【ソード・ワールド2.5】【R15+】草風亭アウトロー二日卓:舶来の呪物を追っての内容

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション 【R15+】草風亭アウトロー二日卓:舶来の呪物を追って
セッションが高評価


募集締め切り:

7/2(水) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

7/5(土) 20:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 7/5の同時間より後半戦を行います。 )


会場:

ココフォリアを使用 https://ccfolia.com/rooms/En0L1ZivX


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

🍂はじめに
久しぶりの立卓となります。
今回、補助動作の使用を制限する特殊なハウスルールがありますので、必ず確認をお願いします。

本卓は7/4 7/5の同時刻に2日続けて行います。
スケジュールの確認の上参加申請お願いします。


🍃重要事項
・以下、中々過激な事を書いていますが本サイトで募集可能な公式システム「サタスペ」と同程度の内容となります

~本サイトで募集可能な公式システム「サタスペ」と同程度の内容となります~

*本シナリオはR15+の範疇に収まる範囲と思われる性的表現や非倫理的な表現また、露骨な風刺ネタやブラックジョークが含まれ、またそのようなRPを許容する卓です。また、選択とダイス目次第では、PCがあらゆる意味で汚れる可能性があります。ご注意下さい。

*本シナリオでは、探索行動の一環として、PCの以下の行動が容認され、状況や場所、手段やRPによっては致命的なリスクや代償が必要になることがあるものの、基本的に軽いリスクや代償、またお咎め無しとなるケースも多数あります。

・賭博
・麻薬/人肉食
・売買春
・窃盗/詐欺
・強盗/強制的な性的交渉
・殺人

おおむねCERO:D相当になります。

※ただし、いずれも本サイトで募集可能な公式システム「サタスペ」と同程度の描写となります。

あくまでも、無法地帯でアウトローな雰囲気を楽しむためのセッションであり、他のPCへのパワハラ、セクハラを容認するものではありません、

以上の事から、本シナリオの募集は、ランダム抽選だけでなく、プロフィールや過去のプレイスタイル印象等を参考にした恣意的な選考も行います。

----------------------------------------------------------------------------------

🍃告知事項
今回は特に依頼書を確認の上、参加PCの決定をお願いいたします。

開始までに、こちらのルールサマリーに目を通して頂けると卓の流れや雰囲気がスムーズに伝わると思います。

ルールサマリー【1】
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=169214404116noohking&s=noohking

ルールサマリー【2】
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=169214661782noohking&s=noohking


備考:
戦闘回数…1~3回
RP(行動選択)中心

--------------------------------------------------------------
🍃依頼書
依頼内容:盗まれた舶来呪物の回収
依頼人   :ユーシズ公国、下級役人ウィンドゥ・サイドマン
報酬     :一人当たり3000G/前金1000G

依頼詳細
先日この街の税関が襲撃され、我が公国に密輸されるところであった呪物が
何者かに奪われた。その呪物が、どうやら「穢れの杯」と呼ばれるもので
非常に悍ましい物であることが判明した。再びこの呪物が密輸される事を防ぐため、襲撃者が逃げたとされる「オースカー区」へ赴き、この呪物を回収してほしい。

事前情報…襲撃者は緑の鱗のリルドラケンであった。
穢れの杯については下記を参照
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=OPuDZH

---------------------------------------------------------------
🍃参加条件
【草風亭】は専用のコミュニティを持たない雑草卓です。マナーと守って周りと楽しく遊べる方でしたらお気軽にどうぞ。

参加前に下記URL「草風亭について」に記載の、ハウスルール(詳細B)参加する場合のご注意(詳細C)を確認下さい。
※定期的に改訂しています。

https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=167694649413noohking&s=noohking


~参加希望される方は、コメント欄にどんなキャラをやりたいか記載ください~
(これを元にシナリオの細部を考える事もあります。)

※コメントのない参加申請だけの応募は参加申請とみなさず
取り下げますのでご注意ください。(本当にやります)

