【ニンジャスレイヤー 書籍版】【ダンス・ウェアリング・ノー・マスク】【TRPGリプレイ】

けいさん
けいさんトピックリプレイ 押されたいいね! 1
登録日:2025/07/18 21:06最終更新日:2025/07/19 00:03

当リプレイは、システム「ニンジャスレイヤーTRPG」を使って遊んだセッションの様子を記したものです。
このシステムは、サイバーパンクニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」を原作としています。原作は、ニンジャソウルに憑依され超常の力に目覚めたニンジャたちの活劇をハードかつトンチキ(誉め言葉)な感じで描いており、システムもその雰囲気、アトモスフィアを十二分に活かしたものになっています。

さて全3回のミニ・シリーズ、題して「ドライブ!」シリーズの2回目です。PL・PCも入れ替わり可能なので、1回目とは面子が異なります。前回でヒロインと敵役、企みがありそうな雰囲気を出したところ、この2回目で更に踏み込み!
なお、1回目のリプレイはこちら~。
https://trpgsession.com/replay/topic174929740696/
さて、どうなることやら。

ニンジャPCたちの自己紹介

GM/けいさん:キャラの自己紹介から始めましょうか。キャラ一覧の上から順にお願いします。
GM/けいさん:マウントカチカチからどうぞ。簡単でいいよ。
マウントカチカチ:はーい、了解です
マウントカチカチ:ドーモ、マウントカチカチです。カラテに重点したキャラで作りました
マウントカチカチ:キャラ的にはマルノウチ・スゴイタカイビルでセキュリティをしていましたが、巻き込まれて覚醒という感じ
マウントカチカチ:戦闘スタイルはヘンゲしてバイオ武器で殴るシンプル構成です
マウントカチカチ:継戦能力や射撃が苦手なので、敵が遠くの場合はジツを温存したりは状況判断!
マウントカチカチ:PLはKMV42、原作も詳しくはなく、今回がこのTRPG初ですがよろしくお願いします。以上です。
GM/けいさん:よろしくお願いします~。(一同拍手~)
GM/けいさん:では次はモノクロームフィスト、お願いします。
モノクロームフィスト:ドーモ、モノクロームフィストです。地下暗黒格闘技場の奴隷闘士でしたが、なんやかんやあって逃亡。その間にニンジャソウルが憑依しました。
モノクロームフィスト:途方に暮れていたところをソウカイヤにスカウトされました。
モノクロームフィスト:戦闘スタイルはボックスカラテでの格闘です。シュッシュッ!
モノクロームフィスト:PLは藤兵衛になります。初セッションで緊張してますがヨロシクオネガイシマス!以上です。
GM/けいさん:よろしくお願いします!お気楽に、どうぞ楽しんでってください!(一同拍手~)
GM/けいさん:次はブランチアローですね。
ブランチアロー:「ドーモ、ブランチアローです」
ブランチアロー:こちらもマルノウチ・スゴイタカイビルの抗争に巻き込まれて瀕死になりニンジャになった元OL。
ブランチアロー:来歴がマウントカチカチ=サンに似ているので知り合いかもしれませんねw
ブランチアロー:ジツの制御がうまくできないところをソウカイヤに拾ってもらい訓練を受けて今に至る。
ブランチアロー:ニューロン高めで生体LAN端子持ちなのでニューロン系の判定は得意です!
GM/けいさん:知り合いいいねえ
ブランチアロー:以上です!
GM/けいさん:88888 よろしく~。
マウントカチカチ:知り合い良いですね (一同拍手~)
GM/けいさん:トリはラピッド=ファイア!準備はOK?
ラピッド=ファイア:OK
GM/けいさん:ラピッド=ファイアはヒロインを囲ってる状態なので、色々下世話に気になるところなのだ(笑)
ラピッド=ファイア:ラピッド=ファイア、元殺し屋のニンジャでモータル時代にソウカイヤのニンジャとターゲットが被ってしまい殺害されてしまうも直後にニンジャソウルが憑依して返り討ちにその後、ソウカイヤに入った。以上です、宜しくお願いします
GM/けいさん:ありがとうございます!よろしくお願いします!(一同拍手~)
GM/けいさん:では、始めていきましょか。
GM/けいさん:忍殺TRPG「ドライブ!」ミニ・シリーズの2回目、【ダンス・ウェアリング・ノー・マスク】、はじまりはじまり~。
GM/けいさん:NMはけいさんでお届けします。よろしくお願いします。
ブランチアロー:よろしくお願いします!
ラピッド=ファイア:宜しくお願いします
マウントカチカチ:よろしくお願いします!
モノクロームフィスト:よろしくお願いします!

オープニング

GM/けいさん:さて、重金属酸性雨降りしきるマッポーの地、ネオサイタマにて。
GM/けいさん:君達は悪のシンジケート「ソウカイヤ」に仕え、色々な(悪い)ミッションをこなしてきた。
GM/けいさん:前回のミッションではブランチアローとラピッド=ファイアが、敵対組織「ザイバツ」のニンジャと交戦。
GM/けいさん:ザイバツの企み上、重要らしい、「キキョウ」というオイランを連れ帰るに至った。
キキョウ:こんな感じの、勝ち気な黒い瞳、朱のオイラン衣装の美女です。
GM/けいさん:どのような企みか?詳細はまだ分からないが気になるのは。
GM/けいさん:ブランチアローの旧友「ジュンジ」がザイバツのニンジャに殺された際。ジュンジの霊?がキキョウに憑依したような様子があったことだ。
GM/けいさん:さてこの2回目から参戦組のお二人ですが。
GM/けいさん:ここのコミュで私が良く使う設定は、ソウカイヤのスカウト部門で「オウゴン・マッスル」というジムをたまり場にしているニンジャ、というやつ。
GM/けいさん:そんな感じで、同僚という形でOKでしょうか?
モノクロームフィスト:OKです
マウントカチカチ:OKです
ラピッド=ファイア:OKです
ブランチアロー:同僚OK!
GM/けいさん:了解。あとブランチアローとラピッド=ファイア。
ブランチアロー:アッハイ
ラピッド=ファイア:はい
GM/けいさん:キキョウのことは、上には報告していないけど。この同僚二人にはどんな感じにしたいかな。
ラピッド=ファイア:今のところは秘密にしておきたい
ブランチアロー:了解です。ではそれで
GM/けいさん:ほう。面白い線で来たね。
マウントカチカチ:知らない感じでですね、了解です
GM/けいさん:モノクロームフィストとマウントカチカチが、同僚と言ってもライバルや出世の競争相手のような意識なら、
GM/けいさん:蹴落とす弱みにもできるわけだ…(GMの悪い笑み)
モノクロームフィスト:アイエエエエ・・・
マウントカチカチ:万札要求材料とかの可能性()
GM/けいさん:お二人がそういう心持ちなのか、それともユウジョウ!を感じている間柄なのかは、お任せですな。
GM/けいさん:プレイを進めるうちにどういう奴か分かってきて、感情も決めやすくなるかも。
マウントカチカチ:そうですね、シナリオ進んでる間に考えておきますー
GM/けいさん:ではキキョウは秘密裏に、ラピッド=ファイアのモータル時代の事務所で匿われている状態。
キキョウ:(立ち絵を変更し)身辺の世話などしているが、いつもオイラン衣装ではないので、部屋着立ち絵を用意してみた(笑)
ブランチアロー:おー
モノクロームフィスト:カワイイヤッター!
ラピッド=ファイア:おー
マウントカチカチ:カワイイ!
キキョウ:髪もオイランのきっちりアップではなくて、軽くお団子にしている。
キキョウ:なおゆるい部屋着だと、そのバストはなかなかであった。キヤセ!
GM/けいさん:それからラピッド=ファイア。君はキキョウとはネンゴロ(男女の深い仲)にはなっておくのかね?
GM/けいさん:キキョウは「アタシにできることなら、アンタの言うことを1つ何でも聞くよ」と言っていたが(1回目リプレイ参照)
ラピッド=ファイア:いや、手は出さないです
キキョウ:「何だ、意外に紳士ね」
ラピッド=ファイア:「俺は事務所内で大人しくしてさえいればいい」
GM/けいさん:了解ですー。ではそんな生活を始めたものの、ザイバツの企みを感じてはいるので、嵐の前の静けさ感かな。
GM/けいさん:で、ある日。トレーニングジム「オウゴン・マッスル」の地下で駄弁っていたところ。
GM/けいさん:君達の上司、ソニックブーム=サンからお呼びがかかる。4人に。
ブランチアロー:「む、IRCに着信。新しいミッションね」
GM/けいさん:ソニックブーム「おうテメエら、緊急だ。…ラオモト=サン直々のお呼び出しだ」
GM/けいさん:ソウカイヤのトップ、ラオモト・カンです。
モノクロームフィスト:「ドーモ、ソニックブーム=サン。あのラオモト=サンから?」
マウントカチカチ:「ドーモ、ソニックブーム=サン。直々に・・・」驚きつつ
ブランチアロー:「ドーモ、ソニックブーム=サン。ブランチアローです。ラオモト=サンから?ボーナス重点?それとも…」 少し不安になりながら
GM/けいさん:サンシタを卒業したばかりのニンジャに対してはすごく名誉な展開のはずだが…
ラピッド=ファイア:「よほど重要な依頼に違いない…」
GM/けいさん:ソニックブームの様子は緊迫した感じだ。
ブランチアロー:「トコロザワ・ピラーに向かいます」
GM/けいさん:ソニックブーム「俺も同行する。…モノクロームフィストとマウントカチカチは、何と言うか巻き込まれた感じだが…付き合ってやってくれ」
モノクロームフィスト:「ヨロコンデー・・・」若干訝しみながらも同意します
マウントカチカチ:了承して向かいましょう
GM/けいさん:では、ソウカイヤ本拠、トコロザワ・ピラーへ。謁見の間。
GM/けいさん:だだっ広く薄暗い部屋、一段高いところに玉座があり、ラオモト・カンが座っている。
GM/けいさん:アルマーニのスーツに身を包んだ巨体…しかし今日は、一段と大きく見える。怒りのオーラで!
ブランチアロー:「ドーモ、ラオモト=サン。ブランチアローで…す」 気圧される
GM/けいさん:大豪〇邪鬼みたいな感じです(例えが古いw)
モノクロームフィスト:「ッ・・・ドーモ、モノクロームフィストです・・・」圧倒的オーラに気圧されながらもアイサツします
マウントカチカチ:「ド、ドーモ、ラオモト=サン。マウントカチカチです」コワイ!
ラピッド=ファイア:「ドーモ、ラオモト=サン。ラピッド=ファイアです」
GM/けいさん:ラオモトは不機嫌に足を組んでいたが、身を起こし。やにわに手にグンバイを取って、一閃する。
GM/けいさん:ラオモト「お主ら!ワシに何やら、隠し事をしておるまいな!」
GM/けいさん:振るったグンバイが空気を切り裂き、かまいたちが君達の頭上をかすめる感じだな。
ブランチアロー:「な、なんのことでございますか?」  しめやかに失禁するのをなんとかこらえる
ラピッド=ファイア:「いえ、何も隠し事はありません」
マウントカチカチ:「アイエッ!?私は何も心当たりが・・・」
GM/けいさん:ラピッド=ファイア、いい度胸だ。隠し事あるねえ(笑)。
GM/けいさん:ラオモトは、「フン…」と傍らの太鼓持ち、黄色いスーツの「ラオモトの声」という男に指示。
GM/けいさん:ある映像が投影される。何かの学会めいた、インタビューの場のようだ。
GM/けいさん:報道陣からインタビューを受けているのは、1回目で出会ったザイバツのニンジャ、ジュンジの仇。「アルケイナム」。
GM/けいさん:そしてアルケイナムの傍らで色々と補佐をしているのが…ラピッド=ファイアに瓜二つの男!
モノクロームフィスト:「(ワッザ!?ラピッド=ファイア=サン!?)」内心驚愕するモノクロームフィスト
ラピッド=ファイア:「…あれは俺?いやあ奴と行動を共にした記憶はないぞ」
ブランチアロー:(ブッダ!これはどういうこと?)
GM/けいさん:1回目でカチコミした団体、「伝統景観保全協会」が、学術的にも神秘学的にも物凄いモノを入手したという会見らしい。
GM/けいさん:それは、何と大剣豪「ミヤモト・マサシ」の頭蓋骨。名付けて「ミヤモト・スカル」。
GM/けいさん:番組コメンテーター「これはかの大剣豪ミヤモト・マサシが20歳のとき、最も生命力に満ちていた頃の頭蓋骨ですね。」
GM/けいさん:番組コメンテーター「考古学的に価値は計り知れず、何らかのスーパーなパワーを秘めていてもおかしくない」
ブランチアロー:ミヤモト・マサシは享年20歳だったのかw
モノクロームフィスト:30歳のころの頭蓋骨もあるのだろうかw
マウントカチカチ:5歳ぐらいの時のもあるな・・・
ブランチアロー:こわw
GM/けいさん:いやあ、常識的にそれはおかしいのは分かるのだがw

