モノクロマティカ』に挟まっていた広告で、バルバロス企画が進行中!!とのこと。 夏の大型サプリは蛮族サプリになるのだろうか?これまでSW2.5では割りと慎重に扱われてきた蛮族PC解禁となるか?
はるるん![]() | |
2024/03/18 19:15[web全体で公開] |
😶 SW2.5で遊べるぞ〜((☆∀☆)(☆∀☆)ヒャッホーイ!!!!!!www) 出張続きでテンションおかしいはるるんだよ〜ん💓💞 ※通常営業?? 土曜日に高校時代以来の友人たちと 明日、来週はPLとして、祝日はGMとして遊べるぞ〜! 作ったキャラが、いずれも「カ…・カ…」なのは偶然なんだよぉん♪♪ 身内卓と言えば、皆さんにも馴染みの?「魔域ステーション(魔域列全て表示する出張続きでテンションおかしいはるるんだよ〜ん💓💞 ※通常営業?? 土曜日に高校時代以来の友人たちと 明日、来週はPLとして、祝日はGMとして遊べるぞ〜! 作ったキャラが、いずれも「カ…・カ…」なのは偶然なんだよぉん♪♪ 身内卓と言えば、皆さんにも馴染みの?「魔域ステーション(魔域列車)」をやったんだけど、ラスボスのマモチキが抜けず、さらに先制も取れないという絶体絶命の状態になり、危うく全滅するところだったんだよーん💦 本来アタッカーのマギシューが、ヒルパレしか撃てない状況ははじめてで、マジ全滅するかと思った💦 まぁ、最後はBGM「ワルキューレはあきらめない」にのって奇跡の大逆転で終わったんだけどね💓💞 SW2.5コミュ7周年イベントのシナリオも少しずつ整いつつあるので、はるるんGMが好きな酔狂な方も、はるるんGM?誰それ知らないな〜?って人も、参加してくれたら嬉しいんだよ〜ん🙏🙏🙏 ※まだ募集はしてません← P.S.すっごくどーでもいい追伸! わっかさんとPLで共演するのははじめてー!超楽しみ! ストイックな男メーカー=ほっかさんのイメージ←
ミドリガニ![]() | |
2024/03/18 16:07[web全体で公開] |
🤔 【マルチシステム】るるぶのお値段【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)唐突だが、ルールブックのお値段の話をしよう。 今隆盛を極めているらしいCoCの6版は新品物理書籍で6380円(以下全て密林で本日確認)、同7版は6490円。 ソード・ワールド2.5のるるぶは基本が分冊に成っているが、何れも990円で3冊合わせて2970円である。 また、わたしの”推し”システムである新天下繚乱は4950円、神我狩(かみがかり)は4180円だ。 他にも好きなシステムは色々あるが、余り列挙しても頭がこんがらがるので控えておく。 これらを『高い』と見るか『安い』と見るか。 こうして並べてみるとソード・ワールド2.5の価格の低さが目を引く。 分冊合わせてすら3000円を切っているのだ。 新天下繚乱は5000円は越えるまいと努力したのが伺える。 TRPGのシステム制作者の先生方も(人知を越えた脳はともかく)人間である。 ご飯を食べないと生きていけないので、るるぶがある程度のお金に成らないと困るのだ。 F.E.A.R社の鈴吹社長が、ブレイドオブアルカナの最新版を出す際に、あちこち頼んでいるけど無理ならF.E.A.R社で刷るようなことを仰って居たと思うが、これは特例だ。 これだと思うシステムを考え、世界設定と公式NPCやエネミーデータを幾らか付けて出版したものがこのお値段、それも基本るるぶなので、追加ルールブックに当たるサプリメントの類いは概ねこれより価格は下がるのだ。 『慣れたシステムでオールジャンルやりたい』、という声も少なくないようだが、世界観とマッチした専用のシステムで遊ぶTRPGは格別である。 様々なシステムを経験されてきた玄人さんは別として、ここオンセンに来て『ぶっちゃけTRPG =CoCだと思ってた』『CoC以外にも様々なシステムが在ると初めて知った』、というような若葉マークさんには、是非とも他にも様々在る専用システムの魅力に触れて欲しい。 きっと新しい、更に広い世界があなたを待っているから。 勿論、お財布や本棚とは相談に成るので、今はインターネットもあるし、下調べは念入りに。 物理書籍か電子版かも良く検討されますよう。 最後までお読み頂きありがとうございました。