◆注意 
・無断の欠席、遅刻はご遠慮ください。今後の参加を拒否する場合があります。 
・開始1時間前までにキャラの作成をお願いします。
・今回、卓の始めに自己紹介は行いません。キャラクターが完成しましたら
 自己紹介タブに簡単な自己紹介を記載お願いします。

--------------------------------------------------------------
🍃使用ルールブック 

必須  : 基本Ⅰ、Ⅱ
推奨  :基本Ⅲ、ET、MR、MA、)
(記載の魔法等は省略表記します)

使用可能 :
他すべて、正しい以下の注意事項あり

・魔導の学府ユーシズ
(※秘伝のみかつ使用できるのは人族の冒険者のみ、流派とアイテムは詳細に効果記載必須))

・ラクシアライフ
(一般技能は採用しますが、判定に使用できるかはGMの判断優先。提案あれば幅広く通します。)

・博物誌
(使用する場合は、流派とアイテム効果を記載必須)

・BS(バルバロスサーガ)
蛮族PCの使用は可能ですが人族として潜伏して下さい。バレたら最悪駆除されます。また、掲載された特殊神聖魔法は、効果を自由欄に記載してください。

放浪者:可能/蛮族:冒険者なら可能

使用禁止種族:
フロウライト(その特異な種族特性により、本シナリオでは無効化されるイベントが非常に多いため)

習得不可技能:
ジオマンサー(処理が煩雑でGMが対応できない可能性がある為)

習得注意技能:
・コンジャラー
・ライダー

上記2つは、ゴーレムや騎獣が唐突にロスト(拉致)する可能性があります。ゴーレムやバイクがバラされて売られたり、飯に騎獣の肉が出てきても泣かないならどうぞ。

・レンジャー(屋内が多いです。薬草や聞き耳は有用です。)
・バード(一部呪歌の使い方次第では、即シナリオ中断のバッドエンドにします。)

・サプリ使用の方へ:
記載されている流派やアイテム等を使用する場合、そのデータを、サプリのない方にもわかるよう簡潔に記載していただけると助かります。

・その他、2.0時代(テラスティア大陸)の種族、信仰等
状況により判断致します。
使用可能の場合でも、そのデータをキャラクターシートに、サプリのない方にもわかるように詳細に記載してください。

・戦闘は上級戦闘

-----------------------------------------------------------------

🍃レギュレーション

◆キャラメイキング
・卓内3回振りから選択 /ET記載の割り振り作成も可能
・持ち込みOK(レギュレーションに合わせてください)

◆作成条件
経験点:初期+20000点(合計23000点)
冒険者レベル制限:6~8
所持金:合計24000G
成長 :13回
名誉点:250点+冒険者の場合は自動でランク:レイピア級(50点)
アビスシャード:6個

※持ち込みの場合
使用経験点+4000点
所持金:+5000G
成長+2回
アビスシャード+3個
まで許容致します。(超過の合計によりバランス調整を行います。)

所持金は上記以上の超過分を使用しない事
名誉点は超過分を冒険者ランクの上昇以外で使用しない事で対応可能です。
この際、ランク上昇による融資上限額の引き上げも使用をお控え下さい。

経験点については使用していない分は上記の上限にカウント致しません。

ただし、使用の有無に関わらず
・経験点が超過している場合は取得出来る経験点が-500~1500する事があります。(最低0)
・成長が超過している場合は成長回数が-1~2回する事があります。(最低0)

-----------------------------------------------------------------
🍃ハウスルール(★付は特に重要)

★ファストアクションの発動制限
ファストアクションは、最も先制値の高い1人のみ発動します。(同着不可)

・ 範囲魔法の最大対象数の廃止 

・範囲&複数攻撃のダメージロールは一括振りが可能(一括振りの場合、変転とリロールは全てに適用。抵抗/半減等は、それぞれ一括ロールで対応)

