たこさんの過去のタイムライン
2025年09月
たこ⇒ミドリガニ | |
2025/09/19 11:35 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記/徒然】Complete!【真・女神転生VV】 ミドリガニさん、こんにちは ついつい収集要素に夢中になって、ラスボスが後回しになってしまう あるあるですよね~ ボスが首を長~くして待ってますよw
たこ⇒ササミ | |
2025/09/17 20:54 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます お加減も良くなられたようで、なによりです いつも精力的に初心者サポートをされていて、頭が下がる思いです 今回は別の卓があり参加できませんが、またお邪魔させていただけると嬉しいです このキャラ作成会が、たくさんの方のオンセデビューのきっかけになってくれるといいですね 応援してます!
ササミ⇒たこ | |
2025/09/17 20:29 [web全体で公開] |
> 日記:【クウトゥルフ】なぜ、キャラ作成会なのか こんばんは、ササミです。 今回は、参加者少ないので助かります!! ぜひ時間がありましたら、遊びに来てください~
たこ![]() | |
2025/09/17 13:12 [web全体で公開] |
😶 【クウトゥルフ】なぜ、キャラ作成会なのか なぜ、キャラ作成会に参加した方が良いのか それは、一般的な卓には『参加に適したキャラクター』というものがあり、 『キャラ作成会』ではその作り方が教えてもらえるからなのです 「キャラクターって自分の好きなもの作って良いんじゃないの?」 確かにその通りです、自分の好きなキャラクターを作って下さい しかし、そのキャラクターが卓に受け入れられるかどうかは別の話です どんなに参加したくても、卓の傾向に合っていないキャラは却下されます そこで『キャラ作成会』なのです 最低限押さえておいた方がいい部分を教えてもらえます それ以外の部分は自分で好きにキャラクターを仕上げて下さい これなら卓への参加申請も通りやすくなります 今、ササミさん主催の『【初心者向け】キャラクターを作ってみよう』 という9/19(金)開催のクトゥルフ6版(緑の方)のキャラ作成会の募集があります ルルブ未所持の方でも参加可能です また、全くオンラインセッションをしたことがない方に向けて ココフォリアの使い方、発言の仕方なども教えてもらえます ボイスが出来ない方でもヘッドホンで説明が聞ければ参加できるので 申し込んでみてはいかがでしょうか 申し込む時には詳細事項や応募時のお願いに必ず目を通して手続きしましょう これは実際に卓への参加申請をするときには必要なことです これを機にたくさんプレイヤーが増えてくれることを祈っております
たこ⇒マット | |
2025/09/13 02:19 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます 私も卓に参加するとき、対人であるおかげで色々な事が起こる事を楽しみにプレイしています その中の楽しみの一つに『演技する』というものが含まれているんでしょうね 私なりに楽しんでいる部分があるのは間違いないので、これからも自分に合った楽しみ方が出来るといいなぁ、と思っています
マット⇒たこ | |
2025/09/12 22:41 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】何が楽しいのか 私は『状況に対して、CRPGよりも遥かに自由な選択と行動が出来る』事こそがTRPGの最も楽しい点だと思ってます。ロールプレイはその選択と行動をより鮮明に表現するためのオプションのようなものですね。 ですので、全くシナリオに干渉できず、決められたとおりのロールプレイだけをする事には私もあまり楽しさを感じませんね。
たこ⇒Cy | |
2025/09/12 20:42 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます いつも、こういう選択をしたらどうなるんだろう、とワクワクする気持ちでプレイしています なのでキャラクターになってプレイを楽しんでいるのは間違いないんですよね そこで演技をする、しないということを重く考えなくてもいいのかもしれませんね
Cy⇒たこ | |
2025/09/12 18:27 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】何が楽しいのか TRPGで演技に楽しさを見出す必要はないと思う 本来ロールプレイってその者であるからこその選択をするもので、口が達者である必要はない このキャラなら困っている人があれば助ける、このキャラなら金にならなければ無視する。そういう選択を楽しめばいい
たこ⇒はるるん | |
2025/09/12 15:05 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます 『楽しい』の中身は一つじゃないですからね ただ部分的にでも自分で分析して言語化することで、他の人と楽しみ方を共有したり、TRPGってこういう楽しみ方もあるよと発信出来ればいいなぁ、と思ったりしてます
はるるん⇒たこ | |
2025/09/12 13:38 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】何が楽しいのか カラオケで「歌わなくても楽しい」っていうのと同じみたいな? GMのシナリオを浴びたい、PCのデータを組むのが楽しい、ダイス振るのが好き、とりあえず仲間と時間を共有するのが好き…複合的なものなので一言であらわすのはむずかしいかもですが
たこ⇒マコト | |
2025/09/12 13:00 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます そうですね、周りの環境もあるのかもしれませんが『TRPGってこういうものなんだ~』という固定観念から抜けだせない事が多々あると思います 色々な方との交流で自分が楽しいと思える遊び方が見つかるのは喜ばしい事ですね
マコト⇒たこ | |
2025/09/12 12:14 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】何が楽しいのか 自分は逆バージョンでしたね。 遊んで楽しいけど、なんか違うなーと長年思ってて、オンセンさんでテキセでおもっきりロープレ出来るようになって、こういうのが遊びたかったとふに落ちました。 自分が楽しいと思えるものって大事ですね
たこ⇒ミドリガニ | |
2025/09/12 12:01 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます 今回わざわざ日記に書いたのは、お芝居的RPが肌に合わなかった人も楽しい部分が少しでもあったらTRPGを続けて欲しいなぁ、という気持ちもあってのものでした 私も共通の話題で話ができる仲間がいるのは、とても楽しいと思います~(´▽`)
2025/09/19 16:49
[web全体で公開]