伊吹![]() | |
2024/03/18 00:30[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】身内卓 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)奈落の魔域で王国ごとサバイバル第03話!!GMは私です!! 第02話にてスラムで目撃された魔神の探索をすることになったPC一行。 しかしスラムを牛耳る一味に敗北して、PCの半数が捕虜となってしまう。 第03話は逃げ延びたPCたちが盗賊ギルドに協力を依頼し、捕虜となったPCたちを救出するところからスタート! そして前話で敗北を喫したスラムの一味と再戦です。 敵の布陣は変わらず。味方には盗賊ギルドの追加火力が増えましたが、基本的にはPCの布陣も同じです。 前回は乱戦の人数の関係で中衛に抜けてきたボスにプリーストが倒されてしまいましたが、今回は同じ轍を踏まないように前線に前衛と中衛を置き、ボスの攻撃対象を散らしました。 その結果、なんとか勝利することが叶ったPC一行。 しかし当初の目的である目撃された魔神との戦闘が控えているため、一旦、城に戻って休息してから再度、スラムの探索に挑むことに。 万全の状態で魔神に挑むPC一行。 しかし魔物知識判定でセージが1ゾロ。 敵のデータが分からないまま戦闘が始まりました。 魔神は3部位(頭部/上半身/下半身)という構成と、肉体から薬物が剥がれ落ちているという描写から、毒属性の攻撃をしてくると読み、対策しつつ戦闘を開始。 案の定、毒属性のブレスを吐く魔神。 ブレス以外は打撃しかなかったので、前衛の高い回避力の前にあえなく散りました……。 まあGMのダイス目が良くて前衛の攻撃もかなり回避したんですけどね。 ともあれ無事に第02話のリカバリができたので、第04話の作成に移れます。 相変わらず花粉症でクシャミが止まらなくなったりしてます。寒暖差もヤバいしユニコーンオーバーロードで睡眠時間も削れる……(自業自得 ま、他に身内で回しているCPもあるので、のろのろシナリオ作りますかねー。
ミドリガニ![]() | |
2024/03/16 20:53[web全体で公開] |
😊 【雑記】TRPGに救われた🦀の話【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)何となく思い出したので語る。 今を遡ること20余年、わたしは初めてアルバイトではない就職を経験した。 面白い話ではないので詳細は省くが、わたしはそこで上司からの苛めに遭い、1年足らずで鬱を発症し、会社を辞した。 『社会に出たのだから遊びは辞めよう』と考えたのも、それに一役買っていたのではないかと思う。 大好きだったTRPGも、MTGもコンピューターゲームすら辞めていた。 しかしである。 当時既にあったSNS、mixiでたまたま『アルシャード・ガイア』の参加メンバー募集を見かけたのを切っ掛けに、最初の古巣を見つけた。 管理人の方とは知らずに声を掛けて、生憎その卓の募集は終了してしまっていたが、案内とIRCのレクチャーを受けた。 毎日自○することばかり妄想しては泣いていた毎日に光が差したように感じたのだ。 TRPGに救われたのは勿論、人間関係をはじめ様々なことを学んだ。 失敗も少なくなかったが、その度に改め、鬱も改善してきた。 そして、生活には潤いーー平たく云えば”趣味”やその時間が必要だと思うようになった。 以来、のめり込むようにしてTRPGに復帰し、資格を取り、今の会社に拾って貰って10年程度は経過しただろうか。 鬱で苦しみ抜いた暗黒の日々は還らないし戻りたくもないが、それが同じ様に心を壊され傷付いた人に寄り添う力にも成っているとは思う。 何となく気恥ずかしくなったのでここで筆を置くこととする。 Thanks for reading!