・ドラッグメイカー/ドクター技能による薬草の使用について
上記他、使用可能そうな一般技能Lv+器用ボーナスで薬草を使用する事が可能ですが以下の制約がかかります。


★テストハウスルール★
~技能による補助動作の使用回数及び対象数制限~

技能によって習得できる様々な補助動作において、以下の制限を設けます。
この制限は、PC、PCに従う騎獣など、フェロー等のNPC、そして剣のかけらを保有しない魔物にも適用します。

・自身、または自身の持ち物を対象とした補助動作(バレット系魔法等)を除く補助動作は”1ラウンドにつき2つ”までしか行えません。
・また、「他者に対する補助動作」すなわち、自分以外の意思を持ったキャラクター等を補助動作の対象とできるのは、”1ラウンドにつき1体”のみです。

ただし、ダブル・インディケイトで複数のゴーレムを操ったり、対象:2体などの効果はその2体で1体として扱います。
魔神の行動は、補助動作に含みませんが、キャンセルを行う場合は「他者に対する補助動作」として扱います。


鼓咆、妖精、ゴーレム、同乗中の騎獣への指示は、対象数への制限(1体まで)としてはカウントしませんが、
補助動作の個数制限(2つまで)にはカウントされます。

これは、「他者に対する補助動作」の対象数制限の理由が、一瞬で複数の存在の位置を正確に把握するのが難しいと考えたからであり
鼓咆はそもそも対象の位置を把握する必要がなく、使役された対象は使役者が容易にその位置を把握できるものだと考えられるからです。

最後に、戦域魔術ベロニカの遅延魔法の効果を即時発動する行為は、例外的に「他者に対する補助動作」として扱います。


例…
・前衛の戦士にヴォーパルウエポンを使用した後、戦士に森羅魔法のウイングフライヤーを使用
…:◎可能、対象が1体である。
・ボスにパラライズミストを使用した後、
前衛の戦士に森羅魔法のウイングフライヤーを使用
…:×不可、対象が2体になっている。ウイングフライヤーの対象が自身やボスの場合は可能、


・キャッツアイを入れた後にターゲットサイト、クリティカルバレットを行使し、ボスにパラライズミストを使用
…◎可能、自身への補助動作には制限はない
・森羅魔法のウイングフライヤーを自身と前衛戦士に使用し、自分にヒールスプレーを行使、さらに前衛戦士にマルチプルアクターを行使
…:◎可能。自身への補助動作には制限がなく、対象は一体、さらに最大2つの制限を満たしている。


質問等ありましたら、遠慮なくどうぞ
読んだ方は、「補助動作の制限を確認しました」という旨を書き込んでください。



セッションにいいね!セッションいいね!4
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

ソード・ワールド2.5 ルールブックI

基本ルルブ ソード・ワールド2.5

電子書籍  2018-07-20

ソード・ワールド2.5 ルールブックI

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

はるるん

 はるるん  プレイ回数 143  テキストセッション 

参加決定  [カナエカナエ]

ミルせん

 ミルせん  プレイ回数 100  ボイスセッション 

参加決定  [アルコ・オルベーレアルコ・オルベーレ]

くにはた

くにはた  プレイ回数 17  テキストセッション 

参加決定  [エルシドエルシド]

Mackintosh

 Mackintosh  プレイ回数 38  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ミルせん
ミルせん
2025/07/04 19:52
了承ありがとうございます。
皆様もよろしくお願いします
マット
マット
2025/07/04 19:48
っと、キャラ変更OKです
ミルせん
ミルせん
2025/07/04 18:16
…あー、そういえば前回死んでましたっけぇ。
更新漏れですね。更新しときます
はるるん
はるるん
2025/07/04 18:05
>ミルせんさん
アル子…穢れ1だったような💦
くにはた
くにはた
2025/07/04 17:54
いずれにしても魔法火力が必要になりそうでしょうか?
最終的な布陣を見てからになりますが、提出したCSから拡大すべてとMp軽減を切って収束・制御をいれて6属性契約を検討しておきます。
ミルせん
ミルせん
2025/07/04 17:37
>マットさん
キャラシを提出した後で大変恐縮なのですが新しく追加された酒場ルールを読み、かつ依頼内容を見ると先日持ち込もうか考えていたらアルコというキャラを使いたくなりまして。

