【ソード・ワールド2.0】【SW2.0/データ支援/行為判定について】【トピック・掲示板】
コメントを書く
コメント一覧
1
| 6. ナガネコ | |
| 2018/01/31 14:58 |
横レス失礼いたします。
カルディアグレイスおよび公式のエラッタも確認しましたが、ウォーリーダー技能を使用して出来る判定は、先制判定のみとなっているようです。
2d+{ウォーリーダー}+{敏捷} 【先制判定】
また、鼓咆の【軍師の知略】を使用することによって、先制判定を2d+{ウォーリーダー}+{知力}で行えるようになります。
>あと、ウォーリーダーの「魔物知識判定」は(知名度のみ)で可能なのと
>「受身判定」についてはルルブⅢの100頁に記載があるので読んどいてください
上記は、ウォーリーダー技能ではなく、ライダー技能だと思いますよ~。| 5. K. | |
| 2018/01/31 11:04 |
・グリモワール技能(行使判定) ・アーティザン技能(宝物鑑定判定) ・アリストクラシー技能(印象判定) については わたしがまだルルブ読み込んでいないので書きません。 あと、ウォーリーダーの「魔物知識判定」は(知名度のみ)で可能なのと 「受身判定」についてはルルブⅢの100頁に記載があるので読んどいてください
| 3. アーリング | |
| 2018/01/30 21:45 |
3. 罠感知技能の目標値が「探索判定の+4」なのは一つの目安です。目標値を設定するのはGMなので、PLの側から意図的に達成値を下げる「-4」を入れる必要はないかもしれません。 ただ、GM側の負担を軽減するために、GM側から「-4して数値を出してね」とするのであれば、このままでもよろしいかと思います。 4. 「バード向け」の欄をつくっていないのは「見識判定」のみだからでしょうか。 行為判定として呪歌を使用する際、「バードLV+精神力B」で達成値を求めます。判定名はついていないので「●●判定」として書くことはできませんが、これを入れるか否かはカナさんの判断というところかと思います。 以上になります。
| 2. アーリング | |
| 2018/01/30 21:34 |
★騎乗中の行為判定の説明を分けたほうがよろしいかと思います
2d+{冒険者}+{器用}-4 【騎乗中の行為判定】(冒険者Lv+器用度B+2D-4)か(ライダーLv+器用度B+2D)
2d+{ライダー}+{器用} 【騎乗中の行為判定】(冒険者Lv+器用度B+2D-4)か(ライダーLv+器用度B+2D)
↓
2d+{冒険者}+{器用}-4 【騎乗中の行為判定】(冒険者Lv+器用度B+2D-4)
2d+{ライダー}+{器用} 【騎乗中の行為判定】(ライダーLv+器用度B+2D)
★ご意見として
1.
半角でまとめられているところ…(技能や能力値ボーナスが( )でまとめられているところ)と、
全角でまとめられているところ…(技能や能力値ボーナスが { } でまとめられているところ)が、いくつか食い違ってるような気がします。
2.
基本ルルブのみならず、サプリ全乗せの判定一覧とお見受けしましたので、エイジ・オブ・グリモワール収録の
・グリモワール技能(行使判定)
・アーティザン技能(宝物鑑定判定)
・アリストクラシー技能(印象判定)
も追加してはいかがでしょうか。| 1. アーリング | |
| 2018/01/30 21:33 |
作成お疲れ様です。日記を拝見して飛んできました。
「誤記があればこっそり耳打ちして」とのことでしたが、既にこの判定一覧をコピーなどして使われている方もおられるかもしれないので、修正箇所明記&ご提案としてこちらで書かせていただきます。やや長文になりますがご容赦ください。
★アルケミスト技能は【加工判定】を行えます。
(記入無し)
↓
2d+{アルケミスト}+{器用} 【加工判定】
★ウォーリーダー技能では【受身判定】はできません。
2d+{ウォーリーダー}+{敏捷} 【受身判定】
↓
2d+{ウォーリーダー}+{敏捷} 【先制判定】
★※のところの文が指す技能が違うような・・・?
2d+{レンジャー}+{知力}-4 【罠感知判定】 ※尾行は屋外のみか?
