セス・メイソン(CoC7PC名)さんがいいね!した日記/コメント page.6

セス・メイソン(CoC7PC名)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

フルフル
フルフル日記

2025/03/01 01:37

[web全体で公開]
😆 テストプレイ終了
テストプレイを快く引き受けてくださりありがとうございました。 

今まで、私のオリジナルシナリオはとても良いシナリオとは言えないから、回すとき不安だったんですよね。
実際、2回ほどこのシナリオを回して罵倒されるという悪夢をみたんですよね。
だから『楽しいシナリオだった』と言ってくれたのが嬉し全て表示する
いいね! 14
茶の助
茶の助日記

2025/02/17 14:40

[web全体で公開]
😶 りゅうたま用便利ツール作りました。
暇すぎて、りゅうたま用のココフォリア・チャットコマンド生成ツールを作りました。
勝手に使ってください。
バグ・要望報告あれば気軽に。83%の確率で応えます。

https://tyanosuke.github.io/ryu-tama/
いいね! 19
お賽銭入れ
お賽銭入れ日記

2025/02/16 18:22

[web全体で公開]
😶 セッションの仮日程について
オンセンのセッションページを作成・維持するにはどうしても日程を決めなくてはならず、日程が決まっていなくても必要なため、日程が決まっていない卓では仮の日程となっているのですが、そんなにこれを知らない人が多いのでしょうか?
PL専の人はやっぱり知りようがないのでしょうか?
概要にきちんと、日程調整しますと記載していても頻繁に誤解されます。
是非皆さん知っておいてください。
いいね! 3
コンコン
コンコン日記

2025/02/14 22:56

[web全体で公開]
😆 キャラ作の手伝い終わり
本日は新クトゥルフTRPGのキャラ作を手伝わせていただきました
他に出せるようちゃんと教えたと思っております
明日は私のオリジナルシナリオに参加していただけるようです
なんやかんか思ってもクトゥルフ好きなんだなって思いますw
明日も頑張ります
いいね! 20
ササミ
ササミ日記

2025/02/13 01:55

[web全体で公開]
😶 クトゥルフの立ち回りを魅せてきました
今日はキャンペーンで一緒に遊んでいたシルヴさんのクトゥルフ卓でPLしてきました。

探索する時に、ほとんど技能を振らずにロールプレイで立ち回ってきました。
見学者の皆さんにロールプレイで魅せるプレイをしてきましたwww

ゴネるのではなく、上手い立ち回りと会話で情報を拾っていきます。
そして、仲間に話を振って、みんなで攻略していきます。

PLも楽しいです。
いいね! 31
新井くま
新井くま日記

2025/02/13 07:03

[web全体で公開]
😶 素材づくり楽しすぎ問題
シナリオの素材作りが楽しすぎて困っている。

NPCの立ち絵を描くのも好きだけど、私が一番好きなのは資料作り!
架空の新聞記事やネットニュース、捜査資料にHPの画像etc。
ココフォリアの準備をしていると、「あれが欲しい」が増えていってしまうんですよね…。
口頭やHOで済ませても良いのだけ全て表示する
いいね! 26
ササミ
ササミ日記

2025/02/12 00:05

[web全体で公開]
😶 熱望していたインセインのPLができました! やったー!!
しかも、買ったまま放置していたインセインサプリ【刀華絢爛】を使えたーー!!
いいですねー平安時代の陰陽師モノ。
『俺の屍を越えてゆけ』好きな人には「こうかはばつぐんだ」ですよ!!

めちゃくちゃエモいロールプレイができたので満足です。
NPCを救い、スタイリッシュな立ち回りをして、エンディングで告白して結ばれて、使命達成!!


インセイン楽しいです。
いいね! 35
バルサミコ
バルサミコ日記

2025/02/09 03:02

[web全体で公開]
😶 【CoCシナリオ:凍てつく呼び声】久しぶりの野良卓!
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
フルフル
フルフル日記

2025/02/11 23:58

[web全体で公開]
😶 2月中にはやりたい
コツコツとシナリオを書いては行き詰まり書いては行き詰まりを繰り返していたのですがようやくシナリオが回せる段階まで完成しました。
部屋の準備が着々と進んでいるので、2月中にはテストプレイをやりたいなぁ。
頑張ろう、そういう感じです。
久しぶりにログインしたけど書くことあんまり無かった…。
いいね! 13
ティズマ
ティズマ日記

2025/02/10 17:22

[web全体で公開]
😆 初KPとあいなりまして
先日ここで初のKPをしてシナリオを回させていただきました。
参加してくださったPL様の名前は特別出したりはしませんが、この場を借りて参加してくださったことに改めて感謝させていただきます。