オカルト系の知識スキルを持っているPCがいれば、「ミヤモト・マサシ」は単一の存在ではないという説を出してもよかったのですが。さてどうなんでしょね?

GM/けいさん:何でも、伝統景観保全協会は最近ソウカイヤと取引し、つまらない古テンプルをソウカイヤにとってお得な金額で買い取ったらしい。
GM/けいさん:そこから「ミヤモト・スカル」が出土し。ミヤモトの大ファンであるラオモトとしては大激怒。
GM/けいさん:ソウカイヤ側に情報工作が入ったか?いや、この映像に映っている顔…ソニックブームの手下にこんな奴いたな!さては工作員か?!
GM/けいさん:という展開です。無論、ラピッド=ファイアには身に覚えのない話です。
アルケイナム:「ふふ…この発見、あたかも運命を揺るがす予兆のごとし。歴史を塗り替える力を秘めしゆえ、今この時、軽々しき言葉を弄ぶわけにはいかぬ…我が口を閉ざすは必然なり!」
GM/けいさん:などと、アルケイナム=サンは相変わらずのポエム調で、会見でのたまっております。
GM/けいさん:白髪、神経質そうな半眼は前回会った通りだが、今はスーツ着用。なお、左腕を三角巾で吊っています。
GM/けいさん:さて君達はどうする?弁明する?
ブランチアロー:「まって下さい。実際この映像は怪しいですが、ラピッドファイア=サンはソウカイヤを裏切るような男ではありません」
マウントカチカチ:「どうなっている・・・やったのか?」 ラピッド=ファイアの方を横目で見つつ
モノクロームフィスト:「(なるほど・・・それでラオモト=サンはお怒りなのか・・・)おとなしく白状した方が良いんじゃないか?ラピッド=ファイア=サン?」
ラピッド=ファイア:「俺はソウカイヤに忠誠を誓った、間違ってもソウカイヤを裏切るようなことはいたしません」
GM/けいさん:OK。ソニックブームも取りなしてくれるね。ゲコクジョ(下剋上)は悪の組織でよくある話だが、ソウカイヤ自体に歯向かうほど頭の悪い男ではない、と。
GM/けいさん:ラオモト「では…今夜だ!今夜のうちに、この「ミヤモト・スカル」を強奪して参れ!」
ブランチアロー:そうきたかw
GM/けいさん:「タイムイズマネーだ。今夜が、お主らの無実を証明するデッドラインだと思え!」
ブランチアロー:「ハ…ハイ。ヨロコンデー」
ラピッド=ファイア:「ヨロコンデー!」
マウントカチカチ:「ぬぅ・・・連帯責任・・・ヨロコンデー!」
モノクロームフィスト:「ヨロコンデー!」
モノクロームフィスト:「(実際、巻き込まれ事故な・・・)」
GM/けいさん:これが今回君達に与えられたミッション。次は、調査に入りますが、その前に。
GM/けいさん:ソニックブームが、マウントカチカチとモノクロームフィストを別途呼びます。
モノクロームフィスト:「ドシタンス?」
マウントカチカチ:「お呼びで」
GM/けいさん:ソニックブーム「いやな、冤罪だとは俺も思うんだが。万が一、俺の目が節穴で、奴がソウカイヤに二心を持っている場合…」
GM/けいさん:「始末は付けなきゃならねえ。分かるな?」
モノクロームフィスト:「分かってます・・・」表情を消して返答します
マウントカチカチ:「何かあれば・・・」 頷いておきます(一旦ネ?)
GM/けいさん:ソニックブーム「ケジメは忘れずにな。では、かかれ!」
モノクロームフィスト:「ヨロコンデー!」

調査:カチコミ前は忘れずに

GM/けいさん:調査パートでーす。伝統景観保全協会への侵入・強奪に際して。今回は3つ、できることがあります。
GM/けいさん:なお急かされているので、足で稼ぐ系の調査を行う暇はないです。調査にはワザマエは使えませんが、別の使い道があります。
GM/けいさん:1. ニューロンによる調査。伝統景観保全協会周りの情報集め。
GM/けいさん:2. 電脳による調査。協会をハッキング。
GM/けいさん:3. 交渉判定で、ミッションに有益な装備や準備をソウカイヤ側から引き出す。
GM/けいさん:交渉判定はワザマエねー。
ブランチアロー:なるほど
GM/けいさん:一人一つを選んで、こじつけられる知識・交渉スキルなどあればそれも加味して振っていただきます。
GM/けいさん:なお、6の目一つ、6の目二つが出た場合にそれぞれ特典があります。
ブランチアロー:2番の電脳に立候補しておきます。生体LAN端子持ちなので
モノクロームフィスト:フーム、3が一番よさそう。ヤクザの流儀と交渉:威圧は使えるでしょうか
GM/けいさん:ただし、特典を得る度に6の目を消費する形で。例えば【6】と【6、6】の特典を一度に得たい場合、6が3つ必要。
マウントカチカチ:ふむ、足で稼げないが1がまだあってそうかな
GM/けいさん:ヤクザの流儀と交渉:威圧、両方とも合いそうなので、計+2としましょう。
モノクロームフィスト:了解です。これで9dで交渉判定できる
GM/けいさん:マウントカチカチは調査が色々キツイねえ(笑)
マウントカチカチ:まぁ苦手な部分ですからなぁ・・・即応考えた方が良いかな
ブランチアロー:1を二人体制でやればどっちかは成功しそう
GM/けいさん:ラピッド=ファイアはどうする?
ラピッド=ファイア:ニューロンは5あるからどちらでもいける
GM/けいさん:あ、今見たらマウントカチカチの知識に伝統的アートがあった。これが今回利きます。+1。
マウントカチカチ:あ、関係あるっちゃあるのか
ブランチアロー:では1番お願いしてもらってよいですか? > ラピッドファイア=サン
ラピッド=ファイア:OKです
ブランチアロー:ありがとうございます
GM/けいさん:では1.を選んだ人から判定どうぞ。ニューロン+あればボーナスで、難易度NORMALです。
マウントカチカチ:ではボーナス入りで4回ですな 判定ー

 マウントカチカチさんのロール(N4) → 1、2、6、6 → 成功数:2

ブランチアロー:すばらしい
モノクロームフィスト:ワザマエ!
マウントカチカチ:良い感じにいった!
GM/けいさん:すげえ、4dでよく出すな。
ラピッド=ファイア:お見事
GM/けいさん:通常成功:ミヤモト・スカルは協会本部2Fの理事長室、金庫内に保管されている。アルケイナムが理事長室に詰めているようだ。1Fにはショールームがあり、飾られているうち、出土品のカタナは素晴らしいものと噂になっている。
GM/けいさん:【6、6】成功:「ディスガイズ」という名の変装を得意とするザイバツのニンジャがネオサイタマ入りしたとの情報を得る。サイバネとゲン・ジツで自らの容貌を自在に変える他、変装用オメンの作成にも定評がある。各PCは即応ダイスを1つ得る。
ブランチアロー:こいつか偽物はw
マウントカチカチ:「やはり偽物・・・」
マウントカチカチ:「ショールームの方は偽物ではない、のだな」(そっちも偽ってたらおこ
GM/けいさん:ラピッド=ファイアも振ってみてください。
ラピッド=ファイア:生体LAN端子の効果で+2くらいかな、ボーナスは
GM/けいさん:ですね。
ラピッド=ファイア:ではいきます

