わたぬきさんがいいね!した日記/コメント
わたぬきさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| れすぽん | |
| 2025/11/20 13:29[web全体で公開] |
| ササミ | |
| 2025/11/20 02:18[web全体で公開] |
😶 さーて、今夜の【夜のあしあと】は?(サザエさん風に) ササミです。 今日の【夜のあしあと】卓は、おもちゃ箱をひっくり返したようなセッションでした。 たまにはこういった雰囲気のセッションもいいものですね。 さて、次週の【夜のあしあと】は ・ウォーアイニー の1本です。 開始30分前にダイス振ってシナリオを作るので、どんなシナリオになるのかGMも分かっていません。ぜひお楽しみに!! 追伸 セッションが2時間40分、その後の雑談が2時間30分www セッション後のTRPG好きの人達との雑談が楽しくてやめられません。
| ツナわさび | |
| 2025/11/16 21:46[web全体で公開] |
😶 人それぞれの『上手いPL』 TRPGの上手いPL、と聞いて皆さんはどのようなPLを思い浮かべるのでしょうか? 戦闘力が強い人? ルールに詳しい人? RPが巧みな人? 謎解きが得意な人? 私の中では1人すごい上手いなと記憶している人がいます。 TRPG初体験時に同卓してくださった人です。 3人ド全て表示する
| youkey | |
| 2025/11/16 13:38[web全体で公開] |
😶 当人は本気で悪くないと思っている問題行為 某卓にて参加者のひとりに問題行為が発覚し、出禁になるということがありました。 オンラインセッションをしているとたびたび見かける出来事ですが、残念なことに問題行為の多くは厳密なルール違反ではなくマナーや常識といった個々人の感性によるところが多いです。 問題行為を起こした人の大半が「自分はそんなこと全て表示する
![]() | サニーミルク |
| 2025/11/15 23:58[web全体で公開] |
😶 TRPGは会話のゲームなんだ 本日、人生4回目のTRPGセッションでしたが…タイトルの通りです!! 自分から発言しない限りバトルの時だけサイコロを転がすマシーンと化してしまう。 バトルは楽ですよ、必ずイニシアチブ順に発言権が回ってきますから。 しかしあることなすこと発言しまくると話がまとまらないし時間オーバーになってしまう全て表示する
| れすぽん | |
| 2025/11/07 22:38[web全体で公開] |
😶 ドタキャンが続く 仕事などで仕方は無いと言うのは分かっているのですが、毎回のようにセッションが流れるとちょっと心に来ますね。 しかも悲しい事に一人の人がドタキャンを繰り返していると言う訳ではなく、予定日ごとにローテーションかのように誰かしらが都合が悪くなると言う状態。 急な仕事が入った人A、その翌週にパソコンが壊れたB、その翌週に風邪を引いてしまったC、その翌週に急な仕事が入ったD、その翌週に風邪を引いたA 呪われているんでしょうか。 お祓い行ってこようかな。
| ササミ | |
| 2025/10/30 23:49[web全体で公開] |
😶 ココフォリアを極める!!【ロールテーブル】を使ってみる コレ、慣れると便利ですね。 ダイス振るのが、部屋に設置されたボタンだけで済みます。 SAN値チェック、シーン表とか、1D7とかでも振れるのメチャクチャ便利です。 導入例) 【 一時的狂気 】をボタンで振れるようにしてみましょう 一時的狂気という画像を用意して、スクリーンパネ全て表示する
| taku | |
| 2025/10/26 10:38[web全体で公開] |
🤔 プレイヤーの提案を物語に反映する ことって結構難しいなあと思う今日このごろ。 アドリブが好きで、GMとしてセッションを行うときはプレイヤーから色々提案してくれるといいなと思いつつ、 いざ提案されるとうまく処理できなかったり、今後の展開に反映できなかったり、プレイヤーの利益につながるようできなかったりして悔しい思いをすることが全て表示する
| らびおり(兎檻) | |
| 2025/10/19 16:32[web全体で公開] |
🤔 公平を守るために──ロウフルGMの考え方 (今日の卓予定が流れて時間が出来たので、たまには真面目なことを考えてみる……) これは、私自身がGM(DM)をする際の考え方です。 他の方のマスタリングを批判する意図はまったくありません。 GMにはそれぞれのスタイルがあり、どれもある意味で正しいものだと思っています。 そのうえで、あくま全て表示する
| はるるん | |
| 2025/10/15 10:36[web全体で公開] |
😶 🎲 卓の空気は、雑談から始まってる おっはるか~♪はるるんだよん♪ 今回は――GMをしてて感じた「ポジティブの連鎖」の話。 TRPGって、セッション中のRPだけが楽しさを決める要素じゃないって思うんだ♪ もちろん、もっとも比重が置かれる要素だけど… 「この卓、居心地いいな」って感じる瞬間って、だいたい雑談中じゃない? 全て表示する
| ササミ | |
| 2025/10/07 10:43[web全体で公開] |
😶 まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない 猫になって夜を駆けるシステム【夜のあしあと】 日記やDiscordの雑談で「PL楽しかったー、今度はGMします!」って何度も言っていたら… 「夜のあしあとのルールブック買いました」 って雑談で言ってもらえた&Discordに書いてもらえましたーー!! しかも複数人から! コレほど嬉全て表示する
| ちゃま | |
| 2025/10/01 20:51[web全体で公開] |
🤔 続き物のシナリオでPLが一人脱落した https://gyazo.com/11036d9e98b88edcd1f28ccd5bf2e356 (3人とも僕が立ち絵を描いてます。可愛いでしょうそうでしょう。) 僕がKPでクトゥルフ神話TRPG「忘れじの理想郷」を回したところ、以前から卓中にソシャゲをしたり関係ない話をしたり、自分のキ全て表示する
| ササミ | |
| 2025/10/02 00:39[web全体で公開] |
😶 安定と実績のロールプレイを一緒に楽しめるのって、いいよね~ 今日は、クトゥルフのPLでした。 GMは雑談でよく知っているずーさん、相方は安心と実績のアリマリさん。 なので、ダイスを振らなくても巧みなロールプレイで情報が抜ける布陣ですwww 開始前から約束された面白さってやつですね。 で、予想通りに楽しかったです。最高でした!! 慣れている人全て表示する
| マット | |
| 2025/09/28 09:56[web全体で公開] |
😟 こんな時どうすればいいのだ。 自身をブロックしている相手が、同じ卓に参加申請した来たらどうすればいいのだ? キャラクターシートも確認できない状態のまま協力するのは大変だ。 「○○さん、私をブロックしているけど同卓大丈夫ですか?」「同卓するのでブロック解除してください」とでも いえばいいのか?それも、わざわざ私から?ブロックされたらDMも送れないのに? こんな事、ファンブルにファンブルを重ねるくらい滅多にない事かもしれないが いざ起こると非常にしんどい。気力が戻るには少し時間がかかりそうだ。