↓
2d+{レンジャー}+{知力}-4 【罠感知判定】 ※罠感知は屋外のみ
★ウォーリーダー技能では【魔物知識判定】はできません。
2d+{ウォーリーダー}+{知力} 【魔物知識判定】
↓
(記入なし)1
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
◆◆◆◆◆◆ ◆行為判定◆ ◆◆◆◆◆◆ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◇【隠蔽/解除/スリ/変装/罠設置】◇ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 2d+{スカウト}+{器用} スカウト器用(解除など) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◇【受身/隠密/軽業/先生/尾行】◇ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 2d+{スカウト}+{敏捷} スカウト敏捷(受身など) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◇足跡追跡/聞耳/危険感知/探索/地図作成/天候予測/宝物鑑定◇ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 2d+{スカウト}+{知力} スカウト知力(探索など) ◇◇◇◇◇ ◇罠感知◇ ◇◇◇◇◇ 2d+{スカウト}+{知力}-4 罠感知(ただし修正値「-4」はGM裁定による) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 2d6+{レンジャー}+{敏捷} 受け身・隠密・軽業・尾行 2d6+{レンジャー}+{知力} 聞き耳・危険感知・罠感知・探知・病気知識 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ◆◆◆◆◆◆ ◆行為判定◆ ◆◆◆◆◆◆ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■《器用度ボーナスを使う行為判定》■■■ 【隠蔽判定】【応急手当判定】【解除判定】【スリ判定】【変装判定】【命中力判定】【罠設置判定】 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「スカウト向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{スカウト}+{器用} 【隠蔽・解除・スリ・変装・罠設置 判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「レンジャー向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{レンジャー}+{器用} 【隠蔽・応急手当・解除・罠設置判定】※解除・罠設置は屋外のみ使用か? □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「ライダー向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{ライダー}+{器用} 【応急手当判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「アルケミスト(加工)」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{アルケミスト}+{器用} 【加工判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「戦闘技能向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 【命中力判定】(命中力+2D) ※命中力=ファイター・グラップラー・フェンサー・シューターいずれかのLv+器用度B 2d+{ファイター}+{器用} 【命中力判定】 2d+{グラップラー}+{器用} 【命中力判定】 2d+{フェンサー}+{器用} 【命中力判定】 2d+{シューター}+{器用} 【命中力判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 【隠蔽判定】 (スカウトorレンジャーLv+器用度B+2D) 【応急手当判定】 (レンジャー or ライダーLv+器用度B+2D) 【解除判定】(スカウト or レンジャーLv+器用度B+2D) ※レンジャーは屋外のみ有効 【スリ判定】(スカウトLv+器用度B+2D) 【変装判定】(スカウトLv+器用度B+2D) 【命中力判定】(命中力+2D) ※命中力=ファイター・グラップラー・フェンサー・シューターいずれかのLv+器用度B 【罠設置判定】(スカウト or レンジャーLv+器用度B+2D) ※レンジャーは屋外のみ有効 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■《敏捷度ボーナスを使う行為判定》■■■ 【受身判定】【隠密判定】【回避力判定】【軽業判定】【先制判定】【尾行判定】 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「スカウト向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{スカウト}+{敏捷} 【受身・隠密・軽業・先制・尾行判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「レンジャー向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{レンジャー}+{敏捷} 【受身・隠密・軽業・尾行判定】 ※尾行は屋外のみか? □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「ライダー向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{ライダー}+{敏捷} 【受身判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「ウォーリーダー向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{ウォーリーダー}+{敏捷} 【先制判定】 2d+{ウォーリーダー}+{知力} 【先制判定】鼓咆の【軍師の知略】を使用 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「戦闘技能向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 【回避力判定】(回避力+2D) ※命中力=ファイター・グラップラー・フェンサー・シューターいずれかのLv+敏捷度B 2d+{ファイター}+{敏捷} 【回避力判定】 2d+{グラップラー}+{敏捷} 【回避力判定】 2d+{フェンサー}+{敏捷} 【回避力判定】 2d+{シューター}+{敏捷} 【回避力判定】※戦闘特技「射手の体術」が必要 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 【受身判定】(スカウト or レンジャー or ライダーLv+敏捷度B+2D) 【隠密判定】(スカウト