 ラピッド=ファイアさんのロール(N7) → 2、3、2、5、2、2、2 → 成功数:1

GM/けいさん:これは6は出ないかー。OKです!
ラピッド=ファイア:ワァ
ブランチアロー:おしかった
マウントカチカチ:こんなこともある
モノクロームフィスト:おしい
モノクロームフィスト:「偽物・・・先ほどはすまなかった。ラピッド=ファイア=サン・・・」
ラピッド=ファイア:「気にするな、あのような状況であれば疑うのは当然」
GM/けいさん:2.に行きましょう。電脳です。
ブランチアロー:はい

 ブランチアローさんのロール(N8) → 4、6、4、5、4、1、6、2 → 成功数:6

ブランチアロー:よすよす
モノクロームフィスト:いい感じ
GM/けいさん:通常成功:協会本部はフクスケ・ドローンにより守られている。表に3体、裏に3体。正面エントランスおよび裏口を開けるキーコードを入手。ドローンは、破壊ないし機能停止となると本部システムに警告を送信する仕組みになっている。
GM/けいさん:【6、6】成功:保安システムをある程度掌握できた。ドローン破壊時の警告システムをカットできるほか、エントランスの防犯用シャッターも操作可能だ。カチコミ時の判定を省略できる。
GM/けいさん:いやー、イイ感じで処理が楽になるのを引いてくれた(笑)
ブランチアロー:やったぜ
モノクロームフィスト:素晴らしい
マウントカチカチ:良いですね
GM/けいさん:最後、3.の交渉判定。NORMALで、9個だったっけ?N9と入力です。

 モノクロームフィストさんのロール(N9) → 4、1、2、6、3、3、2、3、3 → 成功数:2

モノクロームフィスト:あまりふるわず・・・
ブランチアロー:6出たナイス
マウントカチカチ:十分かと
GM/けいさん:通常成功:一般乗用車(p155)を1台、このシナリオ中に限り借用可能。
GM/けいさん:そしてだな、もう一つの特典がちょっと特殊。
GM/けいさん:【6】成功:ソニックブームがニンジャ洞察力を発揮し、逃亡阻止用の道路封鎖、バリケードを手配してくれた。どう役に立つか今一つ分からんが…NMが追って示すボーナスをしめやかに待て。
モノクロームフィスト:なるほど・・・
マウントカチカチ:何かに使うんだろうけどまだ分からないしな
GM/けいさん:この辺が、さすが格上のソニックブーム=サンという感じで。なにか先読みしたものがあるのだろう。
GM/けいさん:では、この後は探索シークエンスに入ります。
GM/けいさん:MAP表示しました。左半分が1F、右が理事長室。

今回のマップは、正面入口ないし裏口から入って2Fに上がり理事長室を目指す、というもの。途中はショールームとか事務室とか配置しまして、鍵のかかったドア・廊下等の都合から2Fに上がるにも幾つかルートがある造りです。

GM/けいさん:2Fの理事長室へは「EV」か階段を使えば行けます。登った後は省略、理事長室に突入。
GM/けいさん:ハッキングに成功しているので、両方の入口にいるドローンx3の処理は省略します。
GM/けいさん:あ、聞き忘れてた。カチコミする前に、何かやりたいこととか、シーンとかありますか?
ブランチアロー:即応ダイス+1するのわすれてた!
GM/けいさん:そうですね。皆様、カウンターで即応ダイスを+1しといてください。
ブランチアロー:アイテム整理してダイス+1する演出するかんじでいいですかw
GM/けいさん:いいですよー
ブランチアロー:はーい
ブランチアロー:+1しました
ラピッド=ファイア:自分は大丈夫です
マウントカチカチ:誰かに変装されると困るだろうから、合言葉的なの共有とかしといて良いかな
GM/けいさん:なお、MAPにあるグレーのドアは管理者権限で鍵がかかっているので、判定が必要と分かって良いです。
GM/けいさん:合言葉的なの共有、OKです。
ブランチアロー:かしこい
モノクロームフィスト:知能指数が高い!
マウントカチカチ:(詳細はまぁ必要になった時で良いかな)

探索シークエンス:ネオサイタマだからね、仕方ないね

GM/けいさん:どのようなルートで攻めるか、相談かな。
ブランチアロー:ハッキングで正面、裏口どちらでもいけますね
GM/けいさん:今回は、忍殺の探索シークエンスらしい探索シークエンスを目指して。ただし、コマを実際に動かす必要はないです。
モノクロームフィスト:裏口からの方が宝にもアクセスしやすそう?
マウントカチカチ:裏口からが良さげですかね?
ブランチアロー:そうしましょうか
GM/けいさん:なお裏口の方を検分すると、一つ面白い要素が。
ラピッド=ファイア:正面から行く理由はないし裏口からかなー
GM/けいさん:NSPD(ネオサイタマ市警)のマッポが、裏口辺りを見張っているのが分かる。
マウントカチカチ:ほうほう
GM/けいさん:ただし新人のようだ。1名。このレベル帯のニンジャにとっては話にもならないので、簡単に無力化が可能。
GM/けいさん:他の手段を取るとか、スレイするとかでもいいけど。どうする?
モノクロームフィスト:ミネウチしておけば十分ですかね?
ラピッド=ファイア:ですね
ブランチアロー:それでいきましょう
マウントカチカチ:良いかと!
GM/けいさん:ではミネウチ、マッポ気絶。ニンジャは、モータルにとっては色の付いた風のようにしか見えない。


<うらばなし>
調査パートでのニューロンで、【6】の特典として、このマッポがなぜここに居るか分かる情報を用意していました。あとダイスボーナス。情報があれば、PLも(ただ気絶させるだけじゃなく)別の対処も考えたかな。理由自体は後で出てきます。



GM/けいさん:裏口から侵入。どう探索しましょうか。
マウントカチカチ:宝回収?
ブランチアロー:お宝~
GM/けいさん:ショールームに行くのですね。了解。
ラピッド=ファイア:お宝をげっちゅしにいこう
モノクロームフィスト:いってみよー
GM/けいさん:もう夜で、ショールームも消灯されているが、ニンジャの目には見える。
GM/けいさん:方々に観葉植物など設置されていて、感じの良いショールームだ。協会が各所の伝統的プレイスを保全した中で、価値あるものが飾られている。
ブランチアロー:「こういうのはトラップが仕掛けられているかもね」 電脳的にトラップを調べる
GM/けいさん:はい、ブランチアロー。正解です。
ブランチアロー:「みんな止まって」
GM/けいさん:君のニンジャ第六感が、危険を告げている!
GM/けいさん:という警告文をPLに伝えるべし、とサンプルシナリオにも書いてあるw
GM/けいさん:ひときわ目を引くのが、一見して業物と分かるカタナの展示だが、トラップがありそうだ。
ブランチアロー:トラップを無効化できそうですか?
GM/けいさん:トラップはワザマエのUH判定に成功すれば解除できる。
ブランチアロー:ワザマエ…どなたかお願いしますw
マウントカチカチ:対処得意な人に任せますー
モノクロームフィスト:一番高いのはモノクロームフィスト?(ワザマエ7)
ラピッド=ファイア:任せろ
モノクロームフィスト:ヨロシクオネガイシマス!
GM/けいさん:サイバネアイが入ってるからな
ラピッド=ファイア:一応自分もワザマエは7ある
GM/けいさん:ではラピッド=ファイアがやるということで、UH7でお願い。
ラピッド=ファイア:了解です

 ラピッド=ファイアさんのロール(UH7) → 6、5、2、1、2、3、4 → 成功数:1

GM/けいさん:あれ、ラピッド=ファイアは壁は破ったけどワザマエ自体は6じゃね?
一同:ワザマエ!
ラピッド=ファイア:あ、せやったわ
GM/けいさん:サイバネアイで+1されて7になるので、この判定はOKです。
GM/けいさん:成長の壁破りと、能力値の成長自体は違うのだ。
GM/けいさん:何はともあれ、トラップ解除!「ブラッドカタナ」を入手しました。
GM/けいさん:攻撃に+1、精密に+1されるカタナ。p58
ブランチアロー:持ちたい人いますか?
GM/けいさん:誰が持つ?武器スロットが一つ潰れるので、持った人は即応を1下げること。
ラピッド=ファイア:「解除完了っと、さてこの刀は手土産にしようか…コレを使いたいものはいるか?」
モノクロームフィスト:素手系なので使わないですねぇ・・・
マウントカチカチ:「使うより殴った方が早い。荷物になるなら持つが」
GM/けいさん:この面子だと、売って3d6万札にできることの方が大きいかもね。
ブランチアロー:特に希望がないのであれば私持っておきますね。即応-1してもそんなに影響ない
ラピッド=ファイア:ですねぇ
マウントカチカチ:ならお任せしよう
モノクロームフィスト:お願いします!
ブランチアロー:即応減らしました
ラピッド=ファイア:ではブランチアロー=サンにお譲りします
GM/けいさん:はい、どうぞ。いざというときの精密攻撃用ぐらいには使えるかな
GM/けいさん:その後はどうしようか。
ブランチアロー:(マップ上に表記がある)ZBってなんですかね?
モノクロームフィスト:ZBRアドレナリン?
GM/けいさん:それは行ってみれば分かる。
マウントカチカチ:気になる
ブランチアロー:EV行く途中にあるし寄ってみましょうか
ラピッド=ファイア:行ってみます?
マウントカチカチ:まぁ仮眠棚があるから、敵は居そうな感 備えよう
モノクロームフィスト:行ってみましょう
マウントカチカチ:行きましょ~
GM/けいさん:どのように行きますか?裏口脇のドアから廊下を通る?それとも倉庫経由?
ブランチアロー:廊下を通って事務室にいったほうが鍵開けと警報の手間がないかな
モノクロームフィスト:それで行きましょう
マウントカチカチ:確実な方で行きましょう
GM/けいさん:廊下を通ろうとすると。
GM/けいさん:君のニンジャ第六感が、危険を告げている!
ブランチアロー:トラップか!
GM/けいさん:先に進みますか?
ブランチアロー:IRC経由でハックして危険の種類を判別
GM/けいさん:では電脳のHARDで振ってみてください。
ブランチアロー:(8個で判定し、5以上が2個で成功)よすよす
モノクロームフィスト:ワザマエ!
マウントカチカチ:タツジン!
GM/けいさん:OK。この廊下には、残業からの逃走防止用に天井に隠し銃座がある!
ブランチアロー:無効化可能ですか?
GM/けいさん:突破するには、反応してポップアップした銃座を破壊するしかない。
ブランチアロー:むぅ
GM/けいさん:全員が回避をHARDで振る。失敗すると精神1ダメージ。(GM注:調べず突っ込んだら回避UHにするつもりでした)
モノクロームフィスト:精神が低いのでダメージが怖い・・・
マウントカチカチ:ワカル
GM/けいさん:成功にせよ失敗にせよ、ポップアップさえさせれば破壊は可能です。
ラピッド=ファイア:当たらなければどうということはない
GM/けいさん:進む、でよいでしょうか?
ブランチアロー:どうしましょう。鍵開けルートもあるので、精神低い二人の意見を聞こうかなとw
ラピッド=ファイア:OKです
マウントカチカチ:避けるのガンバルゾー!
モノクロームフィスト:こうなったら腹を括ろうw
ブランチアロー:よし行きましょうw
GM/けいさん:ヤル気ですねw では進むと、電子音声のアナウンスが流れる。
GM/けいさん:「勤務時間中。勤務時間中は歩き回らず、自席にて業務を執行せよ。オシオキレーザー重点」
GM/けいさん:これぞマッポ―な勤務体制だ!この廊下は、「死の廊下」と呼ばれている!回避判定どうぞ。

