雑談 その7
あるにゃん(arthnyan)![]() ![]() | |
登録日:2025/05/26 09:08最終更新日:2025/05/26 09:08 |
コメントを書く
コメント一覧
63. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/07/16 19:56 |
まぁ盗賊さんも危険感知の基準値あるだろって見立てで 兄妹が魔剣の返却 アビーさん&ヘルタさんが護衛 って感じとかどうでしょう? 兄妹はドレイクの魔剣についての扱いにも理解はあるでしょうし、言葉での誤魔化しは(知力的な意味で)こちらの方が軍配ありそうですしおすし あわよくばギルベルトにとってのコネクションになるかなぁって 望み
61. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/07/16 14:37 |
お届け班は出来ることならルダさんかアビーさんのどちらかにいてもらいたいところですわね 護衛班は……危険感知とかそういうの出来る人が一人欲しいところですけど 基準値お持ちなのが誰だったかしら?
60. アイン | |
2025/07/16 14:21 |
まぁ直接出向いた方が、恩を売るためなら効果的ではありますね。 ただ少女達を一緒に連れてくと窃盗犯の疑いを向けられる可能性があるので、「魔剣を届ける組」と「少女の護衛組」の二手に別れた方が良さそう
58. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/07/09 19:59 |
いえいえ、大丈夫ですのよ ベールさんの奴隷ルート辿った折に、教育役がヘルタさんになればその後の処遇云々有耶無耶に出来るかなぁとか希望を考えるシャオさん まぁこの辺はなるようになれとしか言えねぇですわね
57. えるむ | |
2025/07/09 19:49 |
少し頭を冷やしました 大変申し訳ありませんでした 私も異存はありません ただ、ヘルタからその提案はできないと思いますので、他の皆さんでRPを始めていただけると大変ありがたいです
53. あるにゃん(arthnyan) | |
2025/07/08 18:54 |
(そろそろ行動案的にはまとまったのかなと、恐る恐るPL達を眺めるGM。 (期限は決めてないけど、大丈夫かしらと眺めてたり…… (質問とか、疑問とか、何かあれば遠慮なく発言してもらって大丈夫ですので。
52. えるむ | |
2025/07/05 20:35 |
この件については認識の一致はできないと思うので、平行線でしかないと思います 言い分として理屈はわかるかどうかと、納得できるかはどうしても同じにはならないので なので、私が折れた方がいいと思い、そうすることにしました 重ねて言いますが私としてはアビーさんの意見に賛成すると宣言しましたし、他の方向になっても反対しません
51. あるにゃん(arthnyan) | |
2025/07/05 19:51 |
(中の猫は喧々諤々とした議論を眺めて、いいなーと笑顔を浮かべながら震えております (えるむさんには本当に歯噛みするような展開になってしまい、誠申し訳ない……(焼き土下座 (何か情報が欲しかったら、表(ほんへ)で小突いて情報(どんなのが欲しいのかがあると助かる)を出させてもいいですよと開示しておきますね……
50. 伊吹 | |
2025/07/05 16:27 |
ヘルタとしては現状(蛮族の奴隷という立場)が不服な人族なので、蛮族社会に混沌をもたらす少女の存在は悪いことではない、という感じですか。その立ち位置だと見逃したくなるかもしれませんね。 蛮族領において窃盗は上首尾に終わるなら構わないという価値観はおかしくはないです。ただその矛先が我々に向かう可能性があるなら無視はできません。 私としては、少女のやり口は見境がないため誰にどういう不利益があるか分からないのが難点に思えます。ヘルタを含めて我々4人に直接的に不利益が降りかかる可能性がありそうで。悪縁を結んでおり今後も関わることを考えると、段々とトラブルがスケールアップしていくでしょう。ただのコソドロが我々の知らないところで生きていく分には構わなかったのですが。そうでない以上は影響をコントロールしたいですね。
49. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/07/05 15:20 |
とりあえず現時点での我々の意見を整理してみましょう PC視点である程度妥協できるラインを目指してPL会議を全力でやっていくぞぃ ・ドレイクの魔剣を取り返す(大前提) ・穏当な対処をしたいが、正直今の盗賊を安易に見逃してはならない気がする ・だからと言って相手のデッドエンドを迎えさせるほど、我々に被害は発生していない ・相手の生存ルートとして、どの視点でも納得されそうな『ベールの奴隷にする』を模索してみる 今のところ出てる意見はこんな感じです?
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。