こちらのキャラシに変えることは今から可能でしょうか?無論突然の申し出ですのでそのままでも楽しませていただきます。

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=hxWEFZ
マット
マット
2025/07/04 16:37
追記

酒場のルール作成、仮ですが間に合いました。
詳しくは
https://trpgsession.com/sp/player/noohking/character/169214404116noohking/

のB欄、【4】酒場  を確認ください
マット
マット
2025/07/04 16:31
ミルせんさん
シート確認しました。
ミルせん
ミルせん
2025/07/04 15:01
確かにそうですね。
こちらこそよろしくお願いします。
はるるん
はるるん
2025/07/04 14:57
あれ?まさかの紅一点!
今夜、よろしくお願いします!
ミルせん
ミルせん
2025/07/04 14:14
キャラクターシートの提出の方をさせていただきます。
思ったよりも23000点だと経験点がカツカツだったのと他の方との技能との兼ね合いも考えた結果アビスボーンのシューターなのは変えずライダー技能を持つクロスボウ使いにしました。
これで、探索と魔物知識両方を行えるようになったので頑張りたく思います。(尚、騎獣がやられたときは涙を呑んで判定面を皆様に託します)
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=8qMjuQ
マット
マット
2025/07/04 09:14
Mackintoshさん

シート確認しました。
Mackintosh
Mackintosh
2025/07/04 02:01
キャラクターシートの提出をば
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=yMAmnE
先制も魔物知識にも参加する型になりました
はるるん
はるるん
2025/07/03 21:51
>痛飲の先に希望はある。
ドブロークさまw
-3、-7、-10を目指しつつ、-4~5、-8~9、ドボンすると悲しいことになるのね⋯

これ⋯迎え酒はないのでしょうか💦
マット
マット
2025/07/03 20:48
作成中の施設…酒場の先行情報です。

◆酒場
痛飲の先に希望はある。

・情報
ここでは施設としては例外的に情報収集に対する-3のペナルティが無く、大通りで調査するのと同じ難易度となる。
PCは10G消費して暴飲判定を行う。飲まない場合は「冷やかし」として扱われ、
情報収集判定ができなくなる他、相手次第ではセッション中酒場に入れなくなる。


◆暴飲判定
PCは、自身で目標値を宣言し、その目標値に対して生命抵抗を行う。
その後GMが2dを振りイベントを決定、適用し、最終的な判定結果を出す。
目標値に対して、いくら届かなかったかによって、以下の効果が発生する。
これらの効果は、すべて達成値=目標値の毒属性効果として扱う。

◆酒酔い度一覧

同値以上
興覚め:何も起こらない。ここでの情報収集判定に-8のペナルティを受ける。

-1
ほろ酔い:このタームのみ、すべての精神効果(深)を無視

-2
良い感じ:6時間の間、すべての精神効果(深)を無視

-3
夢見心地:12時間の間、すべての精神効果(深)を無効化し、さらにあらゆる精神効果(深)を受け付けない。
また、あらゆる精神効果に対する抵抗に+4のボーナスを得る
ただし効果時間中は食市で得られる判定ボーナス値と、遊郭などの愉悦表のボーナス値は半分(切り捨て)となる。

-4
深酔い:6時間の間、すべての精神効果(深)を無視できるようになるが、
効果時間経過後、1日の間すべての判定に-2のペナルティを受ける

-5~-6
ノックダウン!:
酩酊表「2d」を振り、その内容を適用する。
ただし、本人と介抱人として誰か一人が、次の3時間(1ターム)の行動を放棄した場合
酩酊表を振る必要はない。その後、1日の間すべての判定に-2のペナルティを受ける

-7
夢現の境地:1日(8ターム)の間、すべての精神効果(深)を無効化し
さらにあらゆる精神効果(深)を受け付けない。また、あらゆる望まない精神効果を無視できるようになる。
さらに1度だけ、判定で振ったダイスの目が1~3の場合、そのサイコロをひっくり返すことができる。(シゴロ賽化)