 ブランチアローさんのロール(H6) → 5、5、5、4、6、5 → 成功数:5
 モノクロームフィストさんのロール(H8) → 1、3、5、1、1、6、1、3 → 成功数:2
 ラピッド=ファイアさんのロール(H6) → 2、6、5、5、4、1 → 成功数:3
 マウントカチカチさんのロール(H7) → 2、1、6、6、2、2、2 → 成功数:2

GM/けいさん:全員避けたか―!
ブランチアロー:ないすぅ
モノクロームフィスト:ヤッター!
GM/けいさん:では君達はそれぞれにレーザーを躱しつつ、銃座にスリケンなり何なりを叩きこんだ。タツジン!
マウントカチカチ:出目の偏り具合よ
GM/けいさん:ではそのまま廊下を進んで、事務室またはエレベータホールに続くドアの辺りまで行けます。
GM/けいさん:事務室からは、人の気配があります。複数。タイピング中のようだ。
マウントカチカチ:まぁ予定通り事務室IN?
モノクロームフィスト:それで良いと思います。帰りに廊下をふさがれても面倒では?
GM/けいさん:事務室INですかね。
ブランチアロー:事務室INしますー
ラピッド=ファイア:GOGO
モノクロームフィスト:いってみよー
GM/けいさん:了解。事務室には従業員が、こんな時間でも残っています。マグロのような死んだ目をしてタイピングをしていますが、
GM/けいさん:君達を見てニンジャリアリティショック!悲鳴を上げます。(ダイスを振って、残業中だったのは5人に決定)
GM/けいさん:従業員「アイエエエ!ニンジャ、ニンジャナンデ!あのタヌキがコワイ!」
マウントカチカチ:タヌキ怖くない!(威圧)
ブランチアロー:順次気絶させていきましょい。可能かな?

 GM/けいさんさんのロール(NRS_N2) → 6、1 → 成功数:1 NRS克服!!

マウントカチカチ:心が強い
GM/けいさん:職員はNRSには成功した。気絶させるのは可能だ。スレイするのも可能。
モノクロームフィスト:軽いジャブで気絶させます
ラピッド=ファイア:気絶させる程度でいいでしょう
ブランチアロー:そうしましょう
マウントカチカチ:まぁやり過ぎない程度に気絶を
GM/けいさん:何かこのシリーズ、あんまりPCはモータルを殺してDKK稼がないよね
ラピッド=ファイア:依頼外の殺しはしない主義(元殺し屋
ブランチアロー:なんとなくw アメリカンなのりだと、ヤッチマオウゼHAHAHAHAってなるかもしれないけどw
GM/けいさん:では気になっていた「ZB」、予想通りZBRアドレナリンだ。常備されていて、3個あります。
マウントカチカチ:まぁまだ必要ないからかな
マウントカチカチ:おー
GM/けいさん:死の廊下で気絶した奴を、無理やり起こして仕事させるのだ!
モノクロームフィスト:ブッダよ!寝ているのですか!
ラピッド=ファイア:自分は1つ持ってるし全員にいきわたるな
ブランチアロー:なるほど、では一ついただきます
モノクロームフィスト:もらいます
マウントカチカチ:貰います
GM/けいさん:また、従業員の一人は。せめてもの心の癒しに、デスクにフィギュアを飾っている。これが、レリック「ブードゥー/聖遺物」として機能します。
マウントカチカチ:ほむほむ
ブランチアロー:レリック枠は埋まっているのでどなたかプレゼント!
モノクロームフィスト:精神+1か。心は痛むがもらっておきたいw
GM/けいさん:豊満なバストのフィギュアを胸元にしまって、精神を+1してくださいw
ラピッド=ファイア:精神低い人が持った方がよさげ
マウントカチカチ:どうぞどうぞ!
モノクロームフィスト:それではお言葉に甘えてもらいます!
GM/けいさん:なお、悲鳴が上がったことは忘れずに。
ブランチアロー:急いでEVに行った方がよいですね
ラピッド=ファイア:ですね
マウントカチカチ:倉庫とか行く暇はなさそう 二階目指しましょ
GM/けいさん:では2Fに。上がった後は省略して、理事長室へ向かうと…
GM/けいさん:MAP右半分、理事長室。入口前のクリーム色のエリアに、自分のコマを配置してください。

理事長室で待っていたのは…

GM/けいさん:配置完了ですね。では理事長室。
GM/けいさん:正面に理事長の大きな机があり、その向こうにアルカイナムが立っている。傍らにはオイランドロイドが。
GM/けいさん:アルカイナムは、半透明なケースを手にしていて、その中で「ミヤモト・スカル」が怪しく光っている。
GM/けいさん:背後の窓からのネオサイタマの夜の街の光と、「ミヤモト・スカル」の光が、アルカイナムの神経質な容貌を浮かび上がらせる!
GM/けいさん:なお、デスク上にはフロッピーが1枚あるのが目に付くね。
アルカイナム:「貴様等か、まんまとおびき出されて来よったな。」
ブランチアロー:「ドーモ、アルケイナム=サン。ブランチアローです。また会ったわね」
モノクロームフィスト:「ドーモ、アルケイナム=サン。モノクロームフィストです」
アルカイナム:「ドーモ、アルカイナムです」
マウントカチカチ:「ドーモ、アルカイナム=サン。マウントカチカチです。おびき出す・・・だと!」
アルカイナム:「騒がしい連中だ、階下から聞こえておったぞ」
ラピッド=ファイア:「ドーモ、ラピッド=ファイアです」
GM/けいさん:さて、1回目でコイツと出会ったブランチアローとラピッド=ファイアは、そこはかとない違和感を感じる。
ブランチアロー:ああ、セリフがポエミーではない?
GM/けいさん:正解!
ブランチアロー:「ドーモ、ディスガイズ=サン。どうやらいっぱい喰わされたみたいね」
アルカイナム:「ふふ、よくぞ見破った」(キャラ一覧から「アルカイナム」を削除、「ディスガイズ」を追加)
ディスガイズ:「ドーモ、改めまして。ディスガイズです」
ラピッド=ファイア:「あいつのセリフはもっと長ったらしくて不快だ」
GM/けいさん:アルケイナムの姿がボケたかと思うとそれが崩れ、能面を被ったニンジャが、正体を表す。
モノクロームフィスト:「なるほど。ドーモ、ディスガイズ=サン。」
マウントカチカチ:「ドーモ、ディスガイズ=サン。会ったことのある者には見抜けたのか」
ディスガイズ:「だが、我がアートはそれに留まらんぞ」
GM/けいさん:ディスガイズは、デスクの上に会った能・オメーンを、傍らのオイランドロイドに被せる。
GM/けいさん:オイランドロイドの外見が、ブランチアローのそれに変化する!
ブランチアロー:おっとw
ディスガイズ:ディスガイズはアルケイナムの姿に戻り、オイランドロイドがそれにしなだりかかる。
オイランドロイド:「アアー、理事長サン、イイ…ワタシ、理事長サン守る重点」
ブランチアロー:「趣味が悪いわね。そうやってラピッドファイア=サンに汚名を着せたと」
GM/けいさん:ブランチアロー。君の姿をしたものが、君の仇に色目を使っております。
ブランチアロー:目が座りますw
ディスガイズ:「そして我には、貴様らの相手を務める義理も必要もない!」
GM/けいさん:さあ、戦闘1ターン目です。機先の順に行動しましょう。
ブランチアロー:【機先】7です
GM/けいさん:ディスガイズも7ですが、同値はPC優先。
GM/けいさん:ではブランチアローからお願いします。
ブランチアロー:オイランドロイドとディスガイズにラピッド・カラテミサイル1点ずつ。自動成功です
ブランチアロー:精神1減らします
GM/けいさん:あれ、ラピッドにしたんだっけ。
ブランチアロー:うん
GM/けいさん:了解。オイランドロイドが捨て身の警護を使って、2点受けます。
ブランチアロー:集中して、LAN直結型ハンドガンの●射撃スタイル:論理トリガを起動
ブランチアロー:移動はなしで。2発をディスガイズに

 ブランチアローさんのロール(E4、4) → 4、1、3、5 → 成功数:3 / 1、2、2、2 → 成功数:0

ブランチアロー:おやw
GM/けいさん:では1点。これも「捨て身の警護」。
ブランチアロー:以上です
ディスガイズ:ではコイツ。側転して、(3個振り、1個成功)
ディスガイズ:(理事長室の窓を越えてコマを動かし)こんな感じで窓を破り、2Fから飛び降ります。
GM/けいさん:ちょっとMAP変えますね。
ブランチアロー:なるほどw そのためのソニックブーム=サンのバリケードw
モノクロームフィスト:なるほどw
GM/けいさん:はい。お手数ですが、マップ左上が協会本部のビルです。
マウントカチカチ:マップw

はい、お見せできないのが残念ですが。ビル街がだんだんと猥雑な繁華街に繋がっていく、広めな夜の街マップに切り替えました。そこかしこにネオンめいた色使いで「実際安い」「前後して」とカンバン作ったりね。
ネットに結果がアップされていた、忍殺のマップコンテストというのを見まして。その中の繁華街マップが、スプレッドシート製ながら凄く雰囲気が良かったのです。真似してみました。