ルールブックとシナリオシートをそれぞれの手に持つ形での進行でしたが、うまく進行出来ていたなら幸いです。
全て表示する
いいね! 30
ナギ
ナギ日記

2025/02/08 12:28

[web全体で公開]
😶 オフセ東方
ルーンクエストの卓に行こうとしたらじゃんけんで負け
東方の卓へ移動となりました
東方全然知らないぞ…東方メスガキでググって出てきたキャラのフランドールを選択
こいつがメスガキだな!?
ピクシブ百科事典を読んでも性格が掴めん!
弾幕ごっこ…けものフレンズかな
これからセッションです
いいね! 9
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記

2025/02/08 01:28

[web全体で公開]
😶 自主自律自尊
自主自律自尊の心があれば、当然他のPLやGMも「自分自身」というものがあって、本人含む他のPLやGMに仕えるために存在しているのではないことがわかるわけで、それがわかっていれば、あとは常識的判断で処理すべきことではないでしょうか。

GMもPLも「時間管理をしなくてはならない」ということばかりに全て表示する
いいね! 25
たけみつ@麻雀したい
たけみつ@麻雀したい日記

2025/02/08 10:25

[web全体で公開]
😶 マウスはどこだ
マウスが完全に動かなくなったので去年の7月に買って単4電池がなかったため放置したマウスを探しているけど見つからない 衣替えも挟んでるので絶望的である
いいね! 8
ぱむだ
ぱむだ日記

2025/02/07 11:07

[web全体で公開]
😶 そんなわけないOSR
これはかなり前なんですが、TRPG系の雑談に混ざっていた時のこと。
TRPG古強者っぽい方が、こんな話を始めました。

「このゲームはOSR、オールドスクールルネッサンスって呼ばれてるようなタイプのゲームで、この手のゲームって本当に遊ぶの難しいから日本人向けじゃないんだよね笑」
「OSRのゲ全て表示する
いいね! 22
だーさん3
だーさん3日記

2025/02/05 12:03

[web全体で公開]
😶 LARPをご存知か?
live・action・roll playっていう遊び。
いろいろ説がありますが、TRPGを体つかってやりましょうっていう遊び方です。
10年くらい前に日本で紹介されたんですよ。
ソードワールド2.0LARPって商品出てますよね。アレです。
体験会に参加してみてプレイヤーもマスターも実際に動全て表示する
いいね! 22
灯月 綺来
灯月 綺来日記

2025/02/04 16:18

[web全体で公開]
🤔 絵描きと私の絵柄についてのお話とか
嫉妬される絵描きになりたいものですね〜
いい方向に妬まれる方がそりゃ健全ですが、大半は悪い方に妬まれるのでは…?とふと思ったり。

「くっそ〜絵がうめえ!嫉妬するくらいうめえ!見てろよ〜〜〜私はお前を超えてやるからな!」って感じの向上心のある嫉妬はバネにできる。
けど、「私より下手なくせに、全て表示する
いいね! 25
明日平
明日平日記

2025/02/01 19:57

[web全体で公開]
😶 はじめて○○するとき
はじめて「オンセする」でも「GMする」でも「シナリオ作る」でも、もちろんTRPG以外でも何でもだけど、はじめて○○するってのは大変

おっさんになって思うのは、「はじめて○○する」とき大事なことは3つあるってこと

1.失敗してもいい
2.とにかくはじめる(実際に行動する)
3.とにかく全て表示する
いいね! 40
お賽銭入れ
お賽銭入れ日記

2025/02/01 19:40

[web全体で公開]
😶 キャラ絵について
あくまで個人的な見解です。各意見を否定するものではありませんのであしからず。

基本的には、キャラ絵やBGMなどの素材がなくてもセッションはできる、というのがTRPGの基本ではあります。
そして、その意見に理解も納得もできます。
しかし、それはどちらかというと、あくまでオフセでの意見やオフセ全て表示する
いいね! 4
真砂
真砂日記

2025/01/30 22:35

[web全体で公開]
😶 シナリオの投稿(その2)
前回の日記でみなさんからオススメいただいた「読みやすいシナリオ」「わかりやすいシナリオ」を参考に、ようやく拙作の1つを新たに公開することができました。
今回TALTOにて公開させていただいたのは、新クトゥルフ神話TRPG『奈落に咲く花』です。
自作の中ではもっとも新しいシナリオですが、ボリューム全て表示する
いいね! 15
モリクニ
モリクニ日記

2025/01/31 00:35

[web全体で公開]
😶 短所を作るという意識
自分がキャラを作るときは長所よりも先に短所の方を意識的に作ろうとしています。
TRPGのキャラは、作り手がそうしたくなくても勝手にかっこよくなってしまいがちです。
だって、剣をぶん回したり魔法を打てたり異能力で人外になって戦えるわけですよ。そりゃ勝手にかっこよくなっちゃうよね。だからかっこよさと全て表示する
いいね! 36