-10 リベレイション!
凄いことが起こります。

-8~-9/-11~&自動失敗 :ブラックアウト!
GMがブラックアウト表「2d」を振り、その内容を適用する。
マット
マット
2025/07/03 05:59
くにはたさん
はるるんさん


シート確認しました。
あと、今回は新しい施設を調整中ですので、導入間に合えば是非…
はるるん
はるるん
2025/07/03 01:43
調整完了したのでUPします。
今回は遊郭ブーストがかけられなさそうだ⋯💦

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=dKrroQ
はるるん
はるるん
2025/07/02 22:25
>ミルせんさん
そんなこと言いつつ、ウキウキでタイタンフレイルを購入してましたw
くにはた
くにはた
2025/07/02 22:22
ひとまず編成に問題なさそうとみてキャラクター作成いたしました。
人間で知力B4、FT7セージ7アルケミ1、帽子眼鏡込みで魔物知識/見識固定値12、変転と割り用指輪2個あり。
弱点はともかく知名度であればソロセージでも問題ないかと思います。
契約は土水光闇でVTからのストーンブラストを想定。前衛が回避寄りなら時間拡大ミストハイドも一考。
回復はアドバンストヒーリングで19点、ヒールスプレーAで10点。

>GM
キャラクターの確認をお願いします。

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=PquL30
マット
マット
2025/07/02 20:34
皆様 以来の詳細内容を記載しました。
ミルせん
ミルせん
2025/07/02 19:52
>はるるんさん
いえいえ、そんなキャラを変えていただく必要はありませんよ。

お気遣いありがとうございます。
ふむ、やりたい方ですか。
では、ちょっとバランスもとりつつやりたいことをやれる感じにシュータービルドをちょっと組み直してみようかと思います。
はるるん
はるるん
2025/07/02 19:43
>ミルせんさん
大前提としてはよりやりたい方で良いと思いますが⋯マットさんの傾向的には火力のほうがいいのか?
でも、アルコさんならレイアのほうが良いのかなー???とか思いつつ。
ミルせん
ミルせん
2025/07/02 18:41
かしこまりました。
では、自分はマギシューの方で作成を進めさせていただこうとは思いますが

セージを1人に担わせるのはどうかという場合はこの子を持ち込もうと思いますが皆様的には火力か安定ではどちらの方がよろしいでしょうか?
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=hxWEFZ
はるるん
はるるん
2025/07/02 18:10
皆様

一応、嗜む程度にはレンジャー取っておこうとは思います。多分()
くにはた
くにはた
2025/07/02 17:55
遅ればせながら、成立ということでなによりです。
改めてよろしくお願いします。

・ファイター/スカウト
・フェンサー
・マギシュー
という並びになりそうでしょうか。相違なければ回復と火力の両天秤でFTセージを組もうと思います。
Mackintosh
Mackintosh
2025/07/02 16:39
>GM
承認ありがとうございます!

>参加者様方
皆様よろしくお願いします!
自分も調整すべく前衛と後衛の2案出させていただきました!
お譲りありがとうございます!
自分が決めて良いということでしたら前衛フェンサーでキャラ作成に入りたいと思います!
はるるん
はるるん
2025/07/02 15:22
後半被ったので💦
ミルせんさんの意見で進めてもらえればと思います。
はるるん
はるるん
2025/07/02 15:20
>Mackintoshさん
おー!参加ありがとうございます!
卓成立めでたい!

レギュレーションは当初のままということで、こちらスプリガンのファイター・スカウトを調整して持ち込みますね。
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=dKrroQ

現在の状況
・僕=前衛/ファイター・スカウト
・ミルせんさん=後衛ならアビスボーンのマギシュー or 前衛ならシャドウのバトルダンサー
・くにはたさん=ソーサラーorFT+セージを検討中
・Mackintoshさん=前衛であれば必殺フェンサースカウト or 後衛ならプリーストセージ

なんとなく、この組み合わせがバランス良さそうとか思うのがありますが、どれを選んでもひどいことにはならなそうなので…皆さんで決めていただければと思います。
ミルせん
ミルせん
2025/07/02 15:20
おお~揃いましたか!それはなによりです!