GM/けいさん:クリーム色のエリアに、コマを置き直していただけますか?
GM/けいさん:(こちらも「フェイスレス」A~Cと「タル」を3個マップに置いて)はい、配置完了。この後ディスガイズは、MAP右下の水色のエリアに向かって逃走します。
GM/けいさん:今回の戦闘では、逃げ切る前にディスガイズを倒せれば勝利。
GM/けいさん:忍殺で、足を止めて集中ばっかりするのもニンジャらしくないので、夜の街を駆ける戦闘にしてみました。
ブランチアロー:おー
モノクロームフィスト・マウントカチカチ:ふむふむ
GM/けいさん:MAP右下、繁華街の方に行けば行くほど人が増えてきて。雑踏に紛れた、変身能力をもつニンジャを追うなど不可能です。
GM/けいさん:ディスガイズの脚力は3。頑張ってくださいな!
GM/けいさん:なお、MAP上にある「タル」は壊すとアイテムが出ます。
GM/けいさん:ディスガイズは例のフェイスレス、カオナシニンジャもどきも召喚しています。
マウントカチカチ:増援は厄介そうですな
GM/けいさん:さて、これだけ示せれば私はここで切っても良いのですが。
(折衝し、前半はここまで。後半は別日にとしました。)

後半開始:駆けよ、夜の街を

GM/けいさん:では前半のおさらいなどしつつ、ぼちぼちいきましょうか。
GM/けいさん:ラピッド=ファイアにかけられた嫌疑、ラオモト=サンの激怒。そして古の怪しいアイテム「ミヤモト=スカル」を奪還せよというミッションになった。
GM/けいさん:「伝統景観保全協会」の本部にカチコミ、「ディスガイズ」というニンジャが仇敵「アルケイナム」に変装していたが、君達はそれを看破。
GM/けいさん:しかしディスガイズは理事長室の窓を破って飛び降りた。夜の街の雑踏に紛れて逃げるつもりだ!というところでした。
GM/けいさん:で、今回の戦闘シークエンスはチェイス的です。ディスガイズは、マップ右下の各所にある水色のエリアに逃げようとします。
GM/けいさん:奴が逃げる前に仕留めれば、「ミヤモト=スカル」は奪還できる。
GM/けいさん:また、前半で君達は交渉判定に6成功し、バリケードの手配をしている。(マップにバリケードを追加、2x2マス分に拡大)
GM/けいさん:これは、PCの誰かが自分の手番で瞬時行動で宣言すれば、MAPの任意の2x2マスに配置できます。
GM/けいさん:ディスガイズもPCも、これを飛び越えることはできません。なお再配置も不可。
GM/けいさん:MAPにある「タル」は、壊すとアイテムがでます。攻撃を宣言して、1個でも攻撃ダイスを振り分けるなどすれば判定無しに破壊可能。
GM/けいさん:近接で攻撃すれば、破壊と同時にアイテムをゲットできます。
GM/けいさん:MAPにあるドラム缶を壊すと食べ物が出て、取れば体力回復!常識ですね(ゲーム脳)。
GM/けいさん:さて、だいたい説明しましたが、何か質問ありますか?
ブランチアロー:前回の続きということで、私とディスガイズは行動済みという扱いですか?
GM/けいさん:はい、そうです。ラピッド=ファイアから行動。
ブランチアロー:了解です!
モノクロームフィスト:質問です。前回机の上にフロッピーがあったと思うのですが
モノクロームフィスト:脱出の際に取ってきたということにしても大丈夫ですか?
GM/けいさん:おお、それ忘れてた。次の行動で、移動とともに掠め取ってOKです。
モノクロームフィスト:ありがとうございます!
GM/けいさん:あと、駐車場に停めてある君達の「一般乗用車」だな。移動フェイズで「乗る」を宣言すれば乗れる。p155。
GM/けいさん:では始めていきましょう。よろしくお願いします!
モノクロームフィスト:よろしくお願いします!
ラピッド=ファイア:宜しくお願いします
ブランチアロー:よろしくお願いします
マウントカチカチ:よろしくお願いします!
GM/けいさん:ラピッド=ファイアからどーぞ。
GM/けいさん:どうする?射撃かカラテか、それともジツか、という辺りかな。
ラピッド=ファイア:さて、どうするか…ディスガイズから削りましょうか?
モノクロームフィスト:そうですね。このターンは囲んでボーで叩けそう・・・
マウントカチカチ:集中的に行きます?
ラピッド=ファイア:囲んでボーで叩きますか
ラピッド=ファイア:移動はせずディスガイズに射撃攻撃します
GM/けいさん:了解。では射撃で、NORMALで振ってください。

 ラピッド=ファイアさんのロール(N8) → 6、3、1、4、6、1、1、3 → 成功数:3
 ディスガイズさんの1個使用ロール(N1) → 1 → 成功数:0

GM/けいさん:ケチりすぎたか。1点食らいました。
ブランチアロー:いいぞー
モノクロームフィスト:8888
ラピッド=ファイア:行動終了です。みんなやれー
GM/けいさん:この後の面々が怖いのよ。
マウントカチカチ:よきよき
GM/けいさん:モノクロームフィストとマウントカチカチは両方とも機先3。どっちを先にします?
モノクロームフィスト:先にモノクロームフィストのジャブ連打で回避削るので、一発でかいのお願いします
マウントカチカチ:了解です
GM/けいさん:OK!ではモノクロームフィスト。ジャブ連打かね。移動はどうします?
GM/けいさん:このシステム、斜めも近接です。
モノクロームフィスト:じゃあ1マス右に特殊近接ステップして集中状態に。忘れずにフロッピー回収
モノクロームフィスト:そして精密ジャブ4連打!
GM/けいさん:特殊近接ステップが生きたな。では集中なので、難易度がEASY

 モノクロームフィストさんのロール(E2、2、2、1) → 2、1 → 成功数:0 / 3、2 → 成功数:1 / 2、2 → 成功数:0 / 6 → 成功数:1

GM/けいさん:よしよし、そう全部当たるもんじゃない!
モノクロームフィスト:うーむ半分か・・・

 ディスガイズさんの2個2個で回避ロール(N2、2) → 1、6 → 成功数:1 / 5、5 → 成功数:2

ディスガイズ:よっしゃ、両方回避!
モノクロームフィスト:むむむ・・・
マウントカチカチ:では行動
GM/けいさん:はいー。ヘンゲかな
モノクロームフィスト:その前に終了フェイズにディスガイズに挑発します
GM/けいさん:うお、そうきたか!
モノクロームフィスト:精神1払って自分以外への攻撃難易度+1
GM/けいさん:やるじゃん。承知しました
マウントカチカチ:では改めて
マウントカチカチ:ヘンゲしますー(スキルもあってEASYで振り、成功数3)
GM/けいさん:ヘンゲ成功。カラテ+3、脚力+2。
マウントカチカチ:これって、味方のいるマスは通って良かったですかね
GM/けいさん:はい、通って可です。
マウントカチカチ:まぁでも脚力あるから届くか 了解です
マウントカチカチ:右2マス、上1マスで接敵
マウントカチカチ:バイオ武器でディスガイズに攻撃
マウントカチカチ:6、4とちょっと偏らせて振ります
GM/けいさん:どうぞ!

 マウントカチカチさんのロール(N6、4) → 4、5、5、6、6、5 → 成功数:6 / 1、1、1、3 → 成功数:0

マウントカチカチ:草
モノクロームフィスト:サツバツ!
ブランチアロー:サツバツだー
ディスガイズ:だが1回目がサツバツなので、これは食らいたくない。残り全部使用。
マウントカチカチ:まぁ一発はサツバツ!

 ディスガイズさんのロール(N5) → 1、2、2、6、2 → 成功数:1

ブランチアロー:おしかった
ディスガイズ:あぶねえ!回避は回避だ。
モノクロームフィスト:おしい
マウントカチカチ:「ヌゥ!」 まぁ仕方なし!
ラピッド=ファイア:チッ
GM/けいさん:では機先2で、フェイスレスたちが一斉に動く。
GM/けいさん:(各フェイスレスのコマをマウントカチカチを囲む形で動かし)こんな感じかな。ヤバそうなマウントカチカチに集中攻撃。
マウントカチカチ:ウワー
GM/けいさん:なお連携を取って動くため、コイツ等の攻撃はまとめて全弾回避ができない。

 フェイスレスAさんのロール(N5) → 3、6、2、6、1 → 成功数:2
 フェイスレスBさんのロール(N5) → 2、1、6、6、4 → 成功数:3
 フェイスレスCさんのロール(N5) → 1、6、4、2、6 → 成功数:3

マウントカチカチ:あからさまにヤバい!
GM/けいさん:全員サツバツというこの絶好調具合(笑)
ブランチアロー:ウワー
GM/けいさん:回避ダイスを3つに分けて回避かな。どれか捨てるという選択肢はあるかい?
モノクロームフィスト:ヒエッ
マウントカチカチ:どれも受けたくないので、緊急回避のダイスも使って、333かなぁ
ブランチアロー:これはアドレナリンブーストもありかもですね
マウントカチカチ:なるほど、アドレナリンブーストもあるか
ブランチアロー:精神1消費で回避難易度-1、1戦闘1回
ブランチアロー:ただヘンゲがきつくなるか
GM/けいさん:まあフェイスレスのサツバツは単に痛打+1になるだけだけど。
マウントカチカチ:ふーむ
ブランチアロー:なら体力8あるから安心か
モノクロームフィスト:たしかトロ粉末もあるし
GM/けいさん:モブ敵だからね。1d6の痛打表には行かない
GM/けいさん:痛打表じゃなくて、正確に言うと「サツバツの詳細効果」表か。
マウントカチカチ:なら一発は捨てて4、3で回避を試みよう 次こうなったらマズイかもですが
GM/けいさん:あと、「モブ敵」と言ったのはけっこう重要なヒントです!
GM/けいさん:回避どうぞ―
マウントカチカチ:いや緊急回避も使って4、4だ よし、これで
マウントカチカチ:ブーストは使わず判定

 マウントカチカチさんのロール(N4、4) → 1、5、1、1 → 成功数:1 / 5、5、2、2 → 成功数:2

GM/けいさん:回避おめ!
モノクロームフィスト:ワザマエ!
マウントカチカチ:ダイスが極端!
GM/けいさん:2点は食らっといてください
マウントカチカチ:はーい
マウントカチカチ:カラテで二人からの攻撃を受け止めるも、三人目から食らう
GM/けいさん:(ザコが活躍するの嬉しい!)

