最近のおすすめ作品!(ネタバレある無し書いてね)part5
Kei![]() ![]() | |
登録日:2025/07/05 21:36最終更新日:2025/07/05 21:36 |
コメントを書く
コメント一覧
1
11. Kei | |
2025/08/17 21:55 |
ライフ・イズ・ビューティフル、リバイバル上映で見てまいりましたのでネタバレなしで。 登場人物がみんなお歳を召し(すぎ)てるとか、前半と後半で違う映画だとかという部分も含めて、名画と言われるだけあって普通にとてもよかったですわ。お話の展開は古き良き映画風ですし、ホロコーストを題材にした映画としては巧みなユーモアでうまく物語を成立させていると思いましたわ。 これは多分 4K リマスターなどはされていないと思うのですが、現代的な劇場で見るとフィルム感も良かったですわ。まあね、わたくしが見た劇場は(それでも何度も利用しているので知っていましたが)音響が最悪で、その点は暗澹たる気持ちになりましたけれど。 ユダヤ系批評家やユダヤ寄り左派からは割と批判もされているそうですが、じゃあ、いまイスラエルは何をしでかしてるのかしらね。
10. wpeke | |
2025/08/17 18:37 |
>『劇場版TOKYO MER~南海ミッション~』(2025)及び『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(2025) 人にはそれぞれ『食わず嫌い』というのがあるモノで、この2作品はまさに私にとってのそれなんですが、この場所でオススメされるとチャレンジしてみようか という気にさせられますw
9. ミドリガニ | |
2025/08/17 15:14 |
『劇場版TOKYO MER~南海ミッション~』(2025) 及び 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(2025) を観て参りました。(ネタバレ若干有り) 前者は鈴木亮平さん主演の人気ドラマの映画化2本目! 今までも十分過酷でしたが、今回は離島災害や火山がテーマだけあり、最も困難なミッションがMERチームを襲います。 後者は無限列車編から少し開けて、やはり2本目の劇場版 鬼滅の刃。 主に上弦の参こと猗窩座と炭治郎、そして水柱 冨岡義勇との凄まじい戦いが描かれ、中でも猗窩座の過去とその後は涙なくして観られないものでした。 どちらも心の汗をたっぷり流せる名作です。 ぜひ劇場まで足をお運び下さいませ。
8. Kei | |
2025/08/16 00:37 |
メルト、見てまいりましたのでネタバレなしで。 というかですね、この映画は誰にもおすすめできません。テーマ的にも結末的にも受け入れられない方が大半と思いますし、しんどいし、ムナクソ映画と言われるのもわかりますし、映画という娯楽として安全じゃない。でも良かったですし、個人的な好き嫌いで言えば嫌いではございません。わたくしの卓ではこうしたテーマの TRPG も時々扱っております。
7. wpeke | |
2025/07/26 19:50 |
『ファンタスティックフォー』(2025年)ネタばれちょいあり マーベルの魂 ともいえる4人組ヒーロー ファンタスティックフォーのMCU参加作品。1960年代ながら科学が進んだ世界というレトロフューチャー的世界感はすごくよかった。まだ科学の発展が人間の未来を明るくすると思われていた時代に生まれたヒーローだけに、それがあってたし、こういう世界観のTRPGがあっても面白そう。あと、テンポがよい展開で2時間弱というのも好印象。 ただ、4人の性格描写がイマイチ。FF4の魅力は性格に欠点のあるキャラが家族として時に反発・時に協調して問題に挑むところにある と思うんだけど、特にベンとかはイイ人描写に終始してしまって、うーん とか感じてしまう。 比較してはいけないのかも だけど短い時間でキャラを印象づけた『スーパーマン』のガイ・ガードナーをみたばかりなので決して尺が足りなかった・だけではなくシナリオの力の差だと思う。 あと、さすがにギャラクタス 弱すぎだろう(涙 2時間弱で楽しめる作品なので、ぜひ劇場で鑑賞をオススメしたいのだが・・ いまホントに上映回数が少ないのと売店がムチャクチャ混んでるのが難点ではあります。
6. wpeke | |
2025/07/11 22:53 |
>きいろマンさん まぁ 本筋からはずれた傍観者的立場から、スカしたRPができるPC4とかPC5が好きなのはわかるけど、やっぱり王道の役割を担ってくれるPC1がいないとエンタメ作品・特にTRPGが扱う英雄譚は盛り上がらないよね という見本な気がしますw(違うだろ!
5. きいろマン | |
2025/07/11 22:35 |
あたくしもスーパーマン見てきました! スーパーマンの良さがギュッと詰まったいい映画でした…特にラストにほろっときます 素晴らしい映画でしたわ また見に行きたいですわね… ジャスティスギャングの面々もすごい好きになってしまった… ただ良い人であれ そんな映画だなと感じました
4. wpeke | |
2025/07/11 22:12 |
『スーパーマン』(2025年)ネタばれなし 待ちに待ってた作品 面白い! 面白さに振り切った、という意味でスーパーヒーロー映画としての完成形ではないだろうか。 スーパードッグ・クリプトを持ってきたのは大正解だと思う。このレベルの作品が継続できるのであればもう一度ヒーロー映画が盛り上がるのではないか。個人的にはニコラス・ホルトのルーサーが魅力的だった。近年のヴィランとしてはトップレベルだった。 アメコミ映画はいままでの作品の知識が必要では と敬遠されがちだが、そんなものなくても2時間楽しめるのは間違いないのでぜひヒットして欲しいものだ。
3. wpeke | |
2025/07/09 19:24 |
『罪人たち』(2025年)ネタばれなし ようやく見れましたー。 エリアで1館1日1回上映そのうえ日中の中途半端な時間 というかなり難易度の高い条件でしたが、見れてよかったです! ただ、どんな話をしてもネタばれにつながるので内容には触れませんが、いわゆるブラックミュージックの知識があればもっと内容を理解できたのかな・・とは思います。 夏の大作ラッシュがはじまるので劇場でみれる期間はそうないとは思いますが、無理してでも見て損はない作品でしたね。
1. wpeke | |
2025/07/06 09:07 |
「罪人たち」・・・だけじゃないんだけど、最近は海外作品の上映館や回数がホント少なくなってて時間があわないんですよねぇ。『マキシーン」も見逃してしまった。 今年は特に来週から例のモンスター級ヒットアニメの続編があるからなのか、メジャー作以外はだいぶ割を食っている気がします・・。
1