or レンジャーLv+敏捷度B+2D) 【回避力判定】(回避力+2D) ※回避力=ファイター・グラップラー・フェンサーいずれかのLv+敏捷度B 【軽業判定】(スカウト or レンジャーLv+敏捷度B+2D) 【先制判定】(スカウト or ウォーリーダーLv+敏捷度B+2D) 【尾行判定】(スカウト or レンジャーLv+敏捷度B+2D) ※レンジャーは屋外のみ有効 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■《知力ボーナスを使う行為判定》■■■ 【足跡追跡判定】【聞き込み判定】【聞き耳判定】【危険感知判定】【見識判定】【行使判定】 【構造解析判定】【探索判定】【地図作成判定】【天候予測判定】【病気知識判定】 【文献判定】【宝物鑑定判定】【魔物知識判定】【薬品学判定】【罠感知判定】 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「スカウト向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{スカウト}+{知力} 【足跡追跡・聞き込み・聞き耳・危険感知・探索・地図作成・天候予測・宝物鑑定】 2d+{スカウト}+{知力}-4 【罠感知判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「レンジャー向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{レンジャー}+{知力} 【足跡追跡・聞き込み・聞き耳・危険感知・探索・地図作成・天候予測・病気知識・薬品学】 2d+{レンジャー}+{知力}-4 【罠感知判定】 ※罠感知は屋外のみか? □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「セージ向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{セージ}+{知力} 【聞き込み・見識・構造解析・地図作成・病気知識・文献・魔物知識・薬品学判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「ウォーリーダー向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{ウォーリーダー}+{知力} 【魔物知識判定】※「弱点」を見抜くことはできない □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「アルケミスト向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{アルケミスト}+{知力} 【賦術使用・見識・文献・薬品学判定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「ミスティック向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{ミスティック}+{知力} 【探索・天候予測判定】 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「バード向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{バード}+{知力} 【見識鑑定】 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「ウォーリーダー向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 2d+{ウォーリーダー}+{敏捷} 【先制判定】 2d+{ウォーリーダー}+{知力} 【先制判定】鼓咆の【軍師の知略】を使用 □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 「戦闘技能(魔法使い)向け」 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 【行使判定】(魔力+2D) 魔力とは...「魔法使い技能+知力B」の意 2d+{ソーサラー}+{知力} 行使判定(要発動体)金属鎧(-4)・ハードレザー(-2)でペナルティ 2d+{コンジャラー}+{知力} 行使判定(要発動体)金属鎧(-4)・ハードレザー(-2)でペナルティ 2d+{プリースト}+{知力} 行使判定(要聖印) 2d+{フェアリーテイマー}+{知力} 行使判定(要宝石必要個数)金属鎧(-4)でペナルティ 2d+{マギテック}+{知力} 行使判定(要マギスフィア) 2d+{デーモンルーラー}+{知力} 行使判定 【足跡追跡判定】(スカウト or レンジャーLv+知力B+2D) 【聞き耳判定】(スカウト or レンジャーLv+知力B+2D) 【危険感知判定】(スカウト or レンジャーLv+知力B+2D) 【見識判定】(セージ or バード or アルケミストLv+知力B+2D) 【行使判定】(魔力+2D) ※魔力=ソーサラー・コンジャラー・プリースト・フェアリーテイマー・マギテックいずれかのLv+知力B 【構造解析判定】(セージLv+知力B+2D) 【探索判定】(スカウト or レンジャー or ミスティックLv+知力B+2D) ※レンジャーは屋外のみ有効 【地図作成判定】(スカウト or レンジャー or セージ or ライダーLv+知力B+2D) ※レンジャーは屋外のみ有効 【天候予測判定】(スカウト or レンジャー or ミスティックLv+知力B+2D) 【病気知識判定】(レンジャー or セージLv+知力B+2D) 【文献判定】(セージLv or アルケミスト+知力B+2D) 【宝物鑑定判定】(スカウト or セージLv+知力B+2D) 【魔物知識判定】(セージ or ライダーLv+知力B+2D) 【薬品学判定】(レンジャー or セージ or アルケミストLv+知力B+2D) 【罠感知判定】(スカウト or レンジャーLv+知力B+2D) ※レンジャーは屋外のみ有効 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■《生命力ボーナスを使う行為判定》■■■ 2d+{生命抵抗} 【生死判定】 2d+{生命抵抗} 【生命抵抗力判定】 ※生命抵抗=冒険者Lv+生命力B ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■《精神力ボーナスを使う行為判定》■■■ 2d+{精神抵抗} 【精神力抵抗判定】 ※精神抵抗=冒険者Lv+精神力B 2d+{バード}+{精神力} バードの呪歌使用 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■《その他の行為判定》■■■ 2d+{冒険者}+{敏捷} 【水泳判定】 2d+{冒険者}+{敏捷} 【幅跳び(高跳び)判定】 2d+{冒険者}+{筋力} 【登攀判定】 2d+{冒険者}+{知力} 【真偽判定】 ※真偽判定についてはルルブ3・P73参照 2d+{冒険者}+{器用}-4 【騎乗中の行為判定】(冒険者Lv+器用度B+2D-4) 2d+{ライダー}+{器用} 【騎乗中の行為判定】(ライダーLv+器用度B+2D) ※騎乗中の行為判定についてはルルブ3・P59参照 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■