混迷の戦場

GM/けいさん:では次ターン。皆様回避ダイスを元に戻しましょう。
GM/けいさん:なお2ターン目で更に状況が動きます。(キャラ一覧に「正義のデッカー」「正義のケンドー機動隊」A・Bを追加)
GM/けいさん:協会の向かいのビルから、わらわらとNSPD(ネオサイタマ市警)のマッポ達が出てきます。
正義のデッカー「ノリ・マズダ」:「張り込み対象のビルから、誰か飛び降りたぞ!」
正義のデッカー「ノリ・マズダ」:「む、あれは…(ラピッド=ファイアを見て)間違いない、フキコ元会長が言っていたニンジャだ!確保!」
GM/けいさん:フキコ元会長というのは、1回目でラピッド=ファイアが気絶させアイテムを強奪したおばちゃん。
ラピッド=ファイア:「あいつ…本当に余計な事をしでかしてくれたな…」
ブランチアロー:「こんなときに邪魔がくるなんて」
ラピッド=ファイア:殺さなかっただけラッキーと思いなさいよ!!!
GM/けいさん:フキコ「ジュンちゃんが死んだ日、アタシ達を襲ったあのニンジャ…奴が犯人に違いないザマス!」
ラピッド=ファイア:「やはり殺しておくべきだったか…」
GM/けいさん:という訳でカオスな2ターン目。ブランチアローからです。
ブランチアロー:手番開始時瞬時行動でラピッド・カラテミサイルをディスガイズに2点振り分け
GM/けいさん:ラピッドは自動発動だな。では2点使って回避

 ディスガイズさんのロール(N2) → 5、1 → 成功数:1

ブランチアロー:OK
ブランチアロー:GMに確認だけど、私が右に2マスの位置に移動したら、ディスガイズ閉じ込められますよね?
ディスガイズ:側転使えば越えられるけどね
ブランチアロー:側転で66出た時でしたっけ?
ブランチアロー:関係ないか
GM/けいさん:この状態は66出す必要なし。側転判定さえ成功すれば越えられる
ブランチアロー:成功するだけでこえられるから、封鎖する意味ないな
ブランチアロー:そのまま集中して●射撃スタイル:論理トリガを宣言、ディスガイズに2発射撃
ブランチアロー:5、5に振り分けます

 ブランチアローさんのロール(E5、5) → 1、5、1、5、2 → 成功数:2 / 4、4、5、6、5 → 成功数:5

ブランチアロー:時間差です
GM/けいさん:うーんどうするか。

 ディスガイズさんの1個ずつ使って回避ロール(N1、1) → 1 → 成功数:0 / 4 → 成功数:1

ブランチアロー:よーし。以上です
モノクロームフィスト:ワザマエ!
ディスガイズ:1食らいました。このレベル帯は捨てるダメージは捨てる!
ディスガイズ:(側転の判定で3個成功を振り)よし成功。こう動いて、
ディスガイズ:行動は「全力移動」。もう1d3マス動きます。(ロールの結果、2マス追加。ブランチアローとの間にビルを挟み、視線が通らないように移動)
ディスガイズ:行動終了!これでラピッド・カラテミサイルは封じたぞ
ブランチアロー:おわーw
GM/けいさん:挑発も、行動をしなければ意味は無いのだ。効果があるのは次の自分の手番のみだからな。
モノクロームフィスト:むむむ・・・
ラピッド=ファイア:こりゃこっちも急いで後を追いかけないと
GM/けいさん:ではラピッド=ファイア。何気に鍵を握っているのはこの人だと言っておこう。
ラピッド=ファイア:俺ぇ?
ブランチアロー:カナシバリ・ジツでフェイスレス3体の手番失わせられるのか
ラピッド=ファイア:ああ、範囲内だわ。んじゃ追いかけるのは他の人に任せようか
GM/けいさん:ファイスレス3体を範囲に収めようというなら、いい位置に動かないとね
GM/けいさん:どう動く?
ブランチアロー:位置によっては機動隊も範囲に入るなぁ
マウントカチカチ:中々悩みどころですよなぁ
ラピッド=ファイア:同じマスには移動できないしな…5-7だと1体巻き込めないし
GM/けいさん:機動隊もモブです。モブで回避できない上に、くらったら手番を失います。
ブランチアロー:フェイスレスCの真下に移動して3体巻き込むのがまるいかもですね
ラピッド=ファイア:そこが一番丸いですね。6-6に通常移動
モノクロームフィスト:ちなみにマップ内にいるモブは同じ部屋扱いでOKです?モブへの挑発が同一部屋内有効なので
GM/けいさん:>モノクロームフィスト はい、同じ部屋扱いでOK。
モノクロームフィスト:失礼。了解です。
GM/けいさん:ではラピッド=ファイア、移動した後に発動でNORMALで振ってみてください。

 ラピッド=ファイアさんのロール(N6) → 6、6、1、5、6、4 → 成功数:5

ラピッド=ファイア:無駄に出目がいい
GM/けいさん:OK、成功!ではフェイスレス3体は精神1ダメージ。このターンの手番を失う。
正義のデッカー「ノリ・マズダ」:では機先5のこの人いきます。「重要被疑者、確保重点!」ラピッド=ファイアにデッカーガン2連射、時間差付き。

 正義のデッカー「ノリ・マズダ」さんのロール(N3、3) → 1、2、5 → 成功数:1 / 5、2、4 → 成功数:2

GM/けいさん:両方成功。ラピッド=ファイア、時間差付きなので回避を2回。一つ当たり2ダメージと言っておこう。
ラピッド=ファイア:分ける必要あるんでしたったけ?
GM/けいさん:あります。
ラピッド=ファイア:3,3で分けます
GM/けいさん:ではNORMALだから「N3、3」ですね。
ラピッド=ファイア:了解です

 ラピッド=ファイアさんのロール(N3、3) → 5、6、2 → 成功数:2 / 5、5、6 → 成功数:3

GM/けいさん:お見事。
モノクロームフィスト:よしよし
GM/けいさん:次はモノクロームフィスト。
モノクロームフィスト:「ザッケンナコラー!」ディスガイズを連続側転で追いかけます
モノクロームフィスト:(連続側転に成功して)ディスガイズの下に移動
GM/けいさん:成功!8マス、斜めありで動ける。
GM/けいさん:側転後は行動の難易度が上がるぜ。
モノクロームフィスト:難易度が上昇しているので通常近接攻撃H3、3

 モノクロームフィストさんのロール(H3、3) → 3、2、2 → 成功数:0 / 3、2、3 → 成功数:0

ブランチアロー:おわー
モノクロームフィスト:Oh・・・
マウントカチカチ:アイエッ!?
GM/けいさん:ラッキー(笑)
ラピッド=ファイア:oh
モノクロームフィスト:ダイス運・・・w 終了フェイズにモブに対して挑発します
モノクロームフィスト:2回目なので精神-2。一応デバフを
GM/けいさん:(対象が、マップにいるモブ敵の)全員なんだよなー。これも実は上手い手です。
GM/けいさん:次はマウントカチカチですな。
マウントカチカチ:とりあえずこちらも追いかけないとだな・・・
マウントカチカチ:手番開始時にヘンゲの延長
マウントカチカチ:連続側転をします。得意とは言えないので、確実性上げの為に即応ダイスを1つ入れて(判定し、2個成功)
GM/けいさん:OK、驚異の12マス移動だ
マウントカチカチ:モノクロームフィストの横まで移動
マウントカチカチ:近接攻撃しますー
ディスガイズ:こいやー!
マウントカチカチ:ハードで5、5

 マウントカチカチさんのロール(H5、5) → 3、5、6、5、1 → 成功数:3 / 3、6、4、5、4 → 成功数:2
 ディスガイズさんのロール(N3、3) → 2、2、3 → 成功数:0 / 4、6、5 → 成功数:3

一同:ワザマエ!
ディスガイズ:痛い!基本ダメージが2の人だ!
マウントカチカチ:ムッハハハハ
マウントカチカチ:「喰らえ!」振り下ろす一撃
ディスガイズ:「グワーッ!」重い一撃を受ける!
正義のケンドー機動隊A:では最後この人たち。「被疑者を確保したい!確保したい!」
正義のケンドー機動隊A:こう動いて、回避ダイスが尽きたラピッド=ファイアに一斉ショットガン。難易度+2は覚悟の上で。

 正義のケンドー機動隊Aさんのロール(UH3) → 5、3、5 → 成功数:0
 正義のケンドー機動隊Bさんのロール(UH3) → 3、4、5 → 成功数:0

ブランチアロー:挑発ナイス
モノクロームフィスト:挑発しといて良かったw
GM/けいさん:ダメか!挑発が効いた!
マウントカチカチ:なるほど、これはよく効いてる
ラピッド=ファイア:挑発助かる

分水嶺の一振り

GM/けいさん:3ターン目です。回避ダイス回復~。
GM/けいさん:ブランチアローどうぞ。
ブランチアロー:Pマスは普通に移動可能マスとして考えてOKですか?
GM/けいさん:OKです。駐車場なので。
ブランチアロー:了解です
GM/けいさん:なんかバリケードを使われるまでもなく削られる気がしてきた
ブランチアロー:銃をしまって素手状態になり側転します
ブランチアロー:(側転に2成功して)ここに移動
GM/けいさん:ほう、位置取りの妙だね(GM注:次にディスガイズが選ぶであろう様々な逃走ルートに対し、視線を通す位置取りだったのです)
ブランチアロー:カラテミサイルLV3発動してディスガイズ3点、樽12に1点(発動判定には成功)
GM/けいさん:まった、タル12は隣接扱いなのでカラテミサイルの目標にはできない
ブランチアロー:おうそうだった
ブランチアロー:ディスガイズに4点でw
ディスガイズ:OK。毎度のことながら、これ喰らったら即死…