あ、因みに皆様作るキャラの合わせも必要ですしあえてやるなら前衛か後衛どちらをやるか決めておきませんか?

>Mackintosh様
私とくにはた様は他の方を見て調整と言っているのでどちらのビルドをやりたいかおっしゃって下さればスムーズに各々のやりたいことが決まると思います。

お手数ですがどちらをやりたいか決めていただいてもよろしいでしょうか?
マット
マット
2025/07/02 14:49
Mackintoshさん

参加申請ありがとうございます。
宜しくお願いします。
これにて卓成立と致します。
Mackintosh
Mackintosh
2025/07/02 14:43
参加申請させていただきます。
ルルブ・サプリメントは必須、推奨、使用可能に記載のあるものはすべて所持しております。
ココフォリア動作に問題ありません。
ハウスルール、補助動作の制限含め確認いたしました。

キャラクターは新規作成で前衛であれば必殺フェンサースカウト、後衛ならプリーストセージを検討しております。
よろしくお願いします。
ミルせん
ミルせん
2025/07/02 09:44
ふむふむ、開催できるのであれば自分は問題ありませんよ。
はるるん
はるるん
2025/07/02 06:06
流卓の方が悲しいので、レギュ変更は問題ありません!
持ち込むPCが、ほぼ同じ条件かな?
とりあえず、よろしくお願いします
マット
マット
2025/06/30 20:57
くにはたさん

参加申請ありがとうございます。
明日人数が超過していなければ先んじて申請受理致します。
くにはた
くにはた
2025/06/30 00:41
参加申請いたします。
・必須・推奨および、おおよそのルルブサプリを所持(ユーシズ、CBBは非所持)
・ココフォリア問題ありません。
・ハウスルール、サマリー、補助動作の制限を確認しました。

キャラクターは新規作成します。
他の方の希望を見て調整しますが、現状ですと魔法職が手薄なのでソーサラーorFT+セージを検討しています。
以上、ご確認をよろしくお願いします。
マット
マット
2025/06/28 21:09
ミルせんさん

はい、認識の通りであっています。
目的としては、一人のPCが1Rで行う補助動作の回数を、おおむね基本ルールブックだけの環境に近づけようという意図です。
これにより、サプリ導入による強力な補助動作の大量重複を防ぎ、データ処理不可の軽量化と、
サプリ所持と非所持の格差を「選択肢の広さ」にとどめようという考えです。
ミルせん
ミルせん
2025/06/28 15:19
参加申請致します。
必須、推奨のルルブ、サプリは全て保持しております。
他サプリはウルシラ博物誌を除けばシナリオ集を除くものは所持しています。
ココフォリアの動作問題ございません。
ハウスルールと補助動作の制限等確認致しました。

簡単に言えば自分には幾らでも補助動作で何かしてもOK
他キャラには一人になら二つまで補助動作かけられる。
鼓咆、妖精、ゴーレム、同乗中の騎獣への指示は、対象数への制限(1体まで)には引っかからないが他者に使用できる最大数(2回まで)の内1回は使った扱いになる。
という風に認識しましたがお間違いは無さそうですかね?

参加キャラは他の方を見て決めようかとも思いますが候補としては後衛ならアビスボーンのマギシュー
前衛ならシャドウのバトルダンサーを作成しようと思います。

皆様どうぞよろしくお願いします。

はるるん
はるるん
2025/06/27 22:18
参加申請いたします。
必須、推奨のルルブ、サプリはすべて保持。サプリも基本的にはほぼすべて所持しております。
ココフォリアは動作します。
ハウスルール&補助動作の制限を確認しました。

希望キャラは、こちらスプリガンのファイター・スカウトを調整して持ち込むのを第一希望とします。
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=dKrroQ

久しぶりで楽しみです!よろしくお願いいたします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。