木魚![]() | |
2024/03/16 13:02[web全体で公開] |
😷 正直に言うと… (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)SW2.5ライフをエンジョイしてる木魚ですが、 他にやりたいシステムがあったりしやす。 D&D4版っていうんですけどね? ※絶版。現在D&Dは5版が展開中であり、日本の4版サポートページも諸般の事情で閉鎖。 一口に言うと。 戦闘重視&サプリ沼なデータゲー。 キャラクターのクラスが4役に分類されており、 このバランスを欠くと、戦闘で非常に苦労するシステム設計になっとります。 ①撃破役…いわゆる火力役 ②指揮役…いわゆるヒーラー/バッファー ③防衛役…タンク?なのだが、他のシステムとはちょいと取り回しが違う ④制御役…デバフ・範囲攻撃・強制移動・雑魚散らしetc…いわゆる戦場(戦況?)操作 4人PTならば、なるべくこの4役1人ずつが望ましいとされとります。 撃破役だけでは火力は足りても回復がままならず、 指揮役がいなくては、敵の猛攻から持ち直すことかなわず、 防衛役がいなくては、味方の被弾が抑えられず、 制御役がいなくては、大量の雑魚や戦況の不利を覆せない。 皆が役割分担して自分のできることを完遂し、チームワークで勝利をもぎ取る。 『勝つためにどうするかの相談』と、その結果得られた勝利。 その2つが堪らなく好きなのです。 2次元のスクウェアMAPで展開されるぶつかり合いが堪らなく愛おしい…。 そんなわけで。 SWでも熟練戦闘やってみたり、 難敵ぶつけてみたりするのは、 多分にD&D4版の影響があるわけです。 『普通にD&D4版やれば良くない?』 ―できれば、オイラもしたい!(血涙) オフセで月1回のCPには参加させてもらってるけども。 もっともっとしたい!<欲深 だが、絶版&入手困難。 布教など、とてもとても…。 というわけで。 戦闘民族 木魚は、今日も今日とて 戦闘厳し目のバランスでSW2.5のCPGMに向かうのであった…。 オチはない。
はるるん![]() | |
2024/03/15 22:49[web全体で公開] |
😶 カレーやハンバーグや大谷翔平だって嫌いな人がいる なので、もはや万人に好かれるなんて無理だと悟ったはるるんだよ〜ん♪ まぁ、だよ〜んとか言ってる時点で、半数くらいの人に好かれようとしてないね💦 僕のシナリオ、GMやPLスタイル…なるべく万人受けするよーに心掛けてるつもりだけど…ほんとのところどーなんだろね? 自分では万人受けの味と思ってる全て表示するなので、もはや万人に好かれるなんて無理だと悟ったはるるんだよ〜ん♪ まぁ、だよ〜んとか言ってる時点で、半数くらいの人に好かれようとしてないね💦 僕のシナリオ、GMやPLスタイル…なるべく万人受けするよーに心掛けてるつもりだけど…ほんとのところどーなんだろね? 自分では万人受けの味と思ってるだけで、実はパクチー山盛りだったりするのかな? ………まっ、いいか← まったく関係ない追伸 普段、GMとPLの関係でしか卓を囲んだことがなかった人とPL同士で遊ぶ機会があると、なんだか嬉しくなっちゃうの僕だけ?
ミドリガニ![]() | |
2024/03/15 15:57[web全体で公開] |
😊 【雑記】卒業【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)本日は晴天也。 仕事で社外に出たら、近所の高校から生徒が溢れ出ていた。 どうやら卒業式であったらしい。 これから新しい世界に旅立って行く若人らに幸多からんことを。 Thanks for reading!
ミドリガニ![]() | |
2024/03/15 01:39[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】マクリスの日常ーフェリシアの魔剣テスト【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:魁星さんによる卓感想である。 早速頼れる仲間達を紹介しよう!! ブルメローゼ@しゃんはいさん 大型草食獣リカント(鹿)女性のバトルダンサー/セージ/レンジャーなウォーハンマー使い。 女性だけど女性にモテたいらしい。 ウォーハンマーをガンガン回す我らが司令塔! セフィー@このえさん ティエンス女性の制御型ソーサラー/セージ/ジオマンサー/ドルイド。 本体は火力を放ちつつ、サポートも万能という素晴らしい構成。 ジオマンサー技能で多部位のボスにもきっちりデバフをばら蒔く。 フレン@伊黒楊常さん ナイトメア女性のクールな必殺フェンサー/スカウト。 先制はきっちりと取り、こちらもバリバリ回していた。 ライムント@わたし アルヴ男性のプリースト(アーデニ)/スカウト。 クレスポ氏と大差ない初期HPを持つ貧弱神官。 回復力は高めだが、いつも通り中身はへっぽこ。 珍しく聖王の冠が役に立った。 ボスは○ンダム……もとい、格好良い魔動機でした。 データ見たときはこんなのに勝てるだろうかと戦々恐々でしたが、結構安定して戦えたので安堵。 このヒリヒリするような数値が出せるのは頻繁な卓の賜物と感じました。 GMを勤められました魁星さん、プレイヤーのしゃんはいさん、このえさん、伊黒楊常さん、そしてこれを読んで下さったあなたにもありがとうございました!!
ほし![]() | |
2024/03/15 01:11[web全体で公開] |
😆 アイディアは無尽蔵(ネタバレありにすれば畳めるのかしら) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)現在私はTRPGのその多くをSW2.5というシステムで遊んでおり、多くの方々と共に冒険をさせていただきました。そんな中、私もオリジナルシナリオを作ってみようと不意に思い立ち、現在3作品の同システムのシナリオを書き下ろしました。 しかし作り終わった瞬間、ふと訪れるは次なるストーリーアイディア。その度にタイトルとプロットを作るのですが、描写やダイスなどは手つかずのまま...いやぁいつかは書きますよ。本当ですよ?(汗) さて、ここで一応構想しているシナリオを一つ一つ紹介していくワケには(長すぎる)いかないので、是非、SW2.5にご興味がある、もしくは普段からプレイしている方々は私のプロフィールを見て頂ければと思います。(このタイトルが気になるから早く作れと言われましたら、それはもう直ぐにでもご用意いたします。締め切りがある方が頑張れるタイプ。夏休みの課題は最後の一日まで取っておくものさ) で、何が言いたいのさ?と思われる方、申し訳ないです。つまるところ、「オリジナルのシナリオを作り」「セッション部屋に多くの演出や音楽、PDF処理などを施してみる」...それはかなり楽しいものであるということを改めて口にしてみました。当たり前だ!!!と言う海賊王を胸に宿すシナリオ製作者様、あらゆるシステムでのGM様。勿論でございます、申し訳ないです。温かい目で見て下さい。へへ。 最後に...現在2つのSW2.5シナリオを募集中です。もしお時間が合いましたら、是非ご応募ください。
はるるん![]() | |
2024/03/14 23:29[web全体で公開] |
😶 雑記 さすがにホテル暮らしにも飽きてきたはるるんだよ〜ん💦 みんなの日記を読んだりしてての雑記… リアリティどーこーよりも「俺TUEEEE」のゴリ押しされると、GMや他のPLに却下されやすいってことじゃないかなー? 僕がGMの場合は、話の大筋に影響なければリアリティよりも楽しさ優先かな? 全て表示するさすがにホテル暮らしにも飽きてきたはるるんだよ〜ん💦 みんなの日記を読んだりしてての雑記… リアリティどーこーよりも「俺TUEEEE」のゴリ押しされると、GMや他のPLに却下されやすいってことじゃないかなー? 僕がGMの場合は、話の大筋に影響なければリアリティよりも楽しさ優先かな? もっともシナリオ自体にリアリティ皆無だったりするけど← SWの戦闘は、如何に早く相手のリソースを減らすかがキモだと思ってる。 なのでアタッカーは、じゃんじゃん攻撃しよーよ!だし、とりあえずヒールスプレーもっておこーよ派かな? (と、言いつつ、マイキャラが絶対にもってるわけじゃないけど💦) 受かったら新キャラかー! 探偵推奨とか言ってたので、ハーフボイルド系の兄ちゃんもいいな〜 「サイクロン×ジョーカー!変身!」 「さぁ、お前の罪を数えろ!」 追記… 相棒最終回観たら、探偵マギシュー or 熱血人情派戦士もいいなぁー()