 ディスガイズさんの3個使用ロール(N3) → 3、3、4 → 成功数:1

ディスガイズ:スリリング!
モノクロームフィスト:惜しい!
ブランチアロー:おしかった 以上
ディスガイズ:では側転

 ディスガイズさんのロール(N3) → 2、2、1 → 成功数:0

モノクロームフィスト:あっ・・・
ブランチアロー:やったぜ
ディスガイズ:何ぃ!
マウントカチカチ:ヤッター!
ディスガイズ:「ピ、ピンチ!我ピンチ!」
ディスガイズ:しょうがない、賭けに出よう。
ディスガイズ:普通に3マス動いて、ここで自分を中心にマインドブラスト・ジツ。発動難易度に側転分を加えて、UH。
ブランチアロー:ディスガイズさんうごけませんぜ
モノクロームフィスト:うんうん
ディスガイズ:ちゃう!動けもしないんだった!
マウントカチカチ:失敗で移動も不能か
ディスガイズ:ならこの場でやるしかないじゃんマインドブラスト・ジツ。いきます。

 ディスガイズさんのロール(UH10) → 2、4、2、2、3、2、2、2、1、2 → 成功数:0

ディスガイズ:wwwww
モノクロームフィスト:よーし
ブランチアロー:うぇーいw
マウントカチカチ:隙だ!
モノクロームフィスト:ハイクを詠むがいい・・・
GM/けいさん:もうだめだあ…おしまいだあ…(GM爆笑中)
GM/けいさん:と、とりあえずラピッド=ファイアどうぞ。
ラピッド=ファイア:これあれか。さっきからやたら僕の出目が良かったのGMからダイス運を吸い取ったせいかもしれねぇ(
GM/けいさん:吸い取られた―w
GM/けいさん:いや、ある程度のギャンブル要素があるようにとディスガイズは側転判定ダイスを3という低さにしていたんだけど。
GM/けいさん:完全にハマったw
ラピッド=ファイア:マウントカチカチ=サンの隣に移動すれば射線とおる?
GM/けいさん:はい、射線通ります。
ラピッド=ファイア:ではマウントカチカチ=サンの横に移動します
GM/けいさん:射撃どうぞ!
ラピッド=ファイア:そして射撃攻撃。覚悟しろ

 ラピッド=ファイアさんのロール(N8) → 1、4、4、1、1、4、3、2 → 成功数:3

ディスガイズ:これは、あえて食らいます。回避ダイス温存。
ディスガイズ:残り1点!
ブランチアロー:これバリケードをラピッドファイア=サンの左に置くのもありかもね。ザコに集中攻撃されたらピンチだし
GM/けいさん:多分このターンでカタが付くんじゃね?
モノクロームフィスト:とりあえずディスガイズ=サンを爆発四散重点?
ブランチアロー:ですね
ラピッド=ファイア:重点でお願いします
GM/けいさん:モノクロームフィストです。ディスガイズにとって悪いことに、隣接している…
ブランチアロー:ディスガイズ=サンぼこしたらザコ戦は考えなくて良い?
GM/けいさん:はい、ディスガイズを仕留めたら後は逃走でいいですよ
ブランチアロー:了解です!
マウントカチカチ:ほむほむ
モノクロームフィスト:了解です。それでは・・・
モノクロームフィスト:「ネズミ袋だなァ、ディスガイズ=サン。キョート者らしくハイクを詠めよ・・・」移動せず集中状態
GM/けいさん:集中するよねー
モノクロームフィスト:精密ジャブ連打。即応5個使用してE3、3、3、3
GM/けいさん:きゃー

 モノクロームフィストさんのロール(E3、3、3、3) → 2、3、4 → 成功数:2 / 4、1、2 → 成功数:1 / 4、1、5 → 成功数:2 / 5、1、6 → 成功数:2

マウントカチカチ:全力だぁ
ブランチアロー:ナイス!
モノクロームフィスト:よしよし
ディスガイズ:全部当ててくるし…回避1個ずつ。

 ディスガイズさんのロール(N1、1、1、1) → 1 → 成功数:0 / 3 → 成功数:0 / 2 → 成功数:0 / 3 → 成功数:0

ブランチアロー:草w
モノクロームフィスト:草
ディスガイズ:wwwwwwww
ラピッド=ファイア:やったぜ
マウントカチカチ:全弾w
モノクロームフィスト:ぼっこぼこw
モノクロームフィスト:「シューッシュッシュシュ!」ジャブ!フック!ストレート!
GM/けいさん:モノクロームフィストの連打が全弾、ディスガイズを捉える。相手の身体が浮いても、倒れるのを許さない!
マウントカチカチ:ウルトラコンボ感
GM/けいさん:精神力はたっぷり残ってるんで、「ニンジャ耐久力の発露」やって気絶にします。戦闘終了!
GM/けいさん:「ミヤモト=スカル」は奪取できます。後はこの場を離れてでOK。
GM/けいさん:なおインタビュー用に、ディスガイズを抱えてでも逃走可能です。
ブランチアロー:「く、邪魔なデッカーもいるわね。逃走重点」
モノクロームフィスト:「ヨロコンデー!」
ブランチアロー:「ディスガイズ=サンは連れて行きましょう」
ラピッド=ファイア:「インタビューする必要があるしな」
マウントカチカチ:「囮は何の為だったのか・・・インタビューで聞こう」

インタビュー~エンディング

GM/けいさん:では場を移しまして。お好きな路地裏ででも。
マウントカチカチ:まぁ誰かを誰かから引き離そうとしたんだろうな・・・と思ってる
GM/けいさん:ディスガイズはインタビュー(尋問)すると簡単に吐きます。
ディスガイズ:>囮は何の為 「フン、すべては貴様をあの娘から引き離すためよ、ラピッド=ファイア=サン」
ディスガイズ:「今頃、アルケイナム=サンがあの娘の確保に向かっているはず」
ディスガイズ:「貴様らが我々から奪い取った、我々の計画の要となるあの娘をなあ!」
モノクロームフィスト:「ドグサレッガー・・・」悪態をつくモノクロームフィスト
ラピッド=ファイア:「陽動作戦か…やはりあの娘は重要人物のようだな」
ブランチアロー:「なんですって」
GM/けいさん:はい、モノクロームフィストとマウントカチカチは「あの娘」やら「我々の計画の要」「奪い取った」やらは初耳ですね。
マウントカチカチ:「何のことだ・・・以前やった何かのミッションか?」
モノクロームフィスト:「計画?・・・」
ディスガイズ:ラピッド=ファイアに、「ほう?お主、同僚にも隠しておったのか?何やら腹に一物、あるのかね?」
ラピッド=ファイア:「聞いてしまった以上話すほかあるまい」二人に簡潔に話します
ディスガイズ:「さては惚れたか、それとも我々の計画を同僚に黙って上前をはねるつもりか…」
ラピッド=ファイア:「いいや、不確かな情報を報告するわけにはいかんのでな。確信に変わるまでかくまっていただけの事、インタビューしてもよかったが女をいたぶる趣味はない」
モノクロームフィスト:「なるほどな・・・(とはいえラオモト=サンにもしらばっくれるとは・・・何たる胆力)」
マウントカチカチ:「だが結果、黙っていたのは重大インシデントだった訳だ」
ディスガイズ:「重大インシデント!ソウカイヤにとっての、何たる逸失利益!」とはやし立てる。
モノクロームフィスト:「ダマラッシェー!」
ラピッド=ファイア:「覚悟の上だ。どんな罰でもうけるさ」
ディスガイズ:「いたしかたあるまい、人は誰しも仮面をかぶるもの」
ディスガイズ:「なかなか直面(ひためん。能楽の用語で面無しで踊ること)という訳にはいかないものだ…ククク」
ブランチアロー:「下手に上に報告すると…あの子、何されるかわからなかったのよ…」 ソウカイヤのリー先生に何されるか
GM/けいさん:そしてザイバツ側の計画とは。
GM/けいさん:フェイスレスは、憑依せず、薄く実体化してしまったニンジャソウルの影なわけだが。
GM/けいさん:フェイスレスを使役したままの状態で、モータルに任意に憑依させ、自分の意のままに動くニンジャの一軍を作り出すこと。
GM/けいさん:それには異界に近い場と、力あるアイテムと、何より依り代が必要だ。そこで目を付けたのが、霊媒体質であるキキョウ。
GM/けいさん:この辺をディスガイズは得意になって喋ります。
GM/けいさん:手に入れたフロッピーにも同様の、計画の情報が入ってると思って。
GM/けいさん:さあ、君達はどうする?とりあえずキキョウの元には、すでにアルケイナムが行っているという話だが。
ブランチアロー:「アルケイナムを止めましょう」
マウントカチカチ:「モノクロームフィスト=サン、二人をどうするか。ケジメは当然つけさせなければだが、もっとマズイ状況そうだが」
モノクロームフィスト:「ああ…これを放置すると大事になりそうだ。ラオモト=サンもタイムイズマネーというし」
ラピッド=ファイア:「どうする?こいつを始末後、追うか一度報告に戻るか?期限は迫っているぞ?」
ディスガイズ:「あ、喋れるかぎりは喋ったんで。どうか助命プリーズ」
ラピッド=ファイア:「貴様を生かして何の得がある?ディスガイズ=サン」
ディスガイズ:「ひいぃっ!」
GM/けいさん:キキョウは、ラピッド=ファイアの事務所で待っているはずだね。
ラピッド=ファイア:一歩も出るなと言ってあるので事務所で待ってますね
マウントカチカチ:「ディスガイズ=サン、貴様の力は長く持つのか?」
ディスガイズ:「もちろんだ、我がアートほどの臨機応変さはないが、アルケイナム=サンに託したオメーンでも相応の効果はある!我、天才!」
ブランチアロー:もしかしてだれかキキョウに変身させるとか?
マウントカチカチ:「なるほど。当然ラピッド=ファイア=サンのオメーンも作れるか」
GM/けいさん:まあ選択肢としては。1)コイツはスレイする 2)報告する一環として上に突き出す あたりかな
モノクロームフィスト:ディスガイズは正直どちらでも、あとはタイムリミットとの兼ね合いでしょうか
ラピッド=ファイア:「使えそうだな、今は生かしておこう」
マウントカチカチ:まぁ報告して突き出すで良いかなとは
GM/けいさん:OK、2)の方向性ね。けっこう重要な判断です。
ブランチアロー:現実的な案としては、モノクロームフィスト=サンとマウントカチカチ=サンはわたしとラピッドファイア=サンの事を含めて報告。私とラピッドファイア=サンはキキョウ救出になりますかね?
ラピッド=ファイア:ですね
マウントカチカチ:ですかね
モノクロームフィスト:そうですね
ブランチアロー:もう一戦ありそうならみんなで来てほしいけども、贅沢は言えないw
GM/けいさん:また、NMシーンも入れちゃおう。


GM/けいさん:ラピッド=ファイアの事務所。ドアでピンポーン、と。
キキョウ:「あらお帰りなさい、早かったのね」
GM/けいさん:ラピッド=ファイアの顔をした男「見よ…闇を裂き、風を従えて我、今ここに帰宅せり!この玄関に再び我が影を刻む刻、到来せしな!」
モノクロームフィスト:草
マウントカチカチ:口調よ
キキョウ:「何言ってるの、酔っ払い?…いや、その台詞は!アナタ、まさか!」
ラピッド=ファイア:バレバレで草
GM/けいさん:といったところでラピッド=ファイアの顔をしたアルケイナムはキキョウに腹パン、気絶させて拉致。
GM/けいさん:そして何やら置き手紙を残し、アルケイナムはキキョウを抱えて去る…
ブランチアロー:律儀だなぁw



モノクロームフィスト:手紙もポエットじゃないだろうな・・・
GM/けいさん:よく分かったな(笑)。
マウントカチカチ:ポエット!
GM/けいさん:置き手紙を後で読んでみると、「キキョウは預かった、返してほしくば〇〇時に△△へ来い」という内容のようだが…
GM/けいさん:あまりに文面がポエミーなので、場所が何処を指しているのか分からない!
モノクロームフィスト:オイオイオイw
ラピッド=ファイア:さては馬鹿だなおめー
GM/けいさん:というわけで、シリーズ第3回、最終回はこの手紙を読み解くところから始まります!
GM/けいさん:そしてモノクロームフィスト=サンとマウントカチカチ=サンが上に報告すると。
GM/けいさん:「ミヤモト=スカル」を手にして、ラオモト=サンは上機嫌。万札プール50万札が君達へ報酬。
GM/けいさん:そして生かしたままのディスガイズがゲロったんで。ラオモト=サンも「ムハハ、これは興味深い話だ」となり、
GM/けいさん:アルケイナムを倒してキキョウを再奪還、ソウカイヤに(というかリー先生に)キキョウを献上せよ!という次回のミッションが案件化されます。
ブランチアロー:リー先生キター
ラピッド=ファイア:ですよねー
GM/けいさん:では、セッション【ダンス・ウェアリング・ノー・マスク】はこれにて終了です。お疲れ様でした。
一同:お疲れ様でした!

セッション終了後の座談会&後処理

GM/けいさん:ありがとうございました!名声値+1、余暇スロット4つ。あと、得た万札・戦利品の確認。
GM/けいさん:基本が50万札、ディスガイズが15万札。フェイスレスx3とオイランドロイドは半分倒したので半分あげましょう。
ブランチアロー:先週ゲッツした「ブラッドカタナ」は売りでいいですかね?
マウントカチカチ:売りで良いかと
GM/けいさん:モブ敵分は、計6ですね。
モノクロームフィスト:大丈夫です
ラピッド=ファイア:売ろう
GM/けいさん:では3d6万札になります。誰か振ってー
ブランチアロー:(3d6して、結果は14!)よき
モノクロームフィスト:ワザマエ!
マウントカチカチ:ワザマエ!
ラピッド=ファイア:ワザマエ
GM/けいさん:良い目ですな。50+15+6+14=85、4人で割って。21が3人、誰か22ですね。
ラピッド=ファイア:自分は21でいいかな
モノクロームフィスト:レリックもらっちゃったので自分も21で大丈夫です
ブランチアロー:私も継続PCで万札多めなので21で
GM/けいさん:戦利品のZBRアドレナリンx3、誰かが初期で自前持ちだったので、その人に22でいいんじゃない?
ブランチアロー:なるほど
マウントカチカチ:ソレで良いです~
モノクロームフィスト:OKです
ラピッド=ファイア:初期で持ってるのは自分ですね
ブランチアロー:では22受け取ってください
ラピッド=ファイア:ありがとうございます
GM/けいさん:あとは、モータルハントなどダイスを使う余暇スロットの処理があれば、ここでやっちゃいましょう。
ブランチアロー:モータルハントしますー
ブランチアロー:(1d6で4を振り)9-4万札GET
モノクロームフィスト:自分もモータルハントしようかな
モノクロームフィスト:(1d6するも、最大値の6を振ってしまう!)草
ラピッド=ファイア:自分はいいかな
マウントカチカチ:能力値伸ばすのも余暇でしたっけ
GM/けいさん:ああ、大き目が出ちゃったね
モノクロームフィスト:7-6=1万札
GM/けいさん:はい、余暇で能力値増やします。ただ、当セッションではコストは固定型にしているので、
GM/けいさん:追って考えるでOKです。
マウントカチカチ:なるほど まぁでも伸ばしてからモータルハントしたかったので
GM/けいさん:あ、それもあり。経験者がよくやる手。
モノクロームフィスト:その手があったか・・・
GM/けいさん:KMV42さん、ホントに忍殺初めて?(笑)
ラピッド=ファイア:ワザマエ伸ばして買い物するだけや
マウントカチカチ:マジで初めて
マウントカチカチ:まぁビルド考えたりデータ眺めるのが割と好きなのはありますな
GM/けいさん:KMV42さんも藤兵衛さんも、初忍殺または初オンラインセッション、いかがでしたでしょうか。楽しんでいただけたなら幸いです。
マウントカチカチ:楽しかったです!
モノクロームフィスト:いやー楽しかった!ありがとうございました!
ブランチアロー:私もめちゃ楽しかった!
GM/けいさん:第3回、最終回も、よろしければどうぞ~。
モノクロームフィスト:なんとか最後の先頭で見せ場も作れたし良かったー
GM/けいさん:この第2回のPCの判断で、次のミッション方向性が面白いことになったぞ(笑)
マウントカチカチ:一撃ぶっ飛ばせたので満足 結構回避大事だったり感触つかめたかと
GM/けいさん:マウントカチカチは挑発が意外に光りましたね
マウントカチカチ:モノクロームフィストかな いや、挑発有能でしたな
GM/けいさん:ラピッド=ファイアは体力3だったから、あの挑発がなければケンドー隊の一斉射撃で倒せる目があったのだが。
ラピッド=ファイア:マジで助かった
GM/けいさん:あ、あれはモノクロームフィストの方か。失礼しました。
モノクロームフィスト:次は挑発用のセリフ考えておこうかなw
GM/けいさん:マウントカチカチは基本ダメージ2なのが!効きますねー
GM/けいさん:まあ何よりも、ディスガイズが異様に運に見放されていたのですがw
ブランチアロー:そういうときもあるw
モノクロームフィスト:あの側転失敗は草不可避
ラピッド=ファイア:吸い取った甲斐があったぜ(
GM/けいさん:次回は8月前半かな?展開としては単純なので、MAPを頑張って作りセッションを立てる予定です。
GM/けいさん:よろしければどうぞ~。
ブランチアロー:はーい。是非是非参加しますー
ラピッド=ファイア:その時はぜひ
モノクロームフィスト:はい。よろしくお願いします!
マウントカチカチ:ぜひぜひ
GM/けいさん:今回のリプレイも作成しますので、お楽しみに。
GM/けいさん:成長とか考えつつ、お待ちくださいな。
GM/けいさん:ラピッド=ファイアなら、念願のワザマエ7かな?
ラピッド=ファイア:ですね
マウントカチカチ:あー、余暇スロットが厳しめ ハントじゃなくてローンも視野に入れとこう
ブランチアロー:念願のカラテストームゲッツだぜ
GM/けいさん:皆様夢が広がりますね。
モノクロームフィスト:あっ、ローン忘れてた。ハントが振るわなかったから10万札しか残らないや
GM/けいさん:再ローンしても、いいんですよ?(悪の誘惑)
モノクロームフィスト:ぐぬぬ・・・万札・・・
GM/けいさん:今回12を返したなら、再ローンでは12借りられます。返済は15。
GM/けいさん:こうして、悪徳から離れられない立場になっていくのであった。
モノクロームフィスト:うーむ。ローンするか含めて成長考えておきますw
GM/けいさん:アルケイナムは、口調こそアレですが、強めに組んでいますので!お楽しみに。
GM/けいさん:では予定より早いですが、落ちる人は落ちるということで、お開きにしましょうか。



とまあ、こんな感じになりました。参加いただいた各位に感謝!今回はPCの成長・能力構成が色々と光りましたね。
PCの選択の結果、次回ミッションでキキョウを「献上」する必要が生じたのがお気に入りです。PCはどうするんでしょうね。マッドサイエンティスト・リー先生にキキョウを差し出すのか。ディスガイズはスレイしておいて、フロッピーなどの情報から都合が良いところだけ上に報告、キキョウの存在を上手く隠し続けるルートもあったでしょう。または完全に私事としてアルケイナムと対決するか。その場合は、ソウカイヤからの報酬が出ませんがね。

セッション名【ダンス・ウェアリング・ノー・マスク】について:キキョウは舞の名手という設定がありました。舞の練習中、役に入りすぎたキキョウに「イズモノ・オークニ」(歌舞伎の始祖。多分ニンジャ)が憑依!しかし彼女は「自分自身が踊らないと意味がないんだ!」とそれに反発。素の自分(No mask)でありたいキキョウと、仮面(能・マスク)を被るディスガイズとの対比を考えていたのですが…長くなりそうなのでバッサリとカットしました。
いや、よく考えるとラピッド=ファイアが上にも同僚にも隠し事してたから。素顔かどうかの話はそっちにも振れるかなーと思い。途中参加の方を加えて、立場や物の見方に違いが出るのも面白いものです。

さて次回がこの「ドライブ!」シリーズの最終回です。各PCも生き生きとニンジャしていて、各回で蒔いた種がラストで面白いドラマに結実しそうです。このまま最後まで駆け抜け、楽しんでほしいですね。
ここまで読んでいただいた皆様も、ありがとうございました!


いいね! いいね!  1

注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

リプレイ一覧に戻る

コメント一覧

まだレスポンスがありません。

本作は、「ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ、本兌 有、杉ライカ、KADOKAWA」が権利を有する「ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック」の二